
ジョジョのお仕事は、歯の治療を怖がる子どもたちをリラックスさせることだ。これがどんな麻酔よりも良く効くと評判なんだ。 歯医者が嫌いで怯えていた子、神経質になっていた子たちもジョジョを見ると一気にその表情がほぐれていく。ジョジョは癒しの名人なのだ。

image credit:kidsddsnorthbroo
患者が望めばジョジョは診察台にも来てくれる。そして治療中はずっとそばについていてくれるんだ。もちろん吠えたり動きまわったりしない。ただじっと座って、治療が終わるまで応援し続けてくれるという。

image credit:kidsddsnorthbroo
ジョジョはこの歯医者で働くための訓練を受けた。子どもは緊張が高まるとじっと座っていられない。なかなか診察室に入ってきてくれないこともある。そんな時はジョジョがやさしく誘導する。ジョジョのおかげで歯の治療が大好きになった子供たちもいるという。

image credit:kidsddsnorthbroo
緊張から興奮していたおともだちも、ジョジョの手を握ると落ち着く。ジョジョはその子の治療が終わるまでずっとその場にいてくれるんだ。

image credit:kidsddsnorthbroo
これまで笑気麻酔が必要だった子も、ジョジョのぬくもりのほうが何倍も落ち着くという。ジョジョはどんな薬よりも最高の効果を与えてくれる。

image credit:kidsddsnorthbroo
ジョジョは自分の仕事に誇りと使命を持っている。患者だけでなく、スタッフのみんなまで、たっぷり癒してくれるんだ。

image credit:kidsddsnorthbroo
ジョジョのおかげで笑顔があふれる病院となったそうだ。犬好きならば絶対この歯医者に行きたくなっちゃうよね。
![0]_e](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/5/8/58e239c3.jpg)
image credit:kidsddsnorthbroo
via:thedodo▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
なんて優しい…
大人にもお願いします
2. 匿名処理班
日本でもこのサービス流行らないかなー
大人だけど治療中は犬触ってたい
3. 匿名処理班
どうしても名前が気になってしまって
4. 匿名処理班
「おれは虫歯をなおすぞ!ジョジョーーッ!」
5. 匿名処理班
海外ならではのサービスだなーいいなー
日本だと衛生管理うんたらで無理そう
6. 匿名処理班
犬との接触がオキシトシンやエンドルフィンを高めて恐怖や痛みを和らげるんだね
是非、いろんな医療の現場で実施してもらいたい
7. 匿名処理班
こういうことは日本でもやってもらいたいけれど、色んな所から色んなツッコミが来て、結局断念ってオチになりそうなのがなぁ・・・
8. 匿名処理班
2枚目の女の子がすごい美少女でびっくりした
9. 匿名処理班
奇妙な話だ
10. 匿名処理班
子供の頃にこんな優しいワンコの歯医者さんがあったら楽しく治療に行けたのになあ…
むか〜しの(田舎の)子供にとって歯医者と大型犬は恐ろしいものの代表。
犬にこんな優しいイメージは皆無だった。
11. 匿名処理班
この歯医者じゃなけど昔アメリカにいたときに犬がいる歯医者通ってました。
最初はびっくりしたけど、すっごいおとなしくて賢そうなつやつやのゴールデンレトリーバーで、いつも受付から治療台のそばまで軽い足取りでついてきてくれた。ほんのちょっと尻尾を振りながら歩く姿が好きだったなあ。少なくとも自分が見る限りでは治療中は別の区画に移動してたから(歯科医の指示だったのかも)吠えたり飛びついたりなんてことは一度も無かったな。もちろん子どもにも大人気だった。
結局歯が完治しちゃった(笑)からいけなくなったし、こっちに帰国したからもう行けないけど今思えば幸せな体験だったなぁ。
12. 匿名処理班
ジョジョさんが見てくれてるから頑張るとか、怖いけどこのワンコのために頑張るとかいった意識が子供たちの中に生まれるのかも知れない。虫歯の治療という目的以上に子供たちには良い影響があるのじゃないかな。
13. 匿名処理班
ジョジョ「お前は次に『治療なんか怖くないや!』と言うッ」
14. 匿名処理班
※8
君がッ 泣くまでッ 治療をッ 止めないッ!!はイヤだよw
15. 匿名処理班
素晴らしい試みだと思う
16. 匿名処理班
歯科医「ジョジョ、予防接種に獣医さんへ行くよ」
ジョジョ「嫌だあああぁぁぁぁああ!!!」
17. 匿名処理班
日本にもセラピードッグのいる歯科はあるよ
18. 匿名処理班
削る音や超音波の音に慣れてることがびっくり
犬の方が聴覚いいだろうに
19. 匿名処理班
これいいな
猫とか犬がいたらなんとなく落ち着くかも
20. 匿名処理班
患者の恐怖心がなくなっている・・・
これも計算のうちかJOJO!
21. 匿名処理班
※8
「んーん!!!なごむ!!実に和むぞぉ!!!」
22. 匿名処理班
和むわろたwwww
23. 匿名処理班
子供の頃の歯医者は恐怖の思いでしかないもんなあ
歯医者にかぎらずこういう病院増えればいいのに
24. 匿名処理班
俺も、ここで治療受けたいなあ。
25. 匿名処理班
ゴールデンは神
26. 匿名処理班
歯医者って実際はそんな泣くほどの痛みを感じさせるような治療って無いもんな
結局あの音と歯医者に対するイメージで痛くないのに痛いような気分になっちゃってるだけだから気さえ紛らわせておけば大丈夫と
27. 匿名処理班
こんな歯医者なら、進んで通うわ!
「早く歯石溜まんねーかなー」とか考えちゃうわ!!(≧∇≦)
28. 匿名処理班
いつも思うけど二重まぶた可愛い
それにしても、一見苦痛を与えているように見える行為を治療とちゃんと理解できるんだね
29. 匿名処理班
俺は、イギーをモフりながら治療を受けたい!
アブ「デンタルで会おう!」
30. 匿名処理班
うらやま!いいサービスだなあ
31. 匿名処理班
大人にもお願いしたいです
ジョジョさんに会えるんならちゃんと通うし
歯医者が楽しみになるだろうな
32. 匿名処理班
ゴールデンとか柴犬の二重まぶたかわいいよねぇ
医師や助手へのリラックス効果で技術もあがったりしないのだろうか?
へったくそな歯科医院にもジョジョさんを派遣したら、みんな幸せになれる結果にならないだろうか…
33. 匿名処理班
耳の良い動物がキーンて音に耐えてるのかぁ。
逆に可哀想な気がするんだけどなぁ
34. 匿名処理班
何故吸血鬼が沸いてるんですかねえ…
35. 匿名処理班
でもここの歯医者アメリカなんだよな。治療費が・・・。
36. 匿名処理班
大人でもいいスかね
37. 匿名処理班
虫歯とジョジョを糸で結んでフリスビー投げたりするんだと思った
38. 匿名処理班
ところがどっこい歯医者の実費は安いよ
加入した保険によるけどね
全身麻酔が普通だから親不知をまとめて抜歯できるし
39. 匿名処理班
癒しの波紋疾走!!
40. 匿名処理班
>名前がジョジョ…
さてはこの犬、癒し系のスタンド使いだな?(そんな奴居たっけ?)
41. 匿名処理班
もうあのドリル音聞くだけで胃が痛くなるんで
日本にもぜひ!
42. 匿名処理班
記事自体にほんわかにっこりした後、
ネタコメの畳み掛けに爆笑だったぜ
43. 匿名処理班
羨ましい
44. 匿名処理班
かわええ…(*´ω`*)
45. 匿名処理班
どっかの美容室でシャンプーやカットしてると、美容室で飼ってる猫が膝に乗ってくるって聞いたことある
46. 匿名処理班
この画像見てるだけで癒される
47. 匿名処理班
日本だと難しいのは反対する人が多いからと言うより衛生法が厳しいからで、色んな所に許可を取りまくらないと駄目だからなんだよね…
犬好きだから、こういう歯医者あったら確かにマメに通ってしまうな
48. 匿名処理班
俺も歯医者大嫌いだけど、たとえ歯が全部無くなっても絶対行くまいと決めているけど、この犬さんがいるなら行く(*´ω`*)
49. 匿名処理班
※37
虫歯進むと神経に響くくらいゴリゴリしないと治療できないから痛いよ
硬いもの食べすぎてダメになった神経とったりする手術もあるしものによってはめちゃくちゃ痛いし暴れそうになる
50. 匿名処理班
子供の時に医者のミスで麻酔無しで神経抜かれた自分として 今の治療は眠ってしまうくらい楽ちんなんだが行くのが面倒 犬猫がいるなら行くのが楽しくなるかな 実際リラックスすると筋肉がゆるんで痛みが軽くなるからね
51. 匿名処理班
綺麗なわんこだね
本当に日本でも実施してほしい、早急に
52. 匿名処理班
とても良いアイディアだが、私はごめんだ。
でかい犬ほど怖いものはない
53. 匿名処理班
やっぱりゴールデンは最高だなぁ
54. 匿名処理班
個人的には犬好きだし、許されるならこういう場でも触っていたいけどさー。でもやっぱりどんな犬でも不潔ではないにしろ、清潔ではないよね。
人の身体をいじるときにそういうのは、やっぱりちょっとどうかな?とは思う。いや犬は好きですよ?癒されますよ?だけどなぁ、っていうジレンマ
55. 匿名処理班
癒し系のスタンド犬か
56. 匿名処理班
猫は高周波や低周波をかなり嫌うんで訓練しようが駄目なもんは駄目なんで癒し猫は諦めてね
57. 匿名処理班
※53
クレDは癒し系だろうな
58. 匿名処理班
犬は犬で大変な仕事だね
59. 匿名処理班
もう痛くないの。
大丈夫なの。
ずっといてあげるの。
60. 匿名処理班
歯医者って予約しなきゃ〜〜って思ってもダラダラ先延ばしにしちゃうけど、このサービスがあるなら今すぐ予約する自信がある。
61. 匿名処理班
こんな歯医者があったら虫歯がなくても定期的に行く!
歯垢除去とか虫歯チェックとか理由なんてなんでもいい!
62. 匿名処理班
想像してみたが自分には絶大な効果がある予感がある
63. 匿名処理班
うんうん、定期検診も毎日通っちゃう
64. 匿名処理班
彼は歯医者の独特の匂いは平気なのかね
65. 匿名処理班
環境への慣れは訓練の賜物だとは思うけど、何より犬が「大丈夫?私がそばにいるよ?」って
感じで寄り添ってくれるとただ一人戦っている自分に強い味方ができたという安心感があるよな。
いや、歯科の先生も味方ではあるんだけど。
66. 匿名処理班
親知らずの抜歯手術を大人になってやったがものすごくキツかった
強めの麻酔と骨をドリルで削りますという説明から恐怖心で気分悪くなってしまった。
動物にふれたらまず恐怖心が和らげられるし、動物じゃなくても手術中にずっと手を握ってくれるだけで安心出来るから日本でもこういった患者をリラックスさせる病院作りはしてほしいね。
コンタクトレンズ処方・販売店の受付嬢が長ーい鋭利なつけ爪&ゴテゴテネイルなんてしてるような我が国はまだまだ遅れてるのかも・・・
67. 匿名処理班
今日ちょうどテレビでやってたわ
68. 匿名処理班
>>8
親不知「アリーヴェ・デルチ!」
69. 匿名処理班
アメリカは2割の職場はペット連れて行っていいような国やし
70. 匿名処理班
可愛いし癒されたんだけど、自分ならいくら訓練されてても
ひょっとしたら何かの拍子に急に動き出したらって怖いから乗せるとかは無理だなぁ…
71. 匿名処理班
うちのゴルもそうだけど、二重じゃなくてゴールドな睫毛じゃないかな
72. 匿名処理班
衛生的に気になるし歯科医師の手元に影響しないか気になるわ
73. 匿名処理班
こんなんいたら頻繁に定期健診行くようになるw
74. 匿名処理班
すごく素敵な歯医者だと思うけど、ジョジョさんが疲れないか心配だな
ゆっくり休憩とらせてあげてほしい
75. 匿名処理班
過去の経験や印象で怯えてしまう子供には絶大な効果があるだろうな。良い試みだと思う。でも、日本では「診察室に動物なんて!」って言うやつでそう。
76. 匿名処理班
※20
勤務先で飼ってたゴールデンも初対面なのにすれ違うと後から付いてくる奴だった。
ネットで調べたら人懐っこすぎて番犬が出来ないと…こんな犬がいるのかと衝撃だったw
77. 匿名処理班
人間より格段に優れた聴力を持ってるのに、
あの機械音に耐えられるなんてすごいなぁ…。
スタッフとの信頼関係も厚いんだろうなぁ。
いいなぁ、治療中ずっとギュッてしてたい(しててほしい)なぁ。
そしてJOJOネタにやっぱり食いついてるここの人も大好きだw
78. 匿名処理班
こういう介助犬、日本にいても良いよなぁ。
でも衛生面が、とか言い出す人もいて
難しいだろうなあ。
79. 匿名処理班
出身大学で今アニマルセラピーの研究がアツいと教授が言ってたな
なんでも馬はかなりいいらしい
80. 匿名処理班
ICUや無菌室じゃあるまいしそんなに衛生衛生いわんでもええやん
81. 匿名処理班
い〜なぁ〜
オイもあんなワンコに癒されて治療されたかった。。
同時に中央に居るパツキン先生にも癒されたい(いろいろな意味で
それにしてもジョジョさんがいる歯医者なんて奇妙だな
82. 匿名処理班
やっぱジョジョはみんな優しいんやなぁ
83. 匿名処理班
犬猫にも意志があるんだが
自分が怖いからってお前らは…