ガラスなので猫たちの動きが良くわかる、家に入りたい猫たちの動きを集めた映像総集編だ。基本的に彼らは二足立ちとなりボクシングめいた動きをするようだ。中にはジャンプしてドアを開け、潜入できる個体も確認されたが、基本は「わるあがき」の技を発動している。
"Cats Who Desperately Want to Come Inside Compilation" || CFS
へばりついてみるの術
怪しい腰の動きで翻弄させるの術
カリカリカリカリ
カサカサカサカサ
とりあえず開けろ、話はそれからだ。
▼あわせて読みたい
できる子。ドアを上手に開けられる猫の映像総集編
猫のおねだりがかわいすぎて9回萌え死んだ
敵はドアにあり!ドアストッパーとの戦い方。猫編・犬編
ドアの前に来た猫にひとりパフォーマンスを見せつける猫
あまりにも頻繁に猫がドアを開けてしまうので水攻めにしたところ・・・
コメント
1. 匿名処理班
それぞれのボクシングスタイルがあるね。
全てに負ける自信がある。(断言!)
2. 匿名処理班
「誰だぁ?」
「おまえのニャンちゃんだよ〜」
「ほんとに俺のニャンちゃんかぁ?」
「ほんとにお前のニャンちゃんだよ〜」
3. 匿名処理班
「ワンツーワンツー」って気がついたら呟いてた
4. 匿名処理班
まだちょっとここが汚れてますね
5. 匿名処理班
(゜д●) ワシと世界を目指してみんか?
6. 匿名処理班
一心不乱にやっとるな!
7. 匿名処理班
笑って撮ってないでさっさと入れてやれよ
8. 匿名処理班
ときどき途中で気が散ってる茶トラは、この子ならきっとこうするだろうという期待を裏切らないわ……
雪降ってるとこの飼い猫でも外に出すもんなんだね。
9. 匿名処理班
体重のあるニャンコだと違う心配が(笑)
うちはアクリル板と飛散防止フィルム貼りました(笑)
10. 匿名処理班
4番目の、外が雪積もってて黒猫が入りたがってるやつ
飼い主がドア開けたときの声が
「お戻りなさーい」
って聞こえて笑ったw
11. 匿名処理班
いいなぁ、こういう自由気ままな生活してみたいよ。
12. 匿名処理班
へばりついているニャンコ「後で脇とお腹をモフモフさせてやるから開けろー」
そんな感じにしか見えませんw
13. 匿名処理班
※2
笑い死ぬからやめてwww
14. 匿名処理班
全部一定のリズムで叩くんだな…
15. 匿名処理班
ガラス「ぎゃああああああああ」