14_e0
 これなんてフクロウの種類?思わず騙されてしまう人も続出のミステリアスなフクロウ人形は、ロシアのアーティスト、Yamkovskaia Marina さん(39)による作品だ。彼女は自宅付近に住む野生動物、とくにフクロウの魅力に目覚め、2014年より制作を開始した。リサイクルショップで購入した古い本物の毛皮を使用し、ガラスの目玉でリアリティを出しながらも、童話の世界の住人のようなぱっちりつけまつげなどで独特のファンタジーを演出している。
広告
 作品はどれも購入可能で1体35000円前後で売られている。1体作るのに2日ほどかかるそうだ。ネット上で話題となり、今では予約でいっぱいなのだとか。
00_e1
0_e8
1_e10
2_e7
4_e6
5_e1
6_e1
7_e1
8_e1
9_e1
10_e1
11_e1
12_e1
13_e1
15_e1
16_e
17_e1
18_e0
19_e1
 フクロウが中心だが、他にも猫やクマ、架空のクリーチャーなどもつくっている。最近の作品はインスタグラムでチェックしよう。、
20_e1
 購入は公式ホームページをチェックだ。

▼あわせて読みたい
ネバーエンディングストーリーのファルコンが入手できる!チャンスは毎月1度だけ


不気味かわいい、ロシア人女性が作ったハイパーリアルなファンタジー世界のクリーチャー


ぬいぐるみに人間の歯をつけると、キモかわいいのレベルアップ


何これ欲しい!悪魔テイストのスカルマスク


大好きなペットを永遠に。ペットの特徴を忠実に再現、そっくりなぬいぐるみを作り出す「クローンペット」が大人気!

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2015年07月22日 18:39
  • ID:DCWbEElp0 #

なんで睫毛バシバシなのー
こわいよ

2

2. 匿名処理班

  • 2015年07月22日 18:39
  • ID:kRTd4clS0 #

何か違う…コレじゃない感

3

3. 匿名処理班

  • 2015年07月22日 18:40
  • ID:FU7ENLu.0 #

これはw 初めて見たのに漂うデジャヴ感は
「ファービー」のせいだと今気づいた。

4

4. 匿名処理班

  • 2015年07月22日 18:44
  • ID:cZ8x.DB90 #

ひー!本物かと思ってびっくりしたー!

5

5. 匿名処理班

  • 2015年07月22日 19:02
  • ID:txsFIBqg0 #

最近よそのサイト見てても
パルモたんのアオリでカラパイアを
認識できるようになったよ
ありがとうパルモたん!!

6

6. 匿名処理班

  • 2015年07月22日 19:13
  • ID:G6Q.BjDE0 #

ちょっとグレムリンのキャラクターっぽい

7

7. 匿名処理班

  • 2015年07月22日 19:28
  • ID:JY841MN30 #

ファッションモンスターみたいな。かわいいんだけどね、

8

8. 匿名処理班

  • 2015年07月22日 19:39
  • ID:e1qneP4E0 #

あぁ、玩具屋でみたことあるぞこれ

9

9. 匿名処理班

  • 2015年07月22日 19:42
  • ID:I95HvBBx0 #

こいつら絶対腹黒な性悪小悪魔だよ
古すぎてわかる人あまりいないだろうけど悪いほうのグレムリンみたいなの
ぼく悪いフクロウじゃないよーぷるぷるーとか言いながら人を陥れて裏でくすくす笑ってるの
でもある日怪我したところを子どもに助けられて小さい子にはイタズラをしなくなった設定の憎めないタイプ

10

10. 匿名処理班

  • 2015年07月22日 19:47
  • ID:LxJ3jH4H0 #

目元が鳥というより哺乳類だw

11

11. 匿名処理班

  • 2015年07月22日 19:54
  • ID:tWd9LV4g0 #

フクロウに似せて作ってるけど羽毛製ってわけじゃないのな。

12

12. 匿名処理班

  • 2015年07月22日 20:10
  • ID:1.UgILfJ0 #

写真だと可愛いけど
実際家に飾ると 生きてるみたいなのに動かないから怖いんだよ

13

13. 匿名処理班

  • 2015年07月22日 20:16
  • ID:V11GCLhd0 #

ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…

14

14. 匿名処理班

  • 2015年07月22日 20:51
  • ID:8f4WemME0 #

これは水を掛けたら増えるタイプのフクロウかな

15

15. 匿名処理班

  • 2015年07月22日 20:55
  • ID:AzdOlWlu0 #

どの程度ポージングできるんだろう。
個体個体で表情が決まっているならちょっとつらいが、
この写真のように、まばたきやくちばしの開きなどをいじれるなら、
かなり面白いと思う。

16

16. 匿名処理班

  • 2015年07月22日 21:04
  • ID:JMqCVrsZ0 #

表情が小悪魔っぽくて魅力的

17

17. 匿名処理班

  • 2015年07月22日 21:29
  • ID:3h9nYgpv0 #

ファービーとギズモをまぜたような…

18

18. 匿名処理班

  • 2015年07月22日 21:40
  • ID:4B.sZZ9W0 #

「ガベッガベッガベッ…………ボクネムーィ……」

19

19. 匿名処理班

  • 2015年07月22日 21:46
  • ID:1wY7gp6j0 #

厚化粧に見えてなんだかなぁ

20

20. 匿名処理班

  • 2015年07月22日 22:33
  • ID:HFvM9Vv.0 #

あゝロシアっぽいなぁ
これがカラフルでファンシーな毛色に変わったらアメリカ製だ

21

21. 匿名処理班

  • 2015年07月22日 22:43
  • ID:QLrVxmF70 #

魔法の世界の不思議生物だな

22

22. 匿名処理班

  • 2015年07月23日 00:08
  • ID:m3uAKDqh0 #

久しぶりにモルスァのコピペ思い出した

23

23. 匿名処理班

  • 2015年07月23日 00:21
  • ID:LBAwv7JP0 #

ジム ヘンソンが創り出したものにも似てる

24

24. 匿名処理班

  • 2015年07月23日 00:26
  • ID:TMxjl8zN0 #

うちのファーちゃんのお友達に一体欲しい。

25

25. 匿名処理班

  • 2015年07月23日 01:17
  • ID:R.m.RL6o0 #

お人形撮るのに、ちゃんと外で木に止まらせて撮影って良いね

26

26. 匿名処理班

  • 2015年07月23日 01:37
  • ID:Na4Ue4ab0 #

ナデナデシテー

27

27. 匿名処理班

  • 2015年07月23日 05:07
  • ID:KjNWLNt30 #

フクロウの背後の画像の猫の面構えのほうが気になって気になって

28

28. 匿名処理班

  • 2015年07月23日 14:57
  • ID:xTkECIt70 #

こう見えて主食は人間であるとか書かれてあっても違和感無い

29

29. 匿名処理班

  • 2015年07月23日 21:38
  • ID:vkQZQMMH0 #

※18
夜中を過ぎて餌を与えたり、水をぶっかけたりすると増殖しそうだよな
てか、実はコレ生きてんだろ?

30

30. 匿名処理班

  • 2015年07月23日 22:19
  • ID:uKQzX3nB0 #

昨日くらいにココで見たフクロウのスレで、最初の二羽の画像みたw;
本物のヒナかと思ってたわ

31

31. 匿名処理班

  • 2015年07月24日 02:39
  • ID:yEwD2JSU0 #

ファービーだね!

32

32. にゃんこりん

  • 2015年07月24日 14:53
  • ID:AmFA8pZx0 #

前のもこれも人形だったんかいw
私はすっかり本当のフクロウの子供かと思ってたぞ
正面堂々とわし騙すとは恐るべしカラパイア

33

33. 匿名処理班

  • 2015年07月24日 20:50
  • ID:gY1Qoy240 #

ファー…ナデナデシテー…

34

34. 匿名処理班

  • 2015年07月25日 08:23
  • ID:XVYleUcr0 #

睫毛はいらんな…

35

35. 匿名処理班

  • 2015年12月13日 18:56
  • ID:E9a.LPUJ0 #

生きてるみたい
猫とフクロウの間みたいな不思議な感じ

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements