ワニにはフェンスなど通用しないようだ。経験値ががっつり上がっているワニの場合には柵とか余裕でスルンと越えられちゃう。そのうち勝手に冷蔵庫を開けて肉食って帰るまでがお約束の個体なんかも出現する可能性がなきにしもあらずだ。
Ninja Gator! Alligator climbs fence.
この映像が撮影されたのはアメリカ、フロリダ州マイアミにあるエバーグレーズツアー会社の駐車場だ。今回車に勤務する男性が午前8時に駐車場で目撃したという。
駐車場に侵入していたワニ。
さて、そろそろ帰るか。
上手に手足をフェンスにかけて登っていき
おっ!飛んだ!
あばよ!っと尻尾で合図して帰っていったとかいかないとか。
ワニはこちらから危害を加えることがなければむやみに人を襲ったりはしないそうだが、いきなり車をとめにきたらワニが出迎えてくれるとかそんなスリリングタイムとか、ちょっとうらやましいぞ。
▼あわせて読みたい
ショッピングモールの駐車場に巨大なワニが出没だと!?ワニハンターに依頼しての大捕り物帳(米テキサス州)
ワニだって滑りたい。モロッコの動物園でワニが「ウィィイィイイ!」
ワニに襲われた時の対処法。陸上編・水中編
ワニはやれる子。9メートルもの木に登れるワニの存在が確認される(オーストラリア・米研究)
牧場の牛を食い荒らしていた巨大ワニが捕獲される(米フロリダ州)
コメント
1. 匿名処理班ジョージコーレイ
なんか、この鰐…うちのにゃんこみたいで可愛い。
でも、危険だからフェンスに鰐返し付けないと…。
2. 匿名処理班
おっ 向こうに池が のぼったろ
3. 匿名処理班
逆にでっかいワニの方が越え憎いかも。
4. 匿名処理班
マイアミってその辺をワニがうろうろしてんのか・・・
5. 匿名処理班
だいぶ無理した感がある
6. 匿名処理班
爬虫類であることを考えればなんか納得
7. 匿名処理班
そんなんアリゲーター?
8. 匿名処理班
ワニ「動画に撮ってくれて、あっりがとー」
9. 匿名処理班
なんかこのワニ妙に可愛くない…??元々フェンスの向こうで暮らしてたのかな。水場っぽいし、帰れたのなら良かった。
しかし撮影者ガンガン近づいて行くね。
10. 匿名処理班
あっちの人にとっては、この大きさのワニはでっかいトカゲLvなのか??こんなのその辺歩いてたら流石にビビるは^^::近寄って撮影とか、危なっかしい上に怖くて近寄れん::ww
11. 匿名処理班
マリオワールド思い出した
12. 匿名処理班
腕立てはムリでも柵越えはできたな。いやまてよ・・・
13. 匿名処理班
ワニ先輩の2億年の経験値があればフェンスなんてw
14. 匿名処理班
マイアミではワニとクジャクが普通にその辺歩いてるのか
15. 匿名処理班
理由は分からないけれど、最期の笑い声が不愉快
これ見ると樹上で生活できそうな気もするけれども、
熱帯雨林って木が太くなれないから無理かね
16. 匿名処理班
ヤモリみたいに壁に張り付いて家を守ってくれるかもしれない
17. 匿名処理班
B級パニック映画のワンシーンかな
18. 匿名処理班
羨ましくは無い(((;゚Д゚)))
19. 匿名処理班
なぜ誰も触れないのか謎なんだけど
まず孔雀が2羽居る所からおかしい
普通の会社の駐車場でしょww
20. 匿名処理班
水中で無ければ近づける…のかな?
結構俊敏そうだけど…
21. 匿名処理班
頭から着地していくスタイル
22. 匿名処理班
※22
これww
思わず笑った。ワニにはわるいけど
23. 匿名処理班
クジャクはワニを恐れないのな
24. 匿名処理班
デカくて硬そうで怖いワニしかしらないから新鮮だった
表面がテカテカしてて綺麗だしなんかかわいいw
25. 匿名処理班
飛んだ…っつうか、「落ちた」?(^◇^;)
あちらさんはすごいな、孔雀まで普通に散歩してるのか…
26. 匿名処理班
※16
ワニは水辺のイメージが強いけど種類によっては普通に木登りして、木の枝の上で休息しているワニもいたと思うよ。
27. 匿名処理班
動物園でもない所で、普通にワニに遭遇するとは。アメリカもワイルドなお国柄ですなぁ。でもフェンスを越えられる様な個体は、比較的小型の奴までだと思うよ?体長数メートル級以上にもなると、多分だけどフェンスをよじ登る程には足の爪の力が耐えられないと思う。(実際に見た訳じゃないから、あくまでも予想だけどね)
28. 匿名処理班
マイアミとかフロリダはワニ注意の道路標識なんか普通だし!!
普通だし!!!
29. 匿名処理班
かわぅいいいい〜!!
そして、駐車場に孔雀が二羽もナチュラルにカジュアルに♂同士で連れ合っている事にも微かに驚愕!
30. 匿名処理班
ちいさい わにわにの おさんぽ。
31. 匿名処理班
ヤモリと同じなんだね
ワニが都市部で本気出したらビルに張り付いてそう