
かといって浜辺やプールで靴を履くわけにもいかないし、ビーチサンダルも水に入る時には脱がなきゃならないわけで、その管理も面倒くさい。
そんな時に大活躍しそうなアイテムが登場した。
キックスターターで注目を集めている「ネイクフィット(Nakefit)」は、足の裏にペタンと貼るだけで、足裏防御力をアップさせてくれる。見た目は素足、だけど足の裏を見ると・・・履いてますよ!
イタリア生まれの貼るソックス「ネイクフィット」
イタリアで開発された「ネイクフィット」は、足の裏に貼るシール状の靴下だ。約248万円を目標金額としてクラウドファンディングに挑戦し、すでにそれを大きく上回る資金調達に成功している。

さらに、滑り止めが付いていて、防水加工が施されている。だから、これをさっと貼るだけで、ビーチでもプールでもスパでも公園でも素足を保護できてしまうのだ。


さりげなく自分の身を守れるナイスアイデア!?
例えば、太陽が照りつける砂浜を歩くとアチチ!となるけれども、「ネイクフィット」を貼っておけばそれが軽減されるようだ。また、プールサイドですってんころりん!というのもありがちだけれども、滑り止めが付いているからそれも防止できそうである。




via:Laughing squid・Kickstarter・translated by usagi / edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
重ねて貼ればレゴにも対応可
2. 匿名処理班
(蹴躓いて爪割れる奴や…)
3. 匿名処理班
ヌーサンやんけ
4. 匿名処理班
砂浜とかすごいアチチなことあるもんなー
いい商品だ
5. 匿名処理班
『伝染るんです。』の山崎先生の靴(?)が現実の物に!!
6. 匿名処理班
此の薄さでドレだけの小石に耐えられるのか試してみたくはあるな
7. 匿名処理班
これはねーわ・・・
どうかんがえてもよごれるし
8. 匿名処理班
うまいこと爪までは保護して欲しい
9. 匿名処理班
海とかでビーサン履かないと足の裏ヤケドしそうに熱いんだけど
波打ち際に置いて海入るわけにもいかないし…
って時あるからこれは便利かもしれない
10. 匿名処理班
気付いたらなくなってたパターン
11. 匿名処理班
砂やコンクリのアチチが軽減されるならアリだけど、
普段使いはさすがに出来そうに無いな。
12. 匿名処理班
いいなー!欲しい!
13. 匿名処理班
「安心してください、履いてますよ!」ってやつですね
14. 匿名処理班
これ、トライアスロンで使えそう使えそう。
時間を惜しんでソックス履かずに走ると、
スイムでふやけた足の裏が擦れて、地獄を見るんだよな。
15. 匿名処理班
肌に馴染むベージュや小麦色があったらいいのにな
16.
17. 匿名処理班
これ寝てる人のをコッソリ剥がしたら痴漢なのかな?
18. 匿名処理班
これ履いても、砂利道は無理そう
柔らかい素材だから石ころ踏んだらさすがに痛いっしょ
19. 匿名処理班
足の裏から結構蒸気が出てる気がするんだが、塞いじゃって体温調節しにくくなったりしないかな・・・?(肥満体の意見)
20. 匿名処理班
砂浜にガラスの破片が混じってたりするから便利だね
21. 匿名処理班
砂やコンクリのアチチもさることならが
サンダルだとどうにも砂が足の裏につきまくっちゃうのいやだから
それも防げるならいいねえ
※11
記事読んだ感じだと夏の水関連レジャー専用だろうね
普段使いは流石に考慮されてないと思う
22. 匿名処理班
プールとかでその辺に脱いだのが、
知らんオッサンの背中とかに貼り付いてそう
23. 匿名処理班
もっと厚みを持たせて衝撃吸収して欲しいな
素足でコンクリとかアスファルト歩くと痛いんだよ
24. 匿名処理班
室内でも裸足にスリッパで長時間いると、足の裏がこすれて気になるんだよね。でも靴下はくと暑い。これは良いかもしれない。
25. 匿名処理班
今後の課題として素材の強度と耐性が残りそうだな
26. 匿名処理班
これ系って結局すぐにはがれるんだよな
27. 匿名処理班
これは使い捨て?
1回370円は高いよね
28. 匿名処理班
厚めのを作ってくれたら海沿いの岩場を歩く時に使えそうだな
サンダルだと滑るし裸足が一番安定感があるんだけど、場所によってはもの凄く痛いんだよな…
29. 匿名処理班
アクアシューズ便利だぞ
30. 匿名処理班
指広げたりしたらそこから剥がれていきそうだなぁ
31. 匿名処理班
新世代の地下足袋って感じだな
32. 匿名処理班
※23
だったら素直にヌーサン買っとけ
33. 匿名処理班
山崎先生のコメがあってホッとした
34. 匿名処理班
細かい事が気になる自分にとっては
綺麗に貼ろうとしてストレスがたまりそう
35. 匿名処理班
もう少しサイドもカバーしたら、ビーチ歩いた時に砂浜で若干足が沈んでも熱く感じなくて良さそう
36. 匿名処理班
※33 同意w
37. 匿名処理班
ワイ足裏フェチ
憤慨
38. 匿名処理班
極度の扁平足の自分には無理そうだ・・・
39. 匿名処理班
プールで使いたい、プール入るまでの床で水虫移ったりするらしいから
40. 匿名処理班
これの肉球デザインはまだですか?
41. 匿名処理班
足の指の形って人それぞれ全く違うから
こういう足の指も保護しなきゃならないものって
自分用にオーダーメードじゃないとダメっぽくない?
靴ならある程度違ってても使えるけど…
42. 匿名処理班
megwinが数年前にやってたな。
43. 匿名処理班
※39
水虫に関してはある程度予防できそうな気もするけど
簡単に感染するから予防できるって言っちゃうと誇大広告になりそうね
44. 匿名処理班
日本には売ってないのですか?
45. 匿名処理班
※39
水虫菌は皮膚に付着しても24時間以内に洗い流せば感染しないらしいよ。
傷口があったら12時間以内とのこと。
46. 匿名処理班
すぐに剥がれそうだし、海岸がこれのゴミだらけとかになったら嫌だなぁ
47. 匿名処理班
※5
これ
48. 匿名処理班
ここのコメントでヌーサンを知った
ありがとう^^
49. 匿名処理班
なぜ、こういうものの宣伝にプリケツが必要なのか
ガチムチではいけないのか
50. 匿名処理班
これきちんと作ってマラソンとかに耐えられるようにしたらオリンピックも夢じゃないんじゃないかな
51. 匿名処理班
木工用ボンドを足の裏に塗って乾かせば、だいたい同じモノが出来上がる気がする。