
Image by youtube
英BBC放送が「Tribes, Predators & Me(部族・捕食者と私)」という番組の取材でアマゾンのジャングル奥地に潜入し、そこで暮らす森の達人、ワオラニ族に接触しオオアナコンダの捕獲を依頼した。ワオラニ族の男性は勇敢である証としてオオアナコンダを捕獲し、それをまた自然に戻すという風習がある。
広告
Catching a giant anaconda - Tribes, Predators & Me: Episode 1 Preview - BBC Two
BBCの名物カメラマン、ゴードン・ブキャナンと取材クルーはアマゾンに2週間滞在。その間にアナコンダを捕獲できるかどうかが最大のポイントだったが、無事捕獲できたようだ。
アナコンダはワオラニ族にとっては力の象徴である。近年、アナコンダの生息数が減ってきているという。石油汚染によるものではないかと心配していたワオラニ族に、取材クルーはこの地域一帯の石油汚染の影響に関する調査をする代わりに、アナコンダを捕獲してくれと依頼した。部族はこの交換条件を飲んでくれたという。
捕獲したアナコンダは17フィート(約5.18メートル)と、最大級の大きさだった。

人食いヘビとして恐れられているが、実際に人を飲み込んだ例はほとんど無い。大型の個体が人間の子供を飲み込んだという例はあるが、これは非常に稀なケースである。しかし、巻き付かれて絞め殺されたという例は多くどちらにせよ危険である。
ゴードンらは滞在中の2週間、部族の人と触れ合いながら、彼らが飼っているバグやアマゾンカワイルカなど、様々な動物たちと触れ合ったそうだ。
この番組は日曜の夜、3週にわたってBBC2で放送されるという。
本編が見たいなー。
via:dailymail
▼あわせて読みたい




コメント
1. 匿名処理班
主みたいな蛇だな
この子もちゃんと野に帰して上げたのかな
2. 匿名処理班
神話に出てきそう
3. 匿名処理班
やたらワイルドな取材クルーですね
4. 匿名処理班
我々取材班の目の前に現れた謎の部族 !
その腕にはなんと、予防接種の痕があった ! !
5. 匿名処理班
捕獲とかいいながらまたただの虐殺かよ、と思って開いたらちゃんとリリースしてて安心した
6. 匿名処理班
むかし、爆笑問題と和田アキ子が司会してる番組でワレワレハチキュウジンダってのがあったんだけど、その番組の企画で病気の父親の治療費を稼ぐため10mの大蛇を追い求めるアニマルハンターをTVディレクターが追跡取材するってコーナーがあったんだけどそれが大好きだった。
このアニマルハンターのフィリップって奴が凶暴で自己中我儘の人格破綻者のサイテー野郎なんだけどどこか憎めなくて好きだった。たしか6mや8mの大蛇はよく捕獲してたけど、10mは最後の最後まで捕獲できずに終わったような気がする。
7. 匿名処理班
キャッチ&リリースかよ
8. 匿名処理班
藤岡弘探検隊で、スタッフが1メートルくらいの小さな蛇に無理矢理"巻き付かれようと"していたのを思い出すwwwww
9. 匿名処理班
石油汚染の調査はきちんとしたのかな…^_^;
10. 匿名処理班
ヘビー級のデカさだな
11. 匿名処理班
恩返しに来るんだろうなぁ
ある日ワオラニ族の村を美しい娘が訪ね、
「決して覗かないで下さい」
と部屋に篭って立派な蛇革の財布を…
12. 匿名処理班
藪からアナコンダ。
13. 匿名処理班
先日16.5m、体重300kgのオオアナコンダが捕まったというニュースが話題になったが本当だろうか?
しかもこれよりさらに大きなオオアナコンダも近くで見つかってるらしい
14. 匿名処理班
ここまでデカイと色々な意味で脅威でしかないな
15. 匿名処理班
日本だと御神体になるかな??
16. みあきち
本の受け売りながら前にも蛇の記事でコメしたが、長さ3段佞蠅ら人間にも危険な大きさになり始めるらしいな。
体の太さが≒筋肉の太さだし。 百円均一で売ってる荷造りのプラスチック紐・・・といっても種類が何種かあるが、その程度の紐の一周巻きでさえ、人ひとりを拘束するには充分なはずと思うが、それが何十・何百本も巻き付いてくるのと同じようなはずだろうな。
関連動画を幾つか見た限りだが、ジャガーのような虎・ライオンに次ぐ大きさの大型ネコ科の肉食獣でさえ手こずるようだな。
17. 匿名処理班
>オオアナコンダを捕獲し、それをまた自然に戻すという風習がある
アナコンダが逃げ込んだ(意訳)
18. 匿名処理班
※8
あったなあ
あれ再放送してくれれば見るんだけど、どこにもないんだよなあ・・・
19. 匿名処理班
マングース氏「ムリ」
20. 匿名処理班
そうそう、噛まれるんじゃなくて絞め殺されるんだよな。
21. 匿名処理班
確か10m以上の蛇には賞金掛かっていたと思うけど。
22. 匿名処理班
アナコンダで5mは普通サイズ
23. 匿名処理班
蛇は、獲物を呑み込み易くするために
絞めあげて骨をバッキバキに折るんだよね。
ぐんにゃりした奴をゴックンとするらしい。
24. 匿名処理班
交換条件、部族は約束を守った。果たしてBBCが約束を守るんだろうか・・・
25. 匿名処理班
手前の一瞬浜田かと思った
26. 匿名処理班
蛇「めーわくな話だなあ」
27. 匿名処理班
この手の映像を見ると条件反射的に例のBGMとナレーション(水スペ)が
脳内に鳴り響くのは、もう若くないと云う証なのか・・・
28. 匿名処理班
浜田の隣にラモス瑠偉もいるぞ
29. 匿名処理班
石油汚染の調査はキッチリやってほしい
30. 匿名処理班
お次は何だぁ?!
31. 匿名処理班
米22
3~4メートルの固体ばかりで5メートル以上は希だろ