
これは英語では「イヤーワーム」と呼ばれる現象である。耳の虫だ。
私の場合割と最近だと、新宿で遭遇した宣伝カーから流れる「ホストをするなら×××♪×××♪」的なやつとか、よく行くスーパーで流れてる音楽とか。
でもってあれを一瞬にして消す方法があるよようだ。
チューイングガムを噛もう!
英レディング大学によって発表された研究によると、キャッチーな曲を聴いた後でチューインガムを噛むと、曲について考える頻度がみるみるうちに低下するそうだ。
最近行われた調査によれば、90パーセントの人が週に1度は同じ旋律が強迫的に反復されるイヤーワーム現象を体験しており、うち15パーセントが ”支障となる” と答えている。
今回の研究結果は、そうしたイヤーワームに悩まされる人や、それ以外の無用で気を散らせる考えを減らすうえでチューインガムが役立つ可能性を示唆している。
イヤーワームはストレスの原因に
この現象は19世紀の記録にも見ることができ、エドガー・アラン・ポーやマーク・トウェインの有名作品の中でも描写されています。と、研究を主導したフィル・ビーマン博士は説明する。
大抵の人は数分程度の極僅かな時間しか起きませんが、中には2、3日続く人もおり、大きなストレスとなることがあります。ガムを噛むといったちょっとした行為が助けとなるかどうか調査することが目的でした
実験には98名の被験者が参加した。デヴィッド・ゲッタの『プレイ・ハード』とマルーン5の『ペイ・フォン』という覚えやすい旋律の曲を流した後で、被験者にその曲を考えないように指示し、考えてしまった場合はボタンを押してもらった。
すると、ガムを噛んでいる場合は、何もしない条件下と指をトントンする条件下と比べて、曲が”聴こえてしまう”頻度が低かった。
ビーマン博士の話では、同じタイプの行動なら他の煩わしい思考をも減らせる可能性があるようだ。
「ガムを噛むよりももっと洗練させた方法で ”内なる会話” に干渉すれば、より大きな効果があるかもしれません。ですが、似たような強迫性障害の対症療法となるかどうか判断するには、もっと研究を進める必要があります」とビーマン博士は続けた。
どんな曲でもイヤーワームになるという研究結果
2009年に発表されたレディング大学の研究では、事実上あらゆる曲が頭にこびりついてしまう可能性が明らかにされている。ここでは100名以上の人に対して、頭で曲が反復された際の長さと曲の種類について尋ねた。ピンク・フロイド、ジャスティン・ティンバーレイク、ガンズ・アンド・ローゼズなど複数回言及されたアーティストもいたが、基本的にはどんな曲でもこびりつく結果となった。
「ポピュラー音楽を抑制することは特に難しい可能性があります。以前の研究では、よく知っている曲のイヤーワームについては、人は自発的にしか報告しないことが明らかとなりました」とビーマン博士は説明する。「これについて今後調査したいと思っていますが、この研究結果は耳に音楽と聴こえるものについてのものです。」
本研究は、学会誌『クォータリー・ジャーナル・オブ・エクスペリメンタル・サイコロジー』誌に掲載された。
References:reading.ac / written by hiroching / edited by parumo
さあここで、今イヤーワームに陥っている人、どんな曲なのか白状してもらおうか。
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
なぜかColoringて歌の歌詞を思い出した
2. 匿名処理班
脳内で同じ曲がエンドレスで再生されると
緊張が軽くなったり退屈な気持ちをまぎらわらせる効果もあるよ
3. 匿名処理班
なんですと
4. 匿名処理班
小学校高学年の時、夜寝る時にこの現象が出て不眠症になった時期がある。
母は心配して学校の先生に相談したんだが、次の日からその事で先生にからかわれ、悲しかった事をこの記事を読んで思い出した。
5. 匿名処理班
ラッスンゴレライ嫌いやのにこびりつく
6. 匿名処理班
再放送観てた時、
金八先生のOP 海援隊の『贈る言葉』が
耳について離れなく困ったわ。
それ以降は一切無いのが逆に不思議。
7. 匿名処理班
誰かのコメントやちょっとした連想から掘り起こされる事もあるからねぇ、
私は自然に任せてるわw
8. 匿名処理班
古いアニソンがリピートし始めた時には
YouTubeでそのアニソン探して聴いたらわりと治まる
9. 匿名処理班
自分の好きな曲に無理やり切り替えれば消える
10. 匿名処理班
物を食べながらテスト勉強しても記憶に残らないってことかにゃ
11. 匿名処理班
ヘンな歌が脳内ループして困ってるぼのぼのには
スナドリネコさんが「その歌をイヤになるまで歌え」ってアドバイスしてたな
12. 匿名処理班
どないやねんヤドン
13. 匿名処理班
わりと毎日のように何かしら流れてる
今日はレディ マーマーレード
14. 匿名処理班
「音楽がぐるぐる回る」と言っていたことを研究してる人がいて、ちゃんと名称があることに驚き。
イヤーワーム、なんかカッコいい!
15. 匿名処理班
ボルサリーノ買った時、外に出かけるためにそれを被ると被ってる間中、頭のなかで近藤真彦の「アンダルシアに憧れて」がかかってて、取ると止む。
ちょっとお高い帽子だったから、自分が浮かれてるだけなのは解ってるけど止められない。
まるで呪いの帽子みたいだった。
16. 匿名処理班
イグノーベル賞狙いか!
17. 匿名処理班
同じ曲じゃなく、いろんなのが連鎖するときあるけどあんま気にしてないなぁw
18. 匿名処理班
宇宙戦艦ヤマトの「無限に広がる大宇宙」のソプラノスキャットが取れなくて困ったことがあった。 古い人なので、すまん
19. 匿名処理班
いいなあこれ
好きな曲ならまあいいんだが、嫌いな曲やフレーズがこびりつく事もよくあるからな
20. 匿名処理班
ジャイアンツ応援セールや優勝セール中のヨーカドーに買い物に行くと...
21. 匿名処理班
くまのぷーさんのホームランダービーのBGM
22. 匿名処理班
ただ奥歯をカチカチかみ合わせるだけでも消えるよ。
いやな考えを消すときにも使えるけど癖になるかも。
23. 匿名処理班
アナ雪のレリゴーには散々苦しめられたな
流行ってただけに結構長かったw
24. 匿名処理班
※1
ほっちゃん(*´ω`*)
25. 匿名処理班
※24
自分もレリゴーにはかなり苦しめられたな…というか今まさに流れ出したわw
26. 匿名処理班
ヤマダ電機のメロディを頭で再生するとK’sデンキのがでてこなくなる
27. 匿名処理班
※12
「ヘンだよね〜ヘンだよね〜誰かがヘンだよね〜♪」
懐かしいなぁ。シマリス君にも伝染っちゃうんだよね。
28. 匿名処理班
魚の唄の中毒性はマジはんぱない
29. 匿名処理班
スーパーや電器店はオリジナル曲がエンドレスで流れてたりするから危険
ガムは好きじゃないけど今度やってみる
30. 匿名処理班
今度、試してみよう。アスカが逮捕された時は、ずっとsay yesが脳内リピートされて大変だった
31. 匿名処理班
ガンダーラ♪ガンダーラ〜♪
32. 匿名処理班
ガムで治るんだね、覚えておこう…
スーパーのおばちゃんが、レリゴーのヘビロテで死にそうだったって
33. 匿名処理班
道新スポーツの歌だな
曲自体は嫌いじゃないけど、延々と消えずに流れると辛い
34. 匿名処理班
この記事のコメントを読んだことに後悔…
今すぐガム買ってくる
35. 匿名処理班
梅沢富美男の夢芝居
年に数回来る
36. 匿名処理班
小学生のころ寝る前によくなったな
その時は、曲をガラスのイメージに変換して破壊するのを繰り返してた
37. 匿名処理班
ラララ無人くんラララ無人くんララララ♪
38. 匿名処理班
れりごーはやっと治まったと思ったら年末に「今年はやったもの特集」でまた再発して
本当に苦しかった
39. 匿名処理班
サビの部分しか繰り返さないんだよな
40. 匿名処理班
ジプシーキングスのジョビジョバとベンベンマリアと早見優のナンシー
だな。最近のイヤーワーム・ベスト3。別に困ってない、楽しい(笑)
41. 匿名処理班
さかな、さかな、さかなー♪
さかな―を―食べーるとー♪
42. 匿名処理班
「もっともっとたけもっとぉ」
43. 匿名処理班
川原泉はこの現象のことをディラン効果って名付けてたな。
44. 匿名処理班
「とーきんばっまっじぇーねれーしょん!」って書き込んで数名にこの症状を発症させたことがある。
45. 匿名処理班
昨日までの数日間はうちのチビスケが見てた番組のせいで、『おひさまーち』と言う曲に悩まされた・・・
マーチと言うのに変に暗っぽい?曲長が自分には微妙で困った・・・
ほんで今日は近所のスーパーで流れてた『きりみの歌』に切り替わって、現在脳内エンドレス中・・・orz
46. 匿名処理班
コメ欄読んで魚の歌感染した、ガムよこせ!
47. 匿名処理班
ブックオフで『灰色のカラス』が流れていた時、帰宅後も頭の中にこびりついて離れなかった。
48. 匿名処理班
※10
とりあえず消すならこれが最速最強なんだけど、
仕事中とかだと好きな曲を頭のなかで流そうとしてそっちに気が行く(泣)
49. 匿名処理班
ダイコクドラッグの最近のテーマ曲凄いですよ〜
スマホの電源を切って〜♩ってやつ
すごい回る
50. 匿名処理班
寝る時に音楽がエンドレス脳内再生されて困ってる。
寝ながらガム噛む訳にはいかないしな
51. 匿名処理班
曲の好き嫌いに関わらず、ループするから困るんだよな。
52. 匿名処理班
「HOT LIMIT」がPVつきで2時間リピートしたときはやばかった
53. 匿名処理班
これってディラン効果って言うんじゃなかったっけ?
54. 匿名処理班
※51
ぎあああせっかくここ数日忘れてたのに
55. 匿名処理班
ポポポポポー♪ポポポポポー♪ポポポポポーポーポーポーポーポー、ポポーポポポポー、ポポーポポポポー……♪
56. 匿名処理班
私以外私じゃないの〜
57. 匿名処理班
昨今のガムは甘味料がまずくてだめだ
運転中の眠気防止にいいというが、
あ!!!!そういうことか!
今気がついた
58. 匿名処理班
漬け物石、漬け物石、漬け物石♪
59. 匿名処理班
※5
好き嫌いは別としてこびりつかせた彼らの勝ちというかいうか…
良いフレーズを作ったもんだねえ。
この現象を利用した売り方だよね
60. 匿名処理班
※45
わかる!お〇あさんといっしょの曲は残るの多い気がする
どんが〜らどんどんどらやきとかイェイイェイイェイイェイ家?とか一時期ヤバかった
ストレスMAXのときは自然と今日の料理のOP口ずさみつつ食事作ってるわ
多分顔は般若になってる
61. 匿名処理班
バ〜ニラバニラバ〜ニラ求人!
バ〜ニラバニラで高収入♪
62. 匿名処理班Z
deep purple の high way star
63. 匿名処理班
>55
それはスーパーの焼き芋売り場とかでよく見かける「呼び込みくん」ですな⁈
64. 匿名処理班
ヨドバシカメラやかつて存在したサトー無線のソングが脳内リピートしまくってたなw
65. 匿名処理班
そういえば薄い幻聴のリピートがひどいときは
歯ぎしりするとましになるわ
チューインガムはいいかもね
66. 匿名処理班
チョコレイト・ディスコ チョコレイト・ディスコ
チョコレイト・ディスコ チョコレイト・ディ!ス!コ!
67. 匿名処理班
ギリギリギリギリジンジン
68. 匿名処理班
※68
チョコ零個 ビスコ!
69. 匿名処理班
幼稚園児の姪に付き合ってきかされた「○んこしりとり」
70. 匿名処理班
エッビフーライ エッビフーライ サクサクジュワー(サクジュワー)
がヘビロテで海老フライ作って治まりました
ガム噛めば良かったんか
71. 匿名処理班
中学か高校の頃テスト中に、繰り返しよく聞いてたアニメソングが頭の中でエンドレスになったときは世界が終わったと思った。
72. 匿名処理班
ストレスを感じてるとき、なぜか童謡が流れることがある。これはさらにストレスになるんだよね。
73. 匿名処理班
実際にその曲を聴くと治るよ。自分は2、3時間続くことがあるけど、この方法なら一発。
全部聞く必要はなくて、特に頭にこびりついてるフレーズとか、Aパートだけでも大丈夫。
74. 匿名処理班
一生離れないんじゃってレベルでこびりつくタイプだけど、今迄共存したり他の曲で無理やり書き換えしたりしてきたわ。いい曲をこびりつかせれば四六時中の脳内BGMが快適になる。
…ガムなんて滅多に食べてないや、試そう。
75. 匿名処理班
未だにちょっとした瞬間に「エンダアアアアアアイヤアアア」が脳内に流れる
その頻度たるや2日に1回、恐るべしホイットニー
76. 匿名処理班
色あせた♪我が家に♪花の香りをそ〜えて〜〜♪♪
頭の中でぐるぐるするだけでは飽き足らず、思わず口ずさんでしまうから罪深い
77. 匿名処理班
YMOの君に胸キュンが脳内でエンドレス再生された時は笑いそうになって大変だった
78. 匿名処理班
ここ1年くらい、仕事中にサベージサーカスとかいうバンドの曲が頭の中でぐるぐる回る。友人の車の中で1度聞いたきりなのに耳から離れない。洋楽もメタルも好きじゃないんだけど、コレが回ってる間はメチャクチャ調子よく仕事できるんで、回りだすとキター!って感じになる。
79. 匿名処理班
最近はたまのさよなら人類が…
80. 匿名処理班
イッツ・ア・スモールワールドとかか
昔の秋葉原は入る店ごとに上書きされたっけ
ソフマップ、オノデン、サトームセン、石丸、ラオックス……
81. 匿名処理班
仕事が忙しくなるとざわざわ森のがんこちゃんがながれてくる
82. 匿名処理班
どうしよう、記事読んでガム噛んでみたら、リズム刻んじゃって逆に忘れられなくなった・・・
83. 匿名処理班
クイーンの曲はもうええわと思っても追いかけてくる。
聴くのは勇気が必要。
84. 匿名処理班
脳内BGMで悩まされたことないな
むしろ自分で選曲したりする
85. 匿名処理班
さあここで エレクトリカルパレード の登場です!!
86. 匿名処理班
これはポリンキー
87. 匿名処理班
♪勉強しまっせ引っ越しのサカイ(ホンマかいなそうかいな〜)♪というのが今までで最も強力なイヤーワームでした。
88. 匿名処理班
そういう状態に陥ったことがないから分からん。
89. 匿名処理班
週に一度って頻度少なすぎない?
うちの脳内DJは365日24時間体制で勤務してるよ…
今はゆうゆPの深海少女を流してくれてるよ
90. 匿名処理班
気を抜けばいつでも何か流れるからウォークマンいらずだなぁ、と思ってる。
実際に聞いて消えると楽しい気分もスッと消えるんだよね。
91. 匿名処理班
今がまさにこの状況
しかも嫌いな曲
兄弟がこの曲を歌ってたせい
92. 匿名処理班
翼をくださいからミッドナイトシャッフルに変わる新症状
93. 匿名処理班
大きな声でピリカピリララずっと流れてる、おじゃ魔女〜
94. 陰謀を陰謀と
脳内ループしている曲が現実にラジオから流れてきたり、商店街でかかっていたりするとデジャヴュのような不快感(稀に快感)を感じるよね?昨日なったばっかりや。不快でも快感でも無かった。
95. 匿名処理班
俺は加賀岬が脳内で無限ループすることがある。
そういう時はガム噛めばいいのか。今度試してみよう。
96. 匿名処理班
神林長平の初期短編でビートルズが好きすぎてずっと聞いていたら永遠に頭から離れなくなった人のホラーっぽい話があって怖かった