no title
 動画自体は日本発のもので、数年前に公開されたものなのだが、海外掲示板Redditにて、海のポケモンとの異名を持つナメダンゴのぽか〜んが愛くるしすぎると話題になっていた。

 それじゃあその、渾身のぽか〜んを見てみよう。
広告
ナメダンゴ驚く!  Eumicrotremus taranetzi

 一体何にぽか〜んなのかというと、いつも自-分が座っているお気に入りの石を、突如現れたよそ者の大きなナ-メダンゴに座られてしまったその瞬間にぽか〜んだったのだそうだ。

 さて、いつものお気に入りのあの石にす。。。
1
 やだなに、大きいのがきた、あっ!座っちゃった・・・

 そこボクの席なのに。。。

 で、ぽか〜ん
3
 なんとも愛くるしいったらありゃしない。最初は驚いて何か言いたげな顔をしていたそうだが、最後は自分に言い-聞かせるようにあきらめたそうだ。

 ナメダンゴは北海道や東北などの冷たい海に生息する全長8cmくらいのダンゴウオ科のお魚。丸っこい体つきにクリクリとした目、さらにお腹にある腹ビレは左右の二枚がくっ付いて吸盤状になり、ガラス面や小石などに上手に張り付くことができる。そのかわいらしい姿は思わず食べちゃいたくなるほどだが、食べられるかどうかはわかんない。生息地に住んでいるお友達ならわかるかな?
Pacific Spiny Lumpsucker - Victoria High School

▼あわせて読みたい
コンペイトウだったりスライムだったり。ちっこかわいい「ダンゴウオ」の仲間たち


ネットアイドル生物図鑑:吸盤キュートな『イボダンゴ』


これぞ職人技、高画質でみるカモフラージュの天才たち


この魚たちなら散歩に連れていけるかも!!魚好き必見、7種の歩く魚たち

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2015年11月10日 18:36
  • ID:8TiaQJhz0 #

かわいい

2

2. 匿名処理班

  • 2015年11月10日 18:45
  • ID:yronUDAh0 #

ボカーンも可愛いが
二つ目の動画のペトッと張り付く瞬間が
可愛いったらありゃしない

3

3. 匿名処理班

  • 2015年11月10日 18:52
  • ID:J8UrhOBt0 #

最初っからぽかーん顔じゃねーかと思ったら
本当にこの世の終わりみたいな渾身のぽかーんでワロタw

4

4. 匿名処理班

  • 2015年11月10日 19:11
  • ID:uDO7OnDP0 #

こう見えて捕食者としては俊足だったりするんだよね
動かず目立たず、だけど素早い…正にプレデターですね

5

5. 匿名処理班

  • 2015年11月10日 19:20
  • ID:RNAlAYED0 #

赤いのはチョトキモイーね。

6

6. 匿名処理班

  • 2015年11月10日 19:26
  • ID:O5OZ1pg70 #

食べるなよ

7

7. 匿名処理班

  • 2015年11月10日 19:46
  • ID:9zf5W68V0 #

どう見ても派手な色だと思うんだけど、ほかの魚には海綿だと思われてるのかな?

8

8. 匿名処理班

  • 2015年11月10日 20:19
  • ID:GlDdLrCB0 #

アクアショップでイエローヘッドジョーと目があった時の衝撃を思い出した。
ナメダンゴは丸いけど、イエローヘッドジョーはにょろにょろ。

9

9. 匿名処理班

  • 2015年11月10日 20:30
  • ID:6GyiZiD50 #

ぽかーん!の後にわなわな…って感じになってるのが更にかわいい

10

10. 匿名処理班

  • 2015年11月10日 20:52
  • ID:Htbq.bjd0 #

ナメダンゴのCMソングがあったなぁ…

11

11. 匿名処理班

  • 2015年11月10日 21:25
  • ID:21Ky6K5z0 #

なにこの生き物かわいい!!!
ポカーンでヒレの動きまで止まっちゃって、完全に呆然しててホントあいくるしいったらありゃしない。
2個目の動画もやばいね、かわいいね。

12

12. 匿名処理班

  • 2015年11月10日 22:11
  • ID:gyQAIAh90 #

主に何を食べてるんだろう?
口が小さいからプランクトンとかではないよね??
海藻?

13

13. 匿名処理班

  • 2015年11月10日 22:14
  • ID:WB8YkKmI0 #

うわ〜…こりゃかわいいなぁ…

14

14. 匿名処理班

  • 2015年11月11日 00:53
  • ID:2to.TNfw0 #

ナメダンゴなのかイボダンゴなのか?

15

15. 匿名処理班

  • 2015年11月11日 02:36
  • ID:t9tnfmRP0 #

北海道ではゴッコって言ってゴッコ汁にして食うよ。
ダンゴウオ系総称してゴッコだからこいつそのものかは知らないw

16

16. 匿名処理班

  • 2015年11月11日 02:39
  • ID:t9tnfmRP0 #

赤いやつの正面顔、ドドリアさんそっくりでわろた

17

17. 匿名処理班

  • 2015年11月11日 04:31
  • ID:1Z.GN06D0 #

※16
ゴッコ汁にするのは同じ仲間だけどずっと大きくて、ぬとーんとしたホテイウオだよ
あいつらも腹に吸盤がある

18

18. 匿名処理班

  • 2015年11月11日 08:36
  • ID:7UYjh7.s0 #

かわいいなぁおいw

19

19. 匿名処理班

  • 2015年11月11日 09:06
  • ID:baWBi5hC0 #

お魚のクセにこの表情の豊かさw

20

20. 匿名処理班

  • 2015年11月11日 10:34
  • ID:Wgas5mnZ0 #

なんだこの見てるだけで幸せになる生き物
魚にこんなに表情あるなんて初めて知ったわー

21

21. 匿名処理班

  • 2015年11月11日 12:27
  • ID:9o1M782J0 #

自-分
ナ-メダンゴ

22

22. 匿名処理班

  • 2015年11月11日 13:11
  • ID:TL5RT4CJ0 #

>そのかわいらしい姿は思わず食べちゃいたくなるほどだが、
>食べられるかどうかはわかんない。
ナメダンゴは小さいから無理みたいだけど、
同じダンゴウオ科のホテイウオ(30〜40cm)は鍋物などで食します。
また、北大西洋の50〜60cmにもなる大型種ランプサッカー
(orランプフィッシュ)の卵塊は、
黒く染色してキャビアの代用品に利用されてるよ。

23

23. 匿名処理班

  • 2015年11月11日 20:08
  • ID:x8TkUkRn0 #

( ゚д゚)
( ゚д゚ )

24

24. 匿名処理班

  • 2015年11月14日 17:30
  • ID:gxtvLNRD0 #

こいつスプラトゥーンに出てなかった?

25

25. 匿名処理班

  • 2015年11月23日 16:44
  • ID:fuYOwXns0 #

※23
ホウテイウオを画像検索してみた。
これの見た目は……(゜Д゜)
最初にこの魚を食べようと思った人は勇者だと思う

26

26. .

  • 2015年12月11日 18:09
  • ID:P6A4Uv.q0 #

こいつらちっちゃいのは数集めて唐揚げにしてボリボリ喰う

27

27. 匿名処理班

  • 2016年06月30日 01:50
  • ID:HwNdCwkq0 #

魚「…ファッ…?」
私「…ファッ…?」

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links