時代によってイケメンの定義も変わっているだろうが、現代の基準に置き換えて、タイムマシンで会いに行きたいイケメン偉人・著名人たちの画像が海外サイトで集められていた。こういうのって日本でも良く特集されているのだが、海外でも考えることは同じなようだ。
ここでは海外のイケメン偉人と日本のイケメン偉人、両方を見ていくことにしよう。
■海外のイケメン偉人
1.ロバート・オッペンハイマー アメリカの物理学者
ロバート・オッペンハイマー(1904〜1967)は、理論物理学の広範な領域にわたって国際的な業績をあげたが、第二次世界大戦当時ロスアラモス国立研究所の所長としてマンハッタン計画を主導。卓抜なリーダーシップで原子爆弾開発プロジェクトの指導者的役割を果たしたため「原爆の父」として知られた。その後彼は原爆に恐怖し、一変して平和主義者になった。
2.ヨハネス・ブラームス ドイツの作曲家
ヨハネス・ブラームス(1833〜1897)は、19世紀ドイツの作曲家、ピアニスト、指揮者である。バッハ、ベートーヴェンと共に、ドイツ音楽における「三大B」とも称される。彼のソナタは彼と同じくらい魅力的である。
3.ピョートル・チャイコフスキー ロシアの作曲家
叙情的で流麗・メランコリックな旋律や、絢爛豪華なオーケストレーションなどの要因で人気となった作曲家(1840〜1893)。
4.チェ・ゲバラ キューバの革命家
アルゼンチン生まれの革命家(1928〜1967)。キューバ革命の立役者。女性陣の心にも革命を起こしかねないルックスだ。
5.フランクリン・デラノ・ルーズベルト・ジュニア アメリカの政治家
ニューディール政策で有名なルーズベルト大統領の第5子である(1914〜1988)。
6.ヴィヴィアン・トーマス、アメリカの心臓外科医
神の指先を持つといわれていた心臓外科医(1910〜1985)。持ち前の器用さと才能を持ちながら大不況のために目指していた医師になる道を閉ざされたトーマスだったが、ジョンズ・ホプキンズ病院で外科長を務める白人医師ブラロックに見いだされ、人種差別に邪魔されながらもその天才的な頭角を現していった。
7.周恩来 中国最初の首相
中華人民共和国の政治家(1898〜1976)。。毛沢東の信任を繋ぎとめ、文化大革命中も失脚しなかったことなどから「不倒翁」の異名がある。1972年に、当時の日本国首相である田中角栄と日中共同声明に調印したことでも知られている。
8.イグナツィ・パデレフスキ ポーランドのピアニスト
ポーランドのピアニスト・作曲家にして、第1次世界大戦後に発足したポーランド第二共和国の第3代首相、第1次世界大戦後に発足したポーランド第二共和国の第3代首相でもある(1860〜1941)。
9.アーノルド・ベックリン スイスの象徴主義の芸術家
ベックリンは(1827〜1901)象徴主義・世紀末芸術の代表的画家の1人。これは自画像だがこの通りならかなりのイケメンレベル。
10.ルパート・ブルック イギリスの詩人
第一次大戦に参戦し、病死したイギリスの詩人。首元にまいたクラバットが彼をより魅力的にしている。
11.マルセル・デュシャン フランスの画家
、フランス出身でのちアメリカで活躍した画家(1887〜1968)。画家として出発したが、油彩画の制作は1910年代前半に放棄し、その後チェスの名手としても知られることとなる。
12.レフ・トルストイ ロシアの作家
、帝政ロシアの小説家、思想家(1828〜1910)。ドストエフスキー、イワン・ツルゲーネフと並んで19世紀ロシア文学を代表する文豪。
13.ジェームス・ガーフィールド アメリカの大統領
第20代アメリカ合衆国大統領(1831〜1910)。暗殺された二人目の大統領であり、初の左利きの大統領でもあり、大統領に選出された唯一の現職下院議員でもある。
14.エズラ・パウンド アメリカの詩人
、詩人、音楽家、批評家であり、T・S・エリオットと並んで、20世紀初頭の詩におけるモダニズム運動の中心的人物の一人だった(1885〜1972)。
15.ピエール・ブラザ フランスの探検家
イタリア系フランス人の探検家(1852〜1905)。イタリア生まれ、のちにフランスに帰化する。パリ地理学会の支援により、コンゴ川流域を探検し、中部アフリカのフランスによる植民地化に重要な役割を担った。現在のコンゴ共和国の首都であるブラザヴィルは、彼の名にちなんでいる。
16.ロベルト・シューマン ドイツの作曲家
ドイツ・ロマン主義の理念を、音楽家として最も純粋な形で表現した人物(1810〜1856)
17.アーネスト・シェイファー ドイツのハンター、動物研究家
1930年代のドイツの有名なハンター(1910〜1992)
18.ヴァシル・レフスキ ブルガリアの革命家
ブルガリアをオスマンから解放した国民的英雄(1837〜1873)。
19.オスカー・ミショー 映画監督
非ハリウッドの映画会社において、厳しい制作条件のもと、40本以上の黒人専用劇場映画を監督した(1884〜1951)。
20.ダビデ 古代イスラエルの王
ミケランジェロの有名な彫刻。生粋のイケメンのルーツでありどんなに時代が移り変わってもまたここに戻ってくる感のあるルックスである。
via:distractify・原文翻訳:Yucaly
■日本ののイケメン偉人
1.土方歳三 新選組
幕末期の幕臣、新選組副長。新選組時代には、鬼の副長と称され隊士たちから恐れられた(1835〜1869)。
2.有栖川宮威仁親王 皇族、軍人
有栖川宮幟仁親王の第四王子(1862〜1913)。英国留学経験を持ち海軍大佐として巡洋艦「高雄」艦長に在任した。
3.桂太郎 武士、陸軍軍人
長州藩士であり、毛利家の庶流で重臣であった桂家の出身で、大江広元や桂元澄などの子孫に当たる。戊辰戦争に参加し、明治維新後、横浜語学学校で学びドイツへ留学。帰国後は山縣有朋の下で軍制を学んで陸軍次官、第3師団長、台湾総督を歴任した後、第3次伊藤内閣・第1次大隈内閣・第2次山縣内閣・第4次伊藤内閣で陸軍大臣をつとめた(1848〜1913)。
4.東郷平八郎 薩摩藩士
明治時代の日本海軍の指揮官として日清及び日露戦争の勝利に大きく貢献し、日本の国際的地位を「五大国」の一員とするまでに引き上げた一人である(1848〜1934)。
5.芥川龍之介 小説家
晩年には自分自身のドッペルゲンガーを見たのではないか、また、片頭痛あるいはその前兆症状である閃輝暗点を患っていたのではないか、という説がある。服毒自殺を行い、社会に衝撃を与えた(1892〜1927)。
6.渋沢平九郎 振武軍の参謀
渋沢栄一の見立養子として渋沢性を名乗る。渋沢成一郎が率いる旧幕臣を中心に集まった武装集団「振武軍」の参謀を務めた。飯能で新政府軍と衝突、半日の戦闘で壊滅し、平九郎も死亡した。(1847〜1868)
7.池田長発 幕末武士
幕末の旗本で備中国井原の領主を務めた人物(1837〜 1879)。幕末に外国奉行を務め、1863年(文久3年)から1864年(元治元年)にかけて遣欧使節団を率いてフランスを訪問した。
8.南方熊楠 博物学者、生物学者
特に粘菌の研究で知られている。18言語を解し、「歩く百科事典」と呼ばれ、彼の言動や性格が奇抜で人並み外れたものであるため、後世に数々の逸話を残している。(1867〜 1941)
9.柴五郎 陸軍軍人
軍事参議官・台湾軍司令官・東京衛戍総督・第12師団長を歴任した。義和団の乱の防衛戦で賞賛を受け、欧米各国からも勲章授与が相継ぎ、『リュウトナンコロネル・シバ(柴中佐の意)は欧米で広く知られる最初の日本人となった。(1860〜1945)
10.奥平昌邁 豊前中津藩、藩主
慶應義塾に入学後、元藩士であった福澤諭吉、小幡篤次郎にアメリカ留学を勧められ、ニュージャージー州ニューブランズウィック地区に留学する。米国留学時にかかった病が元で、30歳の若さで死去した(1855〜1884)
。
▼あわせて読みたい
やはり甲乙つけがたい。猫とイケメンが同じポーズで比較画像 Part2
鍛え上げられた筋肉に輝くボディー、イケメン馬ブロマイド画像
イケメンすぎる・・・モヒカンになった猫ジェロニモ。
1950年代、アメリカのイケメンの定義とは「猛獣と戦える」男だった
イケメンですね!海外WEBサイトで起用された今もっとも熱い新人猫モデル「トキ・ナンタケット」
コメント
1. 匿名処理班
イケメンは絶対正義
2. 匿名処理班
オッペンハイマーのプロフィールはウソじゃないけど、その後彼は原爆に恐怖し、一変して平和主義者、反原爆派になったのも(彼の名誉のために)書いてやってほしかった
3. 匿名処理班
やっぱ荒木先生かっこいいな
4. 匿名処理班
あれ?7番…春日??
5. 匿名処理班
パデレフスキはジェームズ・マカヴォイで映画化できそう
6. 匿名処理班
ヨハネス・ブラーハム、米俳優のヴィゴ・モーテンセンに似てる。
7. 匿名処理班
浜ちゃんがおるやないか
8. 匿名処理班
アフリカの星のマルセイユさんも美形だわね
当時モテモテだったそうな
9. 匿名処理班
9.アーノルド・ベックリンは若い頃のゲイリーオールドマンかと思った。
10. 匿名処理班
クラシック音楽家が多く取り上げられててビックリ!
でも、フランツ・リストがいない!リストこそクラシック音楽史上最もイケメンです!
ぜひググってみてくださいね。
11. 匿名処理班
私、バイエルン王の若い頃に会いに行きたい!!!!!!!
12. 匿名処理班
菱田春草氏
13. 匿名処理班
ピエール・ブラザは整った綺麗な顔をしているね
14. 匿名処理班
日本ののイケメン
ちょっと気になった
15. 匿名処理班
※11
ググりました。
確かに美形〜。
ハリポタのスネイプ先生にちょっと似てる。
16. 匿名処理班
なんで森鴎外がいないんや…
17. 2
土方歳三
和服の写真に違和感があったので、トップの洋装の写真と顔を重ねて見たら100%一致しました! 他人の和服姿に顔だけ切り貼りされてますねこれ。
18. 匿名処理班
みなさんマジイケメン///
ただ、白州次郎さんは...?あの方こそ、最強の日本人イケメンではー。
19. 匿名処理班
熊楠先生ってこんなイケメンだったのか、
水木しげるの漫画のイメージが強すぎて
20. 匿名処理班
17って照英だろ?
21. 匿名処理班
沖田は美形じゃなかったらしいね
22. 匿名処理班
元記事はどこに表示されていますか?
23. 匿名処理班
ブラームスの若かりし頃のイケメン写真見たときは衝撃的だったな
24. 匿名処理班
この土方の写真は合成&修正のやつだぞー
25. 匿名処理班
リンカーン政権の国務長官、ウィリアム・シワードの横顔写真は凄く渋くてかっこいい
26. 匿名処理班
英国の化学者ハンフリー・デービーと物理学者マイケル・ファラデーは(どちらも背は小柄だったらしいが)師弟でイケメン。ただしファラデーの老年期を除けば写真がない時代だけど…
27. 空缶
デュシャンは実際モテたってね。
物静かで知的で、女性の扱いが上手かったようで
彼に片思いしていた女性による、彼をモデルにした恋愛小説もあるそうで。
ところがデュシャン本人は、反逆的で放蕩癖のあるピカビアに
かなわぬコンプレックスを抱いていたそうで
世の中面白い。
28. 匿名処理班
※11
ぐぐってきた
綺麗な顔してるねー
29. 匿名処理班
名をなした芸術家とか作家や政治家にイケメンが多いってのは、
食えない時期に、周りが創作や活動を辞めていくような状況でも
イケメンだとパトロンに喰わせてもらえる可能性が高いから、
必然的にイケメンが多く残るって話を聞いたな。
30. 匿名処理班
ストレスが消えるようなイケメンをありがとうございますw
このほかに、画家のバルテュス。
若い頃も年をとってからも、見惚れるくらいのイケメンです。
あと、いろいろなところで見かけるネタではありますが、
若い頃に撮られたというスターリンの写真は衝撃的でした。
31. 匿名処理班
モーリス・ラヴェルと若き日の熊谷守一を入れてもらいたい。
32. 匿名処理班
スターリンだ!若きころのスターリンこそ真のイケメンだ!
と思ってあけて見たらスターリン居ない…(・ω・`)
しかしこんな感じで一押しのイケメンを紹介する人が自分以外にも居るはずだ。
検索するの楽しみ。
33. 匿名処理班
※9
ググったら美しすぎてびっくりした
中性的な容姿はずっと昔からも美しいとされてるよね
34. 匿名処理班
やっぱ日本人のイケメンがかっこいい。
外国人もイケメンには違いないけど、なぜかひかれるものがない。
特にお侍さん、カッコ良すぎ‼
35. 匿名処理班
フランツ・リストがいない。
36. 匿名処理班
※18
学研の歴史群像シリーズかなんかの土方歳三特集で、髷姿の想像図として写真から作られたモンタージュだから当然だよ。
37. 匿名処理班
やっぱりルートヴィヒ2世が理想的な容姿だと思う。
38. 匿名処理班
勝海舟、サルバドール・ダリ、ジャン・ジャック・ルソーがない。やりなおし。
39. 匿名処理班
白洲次郎が入っていないとはけしからんっ!
40. 匿名処理班
白黒写真はイケメン度2割増だと思うの。
やっぱり南方先生入ってたわ。
このお顔でバイだもん、腐女子歓喜wwwww
41. 匿名処理班
リストがいない
42. 匿名処理班
ブッダに会って見たいな。言葉がわからんけど
43. 匿名処理班
なんか昔の日本人って顔濃い人多いよね。いつのまにか
平たい顔が増えてしまったけど。
44. 匿名処理班
日本のは雰囲気イケメンが何人かいるな
外人の美形の基準って、目がキラキラしてるタイプが多い気がする
45. 匿名処理班
才能もあってイケメンとかずるい
46. 匿名処理班
美輪明宏が居ないのは存命だからか。
47. 匿名処理班
よく見る写真よりもゲバラかっこええ!
48. 匿名処理班
※11 「風と木の詩」のオーギュスト・コクトーを
濃い目にしたみたい。
49. 匿名処理班
タイムスリップしなくても会える人紛れてるじゃないですかー
50. 匿名処理班
なんでみな体小さくて顔デカイの?
昔の栄養状態?
51. 匿名処理班
坂本龍馬が入ってないのは評価したい。本当に
52. 匿名処理班
中原中也が居ないとかやり直し
53. 匿名処理班
フランツ・リストをググってみたら、晩年の写真はスクルージおじさんにしか見えなかった
54. 匿名処理班
スティーヴ・ジョブズはもう入れちゃっていいんじゃないだろうか。
彼があんなイケメンじゃなかったらアップルの業績も今ほどじゃなかった気がするww
55. 匿名処理班
南方熊楠があると思ったよ、うん
でもリストがいないのが意外。人類最初のビジュアル系といってもいい位なのに写真が無い時代のひとだから?
土方はだんだら羽織の方は顔だけコラージュだし、そもそもあの羽織は不評でごく初期にしか使ってないから写真が残ってるとは思えない
一番有名な下段の画像だけでも良かったんじゃないかな
あと心臓外科医のヴィヴィアンさんは音だけだと女性の名前っぽく聞こえるけどまた違う名前なのかな
スペルが違うのか?
56. 匿名処理班
ちょっとー 日本の方がイケてるじゃないのよぉ〜
芥川はよくわからんがw
ヴィヴィアンも格好いいわ
57. 匿名処理班
※11
リストかっこいいですよね。ブラームスやシューマンがいて彼がいないのは私も意外でした。
後はショパンや若い頃のラフマニノフもかなりイケてると思います。
58. 匿名処理班
黒人外科医のビビアントーマス氏は身体付きも美しくて
アクション俳優みたいだね。
59. 匿名処理班
探検家イケメンすぎ
60. 匿名処理班
そんなんよりキリストが実在してんのか確かめたいわ
61. 匿名処理班
夏目漱石が居ないのは誠に遺憾
62. 匿名処理班
生まれ持っての顔立ちじゃなく
顔つきが凛として風格が漂っているのがみなさんさすが
特に逆境においても自分個人の能力を証明したとしてそこに
えもいわれぬ誇りや尊厳がにじみでている
63. 匿名処理班
織田信福 明治時代の歯医者でぐぐれ
64. 匿名処理班
画家だとルノワール。あとダリもあれなイメージが先行してるけど、ベースはイケメン。
ターナーは自画像だとイケメンだけど、他人の絵ではそうでもない。
詩人だとマラルメを推したい。
65. 匿名処理班
夏目漱石、白洲次郎、そして北白川宮成久王を入れて欲しかった〜。
66. 匿名処理班
ゲバラって、あのベレー帽のシブい姿の方しか知らなかったけど
若い頃の顔ってめちゃくちゃカッコ良かったんだなぁ。
ジョジョの奇妙な冒険あたりで、ボスキャラとして出てきても違和感なさそうねw
67. 匿名処理班
やっぱ土方親分かっけぇ〜
68. 匿名処理班
大日本帝国海軍の秋山兄弟は?
69. 匿名処理班
サルバドール・ダリが見たかった。
70. 匿名処理班
なんでルソーがないの?
日本は木戸と勝を忘れちゃダメ
71. 匿名処理班
6はデンゼル・ワシントン
9はゲイリー・オールドマン
池田はまさにヤンキー面w
72. 匿名処理班
この手のスレによく上がるスターリン、身長低すぎるからイケメンは無理があるよ。イケメン、美人は、長身が基本セットです。特に男は。
73. GoN
フランスの探検家は、ZAPPAの「シーク・ヤブーティ」のジャケを思わせる。
目がきれいやね。
74. 匿名処理班
あれ、白州次郎がいない
75. 匿名処理班
残念ながらチャイコフスキーはゲイ、ゲバラは風呂嫌い。
写真だけで堪能させてもらいます。
76. 匿名処理班
ヨシフおじさんは?
77. 匿名処理班
周恩来は意外だわ
78. 匿名処理班
存命の最高のイケメンはアラン・ドロン
79. 匿名処理班
みんな、他のイケメンも教えてくれてありがとう!!!
80. 匿名処理班
白洲次郎がありなら朝永振一郎もありだと思う
81. 匿名処理班
いや、夏目漱石は痘痕だらけらしいからな
82. 匿名処理班
宗 武志伯爵がでてないとか
スゲーイケメンだぜ
83. 匿名処理班
ヘミングウェイの若い頃もかっこいい。
アホなこと言うと12のトルストイのヒゲと髪を繋げたい…っ!
84. 匿名処理班
※38
握手しよう
85. 匿名処理班
オッペンハイマーに会いに行きたいという日本人がいると聞いて
86. 匿名処理班
ロシアの詩人エセーニンが入っていないとは!
87. 匿名処理班
美男カップルで有名なバイロンとシェリーがいないのが納得できない
あとアラビアのロレンスも
88. 匿名処理班
※34
アフリカ戦線最強エースだったマルセイユはその戦いが映画化されたりもしてるけど
映画でマルセイユ役を演じた俳優さんよりも本人の方が美男子という・・・
(役者さんの方は男らしい顔立ちで、中性的な美しさではなかった)
マルさんは戦績と美貌から軍のプロパガンダに引っ張り出される事もあったそうな
89. 匿名処理班
トゥーーーーーース!
90. 匿名処理班
周恩来は日本に来た老人期も言動含めイケメンだったやんね
中国に居た最後の立派な政治家だよ
立派過ぎて日本は完全にしてやられたから憎き敵だけど
雰囲気のあるスマートな老人だった事は否定できない
91. 匿名処理班
ルートビッヒクラスじゃないとイケメンじゃないから(-.-)
このリストって、ほとんど業績と地位がセットで数割増しにイケメン認定されてるだけ(-_-)
土方フツメンでしょ〜。イケメン有り得ない。
くまぐすは顔濃いだけです(>_<)
92. 匿名処理班
威仁親王はガチ
写りのはっきりした写真見たがガチガチの美形だった
くっきりぱっちり二重にキリッとした釣り眉、漫画みたいな鼻だった
93. 匿名処理班
ネットには出回ってないやつだけど本当威仁親王のはっきりした写真、マジで美形だった!!
女性的な美しさもあった
こんな綺麗な人が何故あの時代にって感じの…
加えて性格も真面目で優しくて驕らず美しい、そして秀才。漫画の中の王子様みたいな人が日本にもいたんだと感動した
94. 匿名処理班
東郷平八郎の写真は青年時代から元帥、退役後までいっぱいあるよな
95. 匿名処理班
※93
土方は当時の記録にもイケメンって残ってるからイケメンなんじゃね
個人的には戦国時代の美男美女輩出一家の織田家を見てみたいわー
信長も整ってたらしいが若くして亡くなった弟がまじものの美少年だったらしいしなー
96. 匿名処理班
好みは人それぞれだからルードヴィッヒがかっこよく見えない人もいる
土方歳三がかっこよく見える人ももちろんたくさんいる
土方歳三は日本的な男前じゃね?西洋的な美形基準に当てはめると一重瞼だから下がるかもしれんが、男前だよ
97. 匿名処理班
米11
フランツ・リストが美形だったに違いないに異論はまったくありませんが、
それとタメはれるリストにロッシーニも加えて頂きたい。
98. 匿名処理班
エズラ・パウンドの横顔がかっこよすぎてしびれた。
若い頃の正面写真を探したら、フィリップ・キャンデロロに似てた。
99. 匿名処理班
有栖川宮威仁殿下は今時のイケメン顔過ぎて浮いてるんだよな、良い意味で
なんもしてないのに釣り眉だし
100. 匿名処理班
イケメンの画家ならベックリンよりドラクロワでしょ!!
自他ともに認めるイケメンだったから、東芝のルーブル美術館を使ったCMでもドラクロワ役はイケメンが採用されてるよ
あと美形っていうなら芥川先生より中原中也だと思う。芥川先生も渋くて好きだけど。
101. 匿名処理班
モジリアニも・・・
102. 匿名処理班
中原中也の有名な写真は、「奇跡の1枚」らしいね。
本人も気に入ってて、配るときはそれだったとか。
芥川の長男・芥川比呂志も美男子よ〜。イケメンじゃなくて美男!!
父親譲りの面差しでね…
103. 匿名処理班
池田長発のオードリー感
104. 匿名処理班
新撰組の羽織姿の土方歳三の写真は偽造。
土方の現存する写真は洋装のものだけ。
105. 匿名処理班
日本の美形、ジャニーズかと思った。それよりもかっこいいわ。
106. 匿名処理班
写真が残っていないから証明出来ないけど、
徳川代十四代将軍の徳川家茂は、死後に描かれた写実的な油絵を見る限り、
目元がキリリとしたイケメンなんだよなあ。
107. 匿名処理班
てんぎゃん
108. 匿名処理班
東郷平八郎が一番イケメンだと思った。
自分が日本人だからか、ここに上がった画像の欧米白人イケメンらより、
中国人日本人のアジア系イケメンのが好感持てた。
109. 匿名処理班
ヘミングウェイがない
やりなおし
あいつの若い頃以上のイケメンはいない
110. 匿名処理班
うちの爺ちゃんやら親族の出兵時の写真が超イケメン揃いだったんだけど、あれって写真を少し加工したりするらしいですね。
それでも肌を綺麗にしたり等の多少の修正のみで、今のフォトショップほど大加工は無いから昔の人はしっかりした顔をしていたんですね。
111. 匿名処理班
ラバウルの魔王 、 西澤廣義 。
長身イケメンだったらしい。
112. 匿名処理班
※95
前にテレビで見た信長の銅像がなかなかのイケメンで驚いたの思い出した。
妹のお市の方も戦国一の美女で有名だね。
二人とも肖像画ではとても美形には思えない…。
113. 匿名処理班
有栖川宮親王殿下 メッチャハンサム
114. 匿名処理班
ここに無いけど、宗武志は今の時代でもめったに見ない美形だよ。
115. 匿名処理班
ニコラ・テスラがいないだと…
116. 匿名処理班
私「なにこのイケメン! 中原中也…詩人? どんなの書いたんだろ」
中也「ゆやゆよん」
私「!?」
117. 匿名処理班
コーカソイドは目と眉が近くて鼻が高いから大体の人がフツメン以上に見える
118. 匿名処理班
昭和の軍人になるけど、バロン西こと西竹一も取り上げて欲しかったな〜ロサンゼルス五輪馬術金メダリスト!
有名なウラヌス号と写ってるやつ。
119. 匿名処理班
原爆の父というか悪魔の始祖と呼んだほうがいい
120. 匿名処理班
あ、坂本龍馬がいない!
甥もチーマーみたいな顔だけど美形だったって言うか織田もいない!←薬剤師の人?だっけか?信長の子孫でも裕二の親族でもない人。
中原って赤子〜30歳までしっかり面影があるけど家族写真や子供時代も奇跡の一枚と同じ顔してたぞ。
家族写真も一家総出で修正してんのかよ。
121.
122. 匿名処理班
有栖川宮親王は日曜日の朝に「変身!」とかやってても違和感無い。
123. 匿名処理班
中也ってさ、笑った顔がとてもいいんだ、子供と写ってる写真で笑顔で、凄く良い表情だった。
顔はたしかにシワがけっこうあったけど、私はこの写真大好き。
124. 匿名処理班
ジェラールフィリップさん
赤と黒の頃のGERARDは美男子です。
125. 匿名処理班
ピエールブラザさんイケメン
ランベールウィルソンかと思ったわよ。
シェリー&ラフマニノフ&ショパンも入れて下さい。
126. 匿名処理班
ググってきた
セルゲイエセーニンさん、超イケメン
ブラピで映画化出来るかも(^_^)
プーシキンは?
127. 匿名処理班
アラビアのロレンス&メッテルニヒ侯爵
128. 匿名処理班
宗武志伯爵、タッキーですか?
レッドバロンは?
129. 匿名処理班
ラバウルの魔王西澤廣義さんハンサムですねえ。
伊勢谷友介ですか?
130. 匿名処理班
将軍時代のナポレオンは超イケメンです。
コントレイル🐴です。
彼はhandsome&nobleな顔立ちで女性に優しい
131. 匿名処理班
サルバドール・ダリ&フランクリン・ピアス大統領
OSCAR WILDE
132. 匿名処理班
テニス選手のチチパス
133. 匿名処理班
将軍の時のナポレオンは超ハンサムですよ。
ケネディ大統領&HEMINGWAY
134. 匿名処理班
サンジュストは王子様のようでHANDSOMEです。
徳川慶喜さんはいとこのおすすめです。
135. 匿名処理班
ブリンケン国務長官です。
GERARD PHILIPPEさんに似ています。
136. 匿名処理班
中岡慎太郎が入ってないとかモグリっすよ
137. 匿名処理班
カミーユ・デムーラン
フランス革命の時のジャーナリストです。