
今年4月、イギリス・ロンドンを拠点に活動しているアニメーターのジェームス・カランさんは、人生で初めて東京を訪れた。
30日間滞在したようで、その際に出会ったおもしろかったものや素晴らしかったもの、ユニークだったものをテーマに計30本のGIFアニメを制作した。
広告
Tokyo Gifathon
外国人アニメーターが初めてみた東京の街
これまでロサンゼルスやニューヨークを訪れたときにもGIFアニメの連作を発表したジェームズさん。それらもけっこう話題となったが、今回の東京滞在編もVimeoのSTAFF PICK(おすすめ動画)に選ばれるほどの注目を集めているようだ。1. 新宿の映画館に設置されているゴジラのオブジェをイメージ。
2. タイトルは「空飛ぶお寿司を食べたよ!」。回転寿司のスピード感は確かに飛んでいるよう!?
3. 渋谷のスクランブル交差点をGIFアニメにしたらこうなった!
4. 桜並木の中を走ったら・・・?
5. ロンドンにはないのかも・・・ラーメンの「替え玉」をイメージ。
6. 何回チャレンジしても失敗するクレーンゲームも東京名物!?
7. 草間彌生の作品からインスピレーションを得て。
8. 東京滞在12日目、ホテルで寝ていると地震が!
9. 猫カフェにも行ってみたようだ。
10. 相撲を外国人アニメーターが表現すると・・・めちゃポップ!
11. これはお馴染みすぎる!?東京の朝の名物、満員電車。
12. ジブリ美術館に行くと・・・やっぱトトロだな。
いずれもリズミカルでコミカルで、外国人観光客には東京がこんな風に見えるのか!って感もあるし、日本ってけっこうおもしろい国なんだなって改めて思った感もある。
ほかの作品も公開されているので、ジェームスさんのインスタグラムをチェックしてみてだよ!
via:Laughing squid / Gizmodo / Slim jim studiosなど / translated by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
猫カフェでは人間が猫に遊んでもらってるところがお気に入りw
2.
3. 匿名処理班
シンプルの中にネタが詰まってていいな
日本でもたまに見るパワポ感ある絵柄好き
4.
5. 匿名処理班
猫カフェの猫のつれなさが凄くよく出てると思うw
6. 匿名処理班
抹茶キットカット、外人さんに大人気って聞いた覚えがあるけど、ここでも使われるとかすごい
てか、ノリとセンスがすごくて、めっちゃ見てて面白い
7. 匿名処理班
五番はこれ替え玉っていうか某チェーン店の個室ラーメンイメージじゃないかな
私も最初入ったらすごいびっくりした。漫喫とかも独特だと思ってたけど向こうにもあるのかな
8. 匿名処理班
なんというか、「日本めちゃくちゃ楽しかったんだなw」ていうのがひしひしと伝わってくるw
9. 匿名処理班
どれも特徴を捉えててシンプルなのに可愛い!
10. 匿名処理班
渋谷の交差点はこのGIF以上にカオスという事実
11. 匿名処理班
オレよりよっぽど日本を楽しんどるな
12. 匿名処理班
うーんセンス良いなぁ
そして日本てやっぱり良い国だなと思う
何とかこの良さを後世に残していきたいもんだ
13. 匿名処理班
40代前半くらい ちょっと太っちょで高い声 シニカルに見えてトーキョーの街をワクワクしながら徘徊している…
と プロファイルしましたが
14. 匿名処理班
判りやすいw
15. 匿名処理班
地震そんなに揺れないよ!
16. 匿名処理班
癖になるリズムだ
17. 匿名処理班
かわいーーー!!
この人に依頼して観光動画を作ってもらったらいい。
18. 匿名処理班
満員電車に詰められていくのが人じゃなくてロボットなのは考えさせられるね
19. 匿名処理班
色彩も演出もコミカルさはあるけど控えめで毒がなくて素敵
斜にかまえてるのorヘタウマでゆるーいのがウケる!みたいな風潮が蔓延してるから、こういうのホッとするわ
そしてラーメンちゃんとすすってるw
20. 匿名処理班
格ゲーなんて一時期に比べたら絶滅寸前なのに、イギリス人からすると目立つくらいあるんか。
21. 匿名処理班
感性が新鮮で面白いし見ててクスっとなれるいいGIFだった
地震はあんな風に感じるんだね
22. 匿名処理班
日本じゃ人間=ロボット=奴隷だもんな
23. 匿名処理班
初めて外人に相撲を見せたら不評だったと聞く裸だからね
24. 匿名処理班
楽しいねこの動画
25. 匿名処理班
唐突に草間彌生は卑怯だわwww
26. 匿名処理班
今時、日本旅行で東京を選ぶのは情弱
27. 匿名処理班
満員電車だけは誇る気にはなれんなあ・・・
体調不良者は続出するしダイヤも安定しないしホームゲートすら付いていなくて人は飛び込みまくる
新幹線のような素晴らしい鉄道交通を誇る国がなぜこんなにも危険でストレスフルで信頼性の低い公共インフラを放置しているのか謎
28. 匿名処理班
5は、豚骨ラーメンチェーンの一蘭ですね。仕切り板があって、完全に1人用のブースになってる。
29. 匿名処理班
なんかわかんないけど全体的に気持ちいい。
30. 匿名処理班
※13
10代〜20代、もしくは30代〜40代、または50代以上の人物
日本人あるいは外国人の男性もしくは女性の可能性もある
31. 匿名処理班
日本を紹介する意味でいえばちょっとディフォルメが
過ぎる気がするけど
外国人がどういう部分に日本らしさを感じるかが
端的に表れていて興味深いです
32. 匿名処理班
猫メチャメチャかわええw
33. 匿名処理班
最高!
34. 匿名処理班
とてもかわいい!
日本人みたいなセンスの絵ですね
外人が描くキャラクターの顔ってもっと怖いのが多いけどこの人のは本当にかわいいわ
35. 匿名処理班
この人が行けばどんな街もキラキラだ。
こんな目を持ちたい。
36. 匿名処理班
ロボットの次に満員電車
ロボットが電車に詰め込まれている
これは日本のサラリーマンの風刺的な意味合いもあるのかな
37. 匿名処理班
自分は東京に住んではいないけど、東京と日本の文化を楽しんでくれたのが分かって嬉しくなったよ!
知人(身長2m)が日本に初めて来た時「巨人になった気がした」って笑ってたけど、そうか、ゴジラの気分だったのかも。
38. 匿名処理班
緩急の付け方がすごい気持ちいい
39. 匿名処理班
桜並木はなんとなく江戸川橋から早稲田周辺の神田川沿いかな?
違うかもしれないけど、もしそうなら近所だから嬉しいな
40. 匿名処理班
レインボーブリッジ!
嘘言う良くないww
41. 匿名処理班
リズム天国みたいなテンポで心地いいw
42. 匿名処理班
皇居の上の方の芝生 天気のいい日に行ったら素敵だったw
外人さんいっぱいいた 忍者はいなかったけどww
桜の良い季節に来たんだねぇwまた来てくださいねw
43. 匿名処理班
すごい、満喫してますな。
時々外国人の知り合いが日本に来るけど、ここまで色々見てもらうのは難しい。この方は長期滞在だったというのもあるだろうけど。
あと、地震の表現がすごく分かる。
44. 匿名処理班
東京タワーは階段使わないから
45. 匿名処理班
※30
田宮さんお疲れ様です
46. 匿名処理班
日本旅行を楽しんでもらえたようでなによりです。
47. 匿名処理班
こういう作品になるのなら地震に遭遇したのもラッキー!って感じだね。
48. 匿名処理班
※20
なんで渋谷タイトーなんだろと思って調べたら、タイトーステーションは海外(のゲーマー?)に人気らしい。タイトー側も海外客が安心して来店できるサービスや方策を取ってるらしい。
外国人行列で有名な都市部の一蘭や、桜が人気の目黒川、未来館のアシモ、やよいちゃんなど「日本に行ってインスタならソコだろ」って話題になってるらしいスポットをきっちり調べておれらるご様子。元ネタの観光写真とアニメが併載で楽しいですね。この人のアニメはネットのどこかで出会っているはずなのですが安定感がいつもすごい(でも忘れてしまう)
49. 匿名処理班
地震は驚きだろうなー。地震のアニメーションが一番好き。
50. 匿名処理班
皇居のBGMにコオロギの声が入ってるのに驚いた。
外国の人はこういう虫の声に普段気が付かない人が多いらしい。
日本楽しんでるね。
51. 匿名処理班
テレビでも取り上げてたけど、地震は震度2の時だったとかw
まあ横になってると大きく感じるし、初体験で、カプセルホテルでだったらしいから驚いたろうね。
NYやLAの動画も良く出来ててお勧め。
なんかEテレのミニ番組でそのまま使えそう、売り込めば鉄拳みたいに色々展開出来そう。
52.
53. 匿名処理班
ポップで可愛いけどなんか「おバカな死に方」を思い出す絵柄だw
54. 匿名処理班
皇居ってインペリアル・パレスっていうのか。かっこいいな。