これがマジだったら相当すごいことだ。青白い光を放った複数の物体が上昇したかと思うと、突如現れたひし形の光を放った物体に吸い上げられていくのだ。
これはいったい何がおきているというのだ!
UFO - น่ารู้รอบโลก
具体的な日時、場所は不明であり、唯一わかっているのがタイ国内で撮影されたということだけだ。薄暗い夜を迎えるその瞬間に、空には青白い光を放つ複数の物体が浮かび上がっていた。
すると、その上に、新たな青白い光の物体が現れた。その物体はひし形のフォーメーションを形成し多かと思うと・・・
複数のUFO編隊を吸収していったのだ!
いったい何が起こっているというのだろう。どう見ても、UFOが異次元ポータルに戻っていったようにしか見えない。
フェイクだとしたら面白いこと考えたなーって感じなのだが、リアルだったら政府も無視できないレベルのXファイル事案だ。
▼あわせて読みたい
スリランカで多発するUFO目撃情報、水中にUFO基地のようなものまで確認される。
政府も真相を解明できなかったUFO写真。13のコールドケース
キタコレ本格的。エジプトに現れた絵にかいたようなメカメカしいUFO
巧妙な偽UFO映像の作り方
マチュピチュの岩陰にタイプグレーの異星人だと?これってリアル?フェイク?
コメント
1. 匿名処理班
なかなかよく出来てる!
2. 匿名処理班
真下から見ると多分四角に窓が開いた感じ
3.
4. 匿名処理班
まるで自動ドアの扉が閉まるかのようなポータルさん。
発想が人間的だっていいじゃない。似た文化かもしれないし!
5.
6. 匿名処理班
この世界はシミュレーションであるなんていう記事の後だといろいろ考えちゃいますね
いたずらか何かだろうけどこういうの嫌いじゃないです
7. 匿名処理班
間違いない、人類は滅亡する
8. 匿名処理班
宇宙人も帰った時には「ただいま」に該当する挨拶をしているのだろうか
9. 匿名処理班
いかにもな感じが作りもの臭いなあw
だからこそ面白いんだけど
10. 匿名処理班
現代の技術は容易く捏造が出来る一方、古い技術の捏造は容易く暴かれる
ロマンが全く無い時代だ
11. 匿名処理班
サイコガンダムにはこんな機能もあったのか
12. 匿名処理班
窓の反射
13. 匿名処理班
門の表現が嘘くさく感じます。門が現れるときと消えるときの表現がどうもかっこよさを追求したというか、フィクション的に見えます。
だからといって、ねつ造動画だとか、いいや本物だとかそういう根拠にはなりませんけどね。
14. 匿名処理班
いやー、これはすごいですね。
地球のものとは思えない。
現実の話だとすると
ついに宇宙への
扉が開くのか??
15. 匿名処理班
開き方と閉じ方が違うのはなんでなんだぜ?
16. 匿名処理班
で、なんの映画のステマなんですか?
17. 匿名処理班
2017年はUFOが地球を滅亡しにくる、か!
18. 匿名処理班
この類の動画は諸事情により画質が極端に悪い。
19. 匿名処理班
何か黒い煙のようなものなに?
20. 匿名処理班
妄想するにポータルを開いたり閉じたりするのに四角形は脆すぎでしょ。
円柱かつ、ポータルをクローズするときは一瞬で閉じるほうが効率的な気がする。
21. 匿名処理班
あわわわこりゃ本物だわわわ
22. 匿名処理班
チキンリトルみたい
23. 匿名処理班
※18
お前、特撮モノで毎回採石場で戦うことにいちちツッコむタイプだろ。
こういうものは形式美というものがあるんだよ。
24. 実録ドキュ
日本では「菱」型が分裂を繰り返...
25. 匿名処理班
高度な科学力を持ってるなら目立つような訪問しないと思うけど どうなんだろ
26. 匿名処理班
まあ、一番凄いのはあのシーンを目撃して一声も漏らさない、手ぶれすらもなく、すべてが終わったら冷静に周囲を映す撮影者の鉄の心臓だな。宇宙人もびっくりだ。
27. 匿名処理班
※25
高度な科学力を持つ人類が蟻を観察するとき目立たない行動をとるだろうか?
28.
29. 匿名処理班
動画があるってことは100%ホンモノだから
それにしても映像がかっこいいな
30. 匿名処理班
ゲートが開く時は、蛍光灯が点灯する時みたいw
閉じる時は、自動ドアみたいw
31. 匿名処理班
閉まっていくのではなくて、ずれていく、と考えたらどうだろうか。
32. 匿名処理班
これがフェイクかどうかは分からない。
が、本当のUFOを見た俺が一言・・・
UFOは「本当に地味で音もなくスっと動き出し、その後超高速で消えた」デス
最初は異様に光る星かと思ったが、動いているかどうか分からない速度で移動していたかと思えば、そこから真横に一直線にまるで流れ星のような光の残像を残して消えたんですよ。
でも地味だったなぁ・・・ もっとウォンウォンとか、ゴゥ〜ンゴゥ〜ンとか音するのかと思ったら無音で飛んで行くんだもの・・・・
33. 匿名処理班
派手に光ってるね。目立ちたがりやさんなんだから、もう。
34. 匿名処理班
もっと近いものを撮影した場合はフォーカスがボケると思いますが、これは擬似的に制作されていますね。これが本当だったら世界は変わりますね。
35. 匿名処理班
これはすごい!!衝撃映像ですよ!!!!
なんでニュースにならないんですか!!
え、ビジネス…ビジネスってなんだ
36. 匿名処理班
ポータルの閉じ方を出現時の逆再生にしたらもっとリアリティが出てよかったと思う。あれだとネオン的でダサい。
37. 匿名処理班
ドラえもん風
38. 匿名処理班
かめらわーくが上手すぎて吹いたわ
もっと寄れるんなら最初から寄れや笑
39. 匿名処理班
※16 Time Bandits(邦題:バンデットQ)
40. 匿名処理班
吸い込まれてくの見て思わず笑ったwww
イイネをつけたくなった
41. 匿名処理班
スゲーこれは是非UFO研究家の韮澤 潤一郎先生に何か聞いてみたいね
大槻教授とのコント好きだったんだけどな
42. 匿名処理班
PCで制御されたドローンだと思うけどなかなか面白い
43. 匿名処理班
これが本当のUFOキャッチャー
44. 匿名処理班
いいんだけど、ゲートがあれだけ明るいのに、菱形UFOの上面が影のままのが残念。
やり直しw
45. 匿名処理班
UFO「木の枝に被ると画像処理するの大変だから避けて飛ぶぞ〜
46. 匿名処理班
これは次回作を見たくなる
47. 匿名処理班
本物のポータルはこんなんじゃないよ。
48.
49. 匿名処理班
飛来物というよりかゴジラの連れ去り事案に見える
タイ発だかセルビア発だかメキシコ発だか出所わからない動画だけれど続編希望したい位にこのノリとチープさが好き
50. 匿名処理班
吸い込まれた飛行物体は、「複数」あったのではなくって、「ピラミッド状の「単一」の飛行物体の頂点および底面が、複数個所発光している」こう考えたほうが妥当だと思うけど。
ただ、一つだけ言えることは、この物体は「ばかうけ」ではないというと。
51.
52. 匿名処理班
90年頃のUFO番組にはワクワクしたものだ
53. 匿名処理班
こういうのって必ず低画質だよな
もっとCGに自信持ってから4kか最低でもHD画質でうp出来るレベルになってからうpしろよ
54. 匿名処理班
※7
な、なんだってー!!!!
55. 匿名処理班
窓に反射したゲーム画面ぽい。
56. 匿名処理班
2017年4月30日雲の一部に暗い丸型UFO見ました。ゆっくりすすみ、南へと消えました。初めて見たかも
57. 匿名処理班
早朝よく晴れていたら見られそう
58. 匿名処理班
「人類よ、どうか正解されたい」
59. 匿名処理班
専門家に調べてもらいこれも合成かと!
60. 匿名処理班
SFチックなんだよなあw
もうちょっと現実的につくってほしいなあw
61. 匿名処理班
これそっくりな飛行物体見たことある
もうかなり昔の話だけどなんだったんだろう