no title
 見ているだけで背筋が凍りつくような大チャレンジを行ったのは、プロのベースジャンパー、クリス・マクドゥガル。ドバイに設置された巨大な人間カタパルトで上空に噴射されたクリスはその状態から体勢を立て直し、パラシュートで地上に着地することに成功した。

 その速度は一気に時速200kmに急加速。体には6Gの重力がかかったという。
広告
Human Slingshot - BASE Catapult | 0-200kph in 1 second

 サーフボード大の板のようなものに体をくくりつけ
1
 ゴムをびよーんと引っ張って大空に飛ばされるのじゃー!
10
 見ているだけで血が引いていくわい
3
 びにょ〜ん!
11
 無事着地に成功したようだ
10
 一歩間違うと大変やばいことになっていたというか、それこそ何かにぶつかったらリアル人間兵器となりかねなかったわけで、良い子のみんなは絶対に真似をしないようにね。

▼あわせて読みたい
断崖絶壁からのベースジャンプに失敗。その一部始終が高画質で記録されていた。


ひゅんひゅんが止まらない!宇宙に一番近いビル「ブルジュ・ハリファ」の最頂部から度肝を抜くベースジャンプの高画質映像(高所恐怖症注意)


断崖絶壁感が半端ない!一歩間違えば転落必至な崖っぷちの展望台、ノルウェー「プルピット・ロック」


正気かよ!ドバイの超高層ビルから次々と飛び降りていくエクストリームジャンパーたち ※高所恐怖症注意


正気の沙汰かよ!東アルプスの断崖絶壁をマウンテンバイクで走り抜けるというエクストリームチャレンジ

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年07月07日 17:00
  • ID:JqAYAC3a0 #

成功するとチャレンジ
失敗すると

2

2. 匿名処理班

  • 2016年07月07日 17:16
  • ID:NurcPEPR0 #

引っかかっただけで大惨事やん

3

3. 匿名処理班

  • 2016年07月07日 18:02
  • ID:Nt.VKCtV0 #

パラシュート降下できる高さまで人を射出することが体力的に可能とは…
まあ、200kmまで6Gで加速ってことでほぼ限界なんだろうけどさ。

4

4. 匿名処理班

  • 2016年07月07日 18:45
  • ID:H4vJ5BAD0 #

※1
彼は星になった(キラーン☆

5

5. 匿名処理班

  • 2016年07月07日 18:47
  • ID:FzN46xYS0 #

イッテQスタッフが目を付けました

6

6. 匿名処理班

  • 2016年07月07日 19:13
  • ID:QDP3WIVj0 #

実行した本人より、協力してあげた人達の勇気がすごい。
失敗したら・・・ね。

7

7. 匿名処理班

  • 2016年07月07日 19:29
  • ID:Epvq3bUc0 #

ダチョウ倶楽部なら、発射と同時に全部服が脱げるからな。
1990年代お笑いウルトラクイズの先見の明に感嘆してしまう。
海外は、まだまだ甘い!

8

8. 匿名処理班

  • 2016年07月07日 19:32
  • ID:EJFnZhpq0 #

記事にできなくなっただけで、この手の狂ったチャレンジで死んじゃった人も結構いるんだろうな……

9

9. 匿名処理班

  • 2016年07月07日 20:10
  • ID:cuSzmXEa0 #

失敗した時の事は考えたくないねえ
上空からモツが降ってくるんでしょう・・・?

10

10. 匿名処理班

  • 2016年07月07日 21:09
  • ID:VSkW1j5p0 #

oh・・・crazy
これ、発射時に失神したらおわるよね

11

11. 匿名処理班

  • 2016年07月07日 21:11
  • ID:o4qGHmcN0 #

こういう命知らずの冒険野郎には、本当に驚嘆するばかりだ
準備は、相当丹念に行うのだろうね。ゴムの長さや強度、
下に引っ張る方向、方向をズラさずにロックを外す方法、
などは、どれ一つミスっても命取りに…
>良い子のみんなは絶対に真似をしないようにね
いや、やろうと思っても、普通はこんな準備できないから
(でも10mクラスのジャンプくらいなら可能かもな?)
10mクラスでも、失敗したら大参事だろうな

12

12. 匿名処理班

  • 2016年07月07日 21:57
  • ID:4OkbvYNG0 #

玉ヒュンした…

13

13. 匿名処理班

  • 2016年07月07日 22:06
  • ID:o4qGHmcN0 #

※1
無茶しやがって…(AA略)

14

14. 匿名処理班

  • 2016年07月07日 23:39
  • ID:lJ.SakXj0 #

※10
ほんと失神の可能性はどうやって排除してるんだろ

15

15. 匿名処理班

  • 2016年07月07日 23:57
  • ID:uHTL0Dfj0 #

同じ場面リピートさせすぎ

16

16. 匿名処理班

  • 2016年07月08日 00:19
  • ID:jPhRCHl20 #

※14
6Gという数値がわかっていることから、念入りな計算の上でGセンサー付きのダミーを使ってテストしているはず。
さすがに21世紀の現代において一か八かの命がけでこういうことはしないと思う。

17

17. 匿名処理班

  • 2016年07月08日 00:53
  • ID:Lzb8r5YA0 #

※16
日本のバラエティ番組でも音声付きでカメラ切り替えて何度もリピートするときあるけど、音声無しでもっと小気味よくやってもらわないとリピート嫌悪モード発動してチャンネル変えてしまうよね。
自分にとってはこの動画はまだマシなくらい。飽きさせないように工夫してるし。

18

18. 匿名処理班

  • 2016年07月08日 02:03
  • ID:NS0WCXJa0 #

確かコンクリの壁に時速60kmの車で激突した場合、6Gどころじゃなかった筈。
こないだ室屋が優勝したエアレースとかちょっと鋭角に旋回し過ぎるとすぐに10G越えるし、
アスリート並に鍛えてる人なら問題ないんだろう。
身構えてない状態でいきなりそれだけの負荷ならともかく、準備万端の状態でやる訳だし。

19

19. 匿名処理班

  • 2016年07月08日 02:09
  • ID:dEn0V1Uu0 #

寝起きドッキリでつかっ・・・・・てくれないかな

20

20. 匿名処理班

  • 2016年07月08日 06:46
  • ID:iWZn7A5A0 #

Gが凄いんじゃない?
一部の人専用?

21

21. 匿名処理班

  • 2016年07月08日 08:52
  • ID:Vexb..1R0 #

おおー室屋優勝したんだ

22

22. 匿名処理班

  • 2016年07月08日 12:59
  • ID:Dt3W0F420 #

すげえこと考えるなぁ

23

23. 匿名処理班

  • 2016年07月08日 13:58
  • ID:lJ8iKOGz0 #

※4
ばいばいきーん!

24

24. 匿名処理班

  • 2016年07月08日 14:24
  • ID:Bul7K2Ev0 #

1:20の所
男「すげーー!!」
女「やっばいーっ!!」って聞こえる

25

25. 匿名処理班

  • 2016年07月08日 15:53
  • ID:aNCmPf0S0 #

アングリーバード

26

26. 匿名処理班

  • 2016年07月08日 19:13
  • ID:oRmJ1pwh0 #

やっべ、スッゲー楽しそうだわこれ

27

27. 匿名処理班

  • 2016年07月08日 21:34
  • ID:aIIdgMbg0 #

ゴムゴムのロケット体感装置ですな

28

28. 匿名処理班

  • 2016年07月08日 21:55
  • ID:cQFRGASq0 #

※8
エッフェル塔から飛び降りてry

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links