4
 画像加工ソフト、フォトショップで知られるアドビ社が面白いサイトを特設した。次々と画像がでてくるので、これらの画像が本物なのか加工されたものなのかを答えるクイズだ。
広告
 このような画像が表示されるので、本物と思ったら「Real」ボタンを、偽物とおもったら「Photoshop」ボタンを押すだけだ。
2_e39
3_e33
 さあやってみよう!

【Real or Photoshop】
4
▼あわせて読みたい
ギョギョ!コラのかと思ったらリアルだった。自然災害の恐ろしさがわかる20枚の写真


コラみたいけどコラじゃない。不思議で面白い20の錯視的写真


コラのようでコラじゃない!「事実はコラよりも奇なり」シリーズ第二弾


コラの歴史を見てみよう。フォトショップ以前、20世紀のねつ造写真


コラにしか見えないけどマジリアルな、不思議な構図の22枚の写真

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 18:47
  • ID:H5pr7S8c0 #

21/25の正解率だった

2

2. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 18:50
  • ID:0x7.BHeI0 #

四つだけ間違えた

3

3. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 18:52
  • ID:ENtCMuMA0 #

20/25でした。

4

4. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 18:55
  • ID:OexBpaYH0 #

20/25でした。
フォトショなのは単に不自然というより、この情況はあり得ない的なのが多いですね。
すごく不自然でも、それを撮影できる条件を想像すれば納得できます。
リアルなのは、いわゆるトリックアート的なものでした。

5

5. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 19:09
  • ID:k6cHj4dm0 #

20/25 だたけど。変に逆読みしてスコア落とした様な気がする。もう少し自分の直感を信じてればよかったかも…

6

6. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 19:15
  • ID:LLzpXtaw0 #

割と簡単だった印象
これはありえないだろうってのはもちろん
こういう写真も撮れるだろうけど色合いや鮮明度がおかしいってのも結構分かりやすい

7

7. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 19:18
  • ID:dpTaEAeU0 #

影のつき方もなんか不自然だな
肉を前にした子とか、自然に撮れるものをわざわざ作る意味がわからん

8

8. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 19:21
  • ID:7y8k.Wlr0 #

12/25だったわ
全然わからなかった

9

9. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 19:33
  • ID:D31QZ4s30 #

ウソっぽいものほどホンモノ、とかそういう感覚的な判断基準で見てしまったな

10

10. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 19:35
  • ID:NYbduNB30 #

22/25
写実的だけどやっぱり絵だなってのが多かった

11

11. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 19:54
  • ID:IteWJLW00 #

頭と頭で支えている本は納得いかない

12

12. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 20:01
  • ID:u7QlnnKi0 #

20/25
もっとちゃんと見ればよかった。加工の痕跡じゃなくてリアルなら写真としての価値があるか、常識的に考えて可能か否かで判断してしまった。

13

13. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 20:09
  • ID:2ugHuqd60 #

7割がた間違えた…

14

14. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 20:10
  • ID:kVlsQIYo0 #

18/25 でした。 結構難しい。

15

15. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 20:34
  • ID:HGM2tL0r0 #

21/25
問題はPhotoshopはリアルでは不可能な物が多かったけど、リアルの物は全部Photoshopで作れるってところ。明らかな加工画像を探す以外は判別なんて不可能でしょ、とは思った。

16

16. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 20:40
  • ID:H7FnY7it0 #

どうやって始めるのかわからない負け組が通ります

17

17. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 21:33
  • ID:Rqij1Q880 #

正解17
裏をかいたらそのままだったりでけっこう難しいな。

18

18. 空缶

  • 2015年06月02日 21:45
  • ID:ptJpy40t0 #

21/25
ピンが立ってると分かりにくい。
どうでもいいが、ありえない高さのブランコに乗る子供等
「ありそうにないモチーフ」で惑乱させるのは卑怯だぞw

19

19. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 21:46
  • ID:kSJZnx1Q0 #

8/25
見る目ないのかな

20

20. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 21:57
  • ID:nqDX6hpG0 #

光とか影とかの写真の不自然さよりも、この状況が有り得るのかどうか知っているかが大きいように感じた。そういう意味だと出来映えが自然だね。

21

21. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 22:17
  • ID:nX3LHJln0 #

21/25
ぶっちゃけ適当に選んでましたハイ

22

22. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 22:29
  • ID:suzzh5XG0 #

16/25 わっかんね。酔っ払いながらやってると全部本物に見えるw

23

23. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 22:50
  • ID:XQAZvxG20 #

やっぱり状況で分かるような問題にしないと、信用してもらえないからじゃない?
Photoshopで本気出して実現可能な状況の画像作ったら、区別なんてつくわけ無いんだし。

24

24. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 23:19
  • ID:UfPOt63k0 #

いくつかはここで見たこと有る画像だったかも。
5つ間違えた。空とか風景系が結構分かんなかった。

25

25. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 23:21
  • ID:9swHRaey0 #

20/25
見たことのある画像もあるんだね。

26

26. 匿名処理班

  • 2015年06月03日 00:01
  • ID:iQqQEIlw0 #

16/25
半分は超えたけど、まだまだだなあと
「この女優さんは現実?フォトショ?」みたいなものが出てくると信じてたのに

27

27. 匿名処理班

  • 2015年06月03日 00:21
  • ID:6alpfH5l0 #

ぽつぽつ間違えた
たしかによく見ると少し違和感ある写真があるけど、普通に見てたら気が付かないかな。技術の進歩すげえわ

28

28. 匿名処理班

  • 2015年06月03日 01:00
  • ID:NnMusdrp0 #

18/25。
この比率でプロパガンダに騙されてるとしたら怖いわ。

29

29. 匿名処理班α

  • 2015年06月03日 01:35
  • ID:7CLGLv5h0 #

23/25
「あり得る風景かもしれないけどキレイすぎ」ってのがひっかけ問題になってるかも

30

30. 匿名処理班

  • 2015年06月03日 04:45
  • ID:rutnqU2l0 #

22個当たった!

31

31. 匿名処理班

  • 2015年06月03日 05:17
  • ID:Sa.w5.gm0 #

ホワイトバランスやトーンカーブとかRAW現像の時点で加工できるんだから意味ねーわ

32

32. 匿名処理班

  • 2015年06月03日 05:56
  • ID:gcQggEo.0 #

※17
正解率もひっかかりポイントもお前さんと同じだ
これは運命だな、今夜どう?w

33

33. 匿名処理班

  • 2015年06月03日 06:57
  • ID:EbVULsNj0 #

おいおい、みんな騙されすぎだぜ!!8/25

34

34. 匿名処理班

  • 2015年06月03日 06:57
  • ID:ItzvDzho0 #

有名な画像が混ざってたのがちょっと残念

35

35. 匿名処理班

  • 2015年06月03日 07:14
  • ID:ee3Kwlmz0 #

21
サバンナの風景とか、実際に見たこと無いから判別し辛い
月が異常に大きいとか、象の前に赤ん坊放置とかは分かり易いけど
加工しなくとも撮れそうな写真は判断に困るなあ

36

36. 匿名処理班

  • 2015年06月03日 08:09
  • ID:X08LjeqI0 #

20/25 こんなに悔しいならもうちょっと落ち着いてやればよかった(笑)しかも見たことがある写真ばかりだったのに。

37

37. 匿名処理班

  • 2015年06月03日 10:03
  • ID:jRSoCjMB0 #

19/25
実際に撮れそうな写真は困るわ

38

38. 匿名処理班

  • 2015年06月03日 13:05
  • ID:RsDW21zk0 #

海中で白いドレス着てる写真は本当に画像のゴミ取りも明度彩度調整もしてないのか?
そこまでつっこむとほとんどフォトショになっちゃうけども

39

39. 匿名処理班

  • 2015年06月03日 13:10
  • ID:xv4FT80g0 #

「あっこの問題、カラパイアで見たやつだ!」

40

40. 匿名処理班

  • 2015年06月03日 14:34
  • ID:9Q4nouzN0 #

19/25
意外と当たったな。この俺がわかっちゃうんだからなあ、作ってる奴らもう少しがんばれ。

41

41. 匿名処理班

  • 2015年06月03日 14:40
  • ID:HKuYbOnl0 #

15/25でした。あんなに非現実的で美しい写真を撮ったカメラマン達に脱帽です。

42

42. 匿名処理班

  • 2015年06月03日 17:26
  • ID:0iokngJP0 #

19/25
あのカマキリは本物だったのか

43

43. 匿名処理班

  • 2015年06月03日 19:05
  • ID:WW824e9m0 #

18/25だった

44

44. 匿名処理班

  • 2015年06月03日 21:11
  • ID:3rF4P2ga0 #

21/25
鳥の上にイタチ?が乗ってる写真はここでも紹介されてたような

45

45. 匿名処理班

  • 2015年06月03日 22:29
  • ID:f.S.wC.Q0 #

18/25
1の赤ちゃん「ミオスタチン関連筋肉肥大」とだと思ってしまった。

46

46. (。・(エ)・。)

  • 2015年06月04日 01:00
  • ID:XikP7oJl0 #

22/25だった
カワセミにやられた・・・
考えたらエサ丸呑みで
あんなデッカイ魚呑み込めないのにw

47

47. 匿名処理班

  • 2015年06月04日 06:45
  • ID:jWJy1lej0 #

※46
俺は「おいおいコイツこんなでっけぇ獲物どうすんだよwww」
と言う趣旨の画像かと思っちまったんだよ…
或は「どうしよう…こんなおっきいのお口に入らないよう…」
でもいい

48

48. 匿名処理班

  • 2015年06月04日 07:09
  • ID:Em4B5wvu0 #

21点だった、加工せずとも実現可能な写真だと引っかかっちゃうなー
これとは別に映像がCGかどうかを見分ける能力にも個人差があるのが不思議

49

49. 匿名処理班

  • 2015年06月04日 10:15
  • ID:RPVuFrM10 #

※26
女優の宣材写真で弄っていないものは存在しないのでしょうね…

50

50. 匿名処理班

  • 2015年06月04日 23:32
  • ID:o6Y.QtCt0 #

夕焼けの中に城だか寺院だかが映ってる画像はリアルであってほしかったのに……

51

51. 匿名処理班

  • 2015年06月05日 18:56
  • ID:gAxONp0y0 #

チェックマーク=「正解」というのに慣れなくて最初キョドったww
「色Aをこの彩度で見られる光の下で、色Bがこの彩度で見えるわけがない」みたいなのを
感覚的にやれると正解率が高いと思う

52

52. 匿名処理班

  • 2015年06月07日 17:50
  • ID:zsfTZl6o0 #

平均18正解ぐらいかな?
たまにいるすごく苦手な人を除けば20ぐらいかも

53

53. 匿名処理班

  • 2015年06月11日 23:38
  • ID:Rl1Ed6Ze0 #

3つも間違えた!!と思ったら、意外と優秀な方で悪い気はしなかった…。

54

54. 匿名処理班

  • 2015年06月14日 15:11
  • ID:vHmJ.wA00 #

19だった
ていうかみんな同じ問題なのね

55

55. 匿名処理班

  • 2015年09月11日 22:57
  • ID:kD8PxvUG0 #

8/25。10以下の人は一緒に酒飲もうぜ

56

56. 匿名処理班

  • 2015年09月12日 14:55
  • ID:t4B8GgGY0 #

大半Realを選んで半分くらいは間違えた
フォトショで作ったんでは価値が無い映像が多すぎるわい

57

57. 匿名処理班

  • 2015年09月13日 22:45
  • ID:rkcfbhCS0 #

18/25
もっといけると思ってたのに

58

58. 匿名処理班

  • 2015年11月24日 12:52
  • ID:UcD6t5420 #

10/25
おれはもう自分の目を信じない(レーシック1.3)

59

59. 匿名処理班

  • 2015年11月25日 20:17
  • ID:XkQhNbDt0 #

8/25 (´・ω:;.:...

60

60. 匿名処理班

  • 2015年12月01日 00:00
  • ID:6ydm6evS0 #

13/25
本職なので「これはあのツールで出来る」「これならフォトショでやるより撮った方が早い」とか、生産性を基準に考えてしまって見事にハマった……

61

61. 匿名処理班

  • 2015年12月06日 19:57
  • ID:gX5KMxg70 #

13/25
影の有無とか自動車のタイヤ痕などで判断してたらそれすら作り物だったりして絶望した!
もう何も信じられない!

62

62. 匿名処理班

  • 2016年01月22日 20:08
  • ID:RW3mKDMX0 #

始めの5問連続で間違えた時点で辞めた…
こりゃ騙されるわけだ

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link