つよい
 1950年代に出版されていたアメリカのメンズ雑誌「Man's LIFE」の表紙には、女性を守る為に命を賭けて「猛獣・珍獣」と戦う男の姿がキャッチアップされていた。その時代、アメリカのクールでいかした男の定義とは、「素手で猛獣と戦う」がポイントだったんだろうね。多分きっと。
広告
ソース:Cool “Man's Life” Magazine Covers Circa the 1950s (14 pics)
トラにはたいまつを投げつけ、女性のピンチを救う
1_e
サメにはモリをぶっ刺す
2_e
線路上でなぜか美女を襲うライオン、木片を持ってかけつける。
3_e
えっ?人食いカワウソ?
4_e
ゴリラの喉元にはナイフを
5_e
ゾウにはやはり銃じゃないと
7_e
最強の猛獣、人間とも戦う。美女を守る為なら
8_e
アナコンダには自分が巻かれながらも戦う
9_e
生贄となった女性。この後きっと助けにくるはず・・・
10_e
クマには顔面をえぐられながらも逃げない。ていうか逃げられない。
11_e
美女に巻きつくヘビという構図は定番アイテム
12_e
ヘビ大量地獄
13_e
そしてやはりゾンビとは戦わざるを得ないのがアメリカンクオリティー
14_e
関連記事:
1950年代にアメリカで刊行されていたSF雑誌「IF」のカバーアートコレクション



アメリカが思い描いていた未来。1940〜1960年代の科学雑誌カバー絵



マッドサイエンスな狂科学者たちを描いた1950年代コミックブックの挿絵ギャラリー


この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. K

    • 2011年10月04日 13:21
    • ID:UglWPOrR0 #

    どう見ても戦えていないのも混ざってますwww

    2

    2. K

    • 2011年10月04日 13:22
    • ID:AciJJe8j0 #

    マッチョすぎんだろw
    さすが50年代やなぁ。

    3

    3. わああ

    • 2011年10月04日 13:41
    • ID:0gVvBxnm0 #

    ゾンビは何もしなくても死にそうな感じじゃん。

    4

    4. ad

    • 2011年10月04日 13:44
    • ID:0gVvBxnm0 #

    sex can be funの記事が気になる笑

    5

    5.  

    • 2011年10月04日 14:14
    • ID:c21539PU0 #

    襲われてる女性の大半が、目がイッちゃってるのはどうしてなんだろう

    6

    6. a

    • 2011年10月04日 14:16
    • ID:tggSAZh30 #

    あぁ、ベアさんを思い出した

    7

    7. A

    • 2011年10月04日 14:59
    • ID:U4IfNhyt0 #

    イタチがツボったw

    8

    8. クソ虫

    • 2011年10月04日 15:27
    • ID:h1wt8e0h0 #

    Fallout3に出てくるスキル本Lad's Life(若者の人生)の元ネタはこれだったのか

    9

    9. じ

    • 2011年10月04日 15:27
    • ID:ZdFxLHU.0 #

    先住民にとってはご馳走です

    10

    10. ニャホニャホタマブクロー

    • 2011年10月04日 16:02
    • ID:j9aRVyuC0 #

    イタチカワイソスwww
    どんどん男の権威が失墜していっててワロタw

    11

    11. 猫目。

    • 2011年10月04日 16:09
    • ID:xQAabx7z0 #

    ちょっとアメリカ行ってくる。

    12

    12.  

    • 2011年10月04日 16:52
    • ID:XfXJyGiO0 #

    どっちかと言うとこういうイメージよりも今の日本のイケメンイメージのほうが、
    少女漫画や801の変な影響を受けてておかしなものになってると思う・・・
    外国人の眼から見ると、男の俳優やタレントがオカマと子供にしか見えなくて
    かなり奇異で気持ち悪く見えるらしい
    街歩いてるとかっこいい男の人が日本にもいるのに、どうしてティーンのオカマばっかり
    テレビに出てるの?日本の女性ってああいうのがみんな好きなの?日本の女性ってみんな
    ペドなの?女性がスリムなのは羨ましいけど男性があそこまでスリムだと気持ち悪くない?
    この人第二次性徴がないなんかの病気じゃないかって心配にならないの?etc・・・
    みたいな質問はよくされるw
    ヲタ系の外人女性はこの限りでもないみたいだけど、あれは海外では特殊な存在で一般化は
    できない
    母親によると、70年代くらいまではこんな感じじゃなくって、もっと見た目男っぽい人が
    イケメンだったよ、って話なんでここ三十年ぐらいで妙な方向に変わってきたぽい

    13

    13. ニャホニャホタマブクロー

    • 2011年10月04日 16:54
    • ID:j9aRVyuC0 #

    ああ、そう言えばFrankZappaのWEASELS RIPPED MY FLESHって
    この雑誌(イタチの奴)のパロディなんだなw初めて知ったよ

    14

    14. ニャホニャホタマブクロー

    • 2011年10月04日 16:58
    • ID:j9aRVyuC0 #

    失敬、ググったら2秒で同名のカルト映画に遭遇した。
    デマを撒き散らすところだったよ!
    >>12
    外人がなんと言おうと、日本人女性がそっちのが好きってならそれでいいんじゃまいか。
    多数派か少数派かで異常か否か判別するなんてナンセンスよ。

    15

    15.

    • 2011年10月04日 17:35
    • ID:vIepJZQy0 #

    男らしい、逞しい男ってのはいつの時代でもモテると思う

    16

    16.  

    • 2011年10月04日 17:53
    • ID:1HifCPkB0 #

    カワウソかわいそす

    17

    17.

    • 2011年10月04日 18:21
    • ID:mCIJTAwd0 #

    カワウソワロタwww

    18

    18.  

    • 2011年10月04日 18:52
    • ID:Z4QQj4Qj0 #

    だんだん「格好良く猛獣と戦って助ける側」から「猛獣に襲われる側」がメインになっていっててわろた

    19

    19.  

    • 2011年10月04日 20:03
    • ID:M.dGLgs70 #

    女は常に半裸であるべきだ!

    20

    20. ななし

    • 2011年10月04日 20:26
    • ID:kyX5GbIw0 #

    女はみんなマリリン・モンローか

    21

    21.  

    • 2011年10月04日 21:16
    • ID:col68ci50 #

    カワウソはいじめるなよ…

    22

    22.  

    • 2011年10月04日 21:25
    • ID:sThjKv5y0 #

    2枚目、サメじゃなくてカジキマグロだったりなんかして…

    23

    23. 0v0

    • 2011年10月04日 22:25
    • ID:SID.1tta0 #

    戦争が終わって10年くらいだからみんな血気盛んだったってことかな

    24

    24. Tre

    • 2011年10月04日 22:45
    • ID:11yKlkDT0 #

    熊の男なんてもうチビッてそうな顔してるけど・・・

    25

    25.  

    • 2011年10月04日 22:57
    • ID:uHvrG2yl0 #

    小さい頃から映画でおもってるんだが
    アメリカ人ってのはどこにでもいるんだね?
    開拓して国を作っていったこともあるんだろけど
    そんな名目で他の国に文化侵略していくのね
    世界の奇妙な風習習慣民族とかテレビで紹介したりしてたけど
    KKKとか進化論信じない連中とかけったいな人は国内にいるんだと思うんだ

    26

    26.  

    • 2011年10月05日 02:36
    • ID:BcpDQMQe0 #

    女性の背後で自分も蛇に巻かれてるのがジワジワと笑いを誘うw

    27

    27. んー

    • 2011年10月05日 04:54
    • ID:ZKLmt19S0 #

    竹熊健太郎のブログのアイコンがたしかコレのパンダと戦う奴だったっけか
    なんか毎月こーやって動物に襲われなきゃならないんで、ありとあらゆる動物が網羅されてたよーな・・・いや、うちにこの手の表紙集めたアメリカの画集が2冊ぐらい転がってるもんで。カニとかももんがとかあらいぐまとかもあったなぁ

    28

    28.  

    • 2011年10月05日 08:30
    • ID:8Zp3Whok0 #

    >>12
    日本のイケメンが変な風に中性的なルックスなのは、
    キモヲタがロリ美少女イメージに惹き付けられるのと同じでしょ?
    相手に対して対等に対峙できる自信も力もない対社会的に不完全な自我だから、
    自分に脅威を感じさせる異質性を排除したイメージに憧れるんだと思う
    だから女の自分との身体的な差の乏しい男性イメージになるわけで
    どっちも非常に現実逃避的な傾向の強いイコンだよね・・・
    でもネットだとどうしても腐女子とかヲタ系女子の書込みが多いからアレだけど、
    現実にはそこまで女子の好みがイケメンに統一されてるわけでもないと思うよ?
    自分とか、正直女性漫画家の描く男やジャニ系って昔から不自然でキモいと思ってたし
    まあ、イラストみたいなアメリカのマチョズムイメージもやり過ぎ感あるんだけどねw

    29

    29. あ

    • 2011年10月05日 10:46
    • ID:WOLQp7vV0 #

    アメリカでもジャスティンビーバーみたいな中性的なイケメン大人気だから
    日本のイケメン象が特別に変ってわけでもない

    30

    30.  

    • 2011年10月05日 11:22
    • ID:Y2u0vb8R0 #

    ※12
    お前にとっての外国人って白人しかいないのか。
    白人がおかしいって言ってるから日本はおかしい!!と言ってるだけだな。
    みっともない奴。

    31

    31.  

    • 2011年10月05日 12:01
    • ID:uI..5vnV0 #

    >母親によると、70年代くらいまではこんな感じじゃなくって、もっと見た目男っぽい人が
    >イケメンだったよ、って話なんでここ三十年ぐらいで妙な方向に変わってきたぽい
    中性的イケメン<も>好きなのが日本人だろ
    日本ははるか昔から中性的なものに美を見いだす感性をもってるよ

    32

    32.  

    • 2011年10月05日 12:54
    • ID:EDWWCMCY0 #

    おもしろかった!

    33

    33.  

    • 2011年10月05日 13:53
    • ID:pPQCtG280 #

    短い木片1本でどうやってライオンと戦おうというのだ

    34

    34. punk`in

    • 2011年10月05日 14:22
    • ID:46cYaiT50 #

    ttp://www.asahi-net.or.jp/~hh8m-iok/
    SFの表紙コレクター
    ttp://frankfrazettamuseum.com/
    フラゼッタ…ちょっと前ならもっと大きくできたのに…イラスト
    息子さん まだムショにいるのかな?

    35

    35. boxphere

    • 2011年10月06日 01:03
    • ID:P85f.Aue0 #

    とても原始的だな、でもなんとなく言いたい事は理解できる。

    36

    36.

    • 2011年10月07日 09:01
    • ID:.Bi7OR7Z0 #

    自然保護の対極にいるような連中…

    37

    37. 早熟

    • 2011年10月13日 20:02
    • ID:Zomj0.yD0 #

    誰だって昔はターザンボーイ♪

    38

    38. dx

    • 2011年11月06日 12:19
    • ID:ewgVsgps0 #

    ゾウのは素手ではない。

    39

    39. 匿名処理班

    • 2014年07月13日 13:31
    • ID:GJhk.u8w0 #

    戦後すぐで、しかも冷戦下だったから社会がマッチョ的なものを求めてたんだろう
    平安や江戸みたいな平和な時代は、中性的なルックスが理想とされることが多いよ

    40

    40. 匿名処理班

    • 2015年11月17日 01:56
    • ID:rj1KJxNU0 #

    女の中にワンダーウーマン混ざってるな。

    41

    41. 匿名処理班

    • 2016年06月14日 05:00
    • ID:Nn7Q7yPH0 #

    ※12
    いやいやアメリカでもティーンアイドルなんか中性的なルックスだったりするんだが
    それに日本人にも男っぽい完成された男なんていくらでもいるし
    なんで比較する時に日本人だけティーンアイドルみたいなのを比較対象にするんだ?

    42

    42. 匿名処理班

    • 2017年04月07日 09:41
    • ID:VNmQkaTs0 #

    武井さんのことが頭に浮かんだ。

    43

    43. 匿名処理班

    • 2018年12月09日 17:43
    • ID:Tpn.P.TF0 #

    「強くなければ生きていけない 優しくなければ生きている資格が無い」

    フィリップ・マーロウのこの名言が似合う男性が、昨今は本当に少なくなりましたねぇ…(嘆)

    44

    44. 匿名処理班

    • 2019年09月27日 23:30
    • ID:nPZNMbwJ0 #

    米43
    嘆く前に、自分がまず体現しようとしないほうが情けない
    若くてもしっかりした男なんか今でもたくさんいる
    そういうのを無意識にスルーするフィルターを持ってる方が悪い

    米12
    欧米のファッションモデルとかはどうなるんだ?ってはおいといて
    欧米でペド認定なんかされた日にゃ社会的に死ぬだろうに民族国籍と絡めるとはその外国人女性とやらはずいぶん差別的だな
    大体テレビで出てるスマートなイケメンだってガリガリというより引き締まってるタイプも多いじゃない
    ワイルド系が好みの人もいるし、女オタでも筋肉大好きな層たくさんいる
    偏った人は持論の都合の良い部分しか見てないんだ結局

    お名前
    Sponsored Links
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Links
    Sponsored Links