ケーキ作り上級者のインスタグラマーたちの間で最近人気になっている構図があるという。おいしそうに仕上げたケーキの前にマジパンで作ったユニコーンを配置するというものだ。
ケーキをつまみ食いしておなかがパンパンになったユニコーンの幸せそうな表情もポイントの一つとなっており、ユニコーンとセットで1つのケーキとなっている。
海外の女の子はユニコーンが大好き。母親は腕によりをかけてユニコーン付きのケーキを作る。先に少々食べられていても女の子は幸せ。ユニコーンと一緒にケーキが食べられるんだもの。ついでにユニコーンも食べられるんだもの。
中にはケーキよりタコス派のユニコーンもいたようだ。
あわせて読みたい
だって伝説のユニコーンだもの。目から虹色の涙を流す、ユニコーンキャンドルスタンド
どこを触ると喜ぶ?怒る?15の動物、モフりポイント
ユニコーン系男子?本物のユニコーンはもっと凄い。ユニコーンにまつわるマジカル・マジカルな10の真実
銃が好き、チェーンソーが好き、ユニコーンが好き。なので全て合体させて作った「 AR-15 ユニコーン仕様 チェーンソーアタッチメント」
北朝鮮で伝説の生き物「ユニコーン」の巣が発見される?(北朝鮮歴史研究所)
コメント
1. 匿名処理班
スープーシャンにしか見えない
2. 匿名処理班
マイリトルポニーですね、間違いない・・・
3. 匿名処理班
かわいいw
他の動物バージョンもあるのかな
マジパン自体はまzゴニョゴニョ…
4.
5. 匿名処理班
文化の違いと分かっているけど、やっぱり色が受け付けないわ。
6.
7.
8.
9. 匿名処理班
まるでブタのようだ!!
10.
11. 匿名処理班
ディフォルメの都合で派手な子豚にしか見えないw
12. 匿名処理班
クマ姉さん出番ですよ!
13. 匿名処理班
太りすぎだ。
14.
15. 匿名処理班
なんというか、妙に肉感的なのはなんでだろう。
16. 匿名処理班
ユニコーンは可愛いけど、食べ物が人工着色料的なカラフルってのがどうにも受け付けないわ
17. 匿名処理班
カワイイの基準が違うんだなあ
18. 匿名処理班
このレベルになると自作は諦めて、カラパイアバージョンを楽しみに待つことにします
19. 匿名処理班
デフォルメしてるとはいえ、なんだかユニコーンの認識からして違うような
20. 匿名処理班
ワイが思ってるユニコーンとちがう
太りすぎですわ
21. 匿名処理班
ちょっと色味的に食べ物としては認識できなかった……
22. 匿名処理班
ふとましい・・・
23. 匿名処理班
クリームが硬そうだけど、バタークリームなのかな?
すっごく甘そうだけど、こんなのプレゼントされたら
テンション上がるわ!
24. 匿名処理班
※1どう見てもカバっちだわな
25. 匿名処理班
むちむちのカバ・・・ムーミンww
26. 匿名処理班
ケーキの色が恐ろしい
27. 匿名処理班
ユニコーンというか豚さんに見える、、、
28. 匿名処理班
つまみ食い構図作りたいといってもせっかく綺麗なケーキをわざと崩せる勇気ないな
勿体ない感情が先に立ってしまう
29. 匿名処理班
Yay!!!
お腹ポッコリ
30. 匿名処理班
ユニコーンのイメージがちがう。絶対に、だ。
31. 匿名処理班
もちもちほっぺは食べ過ぎだからかなかわいい
32. 匿名処理班
絵としてはすごい好き
食べ物としてみたら拒絶レベル、この溝がねーw
カードとかで贈るならめっちゃいい
33. 匿名処理班
なんでどれもデズニー入ってんだい
34. 匿名処理班
MLPバージョンも絶対にあるはず
35. 匿名処理班
これはエレンディラのおばあさん。
わかる人いないか。。
36. 匿名処理班
ゴ〇ブリバージョンはあかんやろか
37. 匿名処理班
マユ毛描かなければカワイイのに
デザインがちょっと残念
38. 匿名処理班
向こうの人って食べ物に青使うの好きだよね
日本人にはちょっと理解できない
デブいユニコーンも
39. 匿名処理班
何でちょっと艶かしいの?
40. 匿名処理班
もうちょい絵柄が違う方にも是非作ってほしい
41. 匿名処理班
たくさん食べてるユニコーンは良いけど少しかじった程度のユニコーンは毒盛られたみたいに見える
42. 匿名処理班
ユニコーンというより小太りな小鬼に見えるw
43. 匿名処理班
シャイニングアーマー
ケイデンス
セレスティア
はい、間違いないですねー
44. 匿名処理班
股にこだわりを感じる
45. 匿名処理班
体型のデフォルメはいいんだけども、
顔立ちや表情がしっくり来ないというか、合わないなあ…
あちらの人も日本の漫画やアニメキャラに違和感ある人多いって聞くし、文化の違いだろうなぁ
ただしお菓子の色、テメーだけは駄目だ
不適切な言い方かもしれんが、
お菓子文化先進国→途上国にいくにつれてお菓子が食べ物を超えた派手さ、かつ味は二の次で砂糖の塊の如き激甘になるとか…
アメリカは甘さはともかくアップルパイやクッキーなんかの古き良きお菓子はなかなかいいのに、
現代はどうしてああなった…!
46. 匿名処理班
色はいいんだけど、ユニコーンがイヤンな感じに濃いw日本人が作ったのを見てみたいけどマジパンがないよね…
47. 匿名処理班
角がなかったら普通にオークだろw
48. 匿名処理班
確かユニコーンは象徴学では乙女の守護獣だったね。
穢れ無き乙女のあどけない食欲、ってことなんでしょうか。
誰かに甘えたいんだろうね。
49. 匿名処理班
体型といいマタニティフォトっぽい
あとなんか艶めかしい表情なのはなぜ(タコスは除く)
50. 匿名処理班
たぶん、チョキっぽいひづめのぽっちゃり動物に見えるタイプは、鼻の穴の位置と場所が悪いと思う。
51. 匿名処理班
ペガシスターっていうんだっけ
ブロニーの女版
52. 匿名処理班
お菓子をあんまり可愛く作ると
後で食べづらいんですが。
53. 匿名処理班
陶器のように綺麗だけど色鮮やか過ぎて全く食欲はわかないな。
54. 匿名処理班
ムーミンみたいな体型だなwww
55.
56. 匿名処理班
マキバオーが混ざってるな
57. 匿名処理班
※45 同意
キャラの体形→問題無し
アメコミ風キャラセンス→生理的に無理 特にピンクの奴の目
色→着色料自体嫌い 香料も大嫌い
砂糖→アメリカや途上国のベタなばかりの甘さはカンベン
日本でも沖縄のジミーや東京のアンミラのパイは美味いと思わんし
東南アジア各国の庶民的ケーキ屋の雑な味は
長年住んで味覚と体質が現地気候に染まった筈でも許せなかったわ
刺身が嫌いな人は世界中で和食屋の看板見るのも嫌だろうし
日本も何にでも塩をぶち込みすぎだし
日本のサブカルは発想がひねくれ過ぎで腹立つ事もあるけどね
※46
日本でも粘土状のマジパン通販で買えるし自作もできるけど
日本ではアーモンド粉は食材の中では高い方だし
捨てるの勿体なくて溶かしてパン生地や菓子に使うにも限度がある
食べ物ではないと割り切ってバンバン捨てられる人でないと
ここまで上手くならなさそう
個人でここまでやるのは凄いけどどのみち食わないマジパンなら
糖王のフォンダンアート見てる方がいいな
58. 匿名処理班
ユニコーンってなんでこんな海外で人気なんだ。マイリトルポニーもようわからん
59. 匿名処理班
美味しそうに食べるねえ
けっこうアメリカのケーキ好きです
つんとくる甘さが癖になる
60.
61. 匿名処理班
パッと見、シャイニングアーマー、プリンセスケイデンス、プリンセスセレスティアぽいイメージのカラーリングだな、実際調べたら結構違ったけど
62. 匿名処理班
今、日本人が作ったら、別のユニコーンになるんだろうなぁ・・・
63. 匿名処理班
どれも美味しそう。ただ、何でユニコーンがブタかカバみたいになってるんだ?
64. 匿名処理班
なんでそんな可愛いを目指したデザインでシッカリ手入れの行き届いた濃い眉毛を描いちゃうの?!意味わかんないわ。
65. 匿名処理班
かわいくない…。リアル目なデザインの純白のユニコーンがケーキの横で居眠りしてたらいいのにー
クオリティ高くてすごいのに私には良さが伝わらなかった。残念…。
66. 匿名処理班
なんで臍あんの?
ユニコーンって胎生すんのかよ・・・
67.
68. 匿名処理班
色合い綺麗だけど、美味しそうには見えない
ってか何故ユニコーン?
69. 匿名処理班
俺の中のユニコーンのイメージは、ゴールドシップなんだよなあ。
70. 匿名処理班
まんぞくさんだったら許した
71. 匿名処理班
ユニコーンてこんなに渡◯直美っぽい生き物だっけ?
ところで青いケーキとか恐怖しか感じないのだが
72. 匿名処理班
美的感覚が違うのかな、全然可愛いと思えない
こんな人面ユニコーンより、ポケモンのポニータみたいなデザインがいいな…
73. 匿名処理班
なんかユニコーンの表情とか体型が受け付けない…ちょっとやらしーものに見える。歪んでんのかな。もっと違うデフォルメの仕方ないのかな。
粘土得意だし、ケーキ作るのも好きだし作ってみようかな〜
74. 匿名処理班
ケーキのカドに激しく頭をぶつけて死んだユニコーンに見えた。
75. 匿名処理班
ごめん、本当にごめん
アヘ顔にしか見えない…
76.