アニメ・漫画・ゲームなどのキャラクターたちに扮するコスプレは、コスチューム・プレイを語源とする和製英語である。だが世界的に人気となり市民権を得たこの言葉は、英語でも「cosplay」という単語で、英国の辞書に載っているくらいだ。
世界各国で毎年コスプレサミットが開催されており、斬新でクールな衣装を身に纏ったレイヤーさんたちがいつだって我々を楽しませてくれている。海外サイトにて2015年のベスト・オブ・コスプレがまとめられていたので見ていくことにしよう。
※出演タイトル、ジャンルまで記載。名前不明のものは未記載にしてあります。
1. 『タイタン・フォール』(ゲーム)
Titanfall, by CpCody.
2. クワイエット『メタルギアソリッド5:ファントムペイン』(ゲーム)
Metal Gear Solid V, by Angela Bermudez. Photo by Adrian Coto, make-up bySagot Body Paint.
3. サムス『メトロイド』(ゲーム)
Metroid, by d-slim. Photo by Andrew Mori.
4. カサンドラ・ペンタガースト『ドラゴン・エイジ』(ゲーム)
Dragon Age by HydraEvil, photo by D.Eugen.
5. 『スカイリム』(ゲーム)
Skyrim, by Ewenae.
6. ワンダーウーマン『ワンダーウーマン』(アメリカン・コミックス)
Wonder Woman, by Meagan Marie. Photo by Anna Fischer.
7. バットマン『バットマン』(アメリカン・コミックス)
Batman, by Julian Checkley. Photo by Kamil Krawczak.
8. ジョーカー『ダークナイト』(映画)
Joker by Jesse Oliva, photo by York in a Box
9. アーカム・ナイト『バットマン:アーカムナイト』(ゲーム)
Arkham Knight, by Crimson Coscrafts. Photo by Lucas Ambrosio.
10. 『ウィッチャー3』(ゲーム)
The Witcher 3, by Ladee Danger. Photo by Dave Yang.
11. 『ディスティニー』(ゲーム)
Destiny, by Laura Sanchez. Photo by JLMfotografo.
12. 雷電『メタルギアソリッド4』(ゲーム)
Metal Gear Solid, by Masazi.
13. ビジネスフィッシュ(海外で有名になった日本のイラスト)
Business Fish, by Rundaria, photo by Shazzsteel Photography.
14. ハンサム・ジャック『ボーダーランズ2』(ゲーム)
Borderlands, by Mary & Feinobi cosplay. Photo by So Say We All.
15. ジャック『マスエフェクト』(ゲーム)
Mass Effect, by Anna Ormeli. Photo by Eduard Satanovskiy.
16. スランドゥイル『ホビット』(映画)
The Hobbit, by TheldeaFix. Photo by Pugoffka-sama.
17. アイアンマン・ハルクバスター『アベンジャーズ』(映画)
Hulk Buster Iron Man, by Extreme Costumes.
動く姿も素晴らしい!
More than 1600 hours of work put together for this Hulkbuster suit
このハルクバスターを作るのに1600時間を費やしたそうだ。
Man in the machine
via:cosplay・translated by はっち / edited by parumo
▼あわせて読みたい
外国人が選んだベスト・オブ・ゲームキャラコスプレ、ベスト31
これが世界レベル。海外の衣装レベルの高い男性コスプレイヤー14人
怖化け。身の毛もよだつホラーテイストの不気味コスプレ(閲覧注意)
サンディエゴ・コミコン2013の会場にいたコスプレイヤーたちのスーパーカット映像
本業は何かわかるかな? コスプレイヤーの職業あてクイズ!
コメント
1. 匿名処理班
ジャックがイラストみたいだ、すごい。
2. 匿名処理班
14が凄い。
絵にしか見えない。
3. 匿名処理班
雷電の開いた後のコレジャナイ感
4. 匿名処理班
ちょっと古いが、日本では『ガラスの仮面』の野際陽子(月影先生)と
『動物のお医者さん』の江守徹(漆原教授)が伝説のコスプレイヤーだと思う
5. 匿名処理班
雷電はこんな子供っぽくない!!
6. 匿名処理班
ハンサムジャックすげーな・・・
ボダランのトゥーンレンダリングをまるまる持ってきた感じだわ。
7. 匿名処理班
白髪なのに立派な黒眉毛にワラタw
8. 匿名処理班
エイジのカサンドラは40近いんだから、
レイヤーが若杉や
9. 匿名処理班
このために、身体絞りまくってたりするんだろうな
ここまでのレベルだったら、公式が引っ張って宣伝に一役買ってもらうとかもいいんじゃないのかな
10. 匿名処理班
10はウィッチャー3のヒロインの一人の「シリ」ですね。
11. 匿名処理班
ウィッチャー3のはシリっていう名前の主要人物ですね
雰囲気そっくり。
12. 匿名処理班
江守徹といえば、美味しんぼTV版。
あの番組のキャストは全員素晴らしいコスプレーヤーだった。
13. 匿名処理班
10の名前はシリ
っていうかどいつもこいつも文句ばっかりだな
文句あんならやってみろってんだ
14. 匿名処理班
バットマンかっけえ
15. 匿名処理班
ハンサムっ!!!エラいハンサム!
16. 匿名処理班
タイタンフォールすげぇぇ!めっちゃかっこいいんだなこれが!
コスプレ全く興味なかったんだが、これはぜひ写真に撮らせて頂きたいが海外に行くお金は全くない。
17. 匿名処理班
ジャックが気になる...
はいてますか〜?
18. 匿名処理班
再現するという点に於いてはジャックがダントツだな・・・
19. 匿名処理班
あれ…カサンドラさんが可愛い…!?
20. 匿名処理班
比較画像があると親切
21. 匿名処理班
※5
若大将のブラックジャックを忘れてるよ!w
22. 匿名処理班
昔、くりぃむしちゅーの有田が「デスノート」の死神をコスプレしてたのが凄かったなぁ
23. 匿名処理班
16とか本人連れてきたのかと思った。
24. 匿名処理班
後からエフェクトかけすぎて絵やCGと変わらず意味ねーじゃん!なんて思っちゃったけど、ゲームや漫画のキャラクタの再現なんだからそれの何がいけないんだよってことだなとも思った。あまり生でコスプレを見たことがないからなんとも言えないけど、編集技術込みでコスプレを極めるって面白いなと思ったよ。
25. 匿名処理班
容姿云々以前に…
海外のコスプレって使ってる布とか革製品みたいな素材のディティールが凄ぇんだよな
作り込んでるっていうか
日本のだとペラッペラなんだよな
26. 匿名処理班
※2
肌の場合は特殊メイクだと思うんだが服にも塗ったような加工な後があるから
写真画像を加工したものじゃないかな
※25
でた!
何でも海外と比べて日本はダメと決めつけちゃう奴〜
日本人のコスプレでもレベル高いのはめちゃくちゃ高いよ
27. 匿名処理班
Angela Bermudezさん超かわいいよな
正直ファンだわ
28. 匿名処理班
※26
そりゃ日本だろうが海外だろうが、レベルが高いのは高いだろうよw
奴〜〜とか程度の低いこと言ってないで、「例えばこれとかはすごいよ」くらいの例を出せば建設的なのに、そういうことが出来ないから結局負け惜しみみたいにしか聞こえないんだよな。
29. 匿名処理班
15のおねえさんにFSSのスパークのコスプレして欲しい
30. 匿名処理班
※26
日本の場合、結構中途半端なニワカが多かったり衣装がくっそ高いからお手製で中途半端にショボイのになるからな
レイヤーの人数自体が海外より多いから数万のショボイ製品も多いし
海外の場合、中途半端な物は少なく、段ボール()とか完全にふざけてる様なくっそショボイ奴か超凝ってる奴で極端すぎるな
31. 匿名処理班
やっぱ白人レイヤーは絵になる。東京ゲームショウで見たけど、進撃の調査兵団やルパン、セーラームーン、ジョジョもバッチリ決まってた。奇面組やドラゴンボールは日本人の方が似合ってたよ。
作品への想いと完成度は必ずしも一致しないのは現実だよね。でもなりたいキャラに情熱を持ってコスプレするもんだなって緑の髪のセーラーおじさんが全力疾走するのを横目で見送ってしみじみ思ったんだ。
32. 匿名処理班
雷電のコスプレは中の人が女性だから仕方ないwでもsweetだと思えば可愛いぞ
同じ衣装と可動するヘッドセットで確か4人くらいがコスプレしてたから検索してみるといいかも。ちゃんとカラコン入れてる人もいたし。
33. 匿名処理班
※29
具体的な例上げるにはその人の許可得ないと
こういうとこで直接参照するのはアレじゃないかと思う
「日本人 コスプレ レベル高い」辺りで検索やれば出てくる
34. 匿名処理班
ハンサムジャックはんぱねぇな
35. 匿名処理班
俺のカサンドラもこんな美しければ
36. 匿名処理班
MEファンとしてジャックを高く評価したい
スランドゥイルさんは一目でムカついてくるから完成度高いね!
37. 匿名処理班
カサンドラがこんだけ美人なら、ロマンスはカサンドラ一択だったんだが。
38. 匿名処理班
そういや、悪役版アベンジャーズみたいな映画が公開されるけど
今度のジョーカー役は大丈夫なのかね?
色々と曰く付きの役になってるけども
39. 匿名処理班
ゲーム関連は知識が無いのでほとんど元作品が分からなかった…
それより日本のアニメ、漫画は本当はどのぐらいこの層の人たちから支持されてるのかと
ちょっと気になった
40. 匿名処理班
海外のコスプレ衣装は鎧がちゃんと金属質で重厚感があるんだなぁ
41. 匿名処理班
ハルクバスターすごすぎw
42. 匿名処理班
スランドゥイル王似てるなw
眉毛の再現度もハンパないww
43.
トップクラスのコスプレーヤーは凄いねえ。楽しくてワイワイやってる人はそれでいいと
思うけど。
44. 匿名処理班
※26
だいたいゲームにしてもアニメにしてもキャラ外見のどっかかしらに白人的要素が入ってるのが多いんだから
白人の方が似て見えるのは仕方ないんだよ
45. 匿名処理班
雷電バイザーとガワはすげーけど中身が普通の女やないかい
着ただけやないか
46. 匿名処理班
ジャックは画像加工だろ
と思って検索したらガチだった