
先週、ロサンゼルスから少し北に行った地域で、逃げ出したペットのペアが発見された。動物管理局の担当者は、この変わり種の逃亡者たちをどう扱えばいいものか決めかねていた。
保護されたのは犬とヤギのペア。生まれた時から一緒に暮らしていた両者だが、何か思うことがあったのか、飼い主の家からまんまと脱走し、しばらく逃亡生活を続けてきたようだ。
広告

両者が束の間の逃亡劇の末に辿り着いたのは地元の保護施設であった。ところがここである問題が発覚する。飼い主の情報を調べたところ、元飼い主さんの自宅ではヤギの飼育が法律で認められていないことが判明したのだ。

しかしアポロさんとノームさんは離れ離れになることを断固拒否。元飼い主も「2匹の絆の強さは筋金入りで、もしノームをどこかの施設に預けなければならないのならアポロも一緒に連れて行くべきだ」とお願いした。
一生一緒に暮らせる安住の地をゲット!
幸いにも保護施設での滞在はごく短期間で終わった。ハミルトンさんが所属する”ダックスフント・ポーズ・アンド・パルズ”のはからいで2匹の新しいお家が決まったからだ。もちろんヤギを飼育するための法的な許可を取得する必要はあった。

「犬を外に出したら、すぐさまヤギのところに飛んで行きましたよ」
これほどまで堅い絆が育まれたのもそれほど驚くべきことではないのかもしれない。今アポロさんとノームさんは2歳になるが、2匹とも赤ちゃんのころからずっと一緒に育ってきたのだ。

「デヴリンさんの家にはサンルームがあるのですが・・・」と動物保護ボランティアのタラ・ハミルトンさん。「裏口を開けっぱなしにしておくと2匹が入ってきて、犬のベッドで眠って、朝になったらまた外に行くって感じですね」

ノームはアポロが表のバスルームに行くときまでついてくる。
犬のアポロ

「この子、自分がヤギだって分かっているのかしらね」とハミルトンさん。
ヤギのノーム

これまでの研究からヤギはコミュニケーションスキルが高く、犬同等の感情や知能をもちあわせていることがわかっている。仲良しだったロバと離れ離れになったことから、寂しくて何も食べられなくなってしまったヤギの話もあったね。
心から信頼できる相手なら種の違いなんて関係ない。
ずっと一緒にいたいんだ。
via:Dog And Goat Are Best Friends — And Need The Perfect Home Together/ translated hiroching / edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
異種間の友情の話はいつでも泣ける。
これからもお互い仲良く幸せに暮らしてください。
2. 匿名処理班
名前からして既にペアですね〜
3. 匿名処理班
ブレーメンへ行こうとしてたんだよ
4. 匿名処理班
※3
きっと、鶏と猫にも合流していたに違いない。
5. 匿名処理班
なんとなく「あらしのよるに」を連想した……
6. 匿名処理班
2匹がいちゃつく動画はどこ?
7. 匿名処理班
ヤギはいいやつ!
8. 匿名処理班
脱走の理由が気になるわ
違法飼育に反対だったとか?
9. 匿名処理班
薄々気づいていたけど、カラパイアはメディアによるヤギの犬化を狙っていると思うんだ
10. 匿名処理班
ヤギは人懐っこいし犬並みの知性もあるように見えるんだけど
ペット化しないのはOCからかな?
11. 匿名処理班
※11
パルモの育ての親がヤギだから思い入れがあるんだろう。
むしろ人化を狙っているのかもしれない。
12. 匿名処理班
アルパカ牧場に遊びに行った時、肝心のアルパカは私に唾を吐いてきたけど(餌を持ってなかったのが不満だったらしい)ヤギはものすごく懐いて甘えてくれたので大好きだ
目が線でもいい。いとおしい。
13. 匿名処理班
犬は周知だけどヤギのコミュ力ってぱないね
こんなに愛情深いってここで知ったわ
14. 匿名処理班
仲良しはいいねえ
15. 匿名処理班
四つ足を取り合い・・・脱走 って絵が浮かびそうで 足が絡まった
16. 匿名処理班
ヤギじゃないけど異種同士が旅をする「奇跡の旅」っていう映画思い出した
17. 匿名処理班
アードマン・アニメーションズがクレイアニメで映画化
18. 匿名処理班
山羊が飼育できないのは害獣だと思われているのかな。
19. 匿名処理班
同じ種族同士で争うこともあれば
異種間で仲良くなることもある。
世界って複雑だな
20. 匿名処理班
むぅ、、、ある程度知性があると心情として食用にしな運用したくないねぇ
21. 匿名処理班
※3
だよなー
自分も真っ先にそれ思ったよ
22. 匿名処理班
ヤギの自覚なし、という設定のノームさん
高いとこに登るか試したレポートがほしかった
23. 匿名処理班
>四つ足を取り合い、カリフォルニア州ヴィクターヴィルに
>住む飼い主さんの庭から脱走してきた
人間なら手と手を取り合って逃げるところw。
24. 匿名処理班
昔、電波少年だか雷波少年だかでロバと旅する企画をやってたけど、そのロバが寂しがって鳴いたりイタズラ的なじゃれ方をしたりと、ロバってこんなに感情の有る動物なのかって驚いた記憶がある
25. 匿名処理班
ヤギは人懐っこいよね
26. 匿名処理班
名前的にオス同士?