no title
 秘密の地下組織NNN(ねこねこネットワーク)は、日々人間の下僕を増やすために暗躍しているというが、その刺客ともいえるべきそうとうヤバい猫の個体が確認された。

 いつなんどきでも人間の膝を狙いその上にピョンと飛び乗りスリスリとその頭を押し付ける。これをやられた人間がメロメロにならないわけがない。不可抗力なのである。
When Cat Wants To Be With Owner

 狙うは飼い主の膝の上

 視線は常にそこにロックオン
7
image credit:
 そこに膝があるからのぼる。

 もうこれは純然たるNNNの使命なのである。
8
image credit:youtube
 ぴょこ〜んと飛び乗られて
10
image credit:youtube
 ぺったんこされちゃうもんだからもう、なでなで不可避

 愛され上手の猫に翻弄される飼い主なのであった。
9
image credit:youtube
 というか猫って個体差があって、気高くツンデレな猫もいれば、この動画のようにすごくなつっこいタイプも存在する。

 お腹がすいたり遊んでほしい時だけスリスリモードに突入する個体もいる。うちのけもの場合にはまさにそれで、膝に乗って思いっきり押し倒して口をペロペロしてくるもんだからもう、キスとか毎日してますけどなにか?って感じで、私もNNNの術中に完全にはまってますわ。

▼あわせて読みたい
下僕化決定。野良猫があまりにもなついてきたので・・・


世界一ツンデレな猫。それに踊らされる完全下僕な飼い主のデレデレモード。


ヒゲを揉めば下僕化完了。そんな猫たちの術中にはまったヒゲ男性たちの映像総集編


「トントン、その子たちは私の子です」子猫たちが捨てられていた動物病院を探し当て母猫がやってきた(ニュージーランド)


運命の出会い。1人のホームレスの人生を救った1匹の猫の物語

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 00:43
  • ID:9uailF7V0 #

こいつら、、、せこい奴らや。
犬も猫も大好き。

2

2. X

  • 2017年01月12日 00:43
  • ID:edEI0xNF0 #

俺の膝の上にも乗ってくんろー

3

3. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 00:53
  • ID:CPkJHuHP0 #

そうなんだよ。
家なんか完全に下僕リストに乗っていて、猫が切れたことなんか……
おや。こんな時間に誰か
(ミヤ〰ン)

4

4. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 01:07
  • ID:qhdUwCCy0 #

服従不可避

5

5. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 01:29
  • ID:9UR6boTA0 #

ちゃんと荷重抜いてフワッと着地するのはいいけど、
たまに乗り損ねて爪でガリッとやられる

6

6. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 02:08
  • ID:DKZWioaG0 #

今まで憧れで、なんだかんだ理由をつけて諦めてたけど、猫飼うって決めた!!!!
ありがとうカラパイア!!パルモたん!!

7

7. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 02:12
  • ID:KknooHCw0 #

NNN:ねこねこネットワーク?

ニャー・ニャラックス・ニャランかと

8

8. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 02:53
  • ID:5wZHo1Kh0 #

ピョーン ごろごろ ふみふみ すりすり
これはあかんわぁ 動けないww
そーっと撫でてあげたら熟睡しちゃうだろうな えぇ子やw

最近はどっかのまとめスレで見たタイトルで、あ、これカラパイアだろと判るようになったw

9

9. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 04:12
  • ID:8o.Tx1oI0 #

カラパイアがNNN下部組織の1つというのは有名

10

10. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 04:24
  • ID:.4yJQKkW0 #

甘えるネコとアディダスのジャージ…
さてはロシア人だな!?

11

11. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 04:49
  • ID:Xwgy3dNr0 #

凄まじいゴロゴロ振動だ
アブなんとかよろしく、ダイエット効果がありそう
お腹の出た父ちゃんの健康気遣う健気なニャンコなんだ、きっと

12

12. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 05:15
  • ID:4MSSM3VJ0 #

茶トラのメスは特に人懐こい気がする

13

13. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 05:18
  • ID:gMJ.VA9H0 #

かわいすぎる

14

14. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 05:44
  • ID:abUzxdxx0 #

猫に膝の上に乗られるのほんと幸せを感じる
最初は立ってるんだけど、撫でてるとだんだんお座り、伏せ、香箱(尻尾伸ばす)、香箱(尻尾を丸める)、足を崩す、丸まる、とだんだん姿勢がリラックスしていくのが可愛い

15

15. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 06:15
  • ID:ZfMFEPZs0 #

あざといっ、あざとすぎるわ〜
こんなん溺愛不可避でしょw

16

16. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 07:03
  • ID:7.aiwJkg0 #

嫉妬 嫉妬 嫉妬

17

17. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 07:14
  • ID:CkmzvJF90 #

※6
とりあえず、ねこアレルギーがないことを確認することをお勧めします。私も以前SPCAからねこをもらいうけたのですが、家族の一人がねこアレルギーと判明し、泣く泣く返すことに。でも、今でもこのような動画を見ると「猫欲しい病」の発作が・・・。NNNおそるべし

18

18. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 07:14
  • ID:0lysxnms0 #

ねこねこではなく
ぬこぬこネットワークな

19

19. 匿名係

  • 2017年01月12日 07:31
  • ID:teEUSIno0 #

気を抜くと、食事中でも急にヒザに飛び乗ってくる。
食卓に頭ぶつけないかとヒヤヒヤするよ。
まあ寒い時期だけなんだけどね。
明らかに暖を取ってるだけんなだけどね。
いいんだ、幸せだから・・・。

20

20. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 07:41
  • ID:KP.8kpW90 #

猫「人間なんて私のペットにゃー」

21

21. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 08:11
  • ID:RVeDj8tl0 #

管理人はちょっとNNNの解釈を間違えてると思うよ

22

22. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 08:39
  • ID:v4KhCBmD0 #

下僕もいいけど愛されたい…

23

23. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 08:47
  • ID:u8jRdQiu0 #

茶とらはなつっこいよー

24

24. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 08:48
  • ID:wDaq4qd20 #

昔飼っていた猫は普段愛想も愛敬もなかったけど、夜いつの間にか布団にやってきて、胸の上で寝てたなぁ。「おま、それ、ぐるじぃいいい」と何度も朝目が覚めた。ツンとデレをミックスした攻撃はかなりの破壊力があると知った、色んな意味で。むろん苦しい目覚めのそんな朝は幸せでしたw

25

25.

  • 2017年01月12日 09:03
  • ID:8IpEDyPL0 #
26

26. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 09:08
  • ID:8..jzrER0 #

この子重そうだねえ
うちは5キロだからまだ……いや、やっぱり重い
冬は大変だよ
完全熟睡モードに入るしw

27

27. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 09:11
  • ID:ixuKG.MN0 #

うちで飼ってた子もすごい甘えん坊だったな
ゴロゴロ音を聴くとこちらも安心して穏やかな気持ちになる

28

28. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 09:44
  • ID:qtmnkg9y0 #

ねこねこネットワーク(*´ω`*)

ねこの〜ふみ、ふみ〜♪からのスヤァ……がたまらない。

29

29. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 09:59
  • ID:sr0CB6nq0 #

ねこおおおねこおおおおおねこねぇこねこねこおおおおお
んがわいいねこねこねこねこうああああああぁぁあねこねこおおお

30

30. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 10:09
  • ID:5aOrHy510 #

うちのは歳取ってから甘えん坊になったわ
猫も人間も老いると寂しがるんかね
あと構いたがる妹よりも寄って来た時だけ構う私の所によく来る

31

31. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 10:16
  • ID:0iQZe3iu0 #

あああ〜こんな事されたら堪らん♪

32

32. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 10:43
  • ID:PBE0EEZL0 #

ウチの子は寒い時だけスリスリしてくれる。 
ワタシを暖房器具だと思っている。

33

33. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 11:14
  • ID:kYTpLZUf0 #

仕事行く前に乗られて遅刻した事ある

34

34. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 11:26
  • ID:Pv2RvYix0 #

昔、ウチの子達に膝上で場所の取り合いをされて、爪がグサグサと刺さりイテテッ!ってなった事があるわ。
今では仲良く一緒に膝上で寝て、足を猛烈に痺れさせてくれております。

35

35. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 11:36
  • ID:mnQ5omnk0 #

うひひ、可愛いっ。たまらんなぁぁぁっ

36

36. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 11:53
  • ID:tyaeVy7C0 #

こんなんされたら抗えない
かわええのう

37

37. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 13:12
  • ID:4zNSxNTc0 #

辛抱たまらんわー

38

38. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 14:02
  • ID:EXVYKq.c0 #

かわいい!!
ゴロゴロ言って、すごい幸せそうだ…

39

39. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 14:19
  • ID:8qalGyNH0 #

ねこねこネットワークじゃないのか
NNNで大量の猫がすり寄ってくる動画かと思ったら全然違った
かわいすぎか

40

40. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 16:10
  • ID:xylVZ0CN0 #

しっぽぴーん、おでこ押し付けゴツゴツ、ふみふみゴロゴロ...この人のこと好きで好きでたまらーんってかんじね
これを「おなかすいてるだけじゃない?」とはとても思えないなw

41

41. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 16:40
  • ID:g2pJA2f90 #

いつも行くお店に黒いのがいて、かまっているとこれをやられる。
その先にやられる甘噛みがちょっと痛い(^^)...

42

42. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 17:53
  • ID:NeVSqe1T0 #

オレンジ縞の雄猫はなつっこいと聞いた
うちの親戚の子もそう

43

43. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 19:30
  • ID:RCTlwkkl0 #

それがNNNの・・・選択か!
ラ・ヨダソウ・スティアーニャ!

44

44. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 21:09
  • ID:wm1Lc5pQ0 #

これがNNNのやりかたか〜!
こんな膝乗られてゴロゴロ言われたらもうたまらんわ

45

45. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 22:40
  • ID:5qaVt5.D0 #

※10
よく解ったな、同志よ(ФωФ)

46

46. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 23:05
  • ID:XatoiFux0 #

NNNとはねこを飼いたい、ねこの抜けた穴が苦しい人たちの元へねこ達を派遣する組織です。

47

47. 匿名処理班

  • 2017年01月13日 00:12
  • ID:HtJPhG6h0 #

されたい

48

48. 匿名処理班

  • 2017年01月13日 02:10
  • ID:ChyadGoA0 #

※17
了解致しました!私自身は大丈夫ですが、きちんと確認します!!
助言ありがとうございます✨

49

49. 匿名処理班

  • 2017年01月13日 12:22
  • ID:XZkgFTR10 #

※46
あなたはNNNの真の恐ろしさが分かってない
NNNは猫を飼いたいと思ってもいない人の元へも猫を派遣する!
そして猫嫌いの人まで見事下僕に調教してしまう恐ろしい組織ですorz

おや、誰か来たy…

50

50. 匿名処理班

  • 2017年01月13日 21:36
  • ID:cq3eNjCI0 #

しかも超高画質動画 癒やされました。 

51

51. ほのくに

  • 2017年01月13日 23:17
  • ID:13u0M1L30 #

雨の夜に一晩中 軒下で 哀しい声で鳴いていたうちの2匹目ちゃん。
朝は玄関のドアをカリカリ・・・入れて攻撃。
推定:生後2か月。
ここまでされたら飼わないわけにはいかんでしょうww

家猫になったら外に出たいそぶりは全く無し。
ちょっと体に触れただけで嬉しくてゴロゴロ言うくらい孤独感がある猫だったけど
最近は生まれた時から家の中です、みたいなデカい態度。
すぐに膝の上に載ってきて幸せそうにゴロゴロ言っているww

いや〜〜絶対NNNの刺客だなww

52

52. 匿名処理班

  • 2017年01月15日 16:47
  • ID:.AUOakGd0 #

うちの猫もこの季節は毎日膝の上にのってくるわ
重いから動けなくてちょっと迷惑だがw

53

53. 匿名処理班

  • 2017年01月24日 08:00
  • ID:6FWe9gu40 #

犬と猫のアレルギーだが犬猫が家にいて幸せだ…。

54

54. 匿名処理班

  • 2017年10月14日 21:47
  • ID:T65O.ED10 #

※18
世間体って大事なんだよ
ぬこだと拒否反応示す人いるからな〜

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links