
4月の満月のことを世界的に「ピンクムーン」と呼ぶのだそうだ。とは言え月の色がピンクになるわけではない。春に可憐なピンク色の花を咲かせるハナシノブ科クサキョウチクトウにちなんで名づけられたという。
そしてどうやら4月の満月は幸運をもたらすと信じられている。本日夜から見ることが可能だが、最大は4月11日(火曜日)となる。
広告


うっかり見逃してしまった人は4月12日午前9時からYOUTUBEでライブ放送がある。こちらをお見逃しなく。
The Full Pink Moon 2017
そこにご利益のニオイがあるというのなら、とりあえず乗っかってみることで切り開かれる人生とかあるのかもしれない。
ピンクムーンのみならず、とりあえず満月の光にはあやかっておこうじゃないか。以下のリストは2017年度の満月日程表である。
■2017年度、満月日程表▼あわせて読みたい
4月11日(火)15:08
5月11日(木)06:42
6月9日(金)22:10
7月9日(日)13:07
8月8日(火)03:11
9月6日(水)16:03
10月6日(金)03:40
11月4日(土)14:23
12月4日(月)00:47





コメント
1. 匿名処理班
明日の夜は雨にござる。
2. 匿名処理班
今日も深夜まで曇りなので無理
3. 匿名処理班
予報は雨だなあ。幸せが遠のく…
4. 匿名処理班
幸せになりたい幸せになりたい幸せになりたい幸せになりたい
5. 匿名処理班
バックグラウンドミュージックは Nick Drake の Pink Moon で決まり。
6. 匿名処理班
今年も様々な天体ショーが雨に邪魔される事になるのだろうか…。幸せになりたいんじゃ、見せておくれよ…
7. 匿名処理班
>15:08がマキシマムなのだが、日中なので月は見えにくい
見えにくいというか15:08には月は昇っていないのですけどね。
月は太陽と正反対の方向に居るわけですし。
8. 匿名処理班
俺にはもういっぱいしあよせが来てるから見なくてもいい
9. 匿名処理班
未来の月に代わってお仕置きですね。
10. 匿名処理班
イエスが過ぎ越しを祝って「記念として行いつづけなさい」といわれたので、
わたしらも年に一回この時期の満月の日に祝います。いわゆる「最後の晩餐」。
その日に処刑されたので、イエスの犠牲に感謝する日です。
ちなみにエホバの証人です。
ピンクムーンみれるといいなぁ。
11. 匿名処理班
歴史的天文ショーの時、なぜか日本の空は曇る。
ここ数年なぜか顕著な現象…
12. 匿名処理班
此の記事読む迄 日付けを忘れてた、最近空も見上げて無いからなぁ
13. 匿名処理班
ピンクムーンが綺麗ですね。
14. 匿名処理班
ピンクム〜〜〜ン マ〜ンダム
15. 匿名処理班
俺の住んでる県も雨でゴザルの巻
16.
17. 匿名処理班
昨日、さくらを見に行った時。夜空に満月に近い月が浮かんでいて
綺麗だなと思った。
18時45分、夜桜でライトアップされていて
桜のピンクと、ぼんぼりの灯りが桜を明るくピンクに染め上げていて
肉眼だと暗いくらいなんだけど、一眼レフもっていたので感度を上げて
撮るとまだピンクの桜と照明の灯りがきれいに明るく見える。
18時50分までは感度を上げて限界まで撮れたけど、19時近くになると
肉眼でも真っ暗になったので流石に撮れなかった。
(太陽が沈んで薄暗くなるのはだいたい18時半から)
もし明日桜と月の写真が撮れるなら撮ってこようと思う。
18. 匿名処理班
今の札幌はよく見えてるよ。御利益 御利益…🌝
19. 匿名処理班
大丈夫だ、大荒れの天気だから見れないぜ(涙)
20. 匿名処理班
この記事偶然見つけたお陰で今日満月見れた
ありがとうカラパイア
21. 匿名処理班
どうせ曇りだし、見えたとしても自分の4000年分位ありそうな不運は解消されないんだよなぁ…。
22. 匿名処理班
本日雨が降ってるでござる。
23. 匿名処理班
今日は雨でござるよ‥‥
24. 匿名処理班
雪降ったわ〜ww
25. 匿名処理班
アメリカワシントンDは快晴。ばっちり見えました。めっちゃ綺麗だった。
26. 匿名処理班
タイトルだけ読んで月を見に飛び出してしまった
ピンクじゃない…と思ったらピンクじゃなかったのか!
でもすごくキラキラしてて綺麗だ
27. 匿名処理班
見えた!すごく明るい満月だった!
いい事あるといいなあ
28. 匿名処理班
欄間から差す月光に心が洗われるで候
29. 匿名処理班
そうだった、11日の19時くらいかな?上ってきた月がピンク色で大きくて・・・。
雲が途切れ途切れ早く流れていくから、そのせいかと思っていたんだけど
まさにピンクムーンだったんだね。
30. nisimiyu
調布市で夜更けには、とても小さく蒼白かったですが、
周囲の薄い雲の流れが透けて綺麗でした。
月の出時の大きさとの差は不思議ですが危機感は無し。
31. 匿名処理班
一眼レフを手に入れて一週間。
ちょうどこの日、初めて月の撮影をやった。
縁起物だったとは嬉しいことだ。
ちなみに撮影した月は白飛びしてて、夜空は黒つぶれしてた……。