小さきゃ小さいでかわいいけど、大きければ大きいほど愛情も大きくなるのだ。大きなペットを飼うのは大変だけど、大変な分楽しさ、うれしさ、幸せも大きくなる。
もともと大きくなるのは知っていたけれどここまでとは!っという驚きと共にうれしさも隠せないのが飼い主たち。そんな巨大化したペットたちの日常がまとめられていたので見ていくことにしよう。
1. ソファには収まり切れなくなった犬
2. ミニポニーとは言え馬。それよりでかいだと?
3. 車に乗って腕を出す、人間風情の犬
4. ここまで大きければクリスマスツリーの運搬なんてお茶の子さいさい
5. 大きくても甘えん坊
6. 小型犬をいれたかごを口でくわえられるレベル
7. 当社比何倍なんだ!
8. ご存じ、猫の巨大種メインクーン
9. 犬より猫がどでかいだと?
10. 猫におねだりされると断れない下僕の場合の肥満猫
11. 飼い主の腕力は必然的に鍛えられる
12. 錯視か?と思うレベルのでかさ
13. 塀の意味があるのか?てかゴリラじゃないぞ
14. 大型犬と小型犬のコントラスト
15. 顔の大きさが違いすぎるぞ
16. 飼い主はこの後腰をぬか・・・
17. ゴールデンレトリバーとコヤギ
18. 大型冷蔵庫に届くだと?
19. その大きさは心の広さ、やさしさと比例する
20. 海外のキッチンって結構大きいはずなんだが・・・
21. コラと思うレベルには大きかった
22. 大きいのと心の広さは比例するんだってば
via:viralnova
大きな子を買える環境があれば、是非一度は一緒に暮らしてみたい巨大種とか巨大化した犬や猫。特に大きい犬は死ぬまでに一度は一緒に暮らしてみたいなー。
▼あわせて読みたい
本気の大きさ。世界8種の大型犬図鑑
軽く人間超え。でもまったく自覚がない大きい犬たちのほのぼの写真
2メートルを超える世界一大きい犬、グレート・デーンの「ジョージ」さんがついにギネスレコードに公認される
こんなに大きくなったのに・・・飼い主に抱っこされるのが大好きな犬たち
室内で飼うにはあまりにも無謀な、世界どでかいペット犬16匹
コメント
1. 匿名処理班
これはモフり甲斐がありそうだ!
2. 匿名処理班
・21は遠近法の効果もあると思う
あの姿勢のまま、うしろの飼い主ときちんと並んだら、犬の頭は飼い主の肩くらいじゃないかな
それでも十分でかい
3. 匿名処理班
もう何も考えずに顔面をうずめてモフモフしたい
4. 匿名処理班
犬も良い。良いが…もっと大きいネコを見せて!
私ゃ、大きいネコが大好きなんじゃあ!
5. 匿名処理班
体長1.2メートルの巨大オニイソメ「ぼくも仲間に入れて…」
6. 匿名処理班
3の逞しさったらどーなのよ!彼氏に欲しい!
6の手前にある本「犬から見た世界」アレクサンドラ・ホォロウィッツ、面白かったよ。
7. .
大きいもふもふ枕にしたい
小さいもふもふ枕にすると逃げる
8. 匿名処理班
19の子猫のどや顔がすばらしい・・・w
9. 匿名処理班
ぶ、ぶらぼーー(白目)
10. 匿名処理班
13はリアルチューバッカだね
11. 匿名処理班
>>20のお兄さんの足の裏の汚さは土足習慣のある海外ならではですね。
私も義家族(アメリカ人)に毎回靴脱いでっていうの疲れました。。。
12. 匿名処理班
>>13
うーキー族はおったんや!
13. 匿名処理班
かわいそうだからあまり肥えさせないでおくれよう
14. 匿名処理班
4熊だー(死んだふり)
15. 匿名処理班
最後の画像の飼い主、なぜ足が汚いんだ?
なぜか一番印象的だったw
16. 匿名処理班
バーニーズ・マウンテンは大きいのに甘えん坊な子が多いからね。全体重かけて全力でくるけど、かわいいから許す。ただちょっと悲しいのは大型犬は小型犬より寿命が短めなんだよね。「生後3年で若犬、3年経ったら良犬、その後3年で老犬になり、それから先は神からの贈り物」ってのはスイスに伝わる言葉で、バーニーズのことなんだそうだ。
17. 匿名処理班
大型犬の、でっかい図体のくせに超甘えっ子なギャップがたまらん!
もふりがいもあるしマジカワイイ
18. 匿名処理班
ツリー運んでるヤツ、あいつ熊だろ?
19. 匿名処理班
でっかいペットと心行くまで戯れたいなぁ…
ムツさん風に「よーしよしよしよし」とワシャワシャ撫でるも良し、
岩合さん風に「いい子だねぇ、顔大きいねぇ〜」とまったり撮影するも良し
20. 匿名処理班
定春は実在する、たぶん
21. 匿名処理班
冷蔵庫の上に届いてる子は、確実にアタシより大きいわね…。
22. 匿名処理班
トップはカラカルじゃないか!
23. 匿名処理班
※5
お前勝手に住み着いただけやん!!
24. 匿名処理班
でかい犬は素晴らしい。
25. 匿名処理班
これだけ大きいと散歩は犬ぞり、雪のないときは車輪付きの箱に飼い主さんが乗って操作するのかしら?
26. 匿名処理班
バーニーズ、セントバーナード、シェパード、グレートデン…私の心をくすぐる、大きな賢者たち。また一緒に暮らしてみたい。
27. 匿名処理班
うちの犬も、来た頃はすごく小さくて、お耳が大きくて、チワワ系かパピヨン系の雑種かな?って思っていたんですがねえ・・・1年後、気がついたら17kgになってましたねえ、ええ。
28. 匿名処理班
ニューファンドランド飼ってるけど超絶甘えん坊。
でも、抱きつくと抱きつかれてる感じで安心感ハンパない。
小型犬とはまた違った良さがあるよー。
29. 匿名処理班
※25
カラカルと女性の詳細を知りたくて見たんだけど
なかった・・・
保護した仔が懐いちゃって・・って感じなのかな?
30. 匿名処理班
7番の普通サイズの子の表情…w
31. 匿名処理班
間違いなく熊と間違われる子が何匹か居るので、うっかりリード離したりしないようお願いします
32. 匿名処理班
※25、※33
私もそこが一番気になった。カラカルって飼えるのか。けっこうな猛獣のはずだがお姉さん大丈夫なのか。
33. 匿名処理班
※5
海に帰って、どうぞ
34. 匿名処理班
19のお宅にお邪魔したい…!
35. 匿名処理班
柴犬に引っ張られながら散歩して走るの鍛えられたけど、
こいつらと散歩したらどうなるんだろう
36. 匿名処理班
うちの子もデカいよ(笑)肩高135センチ有ります。
食事代も凄いけど相棒感も物凄いです。
37. 匿名処理班
3番:ドライブスルーで出来上がり待ちしてる間、覗き込んでスタッフの動き具合を伺うワンさん
38. 匿名処理班mk_r
海外だとカラカルやサーバルキャットを室内で飼ってる人が結構いますもんね。羨まけしからん♡
そしてパルモたんの愛するけもたん&ももたんも再来年後ぐらいにはこのトピックに加筆される、に300カリカリ。
39. 匿名処理班
みんなおおきいけどやさしそう。
40. 匿名処理班
デカァァァァァいッ説明不要!!
41. 匿名処理班
13のワンコ、あれ中にヒト入っているだろ…
休憩中のショットなんだろ…?(白目)
42. 匿名処理班
※36
猛獣云々の前に希少種なんでは?
個人で飼ってもいいのかなぁ
っつかワシントン条約とか気になったり。
43. 匿名処理班
※36
ネットで流れてる画像だから飼ってるとは限らないぞ。保護してるスタッフの1人かもしれんだろ。
44. 匿名処理班
でっかいもふもふわんこに抱きついてみたいよー!!わんこ可愛すぎる!!
45. 匿名処理班
ツリー運ぶチャウチャウ?が熊と思った!!
46. 匿名処理班
サムネのカラカルは特に巨大化してないのでは?
47. 匿名処理班
みんなみんなかーいー。
48. 匿名処理班
でも寿命が短すぎるんだよなぁ・・・(諸行無常)
49. 匿名処理班
※4
俺も大きい猫大好き!金持ちだったら間違いなく飼ってる。
50. 匿名処理班
おんぶされてる犬かーわーいー
飼い主の方もげっそり顔じゃなくて嬉しそうなのが見ていて和む。きっと相思相愛だね。
コメ欄でも寿命の短いってあるけど、
長い年月を掛けて巨体になった狼と違い
大型〜超大型犬は品種改良によって短い年月であの体格になったから心臓の大きさが身体についていけず負担が掛かりすぎるから、狼と比べて寿命が短いんだと思う。
もう少し時間を掛けて大型犬を生み出したら今より寿命の長い犬が多かっただろうなあ。
51. 匿名処理班
デカ過ぎw
食費すごそう
52. 匿名処理班
バーニーズ超かわいい。
犬で一番でかいグレートデーンは何枚かあったが、同じく一番でかいウルフハウンドがないのはなぜ?