というかまあ、美の基準は人により、あるいは地域によって異なる感はあるのだが、グローバルな時代を反映してか、世界標準は出来上がりつつあるようだ。ということで海外サイトが選んだ歴史上のホットな17人のイケメン偉人たちを見ていくことにしよう。
17. ジョン・ウィルクス・ブース
エイブラハム・リンカーン大統領を殺した男としてよく知られている。そして、当時誰がやってもおかしくない状況での暗殺だったことでも有名。
16.アントン・チェーホフ
セクシーなロシアの劇作家兼作家、開業医でもあった。「医学は正妻、文学は恋人」という言葉を残した。
15. ヨハネス・ブラームス
かつて、ほかの作曲家の妻から、神から直接つかわされてきたような人と言われた。もちろん、彼女は音楽のことを言ったのだが、その真意は後世のわたしたちにはわかっている。腕を組むポーズは自信の表れだ。
14. フリードリッヒ・エンゲルス
カール・マルクスと共著で『共産党宣言』を出した。ほかの自著よりもわずかばかり売れた。
13. グリゴリー・ラスプーチン
見た目はイケメンとは言えないが、その狂気をはらんだ神秘的で怪しげな魅力でロマノフ王朝皇族を魅了し、大勢の女性たちと性的関係をもった巨根の怪僧。人を催眠術にかけるようなギラギラしたような瞳は伝説となっている。
12. マハトマ・ガンジー
「非暴力、不服従」を提唱し、インドの独立を勝ち取った。しかし、この顔には不服従というわけにはいかないだろう。
11. ジャック・ジョンソン
アフリカ系アメリカ人初のヘビー級ボクサー。マジでイケメンだ。
10. チェ・ゲバラ
例の帽子をかぶっていなくても、とてもホットだ。これは22歳のときの写真だが、バカげたTシャツに永遠にプリントされることを考えて顔をしかめているようだ。
9. テンジン・ノルゲイ
ノルゲイは1953年にエベレスト初登頂に成功していたので、彼が「これはわたしのエベレスト」と言うときは、エベレストそのもののことと言っているのではない。登頂したとき、余裕の笑顔だったので、それはその後、エベレストに挑戦する熱い男たちの闘志をかきたてる笑顔となった。
8. マルコムX
むしろマルコムXXXといっただじゃれに近い?
7. ネッド・ケリー
このオーストラリア人盗賊が印象的なのは、この写真が撮られたのは彼の死刑の前日なのに、髪型がとってもイカしてることだ。
6. トーマス・エジソン
エジソンはひらめいた瞬間、文字通り電球を発明した。彼は写真を撮られることを恐れているようだが、なんとも刺激的な写真だろう。
5. ニコラ・テスラ
交流電流を使って、近代電気システムの開発をした。瞳をじっとのぞきこみ、髭を撫でつけて、女性を誘惑するのにも同じ技術を使った。
4. 三船敏郎
黒沢明監督とともに、『羅生門』、『七人の侍』、『蜘蛛巣城』などの映画を作りあげた俳優。クールなサムライでないときは、タートルネックのセーター姿で、目から黒髪をかきあげ、茶をすすっている。
3. ヘルマン・ロールシャッハ
このスイスの精神科医は、俳優のライアン・ゴズリング風に目を細めている。彼の患者がロールシャッハのインクブロットテストをしたら、セクシーなものばかり見えてもおかしくない。
2. ヨシフ・スターリン
残忍な独裁者であるということ以外は、くしゃくしゃの髪、スカーフとコートの組み合わせ、髭、すべて良し。しかし、この写真は彼が独裁者になる前に撮られたもの。
1. ジャック・ケルアック
ビート世代をつくりあげたひとりであるジャック・ケルアックに捧げた詩。
ジャック
その縮れた眉、
半分日の光が当たった姿、
ギンガム柄のシャツ、
もう今はいないナイスガイの中で
あなたこそナンバーワンだ
すっかりノックアウトされている
via:buzzfeed・原文翻訳:konohazuku
▼あわせて読みたい
王子様でもありイケメンでもある。現存する世界9人のイケメン王子様
タイムマシンで会いに行きたい。世界・日本のイケメン偉人・著名人
イケメン同士惹きつけられたのか?イケメンモデルに拾われイケメン3人とクラスイケメンな犬、リンコンさんの日常
イケメンですね!海外WEBサイトで起用された今もっとも熱い新人猫モデル「トキ・ナンタケット」
鍛え上げられた筋肉に輝くボディー、イケメン馬ブロマイド画像
コメント
1. 匿名処理班
三船敏郎はほんとかっこいい
2. 匿名処理班
うん、ニコラテスラとスターリンはすごいイケメンじゃのうって思ってた。
3. 匿名処理班
三船にスターウォーズ出てほしかったな……
4. 匿名処理班
最近人気のイケメン風細マッチョ達より三船さんの方がずっとかっこいいと思う
5. 匿名処理班
ブラームスの美形っぷりはなんだw
6. 匿名処理班
日本人なら東郷平八郎か南方熊楠だろ
7. 匿名処理班
ロールシャッハってブラピにそっくり。
8. 匿名処理班
イケメンというか顔つきが良い感じ
9. 匿名処理班
牛島辰熊はマイナーだから入ってないか
10. 匿名処理班
ガンジーでなぜかレピッシュを思い出したwww
11. 匿名処理班
なぜかってどういう意味だよ
12. 匿名処理班
この並びだと芥川龍之介が馴染みそうw
13. 匿名処理班
七人の侍では三船以外も迫力がスゴくて狩猟民族みたいだもんなあ…
14. 匿名処理班
三船さんがイケメンなのは間違いないが
このラインナップだと確かに違和感あるなw
この並びなら南方熊楠か明治天皇だな
15. 全温度チアー
いやいや、「なぜか」は不要だよ、異議なしだよ。
ミフネはいいよ、イケメンだよ。なにしろジョージの嫁のパパだからな。
16. 匿名処理班
三船さんは普通にカッコいいけどね。黒澤映画で若い時の三船を初めて見た時は驚いたわ。半端ねぇハンサム。こりゃ確かに映画を撮りたくなる男だよ、ホント。
選ばれた理由は、そういう知名度的なもんでしょ。日本人で有名人(世界レベル)でハンサムって縛りだと。他の日本の有名人は世界的知名度で刎ねられる、多分。
17. 匿名処理班
何でや、三船さんかっこええやろ!
スターリンのイケメンさに驚いた。
ちょっとDmCのバージルに似てる気がする。
18. 匿名処理班
東郷平八郎が来ないなんて…
んでスターリン入れていいなら岡田真澄入れようよ
19. 匿名処理班
晩年の顔でしか知られていない偉人たちも、若い頃はイケメンだった場合がけっこうあるんだな。
20. 匿名処理班
>ほかの作曲家の妻
クララ・シューマンであってますか?
21. 匿名処理班
パッチリした目が共通してるね
あと目と眉の間がそこまで狭くない、優しげな顔が多い
22. 匿名処理班
>バカげたTシャツに永遠にプリントされることを考えて顔をしかめているようだ。
吹いたwww
23. 匿名処理班
三船敏郎を見ると良い意味で「男が男に惚れる」と言う感じ。
今の時代の若い子に言っても曲解されるだけだろうけど…。
24. 匿名処理班
日本の歴史上の人物のイケメンといえば、土方歳三と若い頃の牧野富太郎だと思う。
小学校中退で野山を駆け回り日本植物分類学の基礎を作り95歳まで生きた牧野と、
「檸檬」を残し夭折した梶井基次郎は、顔を交換すべきである。
25. 匿名処理班
※9
奴はカッコいいけど怖すぎる
26. 匿名処理班
いわゆる「男らしい男」ってカンジで顔の良し悪しはまた少しおいてる面もあるね。
三船敏郎はイケメンというか「これぞ男前」ってカンジ。
27. 匿名処理班
母ちゃん(65)にスターリン見せたらすっげ驚いてたw
「えぇ〜、かわいい…」
驚くよなあ、これがあの…、てなるわな
28. 匿名処理班
写真のガンジーはエディ・マーフィーに似てる。
29. 匿名処理班
スターリンイケメンだな。でもこういう眼つきの男は危険だってことか・・
30. 匿名処理班
若スターリンのキラッキラな目がその後を知っているだけに怖く感じるな
31. 匿名処理班
三船敏郎?
当然の結果です
32. 匿名処理班
男の顔って造作以上に面構えだと思うの
33. 匿名処理班
ロールシャッハとか初めて見た〜笑
ニコラテスラかっこいい笑
34. 匿名処理班
スターリンがプリンスっぽい
35. 匿名処理班
コメント欄で出てきた人物を片っ端からぐぐってる
皆ありがとう!超イケメン!全員イケメン!
36. 匿名処理班
若い頃のスターリンの横顔がネットに転がってたけど、完全にISIS戦士の顔ですわ
37. 匿名処理班
草刈正雄さんが最近チェーホフっぽいなって思ってる
いや若い頃からカッコいい草刈正雄さんリストに入れてもいいんじゃないか
38. 匿名処理班
※35
↑このコメで二度見しに行って鼻水出たwwww
39. 匿名処理班
アントン・チェーホフ 好みっすわ〜
40. 匿名処理班
雄々しさ骨太さ重視らしきラインナップの中で、ブラームスの絵に描いたような美青年っぷりよ
41. 匿名処理班
眼福眼福。ゲバラが三船さんに憧れていたのは有名だね。チェーホフが如何にも立派な顔ですね。
42. 匿名処理班
なぜかじゃないよ三船の映画は最高にかっこいい俳優だぞ
43. 匿名処理班
そういえば今日(4月1日)は三船の誕生日なんだな
44. 匿名処理班
土方歳三がいないのは海外サイトとやらの怠慢だな
今も生きているっていうのに……おや、誰か来たようだ
45. 匿名処理班
スターリン、少し太り気味でカイゼル髭と赤軍高級将校服着て、将校帽かぶっているイメージしかないわ。
46. 匿名処理班
仲代達矢(ボソッ)
47. 匿名処理班
7のネッドケリーはミックジャガー主演で映画化されてるね。あまり覚えていないけどドラム缶かぶって銃撃戦する映画だった。
48. 匿名処理班
若い頃の三船は本当にハンサムだよ(演技はともかく)
野良犬〜羅生門あたりの
49. 匿名処理班
やっぱみんなスターリンが一番驚くね
50. 匿名処理班
三船敏郎はかっこいいね
51. 匿名処理班
自分がモデルのスカウトされたときも
「三船に似てるよね」って言われたけど
アップルの最終面接で「君が入ると女の子達の仕事の能率が悪くなりそうでね」って
落とされたときは思わず通りかかったビルゲイツぶん殴ったわ。
それがきっかけで今プロボクシングやってるし、人生って正直先が読めんとおもうよ
52. 匿名処理班
仲代達矢で思い出した
ばあちゃんが、「若い頃の」三船敏郎、仲代達矢、天知茂が好きだった
「老けたらダメよ、若い頃のがいいのよ」らしい
53. 匿名処理班
南方熊楠イケメンです
54. 匿名処理班
アジア人で知名度があり、なおかつ海外受けする顔って感じかな
55. 匿名処理班
基準がよくわからんな。三船が出るなら、石原裕次郎ありだろw
56. 匿名処理班
モノクロしかないのはモノクロだと美形に見えやすくて、19世紀のは画質が悪くて細かい凹凸がわからないからかな?
57. 匿名処理班
三船敏郎は七人の侍が世界中で大ヒットした影響でしょ
今でも海外で普通に知られてる映画なんだから
なぜでもなんでもない、当たり前w
演じてる作中のキャラもかなりインパクトあるしね
58. 匿名処理班
外人受けしそうだしな
59. 匿名処理班
おやリストは入らないのね
60. 匿名処理班
岡田眞澄を画像検索するとスターリンが出てくる!!!
まじでソックリさん
61. 匿名処理班
支配者連中はやっぱカリスマあるな
62. 匿名処理班
なぜかっていうのは、他は全部歴史上それぞれ違う分野(医学、音楽、文学)で名を残した人たちが選ばれてるのに、三船敏郎は俳優業っていうイケメンであたりまえのような業界のひとだからじゃない?
63. 匿名処理班
三國連太郎もメチャクチャ美形だったよ
64. 匿名処理班
スターリンの背があと10センチ高かったら世界は変わっていたかも。
そしたら多分モスクワで映画監督にスカウトされたんじゃなかろうか。
公称175センチだったはずだが、実際は170あるかないかだったらしい。
65. 匿名処理班
ここまでヘミングウェイなし?
66. 匿名処理班
夢を砕くようで申し訳ないが、
昔の写真とか印刷物にする段階で、
筆入れて結構修正するもんだから、
本物とは似ても似つかない状態なる事もしばしば。
エンゲルスさんの写真は修正入ってるぽい。
67. 匿名処理班
スターリンて肖像写真とかだと修正されてるけど実際かなりの痘痕面だったらしいけどね
68. 匿名処理班
美醜がまったくわからん
69. 匿名処理班
ゲバラはもっと男前だったとおもうがなあ。盟友のカストロも若い時はイケメンだよ。
70. 匿名処理班
チェーホフは医者で文学者であの甘い顔w
神様なんていないんだね
71. 匿名処理班
三船敏郎は本当に男前だなぁ。羅生門とかため息出るわ
72. 匿名処理班
目元が強い人がイケメンという風潮だな
73. 匿名処理班
三船は格好良かった。チャールトン・ヘストンは「ミフネは英語を話せたら、もっとビッグになれるのに」と残念がった。
74. 匿名処理班
スターリンこんなかっこよかったのか・・・
有名な肖像画のスターリンもブサイクではないけども
75. 匿名処理班
※65
オレは天本英世が『二十四の瞳』に大石先生の主人役で出てた事に驚いたよ。普通にイケメン。
76. 匿名処理班
宇梶少年はどうだろう
77. 匿名処理班
ここまで後ろ姿も絵になる男はいない。
侍の哀愁と強さと色気を(男の背中)表現出来るのは三船さんだけ。
78. 匿名処理班
フランツ・リストはこの中に入っててもいい位なんだけど、選んだ人の好みじゃなかったのかな
最近の人ならアフガニスタンの前大統領カルザイ氏を推したい
今はだいぶ眉の薄くなって印象が少し違うけど
大統領就任前後はファッション業界の人が相当熱い視線送ってたからな
あと日本人なら知名度気にしなければ土方歳三かな
近隣の女性に目があったら妊娠すると噂を立てられてた位だし
79. 匿名処理班
ここはひとつ、ゴジラとゼットンとついでにバランも倒した宇宙最強の男にして超イケメンの平田昭彦を思い出してほしい
80. 匿名処理班
※3
ついでに天本英世に帝国皇帝をやってもらいたかった
81. 匿名処理班
三船ってこんなかっこよかったんだね。
でも日本史上のイケメンは東郷平八郎だと思う。
若い頃のはまじ貴公子
82. 匿名処理班
年を取った写真のイメージしかなかったから、
ガンジーとかスターリンのイケメンっぷりに驚いた
83. 匿名処理班
昭和天皇も(若い頃は)実は結構イケメンなのだ。
日本人知名度NO.1のところでぜひ先帝に出ていただきたかったw
84. 匿名処理班
三船は最高にイケメンだろ
85. 匿名処理班
三船は妥当でしょ
86. 匿名処理班
ケルアックとテンジン・ノルゲイは驚いたw
87. 匿名処理班
東郷平八郎がない
あと若い頃の美輪が美少年過ぎてヤバい
88. 匿名処理班
みんな三船さんが好きで嬉しいぜ。写真は「銀嶺の果て」かな?
野性味の中に隠れた繊細さが彼の魅力だ。マスクや体格だけがいいんじゃないぜ。
89. 匿名処理班
何でもないような事が幸せだったと三船の娘も思ってるだろうよ
90. 匿名処理班
こういう人らが真の雰囲気イケメンだな
何かしらの強い信念をもってそうな強い存在感を感じる
91. 匿名処理班
若い頃の三船敏郎はまさに「男前」
最近は線の細い小洒落た容姿ばっかり持ち上げられてるけどな
92. 匿名処理班
ゲバラと三船が死ぬほど好み
93. 匿名処理班
スターリン、恐ろしく魅力的だな
94. 匿名処理班
三船さんの鼻が綺麗
95. 匿名処理班
ドイツの国王もなかなかのイケメン
確かシンデレラ城のモデルになったというお城を建てた方
96. 匿名処理班
チェーホフはなんとなく親しみやすい顔。こういう系統の濃い顔のオッサン日本にもいるよな。
97. 匿名処理班
ジャック・ジョンソンは顔が整ってるな。ボクサーだとジョンソンの後のデンプシーの時代になるがジョルジュ・カルパンティエも2枚目だったな
98. 匿名処理班
三船さんは確かに最強にカッコいいが、この流れだったら日本人も文化人や作家から
選んで欲しかったなあ。いくらでもいるじゃんカッコいい人。知名度低いのかなあ。
99. 匿名処理班
俳優はイケメンで当然じゃん
夏目漱石、勝海舟、南方熊楠あたりを是非
100. 匿名処理班
岡田真澄は若い時からスターリンに似てたことをあらためて知った。
文学方面だと、若き日の内田百間は相当に美青年。てか漱石門下はハンサム多い。
101. 匿名処理班
日本人だと三船よりも東郷平八郎と南方熊楠かな
102. 匿名処理班
ゲバラが入っていて安心した
さすがは「世界で一番格好良い男」だな
103. 匿名処理班
東郷さん押し、結構いて嬉しい。
あと、中国だと一択、周恩来。
若い頃も、老人になってもかっこいい。
104. 匿名処理班
※66
歌もプロ並だったとか何とか
105. 匿名処理班
日本人としスターリンだけは許せん。
サイコパスだと思うが、軽薄で自惚れが強そう。
三船敏郎最高!
三船敏郎は、どの写真を見ても、
この人は常に生き生きしてキリッとしている。
106. 匿名処理班
こんなに三船敏郎を絶賛している場所は初めてだ\(^o^)/
俺も言おう。「決闘鍵屋の辻」の荒木又右衛門の三船もカッコイイぜ
(^_−)−☆
107. 匿名処理班
ジャック・ジョンソンって人知らなかったから初めて見たけど、すごくかっこいい!!好みだわ〜
エジプトの王子様ってカンジのコスプレ似合う絶対!
108. 匿名処理班
三船敏郎は取ってってからが本番
タバコ吸いながら歩いてる絵が渋さMAXすぎる
109. 匿名処理班
エンゲル係数ってご存知ないの?
110. 匿名処理班
俳優を出すのはアンフェアだろう?
それならジェームズ・ディーンが出てないってなるわけで・・・
111. 匿名処理班
三船は分かるんだけどなんかこれじゃない。これなら若い時のジョブズ凄えぞ
112. 匿名処理班
エジソンの後にテスラが出てくるか
イケメン二人の電流戦争
BL化まったなし
113. 匿名処理班
どうせ日本人が作ったんだろこれ
114. 匿名処理班
チョビヒゲでとぼけたイメージのチャップリンも若いころはかなりイケメン
115. 匿名処理班
やはり目だね
116. 匿名処理班
アラン・ドロンが入ってないやん
117. 匿名処理班
ロールシャッハはブラピそっくりやな!w
118. 匿名処理班
外貌だけでなく演技やその野生味、存在感を含めて三船敏郎のような俳優は
日本からは二度と現れないだろうなと思う。
119. 匿名処理班
もっとイケメンなのが沢山いるはずなのにこの選出はおかしい
120. 匿名処理班
東郷さんが入ってないとは
121. 匿名処理班
三船敏郎を入れるなら他の国の人も俳優のみで見たかったな
ゲーリー・クーパーとかマルチェロ・マストロヤンニとかさ
122. 匿名処理班
なんで三船って、当たり前じゃないか。三船敏郎以上にセクシーな日本人はいねえよ
123. 匿名処理班
エジソン見てなんでテスラじゃないんや!と思ったらすぐ次にいてワロタ
ナチスのゲッベルスもイケメンなんでそこんとこヨロシク
124. 匿名処理班
三船敏郎最高
しかしマルコムXを馬鹿にするのは頂けない
過激だったけど黒人の為に力を尽くしして死んだ人
125. 匿名処理班
皆フサフサだな。
ハゲは鍛えないとモテないのね。
鍛えよう・・・・・・・・
126. 匿名処理班
作家だと若き日の萩原朔太郎、中原中也も美形
外国人だとカミュ(俳優だった)、カフカ
音楽家はメンデルスゾーン、ラヴェル、リスト、若き日の坂本龍一もなかなか
127. 匿名処理班
イケメンじゃないのも混じってるやんけ
顔だけで選べや
128. 匿名処理班
今頃見まして、
もう誰もいないだろうけど書かずにいられない。
私の三船様がいたことに満足というか当たり前ですね。
この中でも一番ではないでしょうか
129. 匿名処理班
名前は知ってたけど写真をみるのは初めて!イケメンで偉業もなすなんてほんとすごい。悪のカリスマもいますが。
さらに追加してよければ、中原中也の黒目がちな写真!は既出なので…作曲家グリーグと徳川慶喜もステキですっ
130. 匿名処理班
※141
どんな顔がイケメンなのかわかってないからお前はイケメンになれないんだ
131. 匿名処理班
自分が11位から20位までのランキングを作るなら11位は東郷平八郎かゲバラかな
132. 匿名処理班
三船敏郎だけ俳優なのねw
俳優でいいなら若い頃のビョルン・アンドレセンは生身の人間とはとても思えないほど美形だと思う。
日本人で歴史上の人物なら池田長発が一番好みだな〜。
133. 匿名処理班
スターリンに支配されたい
134. 匿名処理班
※56
世界の三船、知名度でしょ
ちなみに、石原裕次郎って、顔は普通でしょ
135. 匿名処理班
顔の造りなら東郷平八郎がダントツ
三船もかっこいいが顔だけなら三船敏郎より断然上
歴史上の人物で美男子と言えるのは東郷だけ
南方とか言ってる奴美的感覚おかしい
136. 匿名処理班
俳優は入れたらあかんやろ・・・カッコいいのは当たり前なんだから。
137. 匿名処理班
チェ・ゲバラが一番かっこいい
その次マルコムX
三船敏郎がこのランキングに入ってるのはおかしいと思います
だって俳優なんですから
詩人がいいとすれば、中原中也
もしくは白洲次郎がいいと思います
138. 匿名処理班
ラスプーチンはなんかへんな顔だし若い頃のガンジーは可愛い系でイケメンとは違うけど確かに他は美男だな。
三船はまあ芸能人だから当然ホットかもしれないが同じ日本人、アジア人として選ばれた事にプライドがくすぐられるけど、マルコムやテスラ、エジソンの若い時って俳優みたいな見た目なんだな。なんつーか同じ男から見ても綺麗だ。
139. 匿名処理班
この写真見ていても思うけど、白人って芸能人とか関係なくイケメンが多いよね
140. 匿名処理班
マルコムXはずーっとイケメンだねー。子供の頃からティーンまでの写真とか見たけどどれもイケメンだったわ。
141. 匿名処理班
三船敏郎はマジで良い男だと思う
今は死後になっちまった「男が惚れる男」と言う表現が、最高にピッタリの男性ですな…
142. 匿名処理班
思ってたんと違う
143. 匿名処理班
同意しかねる。個人的趣味ってんなら否定はしないが。
144. 匿名処理班
自分は、ニコラステラと芥川龍之介しか浮かばなかった。
145. 匿名処理班
ロールシャッハさん、マジプラピです。
アントンチェーホフ&エセーニン&カルザイ大統領です。
カルザイ大統領は俳優でもいける顔立ちです😀