
易しくしてくれた人にはとことんつくすツル(?)だが、嫌がることをする人に対しては徹底的な制裁を加えるようだ。
中国、吉林省を訪れた観光客は、美しいタンチョウの姿をカメラに収めようと近づいたところ、「何撮っとんジャイ!」と手痛い反撃をくらったようだ。 もしかしたらヒナが近くにいたのかもしれない。イラだっているツルは近づいてきた観光客に果敢にアタックする。
1.こっちくんな!こっちみんな!
翼を広げて威嚇するタンチョウヅル

image credit: Izismile
2.全長1メートルをゆうに超えるタンチョウの攻撃はかなり強烈だ

image credit: Izismile
3.逃げても追いかけてくるほどにはオコだったようだ。

image credit: Izismile
4.あっちいけ!あっちいけ!

image credit: Izismile
5.それでも後をついてきて攻撃を加える

image credit: Izismile
6.人間の弱点は頭および頭髪であることがわかっているかのように頭に攻撃を加える。

image credit: Izismile
7.二度とその面を見せんな!と言っているかのようだ

image credit: Izismile
8.かなり執拗な攻撃だったようで、なかなか許してくれない

image credit: Izismile
9.この鋭いくちばしでつつかれたらそりゃ痛かろう

image credit: Izismile
10.なんとか難を逃れた観光客。服は破れたものの、かすり傷ですんだようだ。

image credit: Izismile
via:Vision Times / Izismile・translated by どくきのこ / edited by parumo白鳥がアグレッシブだという話はみんな知っていると思うが、ツルもやるときはやるようだ。
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
写真撮らせてくれいん(Crane)ってかw
2. 匿名処理班
ツルツルになるまで…
3. 匿名処理班
「見ちゃだめよ」が加藤茶の声で再生されてしまった…
「チョットダケヨ」って分かってるのに。
4. 匿名処理班
野生動物への敬意が足りないバーダーだったんだろう
エサでもやろうとか上から目線で近づきすぎたんじゃね?
人間と野生の境界をちゃんと守れよ、非常識人
5. 匿名処理班
威嚇の時点で速やかに立ち去るべきなんや
9枚目オッサンが鶴の首掴んでて絶許
6. 匿名処理班
いいぞ、もっとやれ!(鶴さんに)
7. 匿名処理班
つよい
8.
9. 匿名処理班
ツル「と…とどめだ、南斗紅鶴拳奥義血粧嘴!!」
10. 匿名処理班
何の目的であんなに近付いたんだろう。
目玉潰されなくて良かったね。
11. 匿名処理班
また髪の話してる・・・
12.
13. 匿名処理班
攻撃で荒ぶる姿を見たことなかったから
上品な動作のイメージしかなかったけど
これは完全にプテラノドンの末裔だわ。
14. 匿名処理班
鶴は怒っても優雅だな
15.
16. 匿名処理班
鶴形のオシャレなバックパックの紹介記事かと・・・
17. 匿名処理班
いい写真
撮ってないで助けてやれww
18. 匿名処理班
オオスズメバチにしろ食う時など目的がない限り
基本的に静かで落ち着いているし、あの狂暴なカバも
普段はボーとしてるくらい
来るじゃねーよという合図とテリトリーさえ守れば
ここまで怒ることないぞ
19. 匿名処理班
どうせ食おうとしたんだろ
20.
21. 匿名処理班
がんばれ日本! がんばれ日本!
22. 匿名処理班
タンチョウキック!!
23. 道民のひとこと
自分は北海道に住んでおり、丹頂鶴とキタキツネの喧嘩を何度も見ているが、100%丹頂鶴が勝つ。丹頂鶴の蹴りの強さは、人間の肋骨をひと蹴りで折るくらいの強さだ。
24. 匿名処理班
7枚目が一瞬ロジャー氏と被る筋肉質振り
25. 匿名処理班
ハハハハ、怒ってるのに近寄り過ぎるからさ(東の道民感)。
鶴は鹿より逃げずに立ち向かう。狐と闘ってる場面も目撃したよ。勝ってた。
そして、どつかれたらどの動物相手でも人間は負傷するよ。場合によっては病院送りだ、ハハハ。人間はちっとも特別じゃないのさハハハ(乾いた笑い)。
26. 匿名処理班
※9
衰えたな、ユダ
27. 匿名処理班
タンチョウーー キック!!
28. 匿名処理班
>>5自分の憶測を確定した物事のように言って批判する、非常識なのは君の方だよ。
29. 匿名処理班
間違えた5じゃなくて>>4宛です。
30. 匿名処理班
沖縄唐手のルーツである白鶴拳の使い手だな。
現在は流派ごとに独立して別の名称が用いられるが画像から察するに
鳴鶴拳、飛鶴拳、泊鶴拳、食鶴拳のマスターとお見受けしたが。
31. 匿名処理班
ツル「お前・・・鶴仙人に似てるな・・・よくも我らが名前を悪用してくれたな!」
32. 匿名処理班
北海道でも問題になったことだけど、中国人韓国人観光客は翼を広げた姿を撮影しようとしてわざと騒いだり石を投げたフェンスを乗り越えて追い掛けたりする。(それを注意した日本人ガイドを殴った事件すらあるばかりか中国人ツアコンが禁止区域に率先して入りこむなど多々)
そんな最低な撮影者の一人だったと思うと逆に胸がすくよ。
33. 匿名処理班
※5
激しく同意。
この攻撃ぶりからして、「もしかしたら」でなく巣(卵またはヒナ)が近くにあったんでしょう。
鶴(親)は動けるので、いやな観光客が来たら飛んで距離を置けばいいだけけれど、卵やヒナは動けない。ヒナを守る親鳥はむっちゃくちゃ凶暴で(例:白鳥、エジプトガン)、近づいた相手に容赦なく攻撃を加えて大けがを負わせたリ、下手すると蹴り(突き)殺すことさえある。文字通り「二度と来れないように」。
中国の件だって、巣に近づいた時点で親鳥が大きな鳴き声で威嚇したはずだから、そこで引き返していればよかった。それを無視したから襲われたんでしょうね。
観光客を追っ払う様子を撮影してた人は、アップされた画像を見る限り、かなりの遠距離から撮影しているのが見て取れます。この撮影者が無事だったことから分かるように、野生動物の撮影は望遠レンズ使用がデフォといえましょう。
34. 匿名処理班
そりゃテリトリーに入って来たら怒るよね。
北海道で丹頂鶴を撮影している日本人カメラマンが使っているバカでかい望遠レンズを見れば分かる様に、鶴は基本的に視野が届く範囲に居る、仲間以外の動物なら何でも威嚇しますから。最低1200倍くらいの望遠レンズが必要ですよ
35. 匿名処理班
ハゲが「つる」言うなやゴリャア!って怒って
頭を攻撃してる訳では無い、と。
36. 匿名処理班
実際中韓の観光客はマナーが良くないので何かやらかしたと思われても仕方ない。
奈良の鹿に対しても乱暴に角を掴んだりして問題になってるよ。
37. 匿名処理班
7枚目の強者の風格たるや
38. 匿名処理班
鶴の倍返し
39. 匿名処理班
白鳥なんかも見た目によらず凄く凶暴だよね
毎年怪我人が出てる
40. 匿名処理班
鶴のほうに同情してしまうね、日本人としては、、
41.
42. 匿名処理班
奈良で鹿に対してワザと餌やらなかったりする嫌がらせしてる民族だしタンチョウヅルに嫌われててもさもありなんって感じ
43. 匿名処理班
※39
ガチョウに浣腸されて悶絶しましたが何か?(^_^;)
44. 匿名処理班
鶴は鷲なんかとも闘うよね。脚のリーチがあるからわりと拮抗するらしいし
45. 匿名処理班
奈良で鹿に襲われるのも6割が中国人だよ
餌あげるふりしてフェイントしたりヘッドロックして写真撮ったりするから襲われる
こいつも中国人らしく何か余計なことしたんだろ
9枚目でこの期に及んで手出してるのがそのいい証拠だわ
46.
47. 匿名処理班
丹頂をタンチョウヅルと表記するのは間違いなんだが…。ただのタンチョウです。
まぁ、北海道でも雛を襲おうとしたキタキツネが目の前で一瞬でボロ雑巾みたくズタボロにされるのを見たネイチャーカメラマンがいるしね。
鶴って細いのでおとなしいイメージがあるけど、実は猛禽類並に攻撃的だから気をつけた方が良いよ。
48. 匿名処理班
>>人間の弱点は頭および頭髪
やはりそうか
49.
50. 匿名処理班
前に動物園のトラの敷地内にツルだか白鳥が迷い込んでトラに追い掛け回されキレて逆にトラを追い掛け回してたのがあって意外と攻撃的なんだなと思った。
51. .
ロシアでは悪魔の鳥と恐れられてるくらい凶暴なのが鶴
52. 匿名処理班
弱虫のことをチキンって言うけど、
鶏だってなわばりと巣を守るためには猛然と立ち向かってくる
このタンチョウだってただ凶暴な訳ではなく
守らなきゃいけないものがあって必死だったんだろう
「わぁツルさんおこだー」って笑える図じゃないなあ
53. 匿名処理班
9枚目は攻撃から逃れようとして反撃してしまったようにも見えるな
そりゃ唯々嬲られろって訳にはいかんわ
全体的に悪いのはこのおっさんだろうけど
54. 匿名処理班
「驚いたか?がら空きだぜ!!」
しかし迫力ある写真である
撮ってないで助けてあげろよw
55. 匿名処理班
※54
写真をよーく見ればわかるんだけど、撮影した人、至近距離からなんて撮ってない。むちゃくちゃ高性能な望遠レンズで撮影して画像を拡大してる。それでいてタンチョウの羽がブレてないとか、撮った人は明らかにプロ。察するに、鶴を撮影しに来ていた動物写真家がタンチョウの威嚇の声を聞きつけ、何事だとカメラを向けたら逃げるおっさんと攻撃するタンチョウが撮れたんじゃないかと。
56. 匿名処理班
まぁこの視覚的に刺激するような服装もさ
とても野生動物を撮影しようって服装では無いわなw
57. 匿名処理班
そら自分の大切なものの近くで異形のモノが騒いでたら必死で追い払うわ
凶暴でも何でもない、勇敢って言うんだよ