00_e7
 ロシア、チュメニ州オーブラスチ地域にあるクラスノウラリスクという街の付近で、透ける肌を持つ突然変異のカエルが発見された。内臓や骨格、心臓の鼓動までが丸見えだそうだ。

 ここで60匹もの突然変異カエルが捕獲されたそうで、皮膚が完全に透けるほどの色素沈着異常をきたしている個体もいれば、各四肢の足指が多かったり、肩に奇形が見られるものもいたそうだ。
広告
 ウラル連邦大学自然科学研究所の所長ウラジーミル・ヴェルシーニン博士によれば、それまでこの地域でこうしたカエルが捕獲されたことはないそうで、一帯の環境汚染が原因で奇妙なカエルが生まれたのではないかと考えている。
0_e44
 現在、カエルを調べ、突然変異が起きた直接の原因を確認中だ。だが、付近にある廃棄された化学プラントからの汚染が原因である可能性が濃厚だとのこと。貯蔵タンクから有害な化学物質が漏れ出しており、辺りには明るいオレンジ色の池ができているのだという。

 また別の可能性として、オタマジャクシに宿った寄生虫も突然変異の犯人として指摘されている。
1_e53
 クラスノウラリスクは1832年に金が発見されたことを受けて作られた街だ。天然資源が豊富で、銅、鉄、プラチナ、石綿、石炭などが産出される。しかし鉱業は環境を汚染し、辺りの風景も台無しにした。こうしたことが健康問題の引き起こしていると推測されている。
Russia: Scientists from Yekaterinburg show off newly discovered MUTANT frogs/ translated hiroching / edited by parumo

 カエルの卵には環境汚染から身を守るための膜が備わっていないため、環境の悪化に脆弱である。何もない状態でも一定数の割合で突然変異は発生するが、近年の水質汚染によりその確率は上がっているという。

 今年5月、オーストラリアで発見された異形のカエルの写真がフェイスブックに公開され話題となった。その姿は巨大な息子スティックを携えているようにも見える。
4_e40
image credit:facebook
5_e37
image credit:facebook
 だが、実はカエルは男性器を持っていない。専門家によれば、生殖器に見えるものは、余計に生えてきてしまった足だそうだ。

▼あわせて読みたい
化学物質により異形となったカエルたちの透明骨格標本


カエルに異変!片足ないカエルが大量に発見される(北九州)


目のないカニ、奇形のエビなど米ルイジアナ沖の魚介類に異変、石油流出事故の影響か?


今日の一枚「8本足のカエル」


一定の割合で発生する身体障害や奇形は人類の進化に重要な役割を果たしていた可能性(英研究)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 09:43
  • ID:4zkEEzbL0 #

うらやましぃ〜

2

2. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 09:48
  • ID:w6z65ect0 #

三本目、いや五本目の脚ですね解ります

3

3. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 09:50
  • ID:YQ5l0gZw0 #

研究者は欲しがりそう。生きたまま中身が観察できるから。

4

4. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 09:54
  • ID:48Uffh8F0 #

結構深刻な内容だったのにまたしても息子スティックが出てきて笑う。
カエルって環境汚染の影響を受けやすいのかな。

5

5. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 09:54
  • ID:6gOphTEo0 #

エッグい

6

6. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 10:06
  • ID:EQ4mVZZ50 #

息子スティックて新しいな

7

7. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 10:14
  • ID:vRRXlQqv0 #

ただの透明標本ですね。アリザリンレッドと呼ばれる染色液で骨が赤くなっています。トリプシンとアリザリンレッドなどが透明標本作成の過程と同じタイミングで環境に流入したのなら話は別ですけど。

8

8. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 10:23
  • ID:NDRhfoR60 #

巨大な息子スティックに笑った

9

9. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 10:27
  • ID:31HsTD9t0 #

スティックやめいw

10

10. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 10:30
  • ID:POGZroEb0 #

最初のカエル透明標本みたいだな

11

11. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 10:42
  • ID:yw6SJ2DW0 #

クリスタルボーイ「最高やん」

12

12. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 10:45
  • ID:NmJ6b61p0 #

息子スティックに盛大に草wwwww

13

13. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 10:47
  • ID:agJYH6I30 #

出たな?息子スティック

14

14. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 10:47
  • ID:bx1Rd0bW0 #

また出た息子スティックwww
パルモたんほんと好きね〜

15

15. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 10:51
  • ID:opTxbuGp0 #

画像はその実物じゃないですよね?
骨が赤いし血管もないし人工の透明標本なんでは?
イメージ画像?

16

16. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 10:53
  • ID:yVDVk6.Z0 #

シリアスな話題なのに息子スティックでふき出してしまったじゃないか

17

17. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 10:56
  • ID:0AraVOk20 #

なんかスペースコブラを見たくなってきたな

18

18. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 10:56
  • ID:90rdY34O0 #

汚染の被害を真っ先にこうむるのはこういう小さい生き物だよなあ…

19

19. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 10:58
  • ID:1QEz7uv70 #

俺のも3本目の足だとよく間違わられ..ウソです(;_;)

20

20. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 10:58
  • ID:nNxW.JSL0 #

これ、透明標本の画像持ってきて誤解させようとしてるけど、動画のカエルと全く関係ないよなぁ?
それとも冗談なの?
ならごめんね。つまんないヤツで。

21

21. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 11:06
  • ID:BuiGpgJw0 #

息子スティックが時折「三本目の足」と例えられるのは理にかなっていたのか

22

22. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 11:24
  • ID:ErLTBnza0 #

日本でもスケルピョンが作られてるくらいだから、内臓が確認できる程度に透明な突然変異は十分あり得ると思うけれど、写真の完全に透明なカエルは、骨格異常を見るために透明標本にしたものじゃないかな?骨が赤く染色されてるし。

23

23. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 11:34
  • ID:0Sma6.3U0 #

息子スティックほんとすき

24

24. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 11:48
  • ID:1UN8X5hu0 #

最後のカエルに全部持って行かれて、記事の内容が頭に入らない

25

25. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 12:04
  • ID:VyJlrX8P0 #

「オレンジ色の池ができている」とかって、もうカエル関係なくやばいじゃん・・・。

26

26. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 12:19
  • ID:2REHH1KJ0 #

メメタァッ!

27

27. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 12:30
  • ID:scOiDUoi0 #

・・・こわい
でもこれって透明人間も
できないわけじゃないんだなと
科学的に考えさせられるカエルだね

28

28. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 12:52
  • ID:7fbUdaaR0 #

透明ガエルはフェイクじゃないかって声もあるけど、
息子スティックの方は紛れもない第三のスティックだ…

29

29. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 12:53
  • ID:zhbzZEN70 #

もう、息子スティック大好き笑
全国に広めたい単語だわ

30

30. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 13:10
  • ID:VzjE8fOy0 #

ちょwww 息子スティックとか命名センスやばいw

31

31. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 13:17
  • ID:rR0fjjUb0 #

透明カエルちゃんの記事かと思ったら息子スティックの記事だったでござる
足とわかっていても目をそらしたくなる謎

32

32. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 13:18
  • ID:qQcJRqUs0 #

※8
画像と動画のカエルが別物すぎるけど画像の方は標本用に透明化したカエルなのか

33

33. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 14:11
  • ID:ar.coB3y0 #

画像のカエルはだいぶ前に別記事で見た気がする
透明のを作ったとかなんとか

34

34. 匿名処理班α

  • 2016年07月02日 14:43
  • ID:9LpvMoFR0 #

スケルトンなカエルを怖いもの見たさでページわを開いたら
立派過ぎる息子スティックに腰砕け
いや深刻な奇形の一種なんだろうけど

35

35. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 14:45
  • ID:HsMdLt..0 #

カラパイア名物息子スティックですね、わかります。

36

36. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 14:51
  • ID:zIzi4rbu0 #

「透明標本」やんけ

37

37. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 15:01
  • ID:xVomfF.L0 #

透明カエルを実験用に繁殖出来ればいいのに。

38

38. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 15:05
  • ID:1MTnKV6o0 #

※21
意図的に誤解させようとしたんじゃなくて印象的な写真を載せただけだとは思うけどこれは良くないよね。

39

39. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 15:24
  • ID:dlG5D.6q0 #

カエルなんかよりも、カラパイア読者にも関わらず、息子スティックを知らないというコメントの多さにワタシは衝撃を受けている。

40

40. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 15:43
  • ID:LJiG6cHd0 #

立派なのが生えてますねぇ……

41

41. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 17:11
  • ID:NuGpzD6B0 #

クラスの裏にはリスクがあるのか・・・

42

42. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 19:17
  • ID:rRD.Y38h0 #

※8
自分も最初そう思って、でも前に透明標本を紹介してたパルモたんがそんな勘違いするかな?と考え直して映像のほうを見たらそっちのほうに腹が半透明になったカエルがいたから、題名の透明なカエルは透明標本のほうじゃなくてそっちのカエルだと思うよ。
まぎらわしいけどもw

43

43. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 21:15
  • ID:8uSuzHnU0 #

このカエルは人間じゃなくて良かったねww

44

44. 匿名処理班

  • 2016年07月02日 22:44
  • ID:6PhovOJ30 #

※42
インパクトのある関連画像として骨染色標本の写真を出したのかもしれないけど、文中にはそんな説明ないし、本物の方は動画見ないと見られないし、これはちょっとミスリーディングすぎるかなって思います…

45

45. 匿名処理班

  • 2016年07月03日 00:01
  • ID:mLrnpZFm0 #

息子スティック キターーーーーーーーーー

46

46. 匿名処理班

  • 2016年07月03日 00:03
  • ID:gl4vG9..0 #

単に標本だと思う

47

47. 匿名処理班

  • 2016年07月03日 09:56
  • ID:fNkNR8C60 #

皆の者 2016年を「息子スティック元年」と名付けようではないか

48

48. 匿名処理班

  • 2016年07月03日 12:17
  • ID:19tJuU.V0 #

画像の骨格標本じゃん
動画に実物出てるけど色素変異か

49

49. 匿名処理班

  • 2016年07月03日 13:11
  • ID:Smvllmty0 #

全身透明になっても「眼」だけはならないのが凄いな、
眼球が透明になったら大変だからな。

50

50. 匿名処理班

  • 2016年07月03日 17:15
  • ID:.JUjRj550 #

環境の因子が生物に与える影響は、生物種によって全く違う
という事は確かに有ると思う。
爬虫類の一種だったと思うけど、生まれる時の外気温によって
オスかメスかが決まる種が有った記憶が有る。
ある生物にとっては、たいした事がなくても、
ある生物にとっては、破壊的な健康被害をもたらす
なんて事例も多く有るだろうと思う。只、人間が知らないだけで…

51

51. 匿名処理班

  • 2016年07月03日 21:39
  • ID:T1JuMftw0 #

涼を感じる水菓子のようにおいちそーですね。

52

52. 匿名処理班

  • 2016年07月04日 05:18
  • ID:YYrp0Xbt0 #

息子スティックで目が覚めた

53

53. 匿名処理班

  • 2016年07月05日 20:50
  • ID:yqiazceo0 #

これを元に透明人間を?

54

54. 匿名処理班

  • 2016年07月05日 22:06
  • ID:nFup4Dir0 #

深刻な問題なのに、息子スティックで声出して笑ってしまった。

55

55. 匿名処理班

  • 2016年07月10日 11:39
  • ID:D3Hoskrf0 #

お腹の透けてるカエルは動画にちょっとでてくるだけ。
写真はみなさまおっしゃる通り、透明標本でしょ?なんだかなぁ。

56

56. 匿名処理班

  • 2016年09月06日 07:08
  • ID:HGnEVTKT0 #

ここの管理人センスありすぎやろw息子スティックてw

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link