NASA 『あの未確認飛行物体は何だ?あれは地球の科学では作る事は絶対不可能だ。やはり、異星人が我々と接触を持とうと近付いてきているのだ。』
庶民 『あれは宇宙人だ!・・・いや、まてよ。あれはタイムマシーンで未来人が旅行や観察に訪れているんだ!』
NASA 『未来人?・・・なるほど、庶民は面白い事を考える。そんな考えもあるのか。自分たちで作るなんて考えてもなかったが、もしかしかしたら我々の技術でも努力次第で完成させられるかも。』
〜数十年、数百年後〜
NASA『よし。円盤型のタイムマシーンが完成した。これから過去に戻って観察してこよう。』
〜過去の人々〜
NASA 『宇宙人だよ〜、地球の科学ではこの先も絶対作れないよ!』
庶民 『〜未来人の可能性もある。』
NASA 『その考え頂き!なるほど!本当に未来人なら我々が努力すれば作れるはず!頑張ろう!』
これぞ、タイムパラドックス。
コメント
1. 匿名処理班
エリャア騒ぎだみゃあ。
2. 匿名処理班
ドラレコの画像ぽい
3. 匿名処理班
映画のセットだろ
4. 匿名処理班
x47とかじゃね?
5. 匿名処理班
剥き出しの潔さ!w
6. 匿名処理班
ふと思ったけれど、円盤型の無人機とか今の技術でも作れたりするのかな?
7. 匿名処理班
Flyingしてねーじゃねーか!
8. 匿名処理班
未来の乗り物かと思ったがトラックに乗せられるところがなんかシュールだった。
9. 匿名処理班
無人機のX-47だろ
10. 匿名処理班
モルダーついに彼らが動き出したわ!!
11. 匿名処理班
本物のUFOならシートかぶせてるだろ
12. 匿名処理班
本物ならわざわざライトアップなんてしないだろう
13. 匿名処理班
宇宙人の宇宙船が実在したとしても、我々の想像できるような形をしているとは思えんのでフェイク
14. 匿名処理班
途中から首痛くなるので注意。
15. 匿名処理班
店舗の防犯カメラの映像だよ
16. 匿名処理班
ホンモノのUFOだったら、こんな人目につく輸送はしないだろw
米海軍のX-47Bって話だねw
17. 匿名処理班
小学校の給食に出てた大きな揚餃子を思い出した
すごい好きだった、とても食べたい
それにしてもなんか被せるとかしないの?丸見えじゃん
18. 匿名処理班
ライトアップで噴いたわ
19. 匿名処理班
トレーラーや先導車もあの白い円盤が操作してるんだろ
20. 匿名処理班
これブリュンヒルデじゃないの
21. 匿名処理班
むしろあからさますぎて
もっとすごい物を隠すデコイに見えるw
22. 匿名処理班
あれが飛行する物であればUFOに違いないわなw
最新の軍事戦闘マシンじゃないの?
モルダー貴方疲れてるのよ。
23. 匿名処理班
もし噂が真実だとして政府はわざとこういう運び方をするのなら、
庶民をおちょくっているとしか思えないw
24. 匿名処理班
ダッソーnEUROっぽいなって見た瞬間思ったけど、エリア51ならX-47ペガサスじゃろのぅ
25. 匿名処理班
ライトアップされて運ばれる極秘UFO
すげぇw
26. 匿名処理班
もっとこっそり運ぶよね。
なんかの映画のティーザー広告でしょ。
27. 匿名処理班
「映画のセットだろ」とか「本物を堂々とライトアップして運ぶわけないだろ」とか思うだろ?
でも実はこのUFO・・・おっと、これ以上は言えないな。
28. 匿名処理班
案外、次世代の戦略航空兵器はみんなこんな形になるのかもね。
今は目新しいだけで、数年後にはもう普通、とか。
最近多い未確認飛行物体と呼ばれる映像も、実は試験機でした、みたいな。
磁気機雷対策の試験をしていた実験艦エルドリッジが、軍の極秘実験であったが為に
話に尾ひれが付いて「フィラデルフィア事件」と呼ばれた様にね
29. 匿名処理班
X-47ってwikiみると8.6メートルって書いてあるけどこれ見るとそれ以上のサイズ有りそう。
30. 匿名処理班
始まる・・・!
31. 匿名処理班
ただの最新鋭の戦闘機っしょ
32. 匿名処理班
人間が居るんだから宇宙人が居ても別に不思議では無い気がするが、それとこれとはまた話が別だね
33. 匿名処理班
不自然さからUFOでないことはわかる
自分は偵察機の上についてるアンテナかと思った
34. 匿名処理班
ほっかぶりして唐草模様の風呂敷担いで
抜き足差し足で歩いてるやつを本物の泥棒だとは
思わないだろ?
でも実はこのUFO・・・おっと、これ以上は言えないな。
35. 通りすがり
駐車違反でレッカー移動中かと。
36. 匿名処理班
本当に極秘だったらカバーくらいつけると思うけど・・・。
37. 匿名処理班
※30
円盤型自体、テスト飛行までされたものだしねw 以前は不安定過ぎて駄目って言われてだけど、突破口があったのかもしれんねw
ともかくも飛行体として広く認知されなければ、まぁ未確認飛行物体ではあるw
あとw 自分が子供の頃に家族と見たUFOもどきとは形が違うw あれはなんだったのか未だに謎
38. 匿名処理班
本物なら空飛んで移動させたほうが早いだろw
39. 匿名処理班
どこからどう見ても今話題の無人戦闘機じゃん
秘密のUFOどころか空母の発着艦成功で散々騒がれたのに
40. 匿名処理班
TR-3B アストラの次世代型だよ
アメリカが日本の心神の開発に何も言わないのもそれ
ジェット噴射で飛ぶ従来型の戦闘機は美術館行きになるだろう
もうすぐ軍事機密ではなくなるから色んなことが明らかになってくるだろう
41. 匿名処理班
エリア51で映画撮影てw
42. 匿名処理班
あそこは、最初から新型航空機の開発と実験をやっていたんでしょう。
ただ、金喰う割に今一つのが続いていたので、UFOだとかいう話になったわけで。
43. 匿名処理班
ここまではっきりと確認されたらもう未確認飛行物体じゃないな。
44. 匿名処理班
NASA 『あの未確認飛行物体は何だ?あれは地球の科学では作る事は絶対不可能だ。やはり、異星人が我々と接触を持とうと近付いてきているのだ。』
庶民 『あれは宇宙人だ!・・・いや、まてよ。あれはタイムマシーンで未来人が旅行や観察に訪れているんだ!』
NASA 『未来人?・・・なるほど、庶民は面白い事を考える。そんな考えもあるのか。自分たちで作るなんて考えてもなかったが、もしかしかしたら我々の技術でも努力次第で完成させられるかも。』
〜数十年、数百年後〜
NASA『よし。円盤型のタイムマシーンが完成した。これから過去に戻って観察してこよう。』
〜過去の人々〜
NASA 『宇宙人だよ〜、地球の科学ではこの先も絶対作れないよ!』
庶民 『〜未来人の可能性もある。』
NASA 『その考え頂き!なるほど!本当に未来人なら我々が努力すれば作れるはず!頑張ろう!』
これぞ、タイムパラドックス。
45. 匿名処理班
おもったよりUFOぽくてワロタ
46. 匿名処理班
※1
俺は好きだよニコチャン大王
47. 匿名処理班
何でこの手の映像ってぶれてたり画質が悪かったりが常なんだ
48. 匿名処理班
クリアーだと作り物と思われるからじゃないの
49. 匿名処理班
新しいXファイルのセットだろ
50. 匿名処理班
信じてくれスカリー
51. 匿名処理班
なんかコレじゃない感が・・
52. 匿名処理班
※52
全6話で夏から撮影だよね!ワクワク!!
53. 匿名処理班
ライトアップされているところを見るとあれはダミーだな
そう考えるとむしろそれを乗せているトラックの方が本星だろう
誰も思いつかないと思うけど変形してロボットになるとかそんな感じのやつ
54. 匿名処理班
※39
あれはランプの笠…おや?誰か来…
55. 匿名処理班
Xプレーンって横から見るとUFOっぽい形に見えるの多いね
56. 匿名処理班
翼を取り外して胴体だけ運搬しているX47でしょ。これの量産型、日本(てか第7艦隊)にも配備される確率高いから、そのうちこの奇怪で先進的なフォルムを生で見れる日が来るかもね。
57. 匿名処理班
つくりものくささ半端ない
58. 匿名処理班
円盤形じゃなくてエイ形じゃないのか?
いずれにしろ無人機なんだろう
次期戦闘機は無人機らしいからスカンクワークスがやってるんじゃないのか?
まあ車輪がある以上滑走路は必要だし反重力で飛ぶ訳でもなし
59. 匿名処理班
そもそもUFOは今も昔もなぜ円盤なのか?
60. 匿名処理班
駐禁で捕まったなwwwwwwwwwww
61. 匿名処理班
撮影が下手過ぎてエイリアンクラフトであったとしても何の価値もない映像。
62. 匿名処理班
こんな小出しはもういいから、宇宙人いるなら生放送で堂々と出てこいや!
63. 匿名処理班
まぁ、普通に考えてダミーだよねw
この撮影者もあらかじめタイミングを完全に把握してる動きだし。
何か別のことを隠す必要があるときの常套手段ってやつじゃないでしょうか。
64. 匿名処理班
TR-3Bでしょ?
65. 匿名処理班
※37
一応つっこんでみるけど 駐機 じゃないかな?
66. 匿名処理班
軍事関係なら軍の車両が先導するハズだけどパトカーだからね
映画の大型セットの移送ってところじゃね
67. 匿名処理班
これはマスコミの視線を避けるための陽動作戦でしょう。昨日のCNNで最新型のドローン(無人偵察機)の写真が公開されていましたが、それがこの記事にあるものとそっくり。CNNが伝えたドローンも、上からの写真はなく、横からみたら、完全にUFOそのもの。
68. 匿名処理班
X47以外にも無翼機を色々研究している
実際に飛んだ機も在るが、モックは更に沢山作っている
そう言うのの一つでしょう
69. 匿名処理班
※11
新作作るらしいし宣伝かもしれないな
70. 匿名処理班
これはちょっとなぁw
まずシートも何も覆っていないなどありえないし、UFOをライトアップしている事もないわw
撮影してくださいと言っているようなものw
これは偽だろうけど、でもUFOはいるよ!
71. 匿名処理班
最近、矢追純一のUFOスペシャルやらなくなったなあ
子供の頃は純粋な心でかぶりついて観てたけど俺も薄汚れたオヤジになってしまったようだ
72. 匿名処理班
いや、これ他の人が書いてる通り おもっきりx47が正面向けてるだけだわw あまりにまんますぎて吹いた。
ちゃんと三本足のスキッドもうつってるし、インテークもカバーされてるけどうっすら分かるよ。あとUFOみたいな周りの光は車幅灯代わりだわ 機体がはみ出すから。
むしろこの動画はx47極秘輸送とかでアップした方が値打ちあると思う。
ちなみににx47は無人航空機(UAV)として初めて米国空母に発着艦して有名になったステルス機だよ。 そのうち偵察ないし攻撃機として配備されるかも。
73. 匿名処理班
レーダードーム?
74. 匿名処理班
スターウォーズの撮影じゃね?