昨年9月6日、香川県善通寺市の善通寺駐屯地にて、自衛隊第15普通科連隊の創隊61周年記念行事があったそうだ。この式典で第14音楽隊が演奏したのはボーカロイド、初音ミクのヒット曲「千本桜」である。
と、演奏途中で何かが始まったわけだが・・
自衛隊が?!音楽隊 サプライズフラッシュモブ【第15普通科連隊創隊61周年記念行事 2015.9.6】千本桜(senbon zakura)surprise flash mob
音楽隊による演奏の前に
「今日の音楽隊はいつもと何かが違うようです」
とのアナウンス。何かが起こるというのか・・・
なんとここでキレッキレの踊りで自衛隊員?が乱入
徐々に踊りの輪は大きくなる
なんといううまさ!連携取れまくりじゃないか!
これには観客だけでなく自衛隊員もびっくり!
それもそのはず。実はこれ、陸上自衛隊第15普通科連隊創隊と第14音楽隊が、フラッシュモブ専門会社「フラッシュモブ四国」と協力して行われたどっきりだったのである。なので踊っている人は自衛隊の方ではなく本職の方である。
本当に自衛隊員が踊っているかと勘違いしちゃったわけだが、実際にこの動画、
海外の投稿サイト などに投稿されていて、日本の自衛隊が本当に踊っていると勘違いされているようだ。タイトルとか「Japan Self-Defense Force Members Breakdance While Performing Hatsune Miku Song」だもん。
このまま伝言ゲームのように拡散されていくとこれ、完全に日本の自衛隊員が踊ってると認知されちゃうんだろうな。
▼あわせて読みたい
陸上自衛隊とアメリカ陸軍がお料理対決!2015年「日米対抗アイアンシェフ」その軍配はどちらに?
猫バスみたい!日本の陸上自衛隊のカモフラージュ車両がモッフモフだった。
フィリピン台風被災地で緊急援助活動を行う海上自衛隊の映像
航空自衛隊の自転車部隊、「レットクラブ」
海上自衛官初の写真集とDVDが本日発売。「国防男子」、「国防女子」
コメント
1. 匿名処理班
これが自衛隊の本気かwww
2. 匿名処理班
いつから自衛隊員が踊らないと錯覚していた?
正解。
3. 匿名処理班
なんかすごく感動した…!
4. 匿名処理班
自衛隊が内外ここまでゆるくやらせてもらえるようになったか…!これが平和ってやつだなあ…ってかなりうるっときたけど自衛隊の人じゃないのか。早とちりした。
5. 匿名処理班
マトリックスばりに弾丸避けてるのかと思ったわ。
6. 匿名処理班
ダンサーの体力切れを一切心配しないで見ていられる
7. 匿名処理班
周りもっと盛り上げてやれよw
8. 匿名処理班
※4
自衛隊は上から下まで案外ゆるいよ
9. 匿名処理班
本当に戦争をするつもり、しかもこちらから攻めるつもりなら舐められてたほうがいい
でもj隊の存在意義はそんなところには全くないから、舐められない、ビビられているほうが良いのだ
でもお茶目なj隊がスキ☆
10. 匿名処理班
自衛隊でしばらく働いてたけど、ふつうのサラリーマンと同じでいたってふつうの人たちだよ。
ただ武装して過酷な訓練を積んでるってだけ。
11. 匿名処理班
勘違いされるようになったら
本当にダンスチームを作るしかない
12. 匿名処理班
米軍でも同じように踊るものあるけど
それの日本バージョン、悪くないな
13. 匿名処理班
海自が何年か前に踊るCM流していたけれど、陸自も追い付いたってわけじゃないのか。
若干ダンスに対して観客が付いていけてなさそうな感じが寂しぃ
14. 匿名処理班
海上自衛隊は船の上で本当に踊ってる動画があるよね。
15. 匿名処理班
なんだー
ダンサーは自衛隊の人じゃないんだね
16. 匿名処理班
逆マトリックスな技を見せてた人の筋力ってどうなってるんだろう。
17. 匿名処理班
素直に面白がれない自分は少数派だろうな。フラッシュ・モブは好きになれない。幸い遭遇したことはないけれど、もし目の前でダンサーには見えない人たちがいきなり踊りだしたら、自分なら素直に怖い。パニックにならないように自制しながら速足で逃げる。
まあ、この場合は事前にアナウンスがあって仕込みだって分かるからいいんだけど。
18. 匿名処理班
私が所属してた部隊じゃないかww
この時期は赤の人たちが来るから警衛が大変なんだよなぁ
19. 匿名処理班
よく見ると足元が半長靴じゃないものね
あんなの履いてちゃ踊れんから
20. 匿名処理班
こーゆう官民一体のイベントってええなぁ〜。
ちょっと残念なのが見物客達がもうちょっと盛り上がってると、
より楽しげに見えるんだけど…
うちのすぐ近くにも駐屯地があるんだが、ミリオタじゃなくても
記念式典や年に一度の一般開放の日とか見学に行くと凄く楽しいよ。
21. 匿名処理班
ブートキャンプなら数時間は踊れるだろうね。
本物の隊員さん達ならば
22. 匿名処理班
通常営業じゃん
23. 匿名処理班
でもなんか、こういう格好で踊ってると
captain Jackみたいで格好いいね
24. 匿名処理班
自衛隊員のキレッキレの踊りが見れるかと思ったのに残念!
25. 匿名処理班
本当にすればええやん簡単簡単自衛隊ならいける
26. 匿名処理班
好きだな!これ。
なんでって言われても困るけど、大好き。
27. 匿名処理班
自衛隊がフラッシュモブ専門会社と契約を結ぶことに驚いた
見てる人も度肝を抜かれて乗れなかったんじゃないかな
28. 匿名処理班
演奏がやっぱすごいなぁ
この少人数・屋外で、これだけ音が出せるとか
29. 匿名処理班
ダンスかじってる人は最初の高速トゥエル見て踊ってるのは自衛隊員ではないのでは?と気付いたはず
あとはパンケーキとか出てきた時点で決定的
30. 匿名処理班
自己完結が自衛隊だろう
陸上自衛隊なら外部に頼るというのはどうなんだ?
歌手も採用したし,次は民間に負けないダンサーを採用しなければ
31. 匿名処理班
こういった広報活動を通して、自衛隊のイメージアップを図り、「自衛隊に入ってもいいな」と敷居をさげさせる狙いもあるよね。
どうか、この人達が戦場で悲惨な目に合いませんようにと願ってしまって、単純に拍手を送れない。
32. 匿名処理班
ジョジョ立ち的な物かとおもったら
アクティブだった
33. 匿名処理班
いやーーカラパイアで善通寺を見る日が来るとは(笑)!!もぉ、後ろの山とか懐かしっ!今度は善通寺音頭でやって欲しいなぁ。
34. 匿名処理班
戦闘服洗ってたけど、あんな硬い服でよく踊れるな〜
乾いたらパリッパリだぞあれ
35. 匿名処理班
自衛隊員だって普通の人間だって分かっているけれど、こう言う風にモブなんかを見て楽しそうにしている姿を見られると嬉しく感じるなー。陸上自衛隊もダンス部設立してダンスして欲しい。素敵そう。
36. 匿名処理班
あんなにすごいダンスなのに、冷めた拍手でかわいそうになった。
37. 匿名処理班
いいぞ、日本、もっとやろう。
38. 匿名処理班
この人達は自衛官じゃないっぽいけど、自衛官も普通の若い兄ちゃんたちだらけなんで、ダンスできる人はザラにいるし、隊内でもできそうだけどなあ
米軍は基地祭で部隊内のジャズ同好会やらロックバンドの演奏があったりするけど、自衛隊だとまだ内部の人間が披露するにはいろいろおカタイとことかあるのかしら
39. 匿名処理班
これがきっかけでマジでダンスチーム作ることになったりするかもなw
40. 匿名処理班
ここまで激しいと良い訓練になる、とかいってダンスで筋トレ採用されそう……
41. 匿名処理班
動きがキレッキレ!と思ったらプロのダンサーだったのか。
自衛隊の人たちって演奏、歌、彫刻から色々出来るからダンスも出来るのかって納得してたわ
42. 匿名処理班
フラッシュモブ専門会社なんて有るんだ
なんか面白そう
43. 匿名処理班
観客の、お義理の手拍子がかえって邪魔
44. 匿名処理班
ダンスは本当にすごいんだけど、フラッシュモブを使わずに自衛隊の人に踊って欲しかった。
あんなにダンスがすごくて自衛隊!だったら予想外過ぎて尚更楽しい。
45. 匿名処理班
これ、曲が初音ミクだから知らない人も多かったんじゃ?
多分音楽演奏目当ての観客だろうから、もうちょっとメジャーなスリラーとかルパン辺りだったらノリも違ったのでは
46. 匿名処理班
曲とダンスの系統が合ってないような気がする
47. 匿名処理班
※22
すぐに気付いたよね。
48. 匿名処理班
きれっきれっすな
49. 匿名処理班
毎年プリキュアの演奏楽しみにしてます^^
50. 匿名処理班
きつい選曲っすねーw
51. 匿名処理班
ダンス目当てで見に行ってるわけでもないのに観客にノリを求められても。
自分は全くダンスに興味ないからこの動画もヘーって感じでしか見られなかったよ。
52. 匿名処理班
こういうのやらせるなら、やっぱりロシア軍でしょw
53. 匿名処理班
自分はフラッシュモブとかサプライズ全般が苦手だから
逆に本当の自衛官がしてるわけじゃないって知ってちょっと安心した
54. 匿名処理班
※13
うむ、これは単なる始まりにしか過ぎないなw
55. 匿名処理班
海上保安庁だっけ
移動中の船上で女子の制服着てAKB踊ってた動画見たw
56. 匿名処理班
民間と自衛隊のコラボか。
いいぞ、もっとやれ。
57. 匿名処理班
本文見る前に一目で違うとわかったよ。自衛隊は鍛え方が全然違うから体格の違いと、自衛官にしては動きが柔らかすぎる。大衆に見せる自衛官の教練は主にガッ!ザッ!と硬いのばかりだし。