
これが眉毛の最終形態なのかと思っていたわけなんだがまたまた進化系が登場して海外でちょっとしたブームになりつつあるようだ。
その眉毛とは、なんと波状カットのウェーブ眉毛。
くねくねと曲がりくねった形に整えられていて、まるで目の上をヘビがはっているようにも見えるし寄せては返す波を表現しているようにも見える。
しかも今回は眉毛だけじゃないんだぜ、唇もなんだぜ。
広告
曲線で描いたウェービーな眉毛が最旬トレンド
美容ブロガーのプロミス・タマングさんから火が付いたとされるウェーブ眉毛。今ではほかの美容ブロガーやインスタグラマーにもブームが広がっており、ユーチューブにもハウツー動画が複数投稿されている。
WAVY BROWS - Viral Instagram Trend
そのうちのひとつ、ケルシー・アルフレッドさんのハウツー動画を見ると、まず眉毛をキレイにとかして、2色の眉墨で自然なウェーブを描いていく。





アートなのかそれともクレイジーなのか?
ウェーブさせるなら眉毛だけじゃなくて唇もやっちゃえばいいじゃない的な感じで、ウェービーなリップメイクに挑戦する人も出現。インスタジェニックではあるが、この顔で果たして外出できるのかどうかは分からない。ちなみに、ウェーブ眉毛について海外のネット民からはそのアート性を評価する声があがる一方で、それ大丈夫なの!?みたいな意見も出ているらしい。
最近は眉を増毛するマツエクならぬマユエクもあるわけだし、毛量足りないようなら増毛しつつ形作っていくことは可能だな。てか桑田真澄の息子のMattさん(次男)とか、かなーり眉毛の位置下にずらして外人顔作ってるみたいだし、眉毛でそうとう顔の印象変わるわな。
Brand new eyebrow wave trend 2017 August
via:Independent / YouTubeなど / translated by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
指先ツールの失敗かと
2. 匿名処理班
梁山泊にいたぞこいつ!!
3. 匿名処理班
変…
4. 匿名処理班
まあ最終的には化粧なんて自己満足だし…ね?
ただ街中で見かけたら4度見くらいしちゃいそうw
5. 匿名処理班
不気味だな。
6. 匿名処理班
現実に魔女が本格的に攻めてきた
7. 匿名処理班
表情が分かりにくいな
やだこんなの
8. 匿名処理班
オレは嫌いじゃないな
9. 匿名処理班
後世の歴史学者に少数民族の戦士が決闘に赴く際の正装である、とか書かれてそう
10. 匿名処理班
このまま出かける人がこの中に何人いるやら。
インスタント映えのためだけの流行でひょ。
日本酒だも佐々木あさひさんもやってたけど、美人は変な格好でもかわいいということがわかった。
11. 匿名処理班
えぇ…日常には絶対無理だわ。見かけてもごめんなさいしちゃうわ
12. 匿名処理班
これ流行るの……?w
13. 匿名処理班
中世だと女性が上半身(乳全部)を出す服着るブームもあったし
げじげじ眉毛ならごく普通のブーム
個人的には両津やゴルゴ13眉毛のほうが面白いけど
14. 匿名処理班
まあ、日本ではまゆげがくるくる巻いてるイケメンも人気だから(サンジとかサンジとかサンジとか
15. 匿名処理班
いやなんかちょっと・・・・・
16. 匿名処理班
個人的にはヤンキー張りの短くて三角な眉毛がブーム。
17. 匿名処理班
最初見て奇妙だと思ったけど
アイシャドウや口紅まで歪んできてちょっと感心した
18. 匿名処理班
男の子だから化粧の評価の仕方が分かんない。おでこに肉と描くのも流行ってくれたら楽しい。
19. 匿名処理班
ジョジョっぽい
外人がやったらさほど違和感ないかも
20. 匿名処理班
YouTubeの放送用の眉毛じゃなくて?
21. 匿名処理班
本当にこんな眉や唇で生まれてきたら
小さいころからいじめにあって相当悲しい思いをするだろうな
元が整ってる人の遊びだよね
22. 匿名処理班
え、けっこう可愛い
ウェーブだからか、直線的な眉毛と唇よりもキュートに見える
23. ツルッぱげ
わぁっ、綺麗・・・・・・なんて言うワケ無ぇっ!
ぬうっ、不気味だ!漫画に出てきそうな眉毛(眉模様)だな。
むうっ、ストーカーの陰湿な夢を爆散させる威力がありそうだ・・・役に立つやも知れん!!
ぐうっ、大阪辺りのオバタリアンがコノ眉毛していたら夢に出そう・・・・・・悪夢だが(笑)
まぁ、好きにしたらええ!
24. 匿名処理班
漫画のキャラにいそう。
顔が整った人っだったらかっこいいと思うよ。
25. 匿名処理班
水の中にいるみたい
26. 匿名処理班
イモトにやってほしいな。
27. 匿名処理班
ワンピのサンジを見習っていっそ◎はどうですかね
28. 匿名処理班
カイジかよ
29. 匿名処理班
メイクするのに3時間ぐらいかかりそう。
30. 匿名処理班
ジョジョっぽいって書こうとして言われてたくやしいw
31. 匿名処理班
何だっけ弟子けんいち?とかいう漫画にこんな眉毛の子いたぞ!
32. 匿名処理班
悪くないような気がする
まぁ真似はしたくないけど
33. 匿名処理班
そのうちジョジョに出そう
見た瞬間スタンド使いってわかるし
34. 匿名処理班
京劇で見たような???
一枚目は綺麗だと思うが唇とかアイメイクまでセットだと魔女にしか見えない。
女性の眉で一番美しい順のは柳眉、次いで蛾眉という、他にも桂眉とか曲眉、唇月というのがあるけど、コレはちょっと外すとゲジゲジとか毛虫と呼ばれかねないメイクだ。
ちなみイモトは地蔵になるのかな?
35. 匿名処理班
…ナルホド君?
36. 匿名処理班
アニメキャラの影響だな。男から見て女としての魅力はない。笑わせにきてるのかと。
37. 匿名処理班
色々あってそれでいいと思うよ
変から出来上がるスタイルもあるしね
38.
39. 匿名処理班
これはもうジョーク入ってるよね…?
オシャレは個人の自由だけど流石にこれはえってなった
40. 匿名処理班
アニメキャラっぽい。
41. 匿名処理班
ごめん、生理的に無理
42. 匿名処理班
最強のメイクか
43. 匿名処理班
一番上、ディズニーの悪役にいそうだなって思ってしまった
44. 匿名処理班
眉より鼻ピが無理
45.
46. 匿名処理班
昔の中国でこういった化粧なかったっけ。
47. 匿名処理班
これ、基本的にはモデルとかメイクアップアーティストが楽しんでやってるだけみたいだよ?
48. 匿名処理班
滅多にしないけどお化粧はキレイに見せるためにするもんだと思ってた
最近は笑いをとりにいくためにするってこと?
49. 匿名処理班
眉毛も リップも凄いけど…
作った感満載の 塩化ビニールのような肌も凄いなぁ…
確かに 毛穴が目立つのは嫌だけど…ここまで来ると ちょっと…
過ぎたるは、及ばざるが如しだね。
50. 匿名処理班
眉毛だけじゃなく、口紅もおかしいw
51. 匿名処理班
普段からコレやって仕事とか行ってるならスゲーと思うけど
52. 匿名処理班
これは定着しない
ファッションショーの「斬新なアイデアを公開するけど、街中での使用には耐えない」と同ベクトル
53. 匿名処理班
ケンイチって漫画にこういうまゆげの女の子いたな。くノ一っぽい格好で刀の達人ってキャラだったっけ。やはり初見はまゆげの斬新さに抵抗感があったが何か魅力のあるキャラだったんだよな。密かに好きなキャラだった。やっと時代が追い付いたんや。
54. 匿名処理班
史上最強の弟子ケンイチには結構な数のウェーブ眉毛キャラがいる
55. 匿名処理班
どこへ行こうとしてるんかな。
なんかファッションというより、アメコミヒロインかなんかのコスプレって感じだね。
そういう用途限定ならアリ、ってところかな。
56. 匿名処理班
加工でしょ
57. 匿名処理班
修整アプリで雑修整しただけにしか見えない
58.
59. 匿名処理班
おしゃれっていうのは色んな形があるもんだねえ。
自分の好きなようにお洒落を楽しめるのはいいね。
60. 匿名処理班
※36
すべての女が男のために化粧してると思ってんのか。
61. 匿名処理班
とにかくキモい
62. 匿名処理班
※60
その意見は正しい
だから女性が男性に対して同じ事を言っているときにも、是非同じように反論して欲しい
63. 匿名処理班
鼻にピアス付けるタイプの人がやることでしょ、それならそういった人じゃない人にその良さが理解できなくてもいいじゃない。本人たちがそれでいいと思ってるなら、害がない限り別にこっちからどうこう言うもんではない
64. 匿名処理班
モデルの遊びとしては最高にアリ
見てて面白いし
パリコレってこんな感じのメイク沢山あるよね
65. 匿名処理班
眉毛はまだ良いとしよう
唇は波にするな!
66.
67. 匿名処理班
普段からこんな顔にしてるわきゃないということすらわからんくらいファッションやら化粧に疎い人が他人の顔の魅力云々って…
68. 匿名処理班
某・武器の申し子「ぼく・・・の・・マネ?」
69. 匿名処理班
デビルマンか