1_e9
 一度入れたTATOOは広範囲になればなるほどレーザー除去するのも難しくなってくる。一度は悪の道に染まったものの、悔い改めて人生をやり直したくても、そのTATOOが更生を難しくさせる。

 では彼らの生まれたままの姿はどんな姿だったのだろう?米カリフォルニア州ロサンゼルス在住のフォトグラファー、 スティーブン・バートンは、彼らの現在の姿を撮影し、フォトショップでデジタル処理を施してTATOOのまったくない体に変身させた。
広告
 特に海外だと顔面にもがっちり入れていたりするので、TATOOを取るとかなり変貌するようだね。

1.
0_e8
2.
2_e10
3.
3_e8
4.
4_e6
5.
5_e6
6.
6_e5
7.
7_e4
8.
8_e4
9.
9_e3
10.
10_e4
11.
11_e3
12.
12_e3
13.
13_e2
14.
14_e2
15.
15_e0
16.
16_e0
 バートンは撮影するにあたり、彼らにインタビューを行った。赤裸々に語られるその生い立ちや子供の頃に受けた虐待、暴力や薬物中毒ついての話に衝撃を受けたそうだ。また、元ギャングたちにTATOOを外した画像を見せると、深い感情的な反応があったという。

 彼らは数々の困難を乗り越えて現在はギャングから足を洗っている。だが社会が彼らを受け入れないとするなら、また簡単にギャングの世界と転落していってしまうのは世の常である。バートンはそんな彼らを支援するためにキックスターターで資金を集め、出資者にはこれらの写真集を販売している。
gang tattoos removed on photoshop from ex gang members, skin-deep, homeboys
▼あわせて読みたい
少しでも更生の足掛かりになれば。ヤクザの指を作り続ける人工ボディ技師


非行少年少女が重犯罪刑務所の囚人たちと間近で対面し、怒涛の説教を食らわせられるという更生プログラム(追加映像あり)


アメリカには刑務所内に受刑者たちが運営する動物保護施設がある「ペン・パルズ動物保護施設」


看守に脅され、囚人に脅され・・・非行少年に刑務所体験をしてもらう更生プログラム、13歳窃盗常習犯の少年の場合


悪人はどこまで悪人なのか?悪人が行った10の善行

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年11月16日 22:36
  • ID:OmSA2Xqv0 #

残酷な顔面落書きコラの数々に泣いた

2

2. 匿名処理班

  • 2016年11月16日 22:42
  • ID:itlItmql0 #

これならMステもドタキャンしないな

3

3. 匿名処理班

  • 2016年11月16日 22:44
  • ID:VhyinFEL0 #

左がフォトショに見える

4

4. 匿名処理班

  • 2016年11月16日 22:48
  • ID:5RKplItp0 #

なんか落書きレベルのが結構いるな

5

5. 匿名処理班

  • 2016年11月16日 22:48
  • ID:n6BWSPY90 #

?・・・アメリカではギャングでなくても普通の人がTATOO入れてるから、あんまりこの企画の意図がわからない。ギャング特有のTATOOって事なの?

6

6. 匿名処理班

  • 2016年11月16日 22:49
  • ID:iB4S15Mg0 #

顔に刺青をするってのは相当キツい
背中とか腕なら服で隠せるだろうけど顔は隠しようがない
「もう俺は二度とまっとうな世界には戻らないんだぜ!」って宣言しちゃってる

7

7. 匿名処理班

  • 2016年11月16日 22:52
  • ID:ZHrASGVz0 #

5番がタカトシのどっちかに見えるwww

8

8. 匿名処理班

  • 2016年11月16日 22:55
  • ID:QJUAFn0u0 #

詳しくないがチカーノかな?
カッコエエ〜!!

9

9. 匿名処理班

  • 2016年11月16日 23:09
  • ID:RAeQ0Q9.0 #

何故か、顔立ちのいい人が多いな

10

10. 匿名処理班

  • 2016年11月16日 23:11
  • ID:tmJQt7Na0 #

ファッションtattooとは違うよね。

11

11. 匿名処理班

  • 2016年11月16日 23:17
  • ID:elA1j4oS0 #

顔に墨入れるとか罰ゲームなの?

12

12. 匿名処理班

  • 2016年11月16日 23:18
  • ID:PdyxNxSu0 #

1と6って同じ人だよね

13

13. 匿名処理班

  • 2016年11月16日 23:23
  • ID:KeUA8UEW0 #

映画「ボーダーライン」を思い出した。

14

14. 匿名処理班

  • 2016年11月16日 23:24
  • ID:sM0sHTWi0 #

お奉行が見たらなんて思うかw

15

15. 名無しよん

  • 2016年11月16日 23:35
  • ID:Vvgr8mC60 #

9番のヒトだけ考え方が違う。
他の人は、実際に生やしているかどうかに関わらず「クチヒゲのためのスペース」をおおむね空けてあるのに対し、9番は「TATOO文字でクチヒゲを描く」方を選んだ。

16

16. 匿名処理班

  • 2016年11月16日 23:37
  • ID:LO9aUPNM0 #

こいつら、タトゥー無くても勝てる気しない

17

17. 匿名処理班

  • 2016年11月16日 23:37
  • ID:rbeY2RVf0 #

※5
ホワイトカラーでしてる人は少ないよ。
どの国でも程度の差はあれどタトゥーはアウトローの象徴だよ。

18

18. 匿名処理班

  • 2016年11月16日 23:38
  • ID:MywPfo6.0 #

タトゥーも人によって反応が様々だよね
自分は話して普通なら特に何も思わない
見た目が普通で頭おかしい人もいっぱいいるしね

19

19. 匿名処理班

  • 2016年11月16日 23:43
  • ID:7j5Bvjgx0 #

肌色のタトゥーを発明すればいいんだ?

20

20. 匿名処理班

  • 2016年11月16日 23:48
  • ID:Z8TuvzMJ0 #

15は女性だよね
刺青をとった自分の姿をみると まっさらだった人生に思いをはせるのかな

21

21. 匿名処理班

  • 2016年11月16日 23:51
  • ID:keEBWFA50 #

墨入れてる人ってだいたいが体育会系だよね。ノリがさ。

22

22. 匿名処理班

  • 2016年11月16日 23:59
  • ID:S052OZ2C0 #

タトゥーあっても無くても、ヤクザ顔でワロタ!

23

23. 匿名処理班

  • 2016年11月17日 00:01
  • ID:oJBxYce10 #

>一度は悪の道に染まったものの、悔い改めて人生をやり直したくても、そのTATOOが更生を難しくさせる。
あるぇ?
『海外ではタトゥーはファッションの一部』なんじゃなかったの?w

24

24. 匿名処理班

  • 2016年11月17日 00:12
  • ID:JjueD3ou0 #

どうせやるなら和彫りで攻めてみてくれ

25

25. 匿名処理班

  • 2016年11月17日 00:15
  • ID:mE9MSaCm0 #

4番阪神にいたゴメスやん!

26

26. 匿名処理班

  • 2016年11月17日 00:19
  • ID:2EgoLKQW0 #

※17
いや、服に隠れる部分にしてるだけで結構してるぞ。
別に十代の頃やんちゃしてたとかじゃなくても。
exになってしまったgirlfriendとかの名前を入れてるのも結構あれば、
今はホワイトカラーでも元軍隊経験者とか。
IBMとかの保守系の大企業は昔から積極的に軍隊経験者を採る傾向にあるし。

27

27. 匿名処理班

  • 2016年11月17日 00:19
  • ID:BwS.kibC0 #

向こうだってホワイトカラーはタトゥーいれないしw

28

28. 匿名処理班

  • 2016年11月17日 00:38
  • ID:CgIuSoc40 #

※5
アメリカ在住だが普通の人は顔とか身体でもびっしりいてれる人は少ない
職種によっては服を着て見える部分はアウトとかそういう感じ

29

29. 匿名処理班

  • 2016年11月17日 00:56
  • ID:HEWcEECV0 #

他の人はタトゥー消してもアウトローっぽいのに9番の人は優しそう

30

30. 匿名処理班

  • 2016年11月17日 01:02
  • ID:zKSahHKT0 #

ねぇ、タトゥーってそんなに悪い事なの?

31

31. 匿名処理班

  • 2016年11月17日 01:20
  • ID:25M6g7TC0 #

顔に墨入れるような奴がギャングから足洗うなんてことあるんだな
でもいくら海外でも顔にがっつり落書きしてる状態じゃ社会復帰は難しいだろうなぁ

32

32. 匿名処理班

  • 2016年11月17日 01:30
  • ID:F1pjVOFe0 #

※19
ブラックライトタトゥーっていうブラックライトを当てないと
見えない入れ墨ならすでにあるw
ただ、普通は、通常の入れ墨を入れた場所に、さらに
その上から入れるのが普通だがw

33

33. 匿名処理班

  • 2016年11月17日 01:50
  • ID:1hWQpg.e0 #

彫った場所や形にそれぞれ自分なりの意味があるのでしょうね
刺青するのは痛みを伴うそうだから、本当に彼らの痛みの体言なんだろうか
自らに与える、与えられる「痛み」自体に意味もあるんだろうなぁ

34

34. 匿名処理班

  • 2016年11月17日 01:57
  • ID:NMaHPgAL0 #

素のままの方が、空気感に拒否反応を示すね。
変な墨があると、その行為の背景を勘繰って“結局馬鹿なんだな”っていう無意識の見下しと憐れみや軽蔑が勝ってしまう。

35

35. 匿名処理班

  • 2016年11月17日 01:59
  • ID:mKjxdbON0 #

14がナイナイの岡村そっくり

36

36. 匿名処理班

  • 2016年11月17日 01:59
  • ID:HUB.bpNL0 #

ボールペンで落書きしたような彫り物ではセンスを疑われる

37

37. 匿名処理班

  • 2016年11月17日 02:13
  • ID:iIiaFkqf0 #

15のヒゲはなんなの?

38

38. 匿名処理班

  • 2016年11月17日 02:16
  • ID:L4Soqyhz0 #

リックジュネなんか消したらエミネムみたいになりそだな

39

39. 匿名処理班

  • 2016年11月17日 02:58
  • ID:HYS8U70d0 #

※30
別にタトゥー自体は悪いことじゃないっしょ
アウトローの象徴の一つってだけ

40

40. 匿名処理班

  • 2016年11月17日 03:35
  • ID:DoLBa7TZ0 #

※19
白インクを使うホワイトタトゥーがその範疇かな
普段は目立たないけどブラックライト照射下や日焼けした肌に浮かび上がったり、酒を飲んだ時にほんのり赤く色づいたりする
※23
当然だが程度の問題
0か100かという話ではない

41

41. 匿名処理班

  • 2016年11月17日 08:25
  • ID:Lbur.i7L0 #

個人的にはタトゥーない方が男前に見えるよ…!

42

42. 匿名処理班

  • 2016年11月17日 08:37
  • ID:Yrynpu.A0 #

※26
なぜ服に隠れるところにしてるのか考えてみなさい

43

43. 匿名処理班

  • 2016年11月17日 08:53
  • ID:lumi3b6E0 #

B地区がきれいでそっちにしか目が行かなかった

44

44. 匿名処理班

  • 2016年11月17日 08:54
  • ID:ppAi.f0o0 #

※30
ギャングとかのマークが入ったタトゥーは消したいでしょ

45

45. 匿名処理班

  • 2016年11月17日 10:11
  • ID:wuRiDA1v0 #

写真を撮らせてくれる人だから、特にそうなのかな?みんな優しい顔立ち…というか、寂しげな感じ。
これからの人生が穏やかでありますように…。

46

46. 匿名処理班

  • 2016年11月17日 10:24
  • ID:RCMNietX0 #

うーん
あまり評価出来ませんが、表に広報しないならありですけど、

47

47. 匿名処理班

  • 2016年11月17日 12:32
  • ID:uTvbosoG0 #

※30 文化によるよね、入れ墨が受け入れられるかそうでないかはさあ。
自分の属する文化を理解して、入れたらどうなるかなってことを想像した上でやったほうがいいんじゃないの?
と思います。
海外のとある都市の一部のさらに限られた人々の間ではファッション感覚かもね。

48

48. 匿名処理班

  • 2016年11月17日 12:32
  • ID:xUu4yei10 #

厚化粧とにたような感覚でみえるな
肌にも武装したい、威嚇しなくちゃ、みたいな

49

49. 匿名処理班

  • 2016年11月17日 14:09
  • ID:.fuIww6W0 #

ただでさえ倫理観に欠ける人が多い社会だから、顔面お絵かきぐらいしないと信用してもらえないもんね
消せないなら逆に全身を単色で塗りつぶしたら?流石に成分回って死んじゃう?

50

50. 匿名処理班

  • 2016年11月17日 14:53
  • ID:saKCz6dI0 #

ワンポイントならまだファッションでもわかるかな。こんなにごてごて飾ってるのは きしょく悪い

51

51. 匿名処理班

  • 2016年11月17日 15:09
  • ID:t7LMa8ik0 #

タトゥーのデザインダサくない?
一度入れると取り返しつかないし、嫌だ〜

52

52. 匿名処理班

  • 2016年11月17日 15:13
  • ID:0o0gKXuR0 #

寝てる間に落書きされたおっさんビフォーアフターに見える・・・

53

53. 匿名処理班

  • 2016年11月17日 18:04
  • ID:ZeWsrNRk0 #

無教養な人間が刺青を擁護しているのを見る度に、
「ああ、こういう言動をやめられないから無教養なままなんだなあ」と感じる。
もし出来るなら、幼稚な擁護はもう書き込まないで欲しいなあ。

54

54. 匿名処理班

  • 2016年11月17日 19:15
  • ID:I0.lpizV0 #

ファッションで入れた人と違って、
私はこういう世界で人に迷惑かけながら生きてる人です!って自分に名札つけたんだから消しちゃダメだよ

55

55. 匿名処理班

  • 2016年11月17日 19:26
  • ID:RCMNietX0 #

個人的に墨の賛否はとても敏感になるな笑
ほくろも

56

56. 匿名処理班

  • 2016年11月17日 19:36
  • ID:RCMNietX0 #

11番でー
渋いね

57

57. 名無しよん

  • 2016年11月17日 19:43
  • ID:mgzLjVk40 #

18世紀以降、英国を筆頭として、ヨーロッパの王室や貴族の男性に刺青はまったく珍しくなくなった。ロシアのニコライ2世も、津田三蔵に斬り掛かられる数日前に長崎で刺青を入れている。チャーチルの母親にもタトゥーがあったが、これはアメリカで入れたものだろう。
まあ王だの貴族だのヤクザだのの共通項として捉えるなら、タトゥーというのは、一種「小市民性」に対する拒絶の意思表示といえるのかも知れない。

58

58. 匿名処理班

  • 2016年11月18日 04:08
  • ID:RTthz5DK0 #

今回はギャングに的を絞った例だけど、個人的趣味なのかそういう依存症的なものなのか、ギャングでもアウトローでもないのに全身にタトゥーを入れたがる人がいるのも事実。
また文化によってはシャーマニズム的な意味合いなど宗教的な意味合いから入れてる場合もあれば、勲章的な役割を担う場合もある。ファッションで主に女性がよくやる天使の羽のタトゥーなどは必然的に衣服の中に隠れるので抵抗が少ない人も多い。
自国や似たような文化の基準がすべてだとして他を排除するような判断しかできないというのは器が小さいと言わざるをえない。
※蛇足だが、国内でも他の地方の者には信じられないかもしれないが、
某大手暴力団本部のある神戸では刺青OKな銭湯は結構ある。
戦後の治安維持に役立った事実や震災時の迅速な貢献度から相当数の市民の
彼らに対する感情は必ずしも否定的なものではない。

59

59. 匿名処理班

  • 2016年11月18日 04:13
  • ID:RTthz5DK0 #

※43
軍人は半袖時に見える腕にするケースが最も多いので必然的に服に隠れるだけ。
隠そうとして最初からそこに入れてるわけではない。

60

60. 匿名処理班

  • 2016年11月18日 05:27
  • ID:nN4WZyr.0 #

14番はミツカンの社員かな?

61

61. 匿名処理班

  • 2016年11月18日 17:31
  • ID:ynZxfu420 #

なんかみんな優しそう

62

62. 匿名処理班

  • 2016年11月18日 22:35
  • ID:XxeKztxl0 #

※66
>相当数の市民の
>彼らに対する感情は必ずしも否定的なものではない。
最初からそれが目的のイメージ戦略なんですが。
こうしてまんまとヤクザごときの宣伝工作に篭絡される奴が絶えないのは情けない
反社会組織に対して理解や妥協なんていらないから。

63

63. 匿名処理班

  • 2016年11月19日 11:13
  • ID:nYUlj8A80 #

みんな目が純粋過ぎるやろ・・・。

64

64. 匿名処理班

  • 2016年11月20日 13:44
  • ID:sKZoFgir0 #

タトゥーがなくても怖い。
目力すごい。

65

65. 匿名処理班

  • 2016年11月25日 06:04
  • ID:y0PelU.00 #

外国でも普通に後悔したり消したがる人いるし
ギャングでも抜けられないように強制のとこあるみたいだし
日本では昔から堅気の人は絶対入れなかったし、色々だね

66

66. 匿名処理班

  • 2016年12月05日 22:52
  • ID:HszBLdPI0 #

普通の人になるかと思ったがそんなこともなかったぜ。
うん、目だな。 
目が普通の人と違う。

67

67. 匿名処理班

  • 2017年02月01日 20:18
  • ID:cUsarDNA0 #

デザインがダサすぎ

68

68. 匿名処理班

  • 2018年04月22日 01:16
  • ID:3t07LWSf0 #

15 .は女性だよね?何でヒゲみたいなタトゥーを……

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link