top
 オーストラリアにある世界最大のオパール産地で有名なクーバーペディ市の町には、夏も涼しい坑道で暮らす人々の知恵から生まれた地下都市などで知られるが、墜落した形で地面に横たわる大きな宇宙船もまた見どころの一つになっている。

 これはもちろん本物ではなく、映画に使用された大規模なセットだ。この宇宙船は日本でも2000年に公開されたSF映画『ピッチブラック』に登場したものだ。
1_e
image credit:Rob Chandler
 その映画はヴィン・ディーゼル扮するアンチヒーローのリチャード・B・リディックが殺人の罪で宇宙船で刑務所に運ばれる途中、船に彗星の破片が衝突しエイリアンが潜む荒廃した惑星に緊急着陸するところから始まる。
2_e
image credit:Rob Chandler
3_e
image credit:Rob Chandler
4_e
image credit:Rob Chandler
 その中でも墜落したピッチブラックの宇宙船はこの町で最も目を引くランドマークとなっている。なお、この大型セットは映画が終わった後は地元の店の所有物になり、一般公開されるようになったという。
5_e
image credit:Rob Chandler
 火星を想起させる乾燥した砂漠地帯は難破した宇宙船を良いコンディションに保つのに適した環境で、このセットは長らくファンを楽しませている。
6_e
image credit:Rob Chandler
 この映画の理想的なロケ地に選ばれて以来、長年オパールの鉱山を見に来る観光客に頼っていた小さな町は、『マッドマックス サンダードーム』や、『レッドプラネット』、オーストラリアを舞台にしたロードムービー『プリシラ』などの背景にも利用された。
7_e
image credit:Rob Chandler
 この場所を訪れる観光客のために、現地では破片が衝突した宇宙船からリディックが逃げだすシーンを再現しており、ピッチブラックのファンたちを魅了している。さらに宇宙船を見に来た人に有名な地下都市も紹介することで観光客の増加にも貢献している。
8_e
image credit:Rob Chandler
via:urbanghostsmedia・translated D/ edited by parumo

▼あわせて読みたい
リアル・アンダーグランドタウン:荒野の地下にある町「オーストラリア、クーバーピディ」


背筋がゾッとする。映画撮影中に本当に起きた不可解な現象、10の呪い


映画史上最も危険な撮影が行われた13の映画


メカや廃墟や謎生物。スウェーデンのアーティストが描いたディストピア感満載のイラスト作品


人間が宇宙空間に投げ出されてしまったらどうなるのか?SF映画・ドラマ内における19の真空描写シーン

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年11月23日 22:34
  • ID:ktFtMQMJ0 #

聖地巡礼ってやつですか

2

2. 匿名処理班

  • 2016年11月23日 22:38
  • ID:fJXpS0N80 #

一瞬SWのスノースピーダーかと思ったw

3

3. 匿名処理班

  • 2016年11月23日 22:39
  • ID:lIITTf.x0 #

地球に辿りついていたか

4

4. 匿名処理班

  • 2016年11月24日 00:00
  • ID:mYiX5bNY0 #

ピッチブラックは好きなんだけどリディックスピンオフの超展開はついていけない派

5

5. 匿名処理班

  • 2016年11月24日 01:02
  • ID:KCzD9gr70 #

宇宙船のような外見の家を誰かが立てて、誰かが荒野に住んでいるって話かと思った。

6

6. 匿名処理班

  • 2016年11月24日 01:33
  • ID:.6akpzuA0 #

サン・マロにあるホーンブロワーで使用された
グランド・ターク号は一度見てみたい
でも遠すぎて無理だろうな

7

7. 匿名処理班

  • 2016年11月24日 02:34
  • ID:LVZ96LJC0 #

火の七日間の前に作られたやつでしょ? ウソかホントか知らねえが、星まで行ってたとかなんとか

8

8. 匿名処理班

  • 2016年11月24日 04:38
  • ID:PdfAI5e.0 #

これはそれらしい場所に置くと絵になる

9

9. 匿名処理班

  • 2016年11月24日 06:44
  • ID:aN6u2Kmu0 #

かっけー

10

10. 匿名処理班

  • 2016年11月24日 06:55
  • ID:8cF9lWYD0 #

人間の夢の跡だな

11

11. 匿名処理班

  • 2016年11月24日 10:36
  • ID:FVOQ6tES0 #

運転席が左右対称の位置にないのは、建設機械みたいなテイストで
リアリティーが有ると思った。なかなか恰好良いね

12

12. 匿名処理班

  • 2016年11月24日 12:54
  • ID:v44xAtJy0 #

宇宙船より地下都市の方がすごいな。

13

13. 匿名処理班

  • 2016年11月24日 18:18
  • ID:ozPKEPvq0 #

余生はオパールの採掘して過ごしたい。

14

14. 匿名処理班

  • 2016年11月25日 06:02
  • ID:ZxWlXEYa0 #

※10
へっくしょん!

15

15. 匿名処理班

  • 2016年11月25日 06:05
  • ID:trtXulJ50 #

そういや、オハイオ州の田舎にXウィングの実物大模型があったんだが、今もあるのかな?

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links