
そう思った投稿者は外に出てこの猫を見に行った。まさかこんなトラップが仕掛けられているとも知らずに・・・
Adorable, Friendly Stray Cat
外にいる野良猫に窓越しから指で合図したところ、こっちにきて肉球を重ね合わせてくる。


Kitteh knocking stuff off the table
実は私の友人もかつて、コンビニの前にいた猫に同じ術をかけられたことがある。いろんなお客さんが猫をかまうのに、友人にだけまとわりついて、あげく肩に乗ったりしてくる。そのコンビニに行くと毎回そうだ。ってことで「運命」を感じちゃった友人は、この猫を飼うことになったわけだが、青森に引っ越していった時も猫と一緒だったし、とにかくいつでも仲良しで、やっぱり運命だったのかもしれないな。
猫って何か感じるものがあって、自分を大事にしてくれる下僕を見つけだせる能力があるのかもしれないね。
▼あわせて読みたい




コメント
1. 匿名処理班
最後の一文ww
2. 匿名処理班
ウチの初代茶トラ猫も、外で鳴き声が聞こえるなーと思って玄関開けたら自分で入ってきてウチの子になったなぁ。。懐かしい。
ラスティ、よかったね♪
3. 匿名処理班
これは抗えない
4. 匿名処理班
こんな口説かれ方したら一発で腰砕けですわ
5. 匿名処理班
ネコには一目で「この人は優しくしてくれる」と見抜く能力がある、と友人は言う。
野良にゃんが住み着く我が家の場合「一芸入居」だったりしますけどね。
足元すりすり、お腹見せ、ミャ〜ン♪
何でしょうか?ご主人様? といった感じですけどね(笑)
6. 匿名処理班
縁があったんだねぇ
7. 匿名処理班
猫に好かれる人間に悪い奴はいない説
8. 匿名処理班
かくいう私も下僕でね
9. 匿名処理班
おめでとう選ばれし者
一生幸せにお仕えするんだよ…
10. 匿名処理班
自分もコンビニでこういう猫と出会ったなぁ
賃貸暮らしだと猫は一匹までってところが大半で、先住猫がいる為連れて帰れなかった
いつか持ち家で犬猫鳥とかたくさん飼うのが夢
11. 匿名処理班
こんなになつくのは迷い猫の疑いが充分ありそうな感じだが、そうならなおさら家に入れてもらってよかったわ。
12. 匿名処理班
膝に猫を受けてしまってな
13. 匿名処理班α
我が家の4番目の猫が初めてやってきた時は驚いたよ
何か廊下がガタガタしてるなと思って様子を見に行ったら
ボッサボサの汚い猫がボンクラ小僧(3番目の猫、メタボでチキン)の食べ残しをあさってたんだから
その猫が振り返って私と目が合うと本当に宙を蹴って逃げていった
毛は長いけど明らかに痩せてたしオドオドしてたし
苦労してきたんだろうな……と、それからその猫を見かけるたびにご飯あげたりしていた
それから約3年
あのガビガビの汚い猫は私の足元に体を横たえ
『さ、お撫でなさい』とブラッシングを要求している
今やすっかりフッカフカのツヤッツヤな皇帝陛下
既に猫が3匹いる我が家に媚を売っても効果は薄いと判断し
「押して駄目なら引いてみろ」という見事な戦略で攻略されてしまった
猫はちゃんと適切な戦略が選べるんだよ……
ちなみに二等兵に格下げされたボンクラ小僧は
『ホントはオイラが一番エラかったのに……(´・ω・`)』
と複雑な表情で陛下の食べ残しをつまみ食いしている
14. 匿名処理班
>>猫って何か感じるものがあって、自分を大事にしてくれる下僕を見つけだせる能力があるのかもしれないね。
名言だ
私も早く見いだされたい
どこにいるの 私のご主人様
15. 匿名処理班
体の蚤取ってるだけやで
16. 匿名処理班
5千年前にエジプトで編み出された秘技です(嘘)
17. 匿名処理班
なんてうらやましい・・・
18. 匿名処理班
Λ Λ
(*ΦωΦ) 計画どおり…!(ニヤリ
19. 匿名処理班
人懐っこすぎる野良を見ると誰かの飼い猫じゃないかと疑う
20. 匿名処理班
うちの子もそうだった。シャム猫×ヒマラヤン系雑種の子供を生んだから、どれでも欲しいのをもらっていいよって言われて、4匹いる兄弟はすべてシャムそのものだったのに、うちの子だけ雑種の血が濃く出ちゃって、色合いが変になっていた。むろん美猫兄弟のどれかをもらおうと思ったのに、うちの子があまりにも可愛らしくアピールするもんだから、結局……兄弟の中で一番長生き(17年)したし、下僕でよかったです
21. 匿名処理班
米欄に下僕しかいねぇ
いや、自分もだけど
22. 匿名処理班
妖怪ぢゃ、妖怪すねこすりの仕業ぢゃぁぁ
23. 匿名処理班
ダチの親父がやられちまったよ…
厳格な人でさ、目付きも鋭くて俺みてえなヘタレにゃ、おっかなく見えたさ
今じゃ立派な下僕だよ
ふにゃふにゃな顔で、いつ見てもご主人様抱っこしてんのw
24. 匿名処理班
綺麗な子だねどっかの飼い猫なんじゃないか?
25. 匿名処理班
貴方だけに懐いているのでなく、過去に人から迫害されず愛されてきたから人を恐れないだけ。 他の人にも同じようにふるまうだろう。 それを独占することは昔から今まで愛してきた地域の多くの人達を悲しませることになる。 猫を連れ去る時はそのあたりもよく考えてね。
26. 匿名処理班
ようこそ、下僕の世界へ
27. 匿名処理班
ゴスロリゴスロリ
28. 匿名処理班
ゴスロリゴスロリ
29. 匿名処理班
捨て身の作戦、成功だニャン♪
30. 匿名処理班
ウチの初代猫がこんな感じで我が家にやって来たんだよね。
「何してくれてるんだ、玄関だけね」とか言ってた親も
猫が余り好きじゃないとか言って避け気味だった叔母も
数日後には陥落して初代猫は家の中でくつろぐようになってた。
恐るべし、猫の魔力
31. 匿名処理班
こんな風にすりすりしてくる猫いるけど、甘えてるのか、痒いだけなのか判断つかないでいた。気に入られてるって事でいいのかw
32. 名無し猫
しもべ達よ ひれ伏すがよい あーーはっはっはっはっはっはっはっはっ
33. 匿名処理班
首輪なしで外歩いてても、野良猫ではないよねこれ
34. 匿名処理班
運命の下僕(*ΦωΦ)
35. 匿名処理班
あいかわらずNNNはいい仕事するわーwww
36. 匿名処理班
青ジーンズの人には即スリスリしてきたけど
黒ジーンズの人には少しよそよそしかったから
猫なりに「この人は運命の人だ!!」ってのがあったんだろうな
37. 匿名処理班
飼い猫でも首輪つけてないのはいるから、勝手に猫を家に閉じ込めるとまずいかもね
うちの猫も首輪つけてない(すぐどっかで落としてくる)から心配
38. 匿名処理班
ここまで人になれてるのって飼い猫じゃないの?
39. 匿名処理班
鳴きながら目の前を走って来て、背中を向けた猫いた。
首かけゴルァってさ。かいたわよ。
40. 匿名処理班
やはり、茶トラか⁉︎
世界共通だな。
41. 匿名処理班
うちのも、ビクビクしながらスリスリしてきたな
飼い猫かもとは思って、窓を開けておいたんだけど、出て行かなかった。
栄養状態悪かったし、たとえ飼い猫だったとしても、いい飼い主じゃなかったんだろう。
しかし私ら夫婦は猫好きじゃなかったのに
どうやって下僕認定したのやら。今でも、野良猫は好きじゃない
でもすっかり甘えん坊太郎となったウチの子は心底可愛い
42. 匿名処理班
左耳の先っぽカットされてるね
野良猫に去勢避妊手術をしてありますよって分かるようにだね
この飼い主さんがしたのか近所の人がしたのか分からないけど、いい人が多いんだろうな
43. 匿名処理班
実家の先代猫がこんな感じ
ある日の夜、窓の外で10分以上子猫の鳴いている声が聞こえていたから何だろうと思って窓を開けたら
やれやれやっと開けたかどっこいしょ
って感じで部屋の中に入って座り込んだ。
あまりの堂々ぶりにそのまま飼うことになったけど、何に導かれてやってきたのかNNNの存在を疑うには十分な出来事でした
44. 匿名処理班
妖怪すねこすり
暗い夜道などでもふもふ攻撃で人間に尻餅をつかせるイタズラ者の妖怪。
ただし…悪人には容赦なく脛に噛みつくと言われており、前科者を意味する「脛にキズ持つ」という慣用句の語源となっている…らしい。
45. 匿名処理班
まぁとにかくだ、猫を飼ってる人はみんな言うね。
「ウチの子が一番可愛い」ってw
46. 匿名処理班
うちの子も道端で出会った瞬間にゴロゴロ言いながらスリスリしてきたわ
これはもしかして迷い猫かもしれない。
野良猫だとしても背骨が触って分かるほどにガリガリに痩せてる上に1週間もすれば本格的に雪が降り始める時期でこれは生き残れる気がしないと思って保護した
んで結局マイクロチップ入ってることが判明したんだけど、未登録の上に保健所にも警察にも探している様子が無かったんでうちの子になったよ
マイクロチップ意味ねぇ
やっぱり人懐っこい猫ってのはそれなりに人との暮らしを知っているもんなんだと思ったな
根っからの野良猫にナンパしようとしてもこうはいかない
47. 匿名処理班
生きるのに長けた猫だね
48. 匿名処理班
せやけどな、ご主人〜
49. 匿名処理班
9つの命を使い、また君の元に戻ってきたのだ
50. 匿名処理班
彼はこの瞬間「この猫は自分に懐いてくれた」と思った
だがしかし実際は「この男性が猫に懐いてしまった」のだ
奴等は巧妙だ・・・
今もこうしてタイピングの邪魔をしやがるぜ畜生可愛くて仕方ない
51. 匿名処理班
猫飼いてぇぇぇぇぇえええええええええ!!!!!(訳:下僕になりたい)
52. 匿名処理班
※4
おネコ様が背中を見せるのは、「貴方を信じます」の合図だよ
53. 匿名処理班
あっしは神社でウチの姫様から「わらわの下僕に、にゃらないか?」攻撃を受けて敢え無く撃沈されますた・・・
54. 匿名処理班
これは、七軒ぐらい下僕の家があるなきっと。
55. 匿名処理班
家に来た猫は家族全員居る前でいきなり外から必死に鳴いて人呼び出して
網戸を開けた隙間から入り込んだ上、開けた私をほっといて父に懐いたツワモノでした。
すぐに母に鞍替えしましたが、篭絡相手を見極めるところといい猫って本当に凄い…
56. 匿名処理班
猫「ちょろいぜw」
57. 匿名処理班
人懐っこいのは外に出して迷い猫になったとか、そういう可能性もあるからなぁ。
特に去勢してない猫は相手を見つける為に遠くまで行っちゃう事あるし。
毛がゴワゴワしてない(ホコリっぽくない)猫は野良じゃない可能性あるから
とりあえず保護してご近所に聞いて回ったほうがいいぞ。
58. 匿名処理班
猫はそろそろ人に慣れるべき
車が危ないことも覚えるべき
59. 匿名処理班
NNN「任務完了!」
60. 匿名処理班
本当ここ猫好き多いな^^;
61. 匿名処理班
※29
その子が病気になったりしたときの面倒を地域のみんなでしてくれるのかな?
無責任な大勢より、責任を持って飼う人が必要だと思うよ。
62. 匿名処理班
左耳がカットしてあるように見える
避妊去勢された地域猫じゃないか?
しかし綺麗な猫だね〜
下僕の取り扱い方も熟知しているみたいだしw
末永く幸せであって欲しい
63. 匿名処理班
※17
それでもこんなにも無警戒じゃなかろうよ
逃げなさすぎるわ
にしてもあちらのドアって窓がついているのがあたりまえなのね
64. 匿名処理班
かわええ
だが餌付けはいかんよ
飼うなら別だが
65. 匿名処理班
猫にも猫相があってこの猫は間違いなく猫相のいい猫。
あーーー、かわいすぎる。
66. 匿名処理班
窓越しの指ちょいちょいは指しか見えてないと思われ
67. 匿名処理班
どこまでもネコが主人な匿名処理班たちに涙…!
68. 匿名処理班
うちの三毛は人にも猫にも攻撃的だったが、放置して構わないオレの膝に乗ってきた。相性だったんだろうよ。今も膝の上だ。耳の穴に指をぐりぐりしても平気なぐらいになった。
69. 匿名処理班
公園に捨てられた三毛の子猫
「ここならたくさんお友達がいるから(もともと猫の多い公園だった)いいかな〜と思ってぇ〜ミャハ☆彡」と自分の目の前で置き去りにされた
これに憤った友人「まかせて!!必ずあんたの飼い主を探してあげる!!」と漢気を見せ、勢いのまま保護、下痢したり涙目になったり大変だったが完治、無事飼い主も見つかった
この子猫、初対面でまっすぐパパさんのところに行き膝にちょこんと乗っかったらしい
まるで「私はこの人のところへお嫁に行きます」と言ってるかのように
パパさんこれでノックアウト☆もともと「そんな可哀そうな子なら・・・」と見に来たので即決、そのままお持ち帰りの運びとなった
そして今、自分の元にも毎月幸せ便りのお裾分けが届きます(*´ω`*)ホッコリ
70. 匿名処理班
バッグ欲しいんか?マンションがエエんか?
オッチャンが何でも買うたるで
ん?カリカリでエエんか?ほんまにそれでエエんか?
あと、撫でろ?え、撫でるだけでエエんか?こうか?
天使やでホンマ
71. 匿名処理班
「見抜いて色仕掛け」なんじゃなくて、もはや
「やっと会えた!待ってたんだから!」
に見えてしまう運命っぷり…w
72. 匿名処理班
そんな感じで下僕認定してきた猫を飼い始めたけど、その猫はその後私を嫌いになった…。
爪切りとか、猫にとってイヤなことをするので「コイツ嫌い」となったらしい。こんな人間だとは思わなかったんだね、ゴメンよ。
猫の勘だって外れることはあるらしい。
73. 匿名処理班
私もこんな感じで下僕になったなあ
今も忠実な下僕です。幸せ
74. 匿名処理班
私は犬好きだ。
しかし、猫が来るんだ。
先代は海を眺めに行ったら、いつの間にか後に来て座ってた。
今の猫Aは、猫カフェに里親志願に行き、面接を済ませ、でもピンとくる子が居なくて、帰ろうとしてたら、保護されてやって来た。
Bは、Aがあまりに猫のお作法を知らないため、先生役を探しに猫カフェに行ったら、翌朝家の前でニャーニャー喚いていた。
どうやら、NNNに鴨認定されているらしい、しかし私は犬好……うわあナニするやめ