
本能寺モチーフのストーブに火をつけると、炎の中に最期の時を迎えた織田信長の姿が見え隠れするという逸品だ。
広告
その最後の彼の姿は炎と共に浮かび上がるのだそうだ。

image credit:prototype1000
追悼メモリアル的な意味でもちょっと欲しくなっちゃう逸品だが、残念なことにこれはアイディアだけで実際に商品化はなされていない。prototype1000という様々なアイディア商品を提案し続けているプロジェクトサイズが、「こんな商品があったらいい」という声を元にビジュアル化したものだ。

image credit:prototype1000
他にもちょっと欲しいと思うグッズがいくつかあったよ。

image credit:prototype1000

image credit:prototype1000

image credit:prototype1000
今はネット上で資金調達できるクラウドファンディングの時代。もしほしい人がたくさんいたら、実際に商品化も可能になるかも。螺髪お茶碗は正直すごく欲しいわ。▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
家が焼けたら陰で笑われそう
2. 匿名処理班
本当にあるもんだと思ってた
3. 匿名処理班
明智光秀になったつもりでスイッチ入れそう
4. 匿名処理班
これほど複雑な気分になりながら温められるものも珍しいなw
5. 匿名処理班
石油ストーブはメラメラ燃やせないものだからガッカリアイテムになることうけあい。
あと、なんでポーズキメてるんだろう。神妙な感じで最後を迎えたと思うんだけど。
そういう当たり前なセンスがちょっと欲しいです
6. 匿名処理班
ベースはトヨトミのムーンライター?
7. 匿名処理班
アイデアは凄い面白いけど、家燃えそうで怖いな…ww
8. 匿名処理班
「敦盛」が流れる機能もお願いします
9. 匿名処理班
これ結構前に見たなぁ
また話題になってるんだ?
10. 匿名処理班
オプション:ストーブに火をつけると声が流れる
本能寺ストーブ「おのれ、光秀ぇぇぇぇぇぇぇぇえぇぇ!!!許さん、絶対に許さんぞぉおお!!!」
11. 匿名処理班
※5
石油ストーブは炎が見えるタイプもある
※5が想像してるのはファンヒーター
あとこのポースは「敦盛」でしょう
本当のところはわからないけど、信長死の場面では敦盛というのは定番では?
そういう当たり前なセンスがあなたにはちょっと欲しいです
12. 匿名処理班
これが謀反慣れした者の成れの果てか〜(白目)
13. 匿名処理班
※5
炎の中、死を覚悟した時点で「敦盛」を舞ったと言われる(史実はともかくドラマにはよく登場する)シーンと思われます
14. 匿名処理班
※5
煌々と燃える炎に彩られ、最期に敦盛を舞い時世の句とする織田信長
最期を悟り、激しく燃え盛り崩れゆく本能寺で割腹せんとする織田信長
本能寺の変とはいえイメージは様々。当たり前のセンスはナンセンス
15. 匿名処理班
ネタとしては面白いけど、
毎日使う物だからなぁ〜
16. 匿名処理班
筆メタルとかデコトラUSBもしあったらほしいぜ
17. 匿名処理班
涅槃が欲しい。ちょうど百均の方位磁針失くした所だから。
18. 匿名処理班
スイッチ切ってボゥッ、、って消える時に高笑い欲しい
19. 匿名処理班
敦盛より郷ひろみのあの曲でも流れれば一回は笑いとれそうだな
20. 匿名処理班
点火すると「是非もなし」と語る機能も欲しい
21. 匿名処理班
ストーブじゃなくてランプなら商品化しやすそう
22. 匿名処理班
伝承によれば、信長はいったんは本能寺を脱出したものの遠くには逃げられないと覚悟し、裏の竹藪で切腹したそうです。だから炎には包まれてはいない。焼け跡から死体が見つからなかったのも道理。
23. 匿名処理班
あのこれ呪われないんですか(真顔)
24. 匿名処理班
めっちゃほしい
25. 匿名処理班
BGMに「敦盛」も搭載して下さいw
あと、ストーブ以下の商品が超欲しいw特にコーンと茶碗w
26. 匿名処理班
銀玉に出てくるテレビみたい。
27. 匿名処理班
バチが当たりそうで怖いのは自分だけかな?
28. 匿名処理班
ジャンヌダルクの最後とか・・・火刑だし。
凄くダークなアイテムになりそう。
29. 匿名処理班
玄関を照らす照明にいいかもしれない
これを自分の部屋では使いたくないな、うなされそうだ
30. 匿名処理班
ランプなら化け猫バージョンも欲しい。点灯すると油なめる猫が出る。行灯型で。
31. 匿名処理班
ケネディの頭が吹っ飛ぶ
オープンカーのラジコンも作ろうぜ。
32. 匿名処理班
個人的に、コーンがツボった。
遊びゴコロ満載で好き。
33. 匿名処理班
桔梗紋の旗で囲もう
34. 匿名処理班
また古いネタが出てきたな
ネットユーザーが世代交代したってことなのか
35. 匿名処理班
信長ならあのストーブも面白がって評価しそうな気がする
36. 匿名処理班
涅槃欲しいよ!作ってよ!
37. 匿名処理班
火事を出さないよう使用者に緊張感を与えるから良いかもしれない。
長時間使う人には向かないかも。
38. 匿名処理班
近くに置くゲヒ殿フィギュア(焼け跡漁りバージョン&合掌バージョン)もオプションで
39. 匿名処理班
※9
だいぶ前からあるよな
3〜4年前位だろうか
40. 匿名処理班
現世に居る色んな信長に見せたいなw
41. 匿名処理班
灯油が少なくなったら、もしくは3時間後とのアラームが「敦盛
灯油切れや時間でとまるときのアラーム音が「是非も無し
42. 匿名処理班
※18
それちょっと怖いんですけどw
43. 匿名処理班
敦盛は石油が切れるアラート音にしてくれ。
44. 匿名処理班
※22
裏の竹藪で自害したのなら、その亡骸はどこかに埋葬されているかもしれない?むしろその竹藪に今も眠っている……?
伝承の検証して欲しいけれど、謎は謎のままなのもいい……
45. 匿名処理班
そんな機能はない筈なのに使用中どこからか敦盛が聞こえてくるのは勘弁
46. 匿名処理班
姉妹品は松永久秀の最期をイメージしたガス釜です
47. 匿名処理班
※22
それも一つの説だけど、他にも本能寺は寺ではなく防御拠点でもあり、貯蔵していた弾薬に引火して爆発、死体が四散した、説とか、(松永久秀も爆薬で自爆四散)
黒人の召使が首だけ何とか持ち出したが(デスマスクと称するものがある)何らかの理由で隠蔽された、説とか、(秀吉も死後の政争で正式な葬儀がない)
色々あって結局わかんないんだよね。
48. 匿名処理班
自分が焼かれてる姿を模した物を「作ってくれ」「欲しい」と言われたいのかお前ら
49. 匿名処理班
ストーブの前でじっと炎を見詰める猫の名はミツヒデ
50. 匿名処理班
遠くの方でお公家さんが「クックック」と笑う機能もほしい。
51. 匿名処理班
未だかつてないレベルで炎上事故が起こりそうなストーブだこと……
52. 匿名処理班
※46
それ爆発するがな……
53. 匿名処理班
振り込めない詐欺
54. 匿名処理班
※8
人間五十年、化天のうちを比ぶれば、夢幻の如くなり
一度生を享け……オッス、オラ第六天魔王
趣味は焼き討ちとか皆殺し。殺した相手のどくろの盃でカンパーイ
55. 匿名処理班
一家に一台本能寺の変 ^q^)バロス
56. 匿名処理班
※54
本人乙w
57. 匿名処理班
ちょっと欲しいと思った(; ・`д・´)
58. 匿名処理班
上にやかんや鍋のせられないストーブはいただけない。