0_e14
 デヴィッド・リンチ監督といえば、カルトの帝王として名を馳せることとなった映画「イレイザーヘッド」が頭に浮かぶだろう。

 更に「ブルーベルベット」、「マルホランド・ドライブ」、「ツイン・ピークス」でアカデミー賞に3度ノミネートされた彼によれば、人生も芸術も不合理なものなのだそうだ。
意味合いなんかについて語ると不愉快になるんだ。物事の意味なんて多くは知らないにこしたことはないよ。だって意味っていうのは、とても個人的なことで、僕にとっての意味は他人にとっての意味とは違うものだからね
 それでも人は彼の頭の中を探ろうとする。そんなデヴィッド・リンチに関する21の逸話がまとめられていたので見ていくことにしよう。

 これらの逸話が意味のあることだといいのだが…

1. 自分が変人だとは思っていない

1_e14
「全然変わってないよ」

 1979年のインタービューでの発言だ。

「誰だって多少は……不可解なところがあるだろうさ」

2. シャツの1番上のボタンを留めないと安心できない

2_e14
 「デヴィッド・リンチの着こなしはヤバい。だが彼はいつもそうしてる。できるだけ真似しないことだ」(エスクァイア誌)

3. なぜだかラジオやユーチューブで気まぐれな天気予報を行う

3_e0
 ツイッターでのつぶやき:
「今、天気予報を見ているのなら、新しい予報をアップロードできるよう、窓を閉じてはくれないだろうか?」

4. 子供の頃から風変わりな実験を行なっていた

4_e12
父親によると、まだ子供だった彼に地下室に呼ばれたので行ってみると、そこには腐った果物や動物の死体があったらしい。それを見て、結婚は無理だろうなと思ったそうだ。

5. もともとは画家志望

5_e0
映画に携わるようになってからも絵を描き続けている。「渦巻く怨念を抱えた精神病患者の作品のようだ」(ニューヨーク・タイムズ紙)

6. プレスリリースの経歴は実に簡潔

6_e10
「モンタナ州ミズーラ、イーグルスカウト」

 他に必要な情報などあるかい?

7. 大学に入ると、いきなり2週間引きこもった

7_e6
 父に「それじゃ」と告げると、そのまま部屋のラジオに聴き入った。ようやくそこから動いたのはラジオの電池が切れたときだ。

8. 新聞漫画を描いたことがある

8_e5
 『The Angriest Dog in the World(世界で最も怒れる犬)』という漫画で他のどんな漫画とも違う。
犬は怒りのあまり動けない。食べることも、眠ることもできない。かろうじて唸れるだけだ。緊張と怒りにがっちりと繋ぎとめられ、死後硬直に至ろうとしている。

ビル…クレアっていう未来を見通しているかのような娘に会ったよ

苗字はヴォワイヤンかい?

そう、知り合い?

犬は怒りのあまり動けない。食べることも、眠ることもできない。かろうじて唸れるだけだ。緊張と怒りにがっちりと繋ぎとめられ、死後硬直に至ろうとしている。

ビル…ピートって腹違いの妹が?

ああ、彼女はいつも正しいんだ

9. 会話恐怖症

9_e4
 彼は口数が少ないことで悪名高い。20代前半の頃は同時に数語以上話せなかったほどだ。これはまだ言葉を覚えていない幼児期に原因があるのだろうか。

 『ツイン・ピークス』の連続殺人鬼が犠牲者の爪の下に文字を書いた紙片を入れていたのは、この会話恐怖症に由来するのかもしれない。

10. 40年以上、超越瞑想を実践している

10_e
 超越瞑想では20分間4語のマントラを唱える。マントラは他人に明かしてはならない決まりだ。なお、写真は瞑想仲間の英国コメディアン、ラッセル・ブランドである。

11. 2002年、超越瞑想の創始者マハリシ・マヘシュに研究資金として1億円ほど寄付

11_e2
 リンチは仲間とともにオランダの施設で1ヶ月を過ごた。ヨギは施設内にいたが、ビデオ通話でしか会話できなかったという。

12. 超越瞑想の発展を目的とする財団を設立

12_e1
 全米の学校カリキュラムで採用してもらうことが目的だそうだ。

13. 8年間ほぼ毎日同じロサンゼルスのレストランで昼食を食べ続けた

13_e2
 1976〜84年の8年間、注文はチョコレートシェイクと砂糖たっぷりのコーヒー数杯。その血糖値の上昇を「粒状の幸福」と呼んでいる。

14. 自分の名を冠したコーヒーブランドがある

14_e
 超絶ストロングだそうだ。

デヴィッド・リンチの恐ろCM「リンチ・コーヒー」

15. 初作品『イレイザーヘッド』の撮影には5年を費やした

15_e2
 撮影は常に夜間行われた。当時、ウォール・ストリートジャーナルの配達で生計を立てていた。

16. 『イレイザーヘッド』の撮影中、”感触”をつかむために猫を解剖した

16_e0

17. 短編映画『グランドマザー』では効果音の作成に63日を費やした

17_e0

18. 『クリーブランドショー』でバーテンダーのガスの声優を務めた

18_e
 リンチがモデルのガスは、トイレにブービートラップを仕掛けたり、紙袋にテイクアウト用ビールを直接注いだりする人物だ。

19. 大学時代、変人だからとルームメイトを追い出した

19_e0
 なお、その人物は後のJ・ガイルズ・バンドのリードボーカル

20. 1970年代後半より『ロニー・ロケット』という映画を撮影しようとしている

20_e0
 リンチ作品でもとびきり奇抜であるようだ。脚本を読んだ誰もがパスしているのだ。

21. LSDをキメたジェームズ・スチュアート

21_e0
 有名な作家デヴィッド・フォスター・ウォレスによる人物評である。紙一重すぎて天才なのか、変人なのか分からないとのことだ。

via:David Lynch Facts Almost As Strange As His Films
あわせて読みたい
逆にアルファベットが怖くなる。デビッド・リンチの描く「アルファベット」


デヴィッド・リンチファン必見。「ツインピークス」の舞台裏写真


デヴィッド・リンチの新作がかなりミステリー「TBD716」


デヴィッド・リンチの髪型はあの有名な絵画にインスパイアされていた!?


25年の歳月を経て、あのツインピークが帰ってくる。2016年公開予定のツインピークス予告編

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年06月09日 20:41
  • ID:zzyn4M7E0 #

19は、つまりはピーター•ウルフって事だよね。回りくどい!

2

2. 匿名処理班

  • 2017年06月09日 20:52
  • ID:FzjYi93X0 #

自分は変人だと思ってない〜からの、
変人だからとルームメイトを追い出した、でワロタw

3

3. 匿名処理班

  • 2017年06月09日 21:04
  • ID:2W8LlteU0 #

漫画が興味深い、あれだけでもうすでにリンチワールド

4

4. 匿名処理班

  • 2017年06月09日 21:12
  • ID:DLNeNTRh0 #

誰が言ったかは忘れたけど、
「最後までどんな映画にしたいのか判らない人だった」
って言った役者さんも居たみたいですね。

5

5. 匿名処理班

  • 2017年06月09日 21:25
  • ID:.CVU8obq0 #

彼の着こなしは、大好きだ!共感を覚える!

6

6. 匿名処理班

  • 2017年06月09日 21:27
  • ID:CRfHT9qy0 #

彼が書いた本の「大きな魚をつかまえよう」を読むと、変わってるというよりも理性的で謙虚な気の優しいおじさんって印象をおぼえたな。
あと、とにかく瞑想をやれば誰でも全てがうまくいくって言ってる。

7

7. 匿名処理班

  • 2017年06月09日 21:30
  • ID:JvJuvrzL0 #

>19. 大学時代、変人だからとルームメイトを追い出した
コレはいわゆる「おまいう」ですね

8

8. 匿名処理班

  • 2017年06月09日 21:42
  • ID:yRkqeFve0 #

Jガイルズバンドって、堕ちた天使のあれか。
つながってるもんだなあ。

9

9. 匿名処理班

  • 2017年06月09日 22:33
  • ID:FnYoJS7i0 #

テーブルにずらっとドーナツ並べてビデオ(!w)観てツインピークスにハマってた当時、
リンチの絵画展に行ったことがある
(年がバレる)
この人マジで病気じゃ?と不安になるような絵だった
(映画に投資する人が沢山居たんだから、
病気とまでは言えない筈と思うんだが…)
様々なモチーフを真っ黒にギチギチ塗り込めた、一辺数メートルある、くらーい抽象画だった

「人間はどんなイメージを持って表現しても自由だと父に教わった」と当時彼の娘さんがインタビューで言ってたんだが
モノは言いようだなあ、と感心した思い出

10

10. 匿名処理班

  • 2017年06月09日 22:37
  • ID:Sl6vSemw0 #

ストレイトストーリーが好きだな
エ グロ奇抜難解さが全て排除された貴重なリンチ世界が見れる佳作

11

11. 匿名処理班

  • 2017年06月09日 22:40
  • ID:.xnbhU.B0 #

変人でも何でもかまわないのでどうか奇を衒った「作品」ではなく
面白い「エンターテイメント」を作って頂きたいです。
ただもうお年を召しているので大きな期待はいたしませんが。
ロニー・ロケット、いつか製作されるといいですね。

12

12. 匿名処理班

  • 2017年06月09日 23:15
  • ID:FiVe.TZX0 #

ツインピークス好きだった
「ここで終わりかよ!?」と思わず叫んでしまうラストは残念だった
アメリカドラマってそういうの多いよね

13

13. 匿名処理班

  • 2017年06月09日 23:18
  • ID:UhEprfed0 #

もはやSCP"DAVID LYNCH"
オブジェクトクラス:euclidだな。

14

14.

  • 2017年06月09日 23:49
  • ID:n0xwsytj0 #
15

15. 匿名処理班

  • 2017年06月09日 23:54
  • ID:Uay2pL760 #

何をしてもいいが猫を解剖したことは許せない

16

16. 匿名処理班

  • 2017年06月10日 00:04
  • ID:jYcwztLg0 #

※6
残念ながら「理性的で謙虚な気の優しいおじさん」だったなら
「感触を知るため」だけに猫の解剖はしないだろうね

17

17. 匿名処理班

  • 2017年06月10日 00:06
  • ID:en9nt1n50 #

こんな感じでも監督まで上り詰めるってのは凄いね
映画監督って人脈無しで出来る仕事じゃ無い気がするんだが、どうやって築くんだろう
単に才能だけでのし上れる良い時代だったって事かな

18

18. 匿名処理班

  • 2017年06月10日 00:19
  • ID:1qCM71c60 #

※12
ツインピークスは結末を持たないんだよ
そういう風にわざと作ってる
リンチの作品は「余白」が多いのが多い
そういうのが嫌いな人はリンチの作品は見ないようにした方が良い

19

19. 匿名処理班

  • 2017年06月10日 01:04
  • ID:P4jXnLtu0 #

コメ、、、と言うか、感想が様々で草。

20

20. 匿名処理班

  • 2017年06月10日 01:43
  • ID:DCYOjODA0 #

イーグルスカウトだったのか

21

21. 匿名処理班

  • 2017年06月10日 01:54
  • ID:squYpqiJ0 #

※10
きれいなジャイアンみたいな衝撃があった
でも、所々にリンチらしさが滲み出てて味わい深い映画

22

22. 匿名処理班

  • 2017年06月10日 02:25
  • ID:hlsZ8qoy0 #

マルホランドの青い箱の意味教えて(´;ω;`)

23

23. 匿名処理班

  • 2017年06月10日 03:12
  • ID:WZ5sK9yM0 #

一番上のボタンも着けるのは納得。
多くの人は自分がだらしないことに自覚がない。

24

24. 匿名処理班

  • 2017年06月10日 03:19
  • ID:QPFK0qZ50 #

人それぞれに解釈が現れ、その映画について語りたくなる。
そんな映画を作るよね。

25

25. 匿名処理班

  • 2017年06月10日 03:44
  • ID:sXgvJREl0 #

※11
リンチが奇を衒ってるって?そんなわけがない。

26

26. 匿名処理班

  • 2017年06月10日 05:59
  • ID:V.wdOVQy0 #

マンガの意味が分からないという疑問は全く意味がないね

27

27. 匿名処理班

  • 2017年06月10日 07:39
  • ID:nRhKilQ60 #

※18
日本の亡くなってる某世界的巨匠も昔は犬を殺したり死体のシーンで殺した犬を使ってたらしい
たかが映画で糞食らえだと思う

28

28. 匿名処理班

  • 2017年06月10日 08:26
  • ID:Hvz.vxd70 #

LSDをキメたジェームズスチュアートはワロタ

29

29. 匿名処理班

  • 2017年06月10日 09:34
  • ID:.KAIlLtH0 #

熱心なファンに、お前わかってないと言われそうだが
ブルーヴェルベッドが一番傑作だと思う

30

30. 匿名処理班

  • 2017年06月10日 09:44
  • ID:aiDoexQ.0 #

※25
映画「ロストハイウェイ」を拝見してそう感じました。
難解に撮ったこの芸術作品どうですか?わかる?とでもいいたげな。
黒澤明監督によれば「才能のない人ほど奇を衒いたがる」らしいです。
私個人はリンチ氏に才能が全くないとは思いませんが正直疑ってはおります。
奇を衒ったカルトならアレハンドロ・ホドロフスキーの方がまだマシです。

31

31. 匿名処理班

  • 2017年06月10日 10:11
  • ID:NEAFMhdm0 #

※10
言葉に出来ない"命"の残酷と幸福がにじみ出てる映画。

32

32. 匿名処理班

  • 2017年06月10日 10:15
  • ID:NEAFMhdm0 #

※11
そんな提案は彼の生み出す奇跡を損なうナンセンスなものだ。彼には奇をてらってるつもりなんて無いだろうし、わかりやすいエンタメがほしけりゃ他の監督に頼んだ方がいい。

33

33. イレイザー・ヘッド

  • 2017年06月10日 10:23
  • ID:3iv.DKNk0 #


「 エレファント・マン 」は、メル・ブルックスが製作している。

34

34. 匿名処理班

  • 2017年06月10日 10:47
  • ID:aiDoexQ.0 #

※32
なるほどなるほど、コメントありがとうございます。
否定的な言い方になってしまってごめんなさいね
あなたが熱くおっしゃることも一理あるなって思いました
ただ個人の意見で揺らぐようなやわな価値ではないでしょうし
私の意見も一つの事実として受け止めて下さればと思います。

35

35. 匿名処理班

  • 2017年06月10日 11:07
  • ID:Ix1lyaly0 #

※15
猫は死んでいるのを獣医からもらって解剖したんだよ。ただの興味本位な若者だったのなら医師が死体をあげるかな?彼は生き物の構造にとても関心があり、生命に敬意を抱いてる人だと思う。

36

36. 匿名処理班

  • 2017年06月10日 11:09
  • ID:aiDoexQ.0 #

※32
さらに連投になってしまって申し訳ないです。
「そんな提案は彼の生み出す奇跡を損なうナンセンスなものだ」
とありますが、個性とはにじみ出る物でありそんなちゃちな物ではありません。
洗濯して洗い流したつもりでも消えないシミのような物です
エンタメを意識して撮ったとしてもデヴィッド・リンチ氏の個性は嫌でも残るのです。
充分個性は備わっているのに更に個性を演出して押していくから奇怪になってしまう。
結果、私のような第三者の素人には奇を衒っているという風にしか映らないのです。

37

37. 匿名処理班

  • 2017年06月10日 11:11
  • ID:h3elJx5F0 #

インランド・エンパイアが好きだったのう。
見てる最中、(やったことないけど)薬キメたみたいになる浮遊感と混濁感があってさ。
映画見てるだけであの感じになるのはもう狂気だよね。

38

38. 匿名処理班

  • 2017年06月10日 11:30
  • ID:PE40DEBX0 #

※36
この人に限らずだけど「俺はこう思う」を
「これはこうだ」と主観を総評に拡大する人は多いね
最初から自分に「は」そう見えると言えばよかっただけなのに

39

39. 匿名処理班

  • 2017年06月10日 12:31
  • ID:aiDoexQ.0 #

※38
その通り。たかが一個人の意見など真理な訳がなく「主観」だと思っております
その上で意見を述べているのですね。何かを語ると断定的にならざるを得ませんので。
ただ「人それぞれの感性」と言う言葉で議論を封殺するのはあまり好みでありません
デヴィッド・リンチのこの作品はエンタメじゃないか!という反論が欲しかったです

40

40. 匿名処理班

  • 2017年06月10日 15:49
  • ID:1tIWr5HH0 #

天気予報は暗号通信の定番だからな

41

41. 匿名処理班

  • 2017年06月10日 16:26
  • ID:NAKpYdVA0 #

※9
おまわりの夢だな

42

42. 匿名処理班

  • 2017年06月10日 19:16
  • ID:KJSU3ttu0 #

※18
ツインピークスは局に早く犯人明かせとせっつかれたリンチとフロストが腹を立てて途中降板、その後迷走に次ぐ迷走を経て最後にようやくリンチ復帰でなんとか結末っぽくしたってだけでそんなかっこいいもんじゃないぞ

43

43. 匿名処理班

  • 2017年06月10日 19:36
  • ID:0uRgSOZy0 #

んでもって 歌手デビュウもしてんのな。

作品は「ワイルド アット ハート」から観たな多分。

44

44. 匿名処理班

  • 2017年06月10日 20:57
  • ID:VaaPc94g0 #

ツイン・ピークスは爆発してめがねが飛んできてお仕舞いのままなんだが

45

45. 匿名処理班

  • 2017年06月10日 21:33
  • ID:JuyTARRb0 #

インランド・エンパイアは二回目観て感動した。妻が隣で泣いていた。もちろん、こんなひどい映画は初めて、という意味じゃなくね。

46

46.

  • 2017年06月11日 00:40
  • ID:zHgaY71m0 #
47

47.

  • 2017年06月11日 09:22
  • ID:9fHSYH3i0 #
48

48. 匿名処理班

  • 2017年06月11日 17:31
  • ID:MAOe2eV00 #

カルト映画って変人だけど才能のない監督の駆け込み寺なのかもしれない…
どこかのレビューに書いてあったことで心の底から共感したのだけど、
これは高尚な作品なんだ!と自分に言い聞かせつつ苦痛に耐える感じ。ファッション。
昔はあらゆるカルト映画を鑑賞したけど大体平坦で展開がなくつまらないという結論で落ち着いた
奇を衒うってのもそうだけどやたらお色気シーンを盛り込んだり女優を脱がせたり(笑)最近観た例だとアンダーザスキンなんて正にそう。面白くないのを自覚してるからそうなるのか

49

49. 匿名処理班

  • 2017年06月12日 12:28
  • ID:K4Jx.zMX0 #

※36
彼がわかりやすいエンタメをやったとして、個性がにじみ出てシミのように残っていて、それなりに面白かったとして、だからなんなんだ。
今まで世界的に認められる個性あふれる映画を作ってきたのに。
シミがそんなに見たいのか。

50

50. 匿名処理班

  • 2017年06月12日 17:37
  • ID:.wNuQMqX0 #

※49
素晴しい反論ありがとうございます。ファンの鑑のようなコメントですね。真っ直ぐで真面目な良い人なんだろうなと感じました。
エンタメについてですが、仮に個性がにじみ出てシミのように残っていて、それなりに面白い映画を撮ったとしたらリンチ氏には拍手を送りたいです。すごいですよそれは。
過剰な個性の演出など小賢しい誤魔化しをお止めになって王道を歩んでいただきたい。個性なんて二の次でどうでもいいんです。面白いかどうか。ただただそう思う次第です。

51

51. 匿名処理班

  • 2017年06月12日 21:36
  • ID:g15JnVgd0 #

J・ガイルズメンバーを追い出したのが「変人だから」って…
せめて「両手が右手」とかそれらしい理由はなかったんかw

52

52. 匿名処理班

  • 2017年06月14日 03:10
  • ID:L1.fhYE80 #

※50
いやいや、だから「小賢しい誤魔化し」も「王道を歩んでいただきたい」も「個性なんて二の次でどうでもいい」も「拍手を送りたいです」もただのあなたの感性や価値観の問題でしかないですよね。反論だの議論だのとおっしゃってますが議論にならないんですよ。
「誤魔化し」と断定する根拠も特に無く、問題も共有してないので。

あなた他の方にも指摘されてましたけど主観を拡大して話す方みたいですね。
「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」としか言えません。

53

53. 匿名処理班

  • 2017年06月14日 20:08
  • ID:qscYBwyA0 #

※52
しっかり反論しているじゃないですか。
確かにご指摘通りでよくよく考えてみると自分の中で結論が出ておりますので「議論」する意味はほぼないでしょう。分かり合うことなどなく平行線です。
しかし主観を拡大するというのが良く分かりません。主観で断定的に話していない人を見たことがありませんので。もちろんあなたもその中の一人です。
かといって「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」とは私は思いません。貴方の意見はたかが個人的な主観と言えど尊重いたします。ではよい一日を。

54

54. 匿名処理班

  • 2017年06月14日 20:29
  • ID:F8bfqyi40 #

※10
大好きな映画

55

55. 匿名処理班

  • 2017年06月14日 22:27
  • ID:qscYBwyA0 #

※52
連投で申し訳ありません。
Yahooレビューなどでデヴィッド・リンチを検索して頂くと私のような意見を持っている方がそれなりにいらっしゃいますよ。これは客観的ではないでしょうか?
そもそもリンチ氏からみれば私の意見も第三者の客観的な意見だとは思いますが(笑)否定的な意見を述べると「それは主観だ!」と怒り出す方はゴマンといらっしゃいます。
こちらは反論して来る方にしか反論しませんし、一人で勝手に「好きだ」と言っている人に嚙みついたりはしません。主観のループに陥らないようお気を付けください。

56

56. 匿名処理班

  • 2017年06月15日 22:11
  • ID:izIudmcc0 #

主観を指摘する人も主観を押しつけていることに気づかず客観性に欠けると言うオチ。
口論になると必ず言っていいほど登場する排他的で面倒くさいタイプの人種である。

57

57. 匿名処理班

  • 2017年06月16日 11:47
  • ID:4HxgYez90 #

※52※38
この二人もそうだけどドヤ顔で指摘しながら自分も主観を拡大して断定的にしゃべってることに気がつかない人いるよね

58

58. 匿名処理班

  • 2017年06月16日 12:33
  • ID:4HxgYez90 #

「これはこうだ」と断定してはいけない「自分はこう思う」って言わなきゃいけないってそれが主観だってのw結局マイルールを他人にも適用させようとしてるだけだし。しかもただの感想に対してwこういう人がいると尤もらしい理論で言論の自由を奪うから危険。おっとこれは主観だよ?

59

59. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 07:03
  • ID:9LI9dojF0 #

※58 ※56
そんな話じゃない。意見が違うのはいいんだよ、主観が悪いなんて一言もいってない
主観を拡大して問題の前提とする(奇を衒っているなど)。そしてそれをもとに議論しようとするのがこの人だから
問題を共有できないので議論にならないっていってるわけ。
「おれはそうは思わない(無根拠)」VS[おれはそう思う(無根拠)」だから
主観って言葉に引っ張られ過ぎだろ

60

60. 匿名処理班

  • 2017年07月03日 22:45
  • ID:.9MOT7N30 #

言葉でつき詰めるとどうしても小さくまとまっちゃうとか、予定調和に行き着いてしまうジレンマ
リンチはいい意味で言葉から自由だよね 多分逃げではなく
でも言語化する気なら決して出来なくない普遍性はちゃんと作品にある
でも言葉では決して全てはすくいきれないよね そこに人は酔ったり

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links