germanshepherd1
 キミはアウトドア派? インドア派? 動物たちにもお出かけするのが大好きなタイプと、おうちでまったりしているのが好きなタイプがいるみたいだよ。

 今日ご紹介するジャーマンシェパードは、お留守番は絶対イヤなタイプみたい。さて、お出かけしようとする飼い主さんに対して、どんな反応を見せてくれるんだろう。

広告
German Shepherd doesn't want to stay home

「いっしょにお買い物行く? 遊びに行く? ドライブする?」
germanshepherd3
 という問いかけに、飼い主さんをじっと見つめるジャーマンシェパード、その瞳は期待でキラキラ輝いているみたい。だが、

「それとも、お留守番がいいかしら」

 そうご主人が言った途端、「絶対にイヤじゃああああ!」とでも言いたげに暴れはじめるのであった。

 そして再び、「お買い物に行く?」とリピートする飼い主さん。その後の展開も以下同文。
germanshepherd2
 大好きなご主人と、いっしょにお出かけしたいんだよね。ご主人ももちろんわかってやっているのであって、この後ちゃんといっしょに連れて行ってもらえたはずだよ、きっとそう。

 みんなのおうちのペットたちは、お出かけ好き? それともお留守番好き? 面白いエピソードがあったら、ぜひ披露してくれると嬉しいな。

edited by ruichan

▼あわせて読みたい
「会いたかったよ!もう絶対はなれたくないよ!」ご主人との再会に歓喜するジャーマンシェパード


こっちこっち!ほら、ちゃんとついてきてね!大雪で前に進めなくなった仲間を誘導する犬


それでも家族を感じていたいの。「手に負えないからもう飼えない」と捨てられたジャーマン・シェパードミックス犬ハム


本能っちゅうか礼儀でんがな。ズートピアのあのシーンに思い切りつられる犬


犬も流動液体化?ヌルンと溶けて猫用ドアをくぐり抜ける脱走犬が発見される

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. 匿名処理班

    • 2017年11月27日 21:42
    • ID:.W8WJDJT0 #

    やーだ!やーだ!やだったら、や〜だ!!
    そうだよね、ぜったい一緒がいいよね。

    2

    2. 匿名処理班

    • 2017年11月27日 21:43
    • ID:FN0JCIEh0 #

    めっちゃかわいい
    犬は人間の言葉をある程度理解してるって言うよね

    3

    3. 匿名処理班

    • 2017年11月27日 22:14
    • ID:a2ravSAL0 #

    犬って集中して聞いているとき首斜めだよね

    4

    4. 匿名処理班

    • 2017年11月27日 22:35
    • ID:pKdkT.pz0 #

    これだけ頭が良かったら、病院連れていくとき悟られないよう苦労するだろうな…

    5

    5. 匿名処理班

    • 2017年11月27日 22:43
    • ID:BxXmz9HS0 #

    可愛すぎか

    6

    6. 匿名処理班

    • 2017年11月27日 22:49
    • ID:elo.J7z40 #

    そういう芸として仕込んだだけでは?と思ったけど、暴れてる時にキュンキュン声あげてるし、本当に理解してる感じ

    7

    7. 匿名処理班

    • 2017年11月27日 23:03
    • ID:5J4CaoCF0 #

    ※4
    実際悟られ全力でストライキ状態のうえに現場が混乱していてヘルプに入らざるを得なくなって一時的に難を逃れた菅原教授の犬。
    そして修羅場だと判っているのに生来のおとなしさからイヤと言えずに注射をされたけれど緊張しすぎて注射針を抜いた後まで気付かなかったチョビ。

    8

    8. 匿名処理班

    • 2017年11月27日 23:08
    • ID:VR.cPO6a0 #

    犬は2.3歳並の知能に加え、表情はもとより心拍の変化や汗の匂いの変化で飼い主の気持ちをサーチしてくるから
    その辺の子供より恐らく何倍も飼い主の気分には鋭いよ

    9

    9.

    • 2017年11月27日 23:11
    • ID:j4zdxSyO0 #
    10

    10. 匿名処理班

    • 2017年11月27日 23:24
    • ID:mqtD64Ma0 #

    お留守番だけは、お留守番だけは堪忍してつかぁさい

    11

    11. 匿名処理班

    • 2017年11月27日 23:32
    • ID:75ET.nqz0 #

    置いてかないでよぉ〜〜
    連れて行ってよぉ〜〜
    どこまでもお伴しますよぉ〜〜

    12

    12. 匿名処理班

    • 2017年11月27日 23:39
    • ID:Atk9S7Bq0 #

    可愛いけどせつないよね。
    人間にとってはあっという間のお留守番でもでも下手すると犬は2日3日に感じるとどこかで見聞きしたよ。

    13

    13. 匿名処理班

    • 2017年11月27日 23:48
    • ID:k.SCzHfD0 #

    うちの柴男もそうなんだ!
    「お留守番お願いね」というと一目散で玄関まで行き「一緒に参ります!」と座り込む。
    そんな時はたまらなくなってつい「一緒に行く?」と言って連れて行ってしまうが
    それをやり過ぎると分離不安になっちゃうんだよね。
    でも多分、自分自身も分離不安なんだろうな。
    人間より短い人生、少しでも一緒にいてやりたいんだ。

    14

    14. 匿名処理班

    • 2017年11月28日 00:01
    • ID:4PLsJBry0 #

    orのとこで「おっ?」ってなるのカワイイ

    15

    15. 匿名処理班

    • 2017年11月28日 00:04
    • ID:0niADkg80 #

    フォールアウト4やりすぎてジャーマンシェパードが大好きになった。カッコイイとカワイイ両方備えた最高の犬だね

    16

    16. 匿名処理班

    • 2017年11月28日 00:07
    • ID:xraLjZXU0 #

    ※3
    耳の高さを変えて音を立体的に捉える為らしい

    17

    17. 匿名処理班

    • 2017年11月28日 01:57
    • ID:jhjmSw6l0 #

    うちの犬も異常な寂しがりやだったなぁ。
    飼ってた18年間一度も旅行に行けなかった。
    でもお互い楽しかったね。

    18

    18. 匿名処理班

    • 2017年11月28日 05:23
    • ID:zmO2m0Iy0 #

    事情があってペット(特に犬が好きなんだけど)飼えないから
    こういうの見てるとたまらなくなるなあ。
    かわいい・・・・

    19

    19. 匿名処理班

    • 2017年11月28日 08:17
    • ID:ejdK0oaR0 #

    最後の方で"or"に反応してるからもしかしたら単語だけじゃなく文法まで理解してるのかも

    20

    20. 匿名処理班

    • 2017年11月28日 08:41
    • ID:1r.fmmhf0 #

    ウチの猫も飼い主が出かける事を察する能力が高い。
    さーっとドアの前に移動してごろんと寝転んだり……。

    21

    21. 匿名処理班

    • 2017年11月28日 08:48
    • ID:mfU7I8Q00 #

    こういう悲しい顔やキュンキュン連れて行って!みたいなのがみたくてしつこくバイバイ〜とか留守番だよ!とか出かける時にやる人いるけど可哀想だよ。出かける時にはさりげな〜く出て行くほうが犬には負担にならない。

    22

    22. 匿名処理班

    • 2017年11月28日 08:49
    • ID:XZrTe4v40 #

    ペットがいると中々旅行に行けません、がそれでも一度だけワン子を留守番させ一泊二日旅行をしたことがあります
    出かけるときに「ワン子、お留守番よ。大丈夫よお土産買ってくるから待っててね」と涙ナミダの別れをしました
    で、旅行から帰り(ワン子は無事だろうか一匹で夜を明かしてで絶望してないだろうか、ああワン子ワン子)と祈りながらドアを開けました
    「ただいまワン子!」
    「お土産!お土産お土産!」
    ワン子が熱烈に迎えたのは私ではなく買い物袋でした
    よかったねワン子。辛くはなかったんだねって・・・・おいワン子!

    23

    23. 匿名処理班

    • 2017年11月28日 10:22
    • ID:VjEa293j0 #

    「納得できませぬ」
    って感じの顔の角度がいいね

    24

    24. 匿名処理班

    • 2017年11月28日 10:41
    • ID:vaK5UGv30 #

    猛烈に見ている人の首が傾く動画だなこれw

    25

    25. 匿名処理班

    • 2017年11月28日 11:31
    • ID:vysU9EnR0 #

    んぅ? って言ってそう。

    26

    26. 匿名処理班

    • 2017年11月28日 12:21
    • ID:x114j2S10 #

    うちのポメ子に「ママ好き?」って聞くと、高速ベロベロで飛びついてくるが、「パパ好き?」って聞くと、ダダーッと駆けていき、洗濯カゴから俺の靴下を持ってくる。
    ポメ子よ…何が言いたい…

    27

    27. 匿名処理班

    • 2017年11月28日 13:17
    • ID:RRc4cVBb0 #

    めっちゃカワイイんじゃ〜っ!!!!
    傾げるところなんか、魂の胸倉をつかまれて、揺さぶられるようだ

    28

    28. 匿名処理班

    • 2017年11月28日 16:41
    • ID:G1IHr7Cu0 #

    ※4
    まあ一般的に大型犬は注射くらい平気なんだけどね
    菅原教授のアレは特例的

    29

    29. 匿名処理班

    • 2017年11月28日 18:17
    • ID:4af.yp2I0 #

    ※16
    そうだったのか・・可愛い仕草だと理解してやってるな、小賢しいヤツめ♪と思ってた・・

    30

    30. 匿名処理班

    • 2017年11月28日 21:54
    • ID:Y2WiAb.d0 #

    わんこは、上下の視野が狭いらしく
    近距離の目標物の全体を見ようとすると首を傾げるように見るらしいよ

    31

    31.

    • 2017年11月29日 00:06
    • ID:.oASK6P90 #
    32

    32. 匿名処理班

    • 2017年11月29日 06:20
    • ID:523k1Mb20 #

    これだけ犬が懐いてるって事は普段から相当可愛がってもらえてるんだね
    犬は人と違って4時間、8時間孤独でいるだけでそうとう精神的に苦しいらしいし
    好きな主人と一緒にいたいよね

    33

    33. 匿名処理班

    • 2017年11月29日 06:38
    • ID:6vlrryWn0 #

    うちのわんこは「はいはいお留守番ね分かりました分かりました」みたいな感じにスネる
    目線一切合わせずに手の上にアゴ乗せて溜息つく
    または玄関まで静かに見送った後鍵かけると軽やかな足音で部屋まで戻っていく
    その時は大体部屋が荒らされてる

    34

    34. 匿名処理班

    • 2017年11月29日 16:16
    • ID:mFzuvlOQ0 #

    ん?ん?と首をかしげる犬ってめっちゃ可愛いよな

    35

    35. 匿名処理班

    • 2017年11月30日 08:38
    • ID:9OtzhcjP0 #

    シェパードは強面顔だけどラブラドールの次くらいに人懐っこい

    36

    36. 匿名処理班

    • 2017年12月02日 20:48
    • ID:4BFlot.X0 #

    ウチのゴールデンはこれ見よがしにため息ついたりジト目でこっちにらんだりする
    お留守番のご褒美前倒し分〜と思って普段ならヨダレで湖が作れそうってくらい好物の干し肉オヤツを放ってやってもキャッチしない(カオにべちって当たって落ちても見向きもしない、ずっとジト目でこっち見てる)
    一言も吠えないのにものすごい雄弁さだよ、何が言いたいか痛いほど伝わってくるわ

    37

    37. 匿名処理班

    • 2017年12月17日 09:41
    • ID:QLJZC7770 #

    室内犬は基本的に人間の言葉を結構理解する。
    死んだ祖父母のシェパード、物凄い頭良かった。
    単語どころか簡単な短文まで理解している感じ。
    話しかけると、こんな感じで結構首をかしげていたな。

    38

    38.

    • 2017年12月24日 17:32
    • ID:o6wyfMpX0 #
    お名前
    Advertisements
    記事検索
    月別アーカイブ
    Advertisements
    Advertisements