
そう、あのプーチンが秋田県知事に送ったミール君と同一種であり、もっふもふの長毛と筋肉質な体を持ったイエネコの中では大型種のあの猫だ。
広告
Tiger cub playing with a house cat!
トラとイエネコを一緒に家の中で飼っているいるのがまさにウクライナクオリティー。トラの子どもはまだ小さくてじゃれたい盛り。そんなトラのかまって攻撃にも動じないのがサイベリアンである。
「ねえねえ、あそぼ!」
サイベリアンをタッチするその手の大きいことよ。

にゃんにゃの?やる気?やる気にゃの?
サイベリアンも負けてない


それが野性の特徴を色濃く残すサイベリアンなのであった。

冬の寒さに強いトリプルコートを持つ。うちのノルウェージャンのももを譲り受けたブリーダーさんのお宅で飼っていたのだが、すごく人なつこくてでかくて、どてーんと初対面で膝の上に乗ってきたのにはびっくりした。ちょっと席を立とうと膝の上からよけようとしたら、私の手を払いズン!と膝の上から降りようとしないその威風堂々とした意志を持った「甘え」がすごくかわいくて、思わず誘拐しそうになったわ。
寒冷地対応のサイベリアン
Siberian farm cats Not a Norwegian Forest Cats Pooh and Tyoma, История фотки Пух и Тёма
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ノルウェジャンもそうですが、蒸し暑い日本では少し可哀想な気がします;
うちでチンチラ飼ってましたが、夏は皮膚病予防に丸刈りでした。。(ライオン仕様)
2. 匿名処理班
※1 東北、北海道なんかは逆に飼いやすいのでは?南の方だと確かに暑いかもね。
3. 匿名処理班
このトラの子、野生に戻すような飼い方には見えないし(どんな飼い方か知らないけれど)、将来は動物園かそれに準ずる施設なんだろうね。せめて動物園等で行なわれている繁殖計画に参加してほしい。
4. 匿名処理班
もふもふふもっふ!
5. 匿名処理班
トリプルコート・・換毛期の抜け毛が凄そうです。
6. 匿名処理班
※5
そんなあなたに中毛種
7. 匿名処理班
トラの触り方がこころなしか優しい感じするね
8. 匿名処理班
魔女の横にいそう
9. 匿名処理班
猫好きとしては同じネコ科同士の猫と虎が戯れコミュニケーションを取る。これが見たかったんだよ。前に動画で探したけど虎に食い殺されてしまう猫しかなくて落胆してたところだ。
10. 匿名処理班
虎さんが凄く気を使いながら触ってる…
優しい子なんだねきっと。
サイベリアンは北海道の知り合いが飼ってますね。
すんごいモフモフで人好きでチーズ好きです(笑)
11. 匿名処理班
さすが母なるロシアの猫。
12. 匿名処理班α
仔トラもいいけど
それより記事末の動画に思わず五体投地した
サイベリアンだなんて
こんな威厳溢れた毛玉生命体、ひれ伏すに決まってるじゃないか!
膝を占拠されたパルモたんがマジ羨ましい
私も膝でも腹でもいいから踏まれたい(;つД`)
13. 匿名処理班
トラの子供って、大型ネコ科の中でも「ねこ度」が圧倒的に高いな
14. 匿名処理班
最近の北海道暑いから、長毛さんは油断せずクーラーと一緒にお迎えを!
実家猫がサイベリアンにソックリな雑種なんだけど、絶対触らせない子だから冷暖房完備に切り替えた(抱っこ膝乗りなんて贅沢いわないから、一度頭撫でたいと見つめて十余年……パルモさん羨まし過ぎる)
15. 匿名処理班
秋田県知事がロシアから贈られたミール君がサイベリアンだよね
でっかい
16. 匿名処理班
サイベリアンかわいいなあ〜
雪道でばったり遭遇したら猫だってわからないかもしれない。
今まで見た中ではメインクーンも大きかったけど、同じくらいかな。
17. 匿名処理班
本体高いよ。。。
自分ならそれありゃ環境整えるんだがな
お手軽あるいはミックスでも
寒いのに強い猫さんはいるの?
18. 匿名処理班
毛玉分身何体作れるかな?
19. 匿名処理班
寒冷地で代々ノラ生活してる家系の猫さん達は雑種短毛でも毛の密度が高い気がする。サイベリアンそっくりな実家猫氏も母猫殿がそんな感じだった。冬になると中毛?な印象になるノラ猫さんも時々見かける。極端なパターンだともはや必要ないのに夏短毛冬長毛へ律儀にトランスフォームする元ノラ猫さんが知人宅にお住まいです。
20. 匿名処理班
夢のマッチ(試合)がここに。
21. 匿名処理班
ギンギラギンにさりげなくう〜♪
22. 匿名処理班
虎を飼えること自体が驚き
23. 匿名処理班
おちょちょ おちょちょ
24. 匿名処理班
子虎が生まれた時からすでにいた大人猫って感じだな
管理人さんノルウェージャン飼ってるんだ、いいな〜
25. 匿名処理班
ここまでタイトーのサイバリオン(1988)なし。
ここまで宇宙刑事ギャバン(1982)のサイバリアン(ギャバンの戦闘用サイドカー型バイク)なし。
26. 匿名処理班
ウチもノルっ子いるけど、夏はクーラー付けっぱなしだから電気代ハンパない^^;;
しかも汗ばんでると服だけじゃなく、皮膚まで毛だらけになるよ。
27.
28. 匿名処理班
農家をやっていて積んでるお米をネズミから守るのにネコが必要で、都会の親せきからネコをもらったらサイベリアンだった。
ネズミ退治するアベレージがすごいです。
畑に付いてくると5〜6匹は獲ります。
めっちゃネズミ捕ります・・・低空に舞い降りた鳥も飛び上がって楽勝でキャッチします。
縄張りに侵入した他所のネコを追っかけて木のてっぺんに追い詰め・・・・・
自分も木にへばりついて朝から晩までにらめっこ・・・
雪が降ったら大喜びで庭駆け回る
29. 匿名処理班
サイベリアン三頭飼ってるけど本当人見知りしない
性格犬に近いから猫特有の楽さはあまりないかも
あんまりマッタリしてないしとにかく人と遊びたいタイプが多い