no title
 アメリカ、メイン州にあるサンフラワーファームでは、毎年コヤギたちのマラソン大会があるそうだ。メエメエいいながら勢いよく走り出すヤギたちと共に汗を流せば、あらやだ不思議、身も心も癒されるったらありゃしない。
Running of the Goats 2015 Sunflower Farm

 コヤギたちと一緒にグラウンドを走り抜けるとか、一生に一度経験してみたいリストにうっかりランクインしちゃったよ。
1
 山羊のお乳は人間の母乳に最も近いと言われていて、というか少なくともパルモ家ではそう信じられていて、母乳の出なかった母親のピンチヒッターとして乳母代りに家族となったという話は前にもお伝えしたかと思うが、特にメスのヤギって本当に愛情が深くて、まるで犬のような包容力をもって人間を愛してくれる。

 なのでいまだに動物園やふれあい牧場でヤギと接触すると心の中がほんわかして、思わず敬礼せずにはいられなくなるわけだが、みんなもヤギと接触する機会があったら小一時間くらいはお互いを理解するための時間を割いてほしい。その時間、決して無駄にはならないはずだ。
Baby Goat Flood at Sunflower Farm

 ヤギの魅力は他にもいろいろあって、天然の除草剤になったりとか、乳製品が素晴らしいとか、すごく社会性のある知能の高い動物だとか、いろいろあるんだけど、それはおいおい触れていくことにしよう。そうしよう。

 私の中ではセラピー動物として導入してもいいとすら思ってる始末だし。

▼あわせて読みたい
ヤギ先輩やっぱ頭いいわ。これまで考えられていたよりも長期記憶と高い学習能力を持つことが判明(英研究)


日本一ダンディなヤギ、かまぼこ氏のゆるふわカールなヘアスタイル。実は自分で作っていた。


ぴょんかわ。ヤギの赤さんのかわいさを堪能するの会


育児放棄されたヤギの赤ちゃん。人間に拾われて今日も元気にピョンピョン跳ねるよ


「会えないよ、悲しいよう。」 何も食べられなくなってしまったヤギにロバと再会させたところ元気を取り戻した!(アメリカ)

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2015年06月11日 00:05
  • ID:.wgAcku20 #

寝る前に癒されたぁ♪
途中でぴよんぴよんしてる子が可愛かったー!!

2

2. 匿名処理班

  • 2015年06月11日 00:10
  • ID:gO54Zsob0 #

ぴょんこ ぴょんこ
パルモちゃんの親戚かわええなぁ〜

3

3. 匿名処理班

  • 2015年06月11日 00:48
  • ID:d7d8EGgC0 #

あああ可愛いなあああぁぁぁぁああ〜〜
こんな可愛い子たちが追いかけてくれるんなら、いくらでも走っちゃうよ

4

4. 匿名処理班

  • 2015年06月11日 00:57
  • ID:hN3xmxsd0 #

ヤギの付き合いの良さワロタw
ピコピコしてて可愛いな。

5

5. 匿名処理班

  • 2015年06月11日 01:18
  • ID:top323lj0 #

なんでやぎって、空中で後ろ足ピョンってするのww

6

6. 匿名処理班

  • 2015年06月11日 01:37
  • ID:R9vaMBOX0 #

やばい
想像以上にかわいいw

7

7. 匿名処理班

  • 2015年06月11日 02:27
  • ID:gpKB3cJW0 #

欠点は匂いとあっちこっちでのフンかな。

8

8. 匿名処理班

  • 2015年06月11日 03:06
  • ID:6t3qBPg00 #

うわあ可愛すぎる、気がづいたら笑顔になってる子ヤギありがとう

9

9. 匿名処理班

  • 2015年06月11日 10:30
  • ID:6beHzPLu0 #

すげえ楽しそうに走るよな山羊って
特に飛び跳ねる交えて走るのが楽しくてしょうがないんじゃないか?と思えてくる

10

10. 匿名処理班

  • 2015年06月11日 11:05
  • ID:OmWZwrVw0 #

走っている人は後ろの子ヤギを見れない件

11

11. 匿名処理班

  • 2015年06月11日 12:40
  • ID:6Qf0JbrZ0 #

まさに心がぴょんぴょんするんじゃあ(笑)…しかし何故に西洋じゃコイツらが悪魔的なナニカなんだろうか。(サバドの山羊頭の悪魔見つつ)

12

12. 匿名処理班

  • 2015年06月11日 14:03
  • ID:jtBFZRoc0 #

マー! マー! って、かん高く鳴いてる子山羊の声が可愛いな。
※11 狩猟牧畜民族の神や精霊には、角が生えている事が多いんだ。
ドラゴン・牧神・バフォメット・モーゼも角がある。
西洋のドラゴン→中華圏の龍→海を渡って日本に来たら、角が取れて蛇になる。
ヤマタのオロチは龍じゃなくて大蛇だし。
バフォメットが何故山羊頭なのかは、不明w
羊より頭が良いからかも?

13

13. 匿名処理班

  • 2015年06月11日 17:12
  • ID:8g3kW7MQ0 #

※5
通称「うれしジャンプ」じゃないかな?
嬉しくて興奮するとうちのうさぎもやってる

14

14. 匿名処理班

  • 2015年06月11日 17:26
  • ID:O8AlYY.v0 #

妖怪みたいな鳴き声だな

15

15. 匿名処理班

  • 2015年06月11日 19:49
  • ID:PgX0nTWY0 #

まっすぐ脚を曲げる(?)んじゃなくて横飛びみたいにジャンプするのか
ますますかわいいいいいい!!

16

16. 匿名処理班

  • 2015年06月11日 22:11
  • ID:xG9MFrn60 #

かわいい
白だけじゃなくて、色んな柄があるのがいいね

17

17. 匿名処理班

  • 2015年06月11日 22:14
  • ID:WJGP7ntJ0 #

尻尾を上げろ~

18

18. 匿名処理班

  • 2015年06月12日 19:07
  • ID:UwKXP6oS0 #

空中ですんごい反ってるw

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links