1
 季節は春。新生活をスタートさせたばかりの人も多いだろう。これからの暮らしに、胸はときめき、心は踊る。何もかも新鮮で、妙に楽しい。

 しかし、こんなパターンもあるようだ。カラパイアのスタッフ、うさぎちゃんが、事故物件に暮らすある男性の実際に会った体験談を聞いてきてくれた。
広告

事故物件に住んだ男性の体験談

 まず、最初に断っておきたいのだが、事故物件だからといってこんなことが起こるとは限らない。実際のところ、ほとんどが快適に暮らせるのだろうし、ほとんどが問題のない物件なんじゃないかと思う。事故物件に住んだことのない身としては何とも言い難いが、こんなケースはまれじゃないかな、たぶん。

 さて、今回話を聞いたのは、都内某所の事故物件に暮らす萌田萌男さん(仮名)である。2年前から、事故物件であることを承知の上で、そのアパートで暮らし始めた。

 萌田さんによると、事故があったのは今から数年前のこと。タバコの不始末が原因で火事になり、住人だった男性が亡くなった。

 その後、アパートはまるっと建て替えられたというが、萌田さんの部屋は位置的にズバリ、その火災の原因となった部屋・・・つまり、件の男性が亡くなった部屋だった。
2

住み始めてからすぐにポルターガイスト・・・

 萌田さんは霊感が強いわけでも、スピリチュアルなことに興味があるわけでもない。それでも、ビビった。なぜならば、住み始めてすぐに、アパートの前にとまっていたバイクから謎の発火。さらに、続けてボヤ騒ぎも起こった。

 部屋の中にいてもなんだかおかしい。誰も住んでいないはずの隣の部屋から、「トンッ・・・」と物音がするのだ。それも、けっこう頻繁に聞こえてくる。耳を澄ませて聞いてみたが、音の発生源は隣の部屋、もしくは自分の部屋のようだ。オマケに気配も感じる。理由が分からないし、何より怖い。怖すぎる。

怖すぎて汚部屋にしてみることにした

 ビビった萌田さんは、どうしたらいいか考えた。そして、存在しないはずの”どこかの誰か”に嫌われるべく、自分の部屋をめちゃめちゃ汚くしてみることにした。萌田さんは頑張った。できる限り汚部屋を演出した。飲みかけのペットボトル、食べかけのスナック菓子・・・自分の持っている100%の力とアイテムで、汚部屋を目指した。

 しかし、その努力が報われることはなかった。恐怖体験は日々、続く。

 萌田さんは、また考えた。逆か、と。そこで、ありとあらゆる物を捨てまくった。ミニマリストも真っ青になるぐらい、部屋の中から物を排除した。すると・・・出所不明の音が鳴るたび、それがより大きく聞こえるようになった。
3

霊と共存する、という選択もありなのか!?

 いろいろ試してみたが、解決できない何か。怖い、怖いと震える夜もあったが、そのうち慣れたそうだ。

 萌田さんは「その地域の相場より家賃が安かったのでそのアパートに決めた。最初は怖かったけど、共存できるかなって。一人暮らしじゃない感じがして、安心感があるといえばあるし」と語る。

 共存を考える前に、引っ越しを考えるだろ。とはいえ、忙しかったり、懐事情がかんばしくなかったりでなかなか踏み切れないのも分かる。分かるが、ちょっと・・・萌田さんの話を聞くだけでもだいぶ怖かった。

 ちなみに、萌田さんは最近、ようやく引っ越しを決意したらしい。「やっと一人暮らしになる」と話す笑顔がまぶしかったことを付け加えておきたい。

words by usagi / illustration by いぶりがっこ / edited by parumo
▼あわせて読みたい
世にも不思議な超常現象を体験した8つのケース


またしてもブラックモンクが!?イギリスの悪名高き幽霊の館で、鏡に映った第三の人物


カタカタ・・・カタカタカタカタ・・・誰も乗っていないはずのエアロバイクのペダルが動き続ける


どこから沸いた?タイムトラベラー案件:雨の道路を走行中の車両の横に突如現れた男性


空飛ぶ修道僧?ロシアの上空に現れた黒い衣服をまとった謎の物体

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年04月15日 22:38
  • ID:ENWzi4VC0 #

共存を試みてるの素晴らしいw

2

2. 匿名処理班

  • 2017年04月15日 22:47
  • ID:i7kZiBLk0 #

夕方になると家の中が煙臭くなる一軒家を借りた事があるよ。
平屋なのに上から物音するし、怖くて来てもらった友人は憑依されその間の記憶が無いって言うし、自分は何故か赤い色が怖くて夜の運転が出来なくなった。
霊能者さんにお願いして、昇霊してもらった。(除霊じゃなくて)
その辺一帯は近くの油田が標的となった空襲があった土地だと、後から聞いた。

3

3.

  • 2017年04月15日 22:49
  • ID:sdyUiJVL0 #
4

4. 駄猫ねこ

  • 2017年04月15日 22:49
  • ID:7.kduYuy0 #

 事故物件に住んだことは無いけど近所のマンションで事故物件は幾つかあったね。首吊り、孤独死(腐敗臭w)、火事(これは死んだかどうか分からない)の3件で、特に霊が云々って話は無かったわ。

 女の子はオカルト好きやなーって思いつつ拝見。おっさん鈍感なんで割とどうでもいいしどっちでもいいです。

5

5. 匿名処理班

  • 2017年04月15日 22:51
  • ID:7kfOMVNk0 #

ワシントーン!!って合いの手入れよう

6

6. 匿名処理班

  • 2017年04月15日 22:56
  • ID:UTbbQ2sG0 #

座敷わらし?と考えてみると

7

7. 匿名処理班

  • 2017年04月15日 22:57
  • ID:E.SJulCs0 #

新聞もサービスで配ってくれれば
住み続けたかもしれないのに

8

8. 匿名処理班

  • 2017年04月15日 23:16
  • ID:Sezfrgt30 #

>怖すぎて汚部屋にしてみることにした
>逆か、と。そこで、ありとあらゆる物を捨てまくった。すると・・・
>出所不明の音が鳴るたび、それがより大きく聞こえるようになった。

ああ、汚部屋じゃなくなったので霊が怒った訳ですね(納得)

9

9. 匿名処理班

  • 2017年04月15日 23:55
  • ID:zJKExaiO0 #

こういうの読む度に思うんだけどアパート取り壊されてる間は自縛霊?は空中に浮いてるんだろうか

10

10. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 00:04
  • ID:2MH4vDuN0 #

自分なら現象がガチだったらそっち方面のメディアに持ち込んで検証してもらいたい
フェイクばっかりだからなー

11

11.

  • 2017年04月16日 00:15
  • ID:fasCEbdF0 #
12

12. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 00:17
  • ID:9anbHW7E0 #

もう10年ほど刺殺物件に住んでるが、家賃も安くなんら問題無し
セールスうざくて警察呼んだことあるが、異常なスピードでパトカー3台と過剰反応
逆に怖いわw

13

13. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 00:19
  • ID:luC3XuOz0 #

隣の部屋で住人が亡くなったことがある
突然死で発見されたのは翌日か2日後くらい
自分は日中不在だから後日大家さんから聞いて知ったくらいで特に何かあった訳でもないとはいえ、しばらく精神衛生的にきつかったなあ
いい場所だからすぐに次の住人が入ったけど、家賃安くなってたのかな

その頃、休みの日の朝寝てたらピンポン鳴らされて覗き穴から見たら知らないおっさんがいた
眠いし気持ち悪いし面倒臭くて全力スルーしたけど、どうやら警察の人だったらしいw

14

14. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 00:28
  • ID:OoSqK8gQ0 #

勝手に住みやがって!家賃払え!

15

15. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 00:29
  • ID:QQAONOQZ0 #

病死も事故物件なんだろか。病死だけど同室の方がすぐ気づいたので速攻で弔ってもらえてるパターンでも。←じぶんところの上の部屋がそうだったからさ

16

16. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 00:32
  • ID:5jpWRWAX0 #

死んで家賃も払ってないくせに自己主張とは生意気だろ
くやしかったら家賃の半分くらい持ってこい!
と 事故物件の話を読むといつも思う。

17

17. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 00:37
  • ID:EI4P3ZCM0 #

こういうの興味ある


といっても科学的な興味ね、化学物質や構造そのたあらゆる環境とそれが人間にあたえる影響ってもの

人類全体に有益なデータがとれるとおもうんだけど......これ映画だと酷い目に遭うおっちゃんの発言よね

18

18. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 00:40
  • ID:vyk2cT2h0 #

昔の家は良く軋み音がしていたね、夜中に静まりかえると耳についた、新築だから遮音性が高くて逆に気になってしまうかも?建材が馴染んだら収まったかもね、
俺の学生時代の友人は修復歴有りの中古車に乗っていたけど、天井に怪しげなシミが有ったんだよなぁ、本人曰く「昔は城でも橋でも人柱が有った この車はもう事故は起こさない」

19

19. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 00:42
  • ID:Jp9haXUS0 #

叔母一家もおばあさんの霊と一緒に暮らしてたわ。
台所の配置が勝手に変わっちゃったり、
配膳がおばあさんのお気に召されないと、
目の前でテーブルの上、食器が動くんだよね。
引っ越しして久しいけど、成仏してるといいな。

20

20. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 00:44
  • ID:R0Ozppb70 #

※4
自分は女で幽霊の話は滅多にしないけど、会社の上司(男・50代)たちは、女子のように霊の話で時々異様に盛り上がっている。
全然霊感ないのに、ひめゆりの塔に行った時はさすがに何か感じたとか言っていたねぇ…。

21

21. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 01:06
  • ID:3R9Nuj9b0 #

スッポンポンで「ビックリするほどユートピア!!」は試したのかな?

22

22. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 01:11
  • ID:3R9Nuj9b0 #

水や飲み物がすぐ腐る、湿気が溜まりやすい、
室内灯が頻繁に故障する家は要注意です。

23

23. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 01:13
  • ID:c.kfe46s0 #

こういうのって意外と壁の中の配管の音だったりするんだよなw

24

24. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 01:17
  • ID:NU5SsqeT0 #

玄関開けたらサトウのご飯・・・

25

25. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 01:23
  • ID:JOp4DKgf0 #

※7
恐怖新聞が届けられるようになったらどうする?

26

26.

  • 2017年04月16日 01:24
  • ID:kG2zZsAQ0 #
27

27. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 01:53
  • ID:BGt6yidV0 #

まあポルターガイストなんてモンは全て説明が利くんだけどな。霊とか、、 いないよ?^−^

28

28. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 02:02
  • ID:CDKbNL6G0 #

※20
ひめゆりの塔は沖縄観光で行ったけど、特に何も感じなかったわ。
ただの記念碑と穴があったという印象しか残ってない。
もちろんガイドさんにそこにまつわる話は聞いた。でもそれだけ。
やっぱり個人差って大きいんだろうね。そして私は0感人間らしい。

29

29. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 02:11
  • ID:Jp5QT7fp0 #

家鳴りごときで騒ぐんじゃねぇ
にゃ鳴りで早朝も深夜も大変だぜこっちは

30

30. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 02:26
  • ID:fnrZ7Ql.0 #

知り合いが借りてたアパートでバラバラ殺人事件が
あったときは、事件後は夜になると走り回るような音とか
ゴリゴリ正体不明な変な音がする。って言って
知り合いは1週間位で引っ越してた。そのアパートは事件後
数ヶ月で壊されて、跡地は駐車場になってたな。

31

31. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 02:32
  • ID:YSwb0aHc0 #

萌田萌男。
こんな仮名をつけられてると知ったらいたたたまれない

32

32.

  • 2017年04月16日 03:20
  • ID:byAKuohN0 #
33

33. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 04:48
  • ID:HifznGnr0 #

どっかで呼んだなこのネタ。

34

34.

  • 2017年04月16日 05:44
  • ID:.pKQcByk0 #
35

35. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 06:14
  • ID:OT0db1Y50 #

その音はネズミだと思う

36

36. イスラエルのメシア

  • 2017年04月16日 06:25
  • ID:SnSwlhlA0 #

汚部屋じゃ余計、寄り付く。

37

37. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 06:28
  • ID:cU.oDWog0 #

※22
それは普通に生活するのに不適当な家だから引っ越した方が良いぞ
室内灯の故障も湿気や漏電のせいだろう
電気系統の故障やトラッキングは火事に繋がるから、君もそのうちポルターガイスト起こす霊扱いされるかもよ

38

38. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 06:32
  • ID:cU.oDWog0 #

※6
内装だけでなく、焼けた壁や天井、床材も改修したはず
そんなつぎはぎだらけの部屋が寒暖できしむのはよくあること
ひずみの生じる部分に読み終わった雑誌とかを積んで重しにすれば、音は最小限になるはず
部屋を適度に汚すと丁度よいのかもね

39

39. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 06:41
  • ID:Wxrib6QC0 #

古めの単身用の公営住宅に住むといいよ。
ほとんど一人暮らしのご老人が住まれてるから、空きができる=お亡くなりになったが多い。部屋見に行ったら「前の住人はおばあさんでねえ。最近見ないと思ってたら部屋で亡くなられてて」なんて話をされた。
でも値引きなんてものはない。

40

40. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 07:30
  • ID:xolVbr8r0 #

皿洗いとか洗濯とかやってくれる幽霊が付属の事故物権住みたい

41

41. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 08:13
  • ID:V38aJAM50 #

色々試した具体的例が知りたいな。
お祓いとか供養はしたのかな?

42

42. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 08:25
  • ID:FqNXvKuR0 #

※25
百太郎がついてるから大丈…え、萌田百太郎命?ペットも禁止!?

43

43. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 08:26
  • ID:4udaBP7w0 #

シェアは人でも大変だろ

44

44. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 08:31
  • ID:lB.GrCIr0 #

お、きたな?と思ったら全てをさらけ出してセルフプレジャータイムを見せつけるといいよ。
死には生で対抗するんだ!

45

45. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 08:35
  • ID:RHeu7kFG0 #

うん・・・まあかわいい女の子の霊だったら歓迎ですよ

46

46. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 08:49
  • ID:BLTpTNkq0 #

待って、※4が何か言ってる!

47

47. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 09:13
  • ID:65tYfs1s0 #

バイクの発火やボヤ騒ぎは放火魔なのでは・・・

48

48. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 09:30
  • ID:0KB13Ppp0 #

家鳴りやラップ現象は心霊とは無関係です
家や周囲の建物、土地の構造の影響もあって付近の音が響いて来るだけです
水道管や遠くの車や電車の音などで家の構造の一部が振動しているのが最も多い事例です

49

49. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 09:33
  • ID:dvVKcYwu0 #

汚部屋にするのは逆効果だと思うw

50

50. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 10:38
  • ID:dndEJhbY0 #

心霊現象てのが仮にあったとして、物理的な何かを出来るのかね?
物理的な物が存在しないのに物理的に「叩く」とか「音を出す」とか出来るの変じゃね?
それなら例えばペンを持てるわけだし、マウスもクリック出来るだろ?
何か伝えたいならそのほうがいいし。怖がらせるにしてもそのほうが怖い。
さらに言っちゃうと人を傷つける・殺すなんて事も比較的簡単に出来てしまうと思わない?

51

51. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 11:27
  • ID:D7a4bVhN0 #

※12
そういう物件の付近では、何故か事件が頻発するケースがあって、頻発してる所はマジで数年に一件ぐらいに多いからね。
事故ならともかく、事件なんてそう頻発するもんじゃないから、一応、警察もマークする事にしてるらしいよ。

52

52. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 11:56
  • ID:GQO1EOpe0 #

※35
ハクビシンという可能性もあるよ
昼寝してたらピギャーピギャーって鳥の鳴き声みたいなのがしてどたどた鳴るから何事かと思ったら
ゴーストじゃなくてハクビシンが屋根裏に居たらしいよ 業者が見てくれた時には姿は無くて
入り口を塞いで終わりになったけど 共存は考えなかったね

53

53. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 11:57
  • ID:GQO1EOpe0 #

※50
ゴースト ニューヨークの幻 を観るんだ
そこに答えがあるよ

54

54. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 11:58
  • ID:QcCuWXXj0 #

Y「最近、なんだかよくわからない別の人が住んでるような気がして恐いんです、なんとかしてください」
A「はいはい、大丈夫大丈夫ですよ、ええ、でもご心配でしたらお引っ越しなさっては?」
Y「ここ良い物件だから、離れたくはないんだけど……」
A「こういうのは、一度気になりだしたら、悪い事が何でもかんでもそのせいに思えてきてつかれますからね」
Y「そうなんですか、なら、仕方ないですね、話を聞いていただいてありがとうございました」

A「『もしもし、……はい、……はい、件の除霊完了しました。Y氏も安らかに成仏しましたよ。え? なんで名前を知ってる? いや、当人に聞きましたので』」

55

55. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 12:54
  • ID:.j1w7.pN0 #

それホントに幽霊なのかな?

56

56. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 13:32
  • ID:g1hbENI50 #

※9
工事作業員に混じって働いてるんじゃね

57

57. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 15:00
  • ID:.spweAi30 #

火事で燃えたアパートそのものが、元々そういう現象が起こる場所だった可能性が高いね。
アパートが燃えて人が死んだからそうなったんじゃなくて、それ以前からそういう場所だったからアパートが燃えたんじゃないかな。

58

58. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 15:48
  • ID:mq.Dt7dJ0 #

寒暖差の激しい日は金属製のベランダの手すりが夜にカンカン音たてて縮むよ
手すりが鳴ってると気づくまでは気持ち悪かったなあw
あと親戚が工務店なんだけど、白木の天井材とかを大工さんがうっかり素手で扱ってしまうと、20年後とかに手形が浮き出て来て文句言われるんだって

59

59. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 15:49
  • ID:3R9Nuj9b0 #

※37
ええ、霊よりも黒カビなどによる重篤な健康被害を及ぼす確率の高い物件ですので「住んではいけない」って意味で書いたんですが、お気に障った様でしたら謝罪します。すみませんでした。
所謂霊障物件の大半がそういった管理の悪い物件、立地条件の悪い物件だったりします。

60

60. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 16:39
  • ID:LLmq4DIw0 #

みんなでワイワイお喋りしてる時に、一瞬みんな黙りこくって空気がヒンヤリする事がある。
それも霊のしわざ。
冗談がスベったときの自爆霊w

61

61. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 18:30
  • ID:yPwHZXWQ0 #

失火で死んだからって化けて出てこられてもなぁ。自分の不注意だし他人様に迷惑かけてるし・・・こんな理不尽にどうしろと?

62

62. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 18:32
  • ID:iqpQv1uG0 #

ニュージーランドに住んでる友達の家が小さい女の子の幽霊が出る物件なんだけど、PCが勝手に起動してソリティアで遊んだ後になってたり、お菓子がなくなったり、歌声が聞こえたりするらしい。
特に害があるわけでもないし、座敷童みたいな感じで名前つけて親しんでるって言ってた。

63

63. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 19:13
  • ID:8qf0iTAp0 #

以前住んでた木造ボロアパートは 帰宅して灯りをつけたら 壁も床もびっしりと白アリだらけ それに比べたらポルターガイストなんて屁でもない

64

64. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 19:36
  • ID:L9HrqgUF0 #

奥さんが霊視出来て旦那が全然そういう能力無し。
家賃が安いからって引っ越した先が多分事故物件。
奥さんそんなとこにいられず別居状態。2か月。
あるんですんね。うんうん。つづ

65

65. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 19:42
  • ID:a8.cJfXH0 #

しかし引っ越先がまた事故物件であるとはこの時はまだ知る由もなかった・・・!

66

66. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 19:49
  • ID:sTZhNfyN0 #

ど深夜にくぎを打つような音が響いてた時あったな

67

67. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 20:26
  • ID:.spweAi30 #

※63
物理的に対処できる方法が確立されている事案vsどう対処していいかわからない現象

68

68. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 22:40
  • ID:lHgW6jW20 #

鏡を置いて、ポルターガイストを待つと、向こう側から、霊が鏡を覗きこんでくれるので、対面することができます。その時に、写真撮影すると、すぐに心霊写真が撮れます。

69

69. 匿名処理班

  • 2017年04月16日 22:45
  • ID:kbZ9EVAO0 #

るいちぇる「建築関係トン、トン、トン」

70

70. 匿名処理班

  • 2017年04月17日 00:08
  • ID:1nUvFaJT0 #

もともとぼろいアパートだったけど事件があって8部屋中自分含めて2部屋だけになった
別に何もなかったけど近所のオバハンや新聞配達の兄ちゃんに話しかけられたから噂には苦労するかもなぁ 
オレは学生だったから平気だったけど子供いたら結構問題やと思うな

71

71. 匿名処理班

  • 2017年04月17日 00:43
  • ID:ep1a2xay0 #

絵が凄い可愛い!
ちゃんと汚部屋とミニマムになってる上にポルターガイストの音量も酷くなってる(笑)

72

72. 匿名処理班

  • 2017年04月17日 01:20
  • ID:ZfbJkXui0 #

幽霊ってのがいて、それが物理的に干渉できるって、証明できれば大発見じゃね?
そして幽霊も労働に借り出され、「1億総活躍社会」から「日本国民総活躍社会」へ

73

73. 匿名処理班

  • 2017年04月17日 02:24
  • ID:kfYnbOpe0 #

え〜〜〜ブルブル怖い〜〜〜

74

74. 匿名処理班

  • 2017年04月17日 02:44
  • ID:cBJa2LWq0 #

昨今の空き家問題も解決できるじゃん。

75

75. 匿名処理班

  • 2017年04月17日 03:13
  • ID:u9gEoMbF0 #

※69
お化けの5倍嫌かなぁ…

76

76. 匿名処理班

  • 2017年04月17日 07:54
  • ID:ipvli0Cu0 #

なぜびっくりするほどユートピア!とファブリーズを試さないのか・・・!?

築ウン十年の離れに住み始めた頃はなんか家鳴りしたけど、観葉植物を育てるようになったら止まった。
湿度の安定&私がこまめに換気するようになったから??

77

77. 匿名処理班

  • 2017年04月17日 08:55
  • ID:6Ed..Qw40 #

長年住んでる家で壁の中から聞いたことのないゴトゴト、って音が一定のリズムで聞こえてきたことがある。ネズミのような動物よりも力がある感じで、高層階なので動物が入ってくるとも思えず、こっちからたたいてもいなくならない。聞こえたのはそのときだけで水道管の振動とも思えないし、真夜中だったのでどこかの工事というわけでもない。だめもとででていけ、って念じたら収まった。マジ話

78

78. 匿名処理班

  • 2017年04月17日 09:01
  • ID:5kJD871X0 #

霊的なステマだろ
トントントントン日野の2トン

79

79. 匿名処理班

  • 2017年04月17日 14:33
  • ID:S2SJozmu0 #

※17
案外、いまだに可視化できない存在が「心霊」として確認されてるのかも。
科学の世界は特に日進月歩っていうし、もしかしたら100年後には立証できる人が現れてるかもしれないって思うと楽しい。

80

80.

  • 2017年04月17日 19:16
  • ID:l90JuSSw0 #
81

81. 匿名処理班

  • 2017年04月18日 19:52
  • ID:iK7mtwWA0 #

※9
地縛霊は建物云々よりその『土地』に留まり続けるってじっちゃが言ってた。
つまり工事現場の人は知らずにその霊の体をすり抜けたり…(ry

あとこーゆーのにはファブ○ーズが効くって聞いた

82

82. 匿名処理班

  • 2017年04月20日 12:33
  • ID:W4CPBAVO0 #

米3
どうでもいいとか言いながら、大人アピールしたがる無能って結構いるよね。

83

83. 匿名処理班

  • 2017年04月26日 11:21
  • ID:y3qUVDqZ0 #

事故物件に10年住んでたよ。
俺の部屋には何も事件とかなかったけど、俺の部屋の5階以上、上の住人が飛び降りをした物件。ぶっちゃけ建物全体が陰気で、俺の部屋は関係ないはずなのに、色々と気味の悪いことは起こった。直接は幽霊とか見てないけど、変な声がしたりおかしな気配がしたり、音がしたり、金縛りによくあったし、気味の悪いことはチョコチョコ起こってた。
もちろん、何も起こらず気にもせず事故物件に住める奴もいるけどさ。まぁ、事故物件にはすまない方がよけいな問題は起きないから、幽霊がいるいないに限らず、避けるのが吉だと思うけどね。

84

84. 匿名処理班

  • 2017年05月05日 00:29
  • ID:LRFsvizT0 #

※31
それな。
もうちょっとましな仮名つけてやれよと思った。

85

85. 匿名処理班

  • 2017年05月07日 12:58
  • ID:MexXe1A30 #

関連性はよく分からんのだが、強い電磁波が常時飛び交っている場所や湿度が高い場所は霊減少が活発化する傾向があるみたいだよ

86

86. 匿名処理班

  • 2017年07月27日 01:53
  • ID:2R33PXlu0 #

萌田萌男(仮)さんらしいイラスト画がなんか好きだわ。共存出来たら楽しいがマイナスに行ったら怖いね!

87

87. 匿名処理班

  • 2017年08月08日 02:23
  • ID:y.tQU2.70 #

ネズミとかの可能性はないんですかね。
あと、建物の構造のどこかに欠陥があり、他の部屋や場所で動作があると問題の部屋にちょうどトントンいう音が連続して響くとか。
斜め上とか、その部屋から一番離れているはずの部屋の振動から連鎖する音とか、音や声ってのは信じられないような所から響きますから。もちろん、ただ否定したいのではなくて、ありとあらゆる消去法をしてみて初めて、不可解は成り立つかなと思うので。
風や、道路の振動、他の部屋の住人の動き、といったものが建造物の欠陥みたいなところを振動させてやたら音を出す、という線が濃いかな〜とか。どうでしょう。
(気にさわったらすみません。真面目に考えたんですが。)

88

88. 匿名処理班

  • 2017年08月27日 10:04
  • ID:bc41c5Wi0 #

既にコメントで書かれてるけど、ウォーターハンマー現象かもね。
響き方で多少音色が変わるだろうけど、謎の音の原因としては割りとあるよ。

89

89. 匿名処理班

  • 2017年12月25日 14:49
  • ID:Xvwg9YKF0 #

塩素系漂白剤を含ませた布巾で家屋も屋外も隅々まで磨き上げると
木炭系や空気乾燥系、有機物系…は、火炎属性には逆効果だから…ーー消火剤に似た成分系や消臭ビーズ系あたりかな?の、悪臭超絶吸収型の消臭剤や、納豆菌や麹菌や乳酸菌やイースト菌を使用したバイオ系悪臭成分完全分解タイプの消臭剤を家屋の特に四隅と中央や、影や角に配置すると
強力な浄化系神社の本格的な御守り(どっかの胡散臭い本では、その上にお香立てを置いて白檀などの浄化香を焚くと、強力で素晴らしい本物の御守りであればあるほど、早く香が焚き終わる…らしい)を四隅と中央に配置すると


ホンモノの事故物件に対して

 こうか は ばつぐん だ !

ただし、ばつぐんだ過ぎて反動も結構凄く凄まじいが

90

90. 匿名処理班C

  • 2018年02月03日 11:25
  • ID:P..lbQ.60 #

不気味な現象って怖いけど、それが悪意なさそうと感じられたら平気になれるかもね。
気にはなっても、ソッとしておいてあげたいかな?みたいな。

具体的な日時や現象をデータ化するとかさ、ある程度のそういうものっていう生態?が把握出来て少しくらいは何となく親しみのようなものを感じられたりとか。

もちろん共振とかの可能性も捨て切れないんだけどさ。

91

91. 匿名処理班

  • 2019年09月09日 19:16
  • ID:NZHV6vrw0 #

事故物件を購入して住んでた男性がシロアリ駆除を頼んだら、床下に3体埋まってた事件があったね。
事故物件になったのは宗教絡みの集団自殺で、警察の捜査不十分で床下の死体を見落としてたらしい。
男性は数年死体の上で生活してたわけだ。
京都の事件だったけど幽霊よりも怖い。

92

92. 匿名処理班

  • 2019年09月11日 05:51
  • ID:Ujy4C2XX0 #

おいらの、実家(高知県)にありますが盆に、帰ったとき手元にない携帯から、兄に着信あったり冬に帰ったとき、2階に、寝てたら、暖房つけてるのに息が白くなって寒くいきなり、階段の、硝子どが叩かれたり大変でした。今は、空き家です。‼️

93

93. 匿名処理班

  • 2019年10月30日 18:05
  • ID:nBv9Qrmh0 #

※54
面白いショートショートをありがとうございます。

94

94. 事故物件に住んだかもしれない人

  • 2020年02月17日 22:21
  • ID:Ff6OusZW0 #

アパートに住んでたですけど。俺が右側の壁に背を向けて寝ると、ドン!と壁を強くたたかれる、俺が起きるまで。
眠りが浅かったから分かったことなんですけど、起こされるまで、その叩く強さはどんどん強くなります。

その音に起こされて、また寝ねる。その繰り返しを3回ぐらいしました。
寝る寸前にどんどんと叩かれるから、俺が寝そうだと分かって叩いてるわけだから。

試しにその壁に向けて寝たら、一切止まりました。
後で知ったんですけど、その隣には誰も住んでなかったです。

正直思ったこと、なんでその壁に向けたら止むのか?
顔を見せて欲しかったのか?
恐怖とイライラを感じながらすんでました。

ちなみに霊感ある人は内臓式の棚の中を開けると座ってるおじさんがたまに見るそうです。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links