純真無垢な子供たちの古写真が集められていた。先入観や既成概念に惑わされる前、人生にホコリや垢が付く前、目をキラキラさせながら面白いことに笑い、ときに残酷で、目に見えるすべてが新鮮に感じられた幼き頃。
そんな子供たちの姿は時代を問わず、大人の心に忘れていた何かを届けてくれる。
1.愛猫を抱きかかえ、かわいらしく笑うフランスの少女(1959)
2.新しい靴を受け取り大喜びのオーストラリアの男の子(第二次世界大戦)
3.犬は親友
4.犬が歌い、少女が演奏
5.水浴びを楽しむ少女(1949)
6.テディーベアの前で自慢のダンスを踊る少女(1961年)
7.1956年、子供の治療の一環として大好きな動物たちが病室に運ばれていた。それをみてうれしそうな男の子
8.少年と彼の大親友
9.若き音楽家(1920年代、ニューヨーク)
10.ぬいぐるみを抱きしめる孤児(1945年、英ロンドン)
10.出陣する父親を追いかける子ども(1940、カナダ)
12.公衆電話をかける日本の少女(1958年)
13.マリリンモンローみたいにスカートふんわりなパリの少女(1975年)
14.街灯にロープをまいて遊ぶ少女たち(1965年)
15.爆撃された街で人形をぎゅっと抱きしめる少女(1940年、英ロンドン)
16.『スターリングラードの戦い』の後、放棄されたドイツ軍の大砲で遊ぶロシアの子どもたち
17.傘を持てば飛べるかも!?(1963年)
18.ヨットごっこをするフランスの少女(1949年)
19.ドアにぶら下がって遊ぶ兄弟(1950年、フランス・パリ)
20.お気に入りの羊を抱っこして微笑む少年(1960年、ルーマニア)
この写真に写っている当時の子供たちは、今は中年になっていたり高齢となっていたり、亡くなっているかもしれない。だが、その子供たちが、孫たちが、世界のどこかで同じように笑い、同じように楽しんでいることだろう。そうやって地球は回っていくのだ。
▼あわせて読みたい
歴史に残る人物と出来事の写真を完全カラー化「Classic Restoration」
犬と人間の歴史がわかる古写真(1860年〜1971年)
歴史的瞬間に立ち会える、当時の出来事を記録した21枚写真
歴史的に有名な白黒写真をカラー化するプロジェクト Part1
震えが止まらなくなる。人類が残した悲劇の瞬間をとらえた10の有名な衝撃写真
コメント
1. 匿名処理班
6が気に入った
日本、少女の電話といい。
胸にグッと来ますね。今はおじいちゃんおばあちゃんの方々も、子ども時代があり、生活してる時代があったと。
それに背景がゴチャゴチャしてなくていいね。
2. 匿名処理班
戦争絡みは泣ける(´;ω;`)
3. 匿名処理班
>13
ワ〜オ(/ω\)
4. 匿名処理班
笑顔も寝顔も可愛いがところどころめっちゃ切ないのがある…;;
5. 匿名処理班
6が見惚れるほど綺麗。
背景の古い町並みとレトロなバイク。石畳の上で踊る
少女。手前のテディベア。と、構図も素晴らしい。
6. 匿名処理班
今の時代ではスマホや携帯で連絡する時代
そういう時代だと12の公衆電話で話す子供の笑顔の意味が
だんだん遠くなっていくのが悲しい
7. 匿名処理班
なぁ…
信じられない話だが、俺達にもこんな時期があったんだぜ…( ´△`)
8. 匿名処理班
16番みたいな画像ほんとすき
9. 匿名処理班
サムネのわんこが笑っているw
10. 匿名処理班
12の天気予報「222」 時報「223」というのは知りませんでした。
11. 匿名処理班
1.少女と猫の表情の対比がいいw
2.新しい靴はずいぶん大きいけど、長く履けるようにだね。履いてる靴はボロボロ。
11.お父さん、無事に帰ってきてたらいいな。
12. 匿名処理班
8はなんか趣が違うような…
13. 匿名処理班
ハイセンスアンドインセンス
14. 匿名処理班
うわ猛烈に実家帰りたい
まだ可愛かったころの自分と妹の写真が沢山あるはずなんだ
15. 匿名処理班
子供の無邪気さに心打たれる
16. 匿名処理班
体が丈夫だね、昔の子供は。掴まったり飛んだり跳ねたり。
17. 匿名処理班
パリは燃えているかが合いそう
18. 匿名処理班
^^←カモメ
19. 匿名処理班
7番の子供どんな治療を受けているんだろう
ホースがゴツくて気になってしまう
20. 匿名処理班
かわいくてもどこか今は亡き時代や戦争を感じて切ない…って思ってたら、パルモたんのコメントに救われた。この先は未来につながってる、よね。
21. 匿名処理班
最後のパルモ姐さんの一文に何故か泣けた・・・(´;ω;`)
22. 匿名処理班
みんなしあわせになったと信じたい。
23. 匿名処理班
10のぬいぐるみを抱きしめる孤児のその後が気になって少し調べたが出てこない。
幸せになっていてほしい
24. 匿名処理班
ベイビー、フランスの女の子はなんてかわいいんだ
25. 匿名処理班
10、子どもとお母さん、出陣する父親の表情もだけど
列の後ろの、子どもを見て笑顔になってる他の兵隊さん達の表情もいい
みんなお家に子どもが居たり待ってる人が居たり、それぞれに物語があるのよね
26. 匿名処理班
街や道路が洗練されてないから
現代人が住むってなれば無理!
27. 匿名処理班
テディベアの前で踊る少女 おいらの母ちゃんと同じ年頃だ 子供や孫に囲まれて元気に暮らしていて欲しい
28. 匿名処理班
1 が一番好みです。
こんな笑顔見せられたら、惚れちゃいそうです。
12 は、今 60 くらいのばあ様ですね。
ここの読者だったりしてもおかしくない年齢です。
29. 匿名処理班
6すき
30. 匿名処理班
良い写真だけに泣けてくる。。。
31. 匿名処理班
どうでもいいけど形容詞なら「イノセントな」だろ
32. 匿名処理班
7はポリオで呼吸不全の起きた子なんだろうか?
33. 匿名処理班
やはり洋炉はレベル高い