
みんな違ってみんないいし、他人がとやかく言うことではない。にしてもいろいろとスパイシーなカップルが話題になっているよ。
イギリスに住む72歳のアンジェラさんは、6歳の孫がいる正真正銘のグランマである。そんな彼女は、2年前、2015年4月にCJさんというナイジェリア人の男性と再婚した。
男性の年齢は27歳。なんと45歳もの年の差婚だ。でもびっくりするのはまだ早い。二人の出会いから現在まで、驚きの連続なんだから。
フェイスブックで出会って3カ月で電撃結婚
話は二人が出会った2015年にさかのぼる。かつてタクシーの女性運転手をしていたアンジェラさんが離婚をして孤独な日々を過ごしていたときのこと。CJさんからフェイスブックで友だちリクエストとメッセージが届き、二人はチャットをするようになった。

image credit:HOTSPOT MEDIA
CJさんの写真を見て、アンジェラさんはすぐに好きになった。がっしりとした体形と茶色の大きな目をしていて、とてもイケメンだと思った。毎日、フェイスブックやスカイプでメッセージのやりとりをした。そして3カ月で結婚を決意した。
愛し合う二人の超遠距離生活がスタート
この時点で二人は一度も直接会ってはいない。でもまあそうやって育まれる愛もあるんだろう。初めて会ったのはナイジェリア・ラゴスで行われた結婚式の当日だ。その後CJさんがイギリスに移住してラブラブりんちょな新婚生活がスタートする。・・・
はずだったのだがそううまくはいかなかった。
イギリスのホームオフィス(内務省)にビザの申請を却下されてしまったんだ。

image credit:HOTSPOT MEDIA

image credit:HOTSPOT MEDIA

image credit:HOTSPOT MEDIA
だから今もアンジェラさんはイギリス、CJさんはナイジェリアで暮らしている状態だ。二人が会ったのは結婚式を含めてこれまでに二回だけ。45歳の年の差と約6440kmの距離をものともしない愛とかいうとんでもロマンチックなことになっている。

image credit:HOTSPOT MEDIA
夫のビザ取得に向けて戦うグランマ
イギリスには「ファミリービザ」というものがあるそうだ。イギリス人と国際結婚することになった配偶者やパートナーがイギリスに長期滞在できるビザなのだが、申請に約21万円とけっこうなお金が必要となる。また夫婦合わせて必要最低限の年収(約262万円)を確保できるかなど、ビザが承認されるためのポイントをクリアしなければならない。
アンジェラさんとCJさん夫婦はどこからも財政的な支援を受けられないと判断されて「ファミリービザ」の申請を却下されたっぽい。
二人はすでにビザを申請するための弁護士費用やナイジェリアまでのフライト費用で約282万円を費やしたという。

image credit:HOTSPOT MEDIA
今後、CJさんは学生ビザを申請する予定で、アンジェラさんと再会できるのを心待ちにしているとのこと。一部ではこの結婚について「詐欺ではないか?」との声もあがっているみたいだが、アンジェラさん的には「私、お金持ってないし」って感じらしい。
年齢だとか距離だとか、何回デートしたとか何年付き合っただとか、そんなのぜんぜん関係ねぇって愛が深すぎる。こういうのを運命の出会いっていうのだろうか・・・。
via:Daily mail・The sun・translated by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
人の出会いも恋愛も色々ですな
2.
3. 匿名処理班
そりゃ詐欺られる金があるならビザの金を出すもんなあ
4. 匿名処理班
本人たちが良ければいいじゃねの
俺はわからんが
5.
6.
7. 匿名処理班
CJさんの母親に心境をインタビューしてほしい
8. 匿名処理班
二人が幸せならそれでいい
9. 匿名処理班
えーとまあ こうして話題になってる時点でいろんなこといわれてると思うんだ
それでも続いてるわけだからあとはどうか幸せになっていただきたいと
※4 ほんとそれ
10. 匿名処理班
72歳じゃ働いてないかもしれんし学生ビザじゃ男も働けないし
年収基準値をクリアするすべがないんじゃないの、どうなるんだ
11. 匿名処理班
俺もキミも、この二人も幸せならそれでいいぜ!
12. 匿名処理班
うーん、うん
自分のグランマの話だとして詐欺でなければ…
どうだろうなどれくらいで慣れるかなあ
13.
14. 匿名処理班
いきなり介護w
15. 匿名処理班
汚れちまった俺にはビザ取得のためだけに結婚したようにしか見えないが、きっときっと気のせいに違いない…
16. 匿名処理班
綺麗でかわいいばあちゃんじゃん。
17. 匿名処理班
幸せってか、Win-Winなら良いんじゃね。って考える
18. 匿名処理班
ワニ=ロボット=古代の石=アンジェラ
19. 匿名処理班
詐欺じゃないでしょ。
ビザ目的国籍目的の本気の結婚。
良くあるケースだよ。
20. 匿名処理班
CJさんは移住が望みなんだね
いろいろハードル高いみたいだけども
取り敢えず外野は見守るしかないわぁ
21. 匿名処理班
ばあちゃんは昔そこそこ美人だったように見えるが
22. 匿名処理班
ツアーコンダクター様のご託宣ですね
23. 匿名処理班
彼のほうはビザ目的としか思えんのだが、
それでもアンジェラさんの生活に光が射したのなら
悪くないと思う
ビザが取れたあとも、ちゃんとしぬまで添い遂げるのだぞ
24.
25.
26. 匿名処理班
自分の息子が自分の親の同級生と結婚するとか言ったら、絶望するなぁ…。
そんなババにやるために育てたんじゃないとか色々苦悩しそ。
婆さん節操なさ過ぎるぞ、愛があるなら結婚しない道もあっただろうに
27. 匿名処理班
めでたく英国移住できたとしてやっぱりその後が心配。
予想を裏切って二人で幸せに暮らしてほしい。
28. 匿名処理班
アメリカの移民局関連の仕事してるけど、思いっきり永住権狙いじゃん。こういう詐欺結婚でビザを申請しようとして、知識不足で失敗して入国できない「カップル」、少なくともアメリカでは大量にいるよ。ちなみに配偶者としてビザを取ろうとして却下された履歴がある場合、学生ビザも却下される可能性が高いよ。
29. 匿名処理班
水さすのは嫌だけど、この場合、ビザは許可はしないでほしいというか・・・。
こんなキュートなおばあちゃん、騙さないで欲しいなあ。
30. 匿名処理班
お花畑でアホなコメントかもしれないけど純粋な愛だと信じてるよ
お幸せに
31. 匿名処理班
明らかにビザ狙いの結婚だねえ、イケメンだけど
男のほうから見たら、自分の母親どころか自分の祖母の年齢だろうに
ビザ取れたら最後のばあちゃん孝行のつもりで大事にしてやれよって思う
32. 匿名処理班
※28
アメリカだと「グリーンカード」なんて映画もあったね。
単身者が入れないアパートに住みたい女性と永住権が欲しい外国人が偽装結婚する話。
そういうテーマの作品が作られるくらいの社会問題なんだよね。
33. 匿名処理班
イギリスはビザ目的の偽装結婚が多いから、そこを疑われたのかもね
34. 匿名処理班
爺さんと27歳の女の話だったら180度違うコメントであふれてんだろうな
35. 匿名処理班
肩に手を回してる写真、アントニーに似すぎだろ
36. 匿名処理班
純粋な愛情に基づいてと前提しても、地球は広くて人間60億人もいたら、こんくらいの歳の差カップルは十万百万と生まれてる方がむしろ自然じゃないの
37. 匿名処理班
金とビザ狙いにしか見えない。
万が一恋愛やったらごめんやけど。万が一。
38. 匿名処理班
ナイジェリア人にとって近藤春菜は美人らしいってこと考えたらこのアンジェラさんはめっちゃ美人なのかもしれない
39.
40. 匿名処理班
おばあちゃんも夢見る少女じゃないんだし、いろいろ理解した上でこの青年に人生のチャンスをあげてみたいと思ったんじゃないかなあ。もしそうなら、それこそ愛だと思う。
なんにしても、第三者にはわからないことだよね。
41. 匿名処理班
ナイジェリア人の「結婚ビジネス」は有名だからね。
外国人好きや高齢の独身女性をオトして結婚→永住権や国籍をget
後は働かずDVとかで女性側から離婚させるように仕向ける。
まぁ、イケメンが多いからできることだな…。
42. 匿名処理班
下手したら我が子より年下の男だよね…?おばあちゃん元気だね…家族の反対はなかったのかな
43. 匿名処理班
お二人が幸せなら・・・・
まあ自分ならありえない
44. 匿名処理班
※30
別にお花畑でアホなコメントじゃない。
ビザ目的と言ってる人も可能性の話してるだけでそう断定できる根拠がある訳じゃないし。
直接関わりのある人じゃないし希望的に見て悪い訳じゃない
45. 匿名処理班
おばあちゃんの家族にもビザ狙いだからと反対されていて
結婚式はあげたけどおばあちゃん側の家族は誰も出席しなかったみたいだね。
こんなステキな笑顔のおばあちゃん、晩節を汚さないで欲しいけど
心は娘時代に戻ってるんだろうなあ。そう思うと切ない。
46. 匿名処理班
ナイジェリア人というところがどうしても気になる。
47.
48. 匿名処理班
詐欺ならもっとバレにくい方法いくらでもあると思うがなあ
49. 匿名処理班
詐欺は金が有るところから取るよりも
なけなしの金を騙し取る方が楽なので
50. 匿名処理班
Facebookってリアルな友達との交流の場では?
出会いとかあるものなの?
51. 匿名処理班
本気ならナイジェリアで暮らせばいいじゃない
52. 匿名処理班
なんか以前にTVでやってた話を思い出すんだよな。
刑務所の受刑者と交流するボランティアやってた高齢女性が若くてイケメンの囚人にタラシこまれて獄中結婚。
男のいうまままに脱獄の手助けをして逮捕、余生を刑務所で送る羽目になってしまったってやつ。
もちろん囚人には別に女がいた。
53. 匿名処理班
年の差婚、恋愛ってだいたい詐欺とかお金目的って邪推されやすいのよね。実際そういう事する人間が世の中に居るのもわかってるんだけど、、。
実際自分自身が年の差婚で、人柄とか年齢差や相手の事を考えて付き合う前に、付き合うからには結婚しようと決めて、、ってしてるからなんか複雑になるわ。年齢とか諸々超越して、どうしようもなく惹かれる相手っていると思う。
どちらだとしても、二人には幸せになってほしいな。
54.
55. 匿名処理班
歳の差があるとこういう意図があるんじゃないかとか詐欺なんじゃないかって言われがちだけど、年齢・性別問わず相手が自分に与える何かが自分自身の利益にならなければ結婚はしないでしょ。
56. 匿名処理班
騙されてるとか言ってる人は
若いカップル見ても「女は若さを武器に夫をATMにしようとしてる」とか言いそう。
んなもん外からじゃ分からんて
57. 匿名処理班
男女逆ならビザ目的婚なんてゴマンとあるわ
と言うかおっちゃんと結婚する若いアジア圏のお嬢さん達の目的はそれしかないねぇ
58. 匿名処理班
最終的に国籍目的だとしても、最後まで面倒見るつもりならOKじゃね?
59. 匿名処理班
※57
東欧も結構多い
60. 匿名処理班
途上国の人たちは、先進国へ行きたいが為にあの手この手を使う。
面識もないのに突然FBで友達申請してくるなんて、よくあったこと。
61. 匿名処理班
ちゃんとメイクラブできてるんなら、正常な結婚の範疇であろう。
62.
63. 匿名処理班
国籍が欲しかったんだろうなあ
64. 匿名処理班
なんだってー
ナイジェリアの王子が実在したとわ!
65. 匿名処理班
※4
うーん。女性が本当に幸せそうだから水を差したくないけれど…
発展途上国の男性の方からコンタクトをとってきた時点でビザ・国籍取得目的と思ってしまう。キューバ人の若くて美人にプロポーズされて結婚した中年の友人は、観察期間過ぎたらそっこう離婚されてた……。おばーちゃんが心配。
66. 匿名処理班
とりあえずイケメンではないな…
67.
68. 匿名処理班
カテゴリが動物:鳥類で笑ってしまった
69. 匿名処理班
CJ!?グローブストリートから抜け出してカジノ経営するまでに成功したはずじゃ…