1_e7
 日本が築地の盛り土問題で揺れていたころ、ロシアはさらにその斜め上を行く工事でネット上を沸かせていたようだ。

 ロシア、サンクトペテルブルクのプリモルスキー地区行政は、インフラの修繕をするのに実際に建設業者に工事をさせるより、優秀なグラフィックデザイナーを雇ってパソコン操作をしてもらったほうが安上がりだと考えたようだ。
広告
実際には工事をせず画像加工して工事完成のお知らせ

 ロシアのソーシャルメディアで広まったニュースによると、プリモルスキー地区の行政が最近、歩道のアスファルト工事が完了したと報告して、証拠として公式サイトにその完成写真を載せた。
1_e7
 素人目には写真には特に問題はないように見える。だがこれは現地の画像を入念に加工したものだ。近隣住民がすぐにこれに気がついた。

 彼らは歩道の"現状"を撮影して投稿し、市民を騙そうとしたとして当局を糾弾した。
2_e7
 そもそも市民が歩道の状態について当局に苦情を申し立てたのは2015年3月のこと。当局はすぐに2016年10月15日までには修繕を完了すると約束した。

 そして10月31日に工事が完了したとして、この加工写真が次のコメントと共にアップされた。「親愛なる、アレクセイ! 建設業者からの連絡で、市が要請した例の歩道のアスファルト工事が完了しました。写真を添付します」
3_e8
 怒った市民がアップした数々の"ホンモノ"写真によって、修繕工事などまったく行われていなかったことがバレてしまった。
4_e5
当局の言い訳は"過重労働"による人的エラー

 この話がいくつかのメディアで報道されてから、当局が市民を混乱させたことについてのお詫びを発表して、これは"過重労働"による人的エラーと主張した。

 プリモルスキー地区行政の広報シリル・ザクレフスキーによると、苦情対応部門のたった2人の人員で、毎月800件もの苦情を処理しているという。

 そのため、修繕工事が2017年に延期になることを告知する代わりに、職員のひとりが、建設業者がフォトショップで作成した完成予想図を、実際の完成写真だと勘違いして、誤ってアップしてしまったというのだ。

 人的エラーとはありがちなことだ。当局の説明と謝罪を受け入れる人もいる一方で、当局が意図的に市民を騙そうとしたと信じる人もまだいる。

 実際にかつてロシアではプーチンの視察までに緑化計画が間に合わなかったモルドヴィア共和国の首都、サランスクの当局が、土の上に緑色のペンキで芝生感を演出するという偽装工作も明るみに出ちゃってたしな。

tjournalfontankaなど/ translated konohazuku / edited by parumo
▼あわせて読みたい
実はこれダミーです。敵軍の目を欺き大軍に見せる、ロシア軍の秘密兵器は空気注入式の偽装兵器だった。


コラの歴史を見てみよう。フォトショップ以前、20世紀のねつ造写真


宇宙写真からねつ造、コラまで。カメラがとらえた歴史の瞬間、初めての写真


後世に伝わりし「捻じ曲げられた真実」、古い偽造写真


ロシアのトップシークレット、電話局に偽装されたかつての秘密地下施設「GTS - 825」

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. ナパチャット

  • 2016年11月29日 14:36
  • ID:.PC5F5Ht0 #

日本はマグニチュード9.0の地震でも3日で直すのにな

2

2. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 14:45
  • ID:D6wa7tfB0 #

是非、インフラ整備や資源開発は、
日本に相談して頂きたい。
そして、日本の相談も聞いて欲しいなぁ〜w

3

3. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 14:47
  • ID:AKKsvAzn0 #

こんなもんにこんな高クオリティなCGの完成予想図なんかいるかよ
相変わらず軍以外は腐りきってるな
まあその軍が脅威なんだが

4

4. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 14:55
  • ID:EyX16M8.0 #

ロシアって中身C国と大して変わらないんだな。

5

5. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 15:11
  • ID:WGgkFY6S0 #

それにしてもフォトショップって凄いね。
言われても分からないレベル。

6

6. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 15:27
  • ID:duegQdCZ0 #

綺麗に合成してあるな。(^^;

7

7. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 15:31
  • ID:dRwUEDbV0 #

ふぉとろしあ

8

8. カモノハシ

  • 2016年11月29日 15:45
  • ID:CXyE6zS70 #

※1
やっぱそう繋げるよねー^^

9

9. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 15:54
  • ID:qbNmPtOJ0 #

路面の濡れがアングルの違う二枚の写真で全く変わってないの笑えるな

10

10. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 16:10
  • ID:8Y.O3YmZ0 #

なんで完成予想図に水たまりの反射処理やら複数のカットが必要なんだよ!
こんなガキが考えたような言い訳受け入れるなよ。
ロシア人ていい人が多いんだな。

11

11. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 16:11
  • ID:MsYG7uF10 #

中国以下だな

12

12. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 16:14
  • ID:bYNbSMo.0 #

日本の業者もこういうの多いよ
これよりももっとわかりにくく確認しようもないところでやってるけどね
そのうち事故なり起きて明るみに出るんじゃないかな

13

13. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 16:19
  • ID:.ax9NMEq0 #

ワオ! ロシア人の仕事は本当にすごいね。
これだからロシアを愛さずにいられないのさ!
              -------日本

14

14. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 16:27
  • ID:l3wZzLeX0 #

写真屋いい仕事したな

15

15. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 17:06
  • ID:z5N0EIb40 #

加工がうまい

16

16. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 17:12
  • ID:phwdvrTb0 #

道路舗装程度に完成予想図とかわざわざ作るのか?

17

17. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 17:33
  • ID:pyVkSWnp0 #

スターリン時代もトロツキーとかエジョフ消してたりするし
ロシア人の画像加工技術ってすげえのな

18

18. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 18:04
  • ID:Q1lDIphp0 #

ロシアの画像加工技術だけはソ連譲りだけあってなかなかだよな
ゴルバチョフの頭にある地球みたいなシミまで修正してたから民主化して初めて知ったってロシア人も多かったとか

19

19. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 18:06
  • ID:HlZyMFVg0 #

※10
底抜けにお人よしで友人には最高。ただし、一緒に働く相手としては最悪。
ロシア語の通訳でありエッセイストであった
故米原万里さんのエッセイに出てくるロジア人評。

20

20. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 18:12
  • ID:p1sU.E6N0 #

これ以上に判りにくく確認しようもない隠蔽工作が日本でなされている事を何故か知っている※12(笑)

21

21. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 18:20
  • ID:cLmQIjfF0 #

使うべきツールを間違えとる

22

22. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 18:28
  • ID:gpgeQ8pP0 #

手抜き工事ですらなくしないってのは新しいな

23

23. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 18:38
  • ID:.NgjID550 #

道路修繕だけの為にわざわざ完成予想図とか作るもんなのw
そんな手間掛ける暇あったら工事に取りかかればいいのに
と思ってしまうのは日本人だからだろうか

24

24. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 19:37
  • ID:N.c3rvOi0 #

工事が始まってもいないし、予算流用されちゃってるよ。ロシアでは犯罪にならないのか?

25

25. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 19:38
  • ID:3oPoA4500 #

誰かが工事費用を横領したんだろうな〜
それにしても何ですぐバレるような嘘つくのかね

26

26. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 19:49
  • ID:.BtPzNjo0 #

こんなもん近隣住民に5秒でバレるのに
なんで・・・???

27

27. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 19:50
  • ID:HG.Wc.ZD0 #

ただの道路舗装で、完成予想図なんて作成しないだろ
とは言うものの
この記事のように、現地の人のタレコミですぐに嘘がバレるのは分かりきってるんだし
隠蔽工作にしては杜撰過ぎて、本気で騙そうとしたとも思えない
……うーん、なんだかなあ

28

28. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 19:59
  • ID:zU9Zz0S30 #

一方ロシアはフォトショップを使った

29

29. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 20:15
  • ID:.Ts793qy0 #

ロシアには土木業者が居ないのかなぁ?

30

30. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 20:44
  • ID:9zqOkEra0 #

世界の公務員なんてこんなもんなんやな

31

31. みあきち

  • 2016年11月29日 20:45
  • ID:4g8oL6dO0 #

へなちょこ大作戦という漫画で「普通の民家の完成予想イラスト」だけど、
「暴走族」「鴉」「雷雲(らいうん)」等が「完成予想イラスト」に盛り込まれてて、依頼主が困惑してたのを思い出した。

32

32. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 21:03
  • ID:9CZIGIuS0 #

※12
提出された成果品をちょろっとチェックするだけでも突っ込みたくなること満載だから
隠ぺいしてるわけじゃなくて見逃されてるだけだよ。

33

33. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 21:22
  • ID:d.3Bm0f00 #

奥に団地があるよね、バレ無いって本気で考えていたのかなぁ?
何かの冗談じゃね?

34

34. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 22:10
  • ID:LUzcDJWs0 #

実際に加工した写真を作ってある以上そんな言い訳通らないでしょ…

35

35. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 22:14
  • ID:IkhoL8Vz0 #

ロシア人の画像加工技術はすごいってコメントしている人が数人いるけど、Photoshopって書いてあるからロシア人の技術というよりadobeの技術のような気が……
建設業者だったら似たような案件を抱えることは多いだろうから、それなりに素材となる写真はストックしているだろうし、この写真は道路が綺麗に中央に置かれているからそこまで手間がかかっているとは思えない。
それに、上で指摘している人がいるけど、アングルが違うのに路面の濡れ方が全く一緒だというのは騙す気がないと考えたほうが良いと思う。
ただ少し気になるのは、合成された路面と元画像の境目がかなり丁寧につなげてあることで、完成予想図だったらもう少し手を抜いても良いんじゃないかなという気がする。単に凝り性の人が作業しただけかもしれないけど。

36

36. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 22:14
  • ID:ekd9LK.X0 #

横に2枚並んでる画像が現状のやつ?
ロシアの基準で考えると現状のままで問題ないように見えるが
10年ほど前にイギリスのトークショーで「ロシアの道路ってあちこちに小動物の巣穴がある(要は穴ぼこだらけということ)よね」て言われてたの思い出した

37

37. 匿名処理班

  • 2016年11月29日 22:32
  • ID:ZgC4s7H30 #

わざわざフォトショップ加工して、人的エラーなのか?

38

38. 匿名処理班

  • 2016年11月30日 00:21
  • ID:qkWifAIj0 #

すぐバレるのはわかりきってんのに、なんでわざわざこんな面倒な細工するかねww
ロシア人ってのはホントぶっ飛んでるな。理解できないが妙に憎めない。だが友達になれる気もしない。遠くから見ていたい。

39

39. 匿名処理班

  • 2016年11月30日 00:50
  • ID:xeGESJl50 #

日本の知り合いの工事現場監督に聞いた話だけど
道路に穴開けて、水道管敷設工事して、埋め戻して、工事終了!
しかし工事中の水道管敷設した時の写真撮るの忘れてた!ことに気づいて
でも工事終わっちゃったし、今更掘り返すわけにもいかないし、
で、社員総出で社内の過去の写真からよく似た別の現場の写真を探し出して貼り付けて誤魔化した
なんてことが
昔の話だからアナログだけど今ならフォトショップでなんとかするのかしら
まあこの場合実際工事は完了してるのでカワイイ誤魔化しだよね

40

40. 匿名処理班

  • 2016年11月30日 00:57
  • ID:hXWESaZy0 #

舗装するだけなのに完成予想図w誰得予想図だよ

41

41. 匿名処理班

  • 2016年11月30日 03:46
  • ID:WEc.QOv60 #

欧米からの制裁、石油価格の暴落、紛争介入が原因で国際的批判の的、そして挙げ句の果てには本国ではこの有様。フォトショで加工って完璧に詐欺だろ?よくやってるな、この国は、、今にプーチン倒れるんじゃないか?

42

42. 匿名処理班

  • 2016年11月30日 05:30
  • ID:j98LPfBo0 #

人が良いというのか、のんき者というのか(呆)

43

43. 匿名処理班

  • 2016年11月30日 08:48
  • ID:AdR4lOHh0 #

中抜きでいくら取る予定だったんだよ

44

44. 匿名処理班

  • 2016年11月30日 09:04
  • ID:0QDXIPv60 #

こんなん絶対ばれるじゃんwwwあほかよwwwwwwwwwwww

45

45. 匿名処理班

  • 2016年11月30日 09:19
  • ID:HpksNwhp0 #

イワンはイワンでしかなってことさ

46

46. 匿名処理班

  • 2016年11月30日 09:29
  • ID:KTyFl6iU0 #

絵に描いた餅〜
小道の舗装なんかで一見して分からないレベルの精巧な完成図を用意しないよねー

47

47. 匿名処理班

  • 2016年11月30日 11:04
  • ID:VV1XU.Vp0 #

逆にバレないと思ったのか、それともギャグでやったのか疑う案件だわ

48

48. 匿名処理班

  • 2016年11月30日 11:36
  • ID:Cw.udVn00 #

ここで問題なのは工事予算がどっかに消えちゃった事なんだよ。

49

49. 匿名処理班

  • 2016年11月30日 15:06
  • ID:B919a6qf0 #

木が無いのに木が写ってるってホラーだな

50

50. 匿名処理班

  • 2016年11月30日 18:12
  • ID:uUDS0.em0 #

粛清やろなぁ

51

51. 匿名処理班

  • 2016年11月30日 22:50
  • ID:O.WhoGq60 #

※39
言っている意味がわからない。
使いこなせてなんぼでしょうが。
あんたはソフトウェアさえあれば何でもできると思っているお子様なの?

52

52. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 10:21
  • ID:0GCXBt380 #

皇帝の視察先のみすぼらしさをハリボテで隠蔽したという伝統芸が継承されていますね

53

53. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 12:25
  • ID:z0Ozi9aE0 #

一方ロシアはフォトショを使った

54

54. 匿名処理班

  • 2016年12月01日 22:31
  • ID:9a7zXGS30 #

そんなことしたら市民からの苦情が殺到して、苦情対応部門の2人がもっと忙しくなるんじゃないかw

55

55. 匿名処理班

  • 2016年12月02日 16:25
  • ID:ddSpyYpW0 #

少し話はずれるが、ロシアの風景ってのはどうしてこうも殺伐としてるのかね。

56

56. 匿名処理班

  • 2016年12月02日 17:03
  • ID:E9OdXU2K0 #

どこもかしこも
「画像はケアレスミスです」

57

57. 匿名処理班

  • 2016年12月02日 21:32
  • ID:ZaayHVZt0 #

※57
Photoshopを触ったことがないのかな?そんなに難しいソフトじゃないよ。
この程度の加工なら、歴史的に積み重なってきたノウハウがなくても数ヶ月くらいの独学でできるようになる。
とても「ロシア人だから、ソ連時代の技術があるから」なんて言えないし、むしろ高機能なソフトを提供してくれている会社のお陰でしょう。

58

58. 匿名処理班

  • 2016年12月03日 15:01
  • ID:5vgzVv6I0 #

これはプロの犯行w
いい仕上がりだな
職員なら仕事間違えてるなw

59

59. 匿名処理班

  • 2016年12月06日 10:16
  • ID:GSELOkLH0 #

すいません
日本でも普通に行われてる不正です
もう時効ですから書きますけど、20年近く前に「画像処理」という名目でこんな仕事ばっかりしてました
口止め料も含んでたのか、やたら実入りのいい仕事でした

60

60. 匿名処理班

  • 2016年12月07日 12:35
  • ID:9x08MHvg0 #

小学生レベルの民度しかないのか

61

61. 匿名処理班

  • 2016年12月08日 23:26
  • ID:xwO6vhhU0 #

苦情処理の担当者が、いつまでたっても終わらない工事と、鳴り止まない電話に耐えかねて、完成予想CGがあったからつい魔が差しちゃったってパターンもあるね

62

62. 匿名処理班

  • 2016年12月09日 21:55
  • ID:U.dBzhMJ0 #

いいグラフィックデザイナーを雇ったね
言われないとCGだってわかんないよ
人を選ぶ才能はあるな

63

63. 匿名処理班

  • 2016年12月11日 02:30
  • ID:F..B8FJ20 #

中国でもどっかの市の視察画像がフォトショだったってニュースもあったなあ
あっちは人物合成だったけどクオリティはロシアが圧倒的に上だね

64

64. 匿名処理班

  • 2016年12月12日 02:49
  • ID:Zjw8v6FL0 #

一方アニオタロシア人は町の風景写真と二次元アニメキャラの融合に心血と技術を投じているらしいぞ、そっちの方が健全だね!

65

65. 匿名処理班

  • 2016年12月14日 00:17
  • ID:VaIV7PUS0 #

※65 そうそう日本でもやってる
工期の遅れなどでのフォトショ加工なんてざらにある

66

66. 匿名処理班

  • 2018年02月09日 02:02
  • ID:Wrpjt0Uc0 #

なぜこのインターネット時代に隠し通せると思ったのか

67

67. 匿名処理班

  • 2018年05月02日 01:18
  • ID:3e99C.FQ0 #

※21
ロシア人A「過重労働で疲れていて、誤って万引きしてしまいました。」
ロシア人B「人的エラーだな。無罪!」

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements