米中央情報局(CIA)は、ネバダ州ラスベガスの北西に位置する「エリア51」の存在を認める文書を公開した。ただし、今回の資料には、宇宙人や宇宙船についての記載はなく、異星人の宇宙船が着陸したことを示す証拠は含まれていなかった。
エリア51は長い間、地球外生命体が存在する証拠を隠すために米政府が機密扱いとしていると噂され、未確認飛行物体(UFO)に関するとっぴな空想の種となってきた。
しかし、15日に公開された文書に詳述されているのは、空飛ぶ円盤との遭遇といった話ではなく、冷戦時代に米政府が開発したU2型偵察機の試験場としてのエリア51の歴史だ。
ソビエト連邦を高高度から偵察するために製造されたU2型機は、秘密裏に開発が進められていた。そして1955年4月、CIAはネバダ州の人里離れた砂漠地帯にある干上がった湖底を試験場に選定。地図上では「エリア51」と表記することを決めた。
U2型機の試験飛行は、当時の民間航空機や他の軍用機の飛行高度よりもはるかに高い6万フィート(約1万8300メートル)を超える高度で行われた。文書によると、試験飛行が始まってからの同砂漠地帯では、民間航空機のパイロットなどからのUFO目撃情報が急増した。有人飛行が不可能と考えられていた高度で太陽の光を反射しながら飛行する偵察機は、まるで「燃えさかる物体」に見えたのだろう、と文書は記している。
最重要の機密事項だったU2型機計画の発覚をどうしても避けたかった空軍関係者らは、こういった目撃情報について、単なる自然現象によるものと説明していた。
エリア51の場所は長年にわたり「公然の秘密」だったが、過去に公開された政府の文書には、その存在と役割をこれほど明確に認め、説明するものはなかった。
via:io9 AFP
▼あわせて読みたい
米軍の極秘施設「エリア51」基地内の写真
冷戦時代の文書が大量に機密解除され明らかになりつつある「エリア51」の知られざる秘密
極秘軍事施設?グーグルマップで発見された巨大な謎の構造物(中国)
コメント
1. 匿名処理班
ついにきたか───
2. 匿名処理班
これから先もずっと存在を認めない方がワクワクして良かったなあ。
3. 匿名処理班
デコイなんだろうな
4. 匿名処理班
最初にF-117ステルス戦闘機の写真を撮ったのはエリア51を監視するUFO研究家だったんだよねー
5. 匿名処理班
そんなことならもっと早く認めとけばよかったのでは?
なんで今まで隠してたの?本当はもっと隠してることあるんじゃないの?違う?
わかってるからね?本当はもっと違う理由だってこと!
怒らないから言ってごらんよ。
6. GoN
>>5
うそ!言ったら怒るもん!ぜったい!
7. 匿名処理班
B2もここだっけ?
8. 匿名処理班
日を経る毎に人生がつまらなくなっていくな。
もう発表の裏に!?みたいな妄想でも心躍らなくなってしまった。
うひょ、うひょひょひょひょ…
9. 匿名処理班
>>5 おい、消されるぞ
10. 匿名処理班
てか、普通にグーグルマップで見れるんですけど……。
新兵器実験基地としてのA51は信じているが、オカルト的な意味でのA51は信じてないので、公式に公表されたところで「だから何?」といった感想。
11. 匿名処理班
「エリア51で働いていたけど質問ある?」みたいなスレが立たないのは退職後も絶対に口外できない何かがあるんだろうなぁ
12. 匿名処理班
新しいのが作られて、ここもあらかた用済みになったのかな
13. 匿名処理班
アメリカのGoogle検索ランキングでエリア51がランキング1位取っていた事情ってこれだったのか。
14. 匿名処理班
やっぱ宇宙人の基地やったんか・・・・・・・(−ω−)
15. 匿名処理班
モルダー あなた疲れているのよ
16. 匿名処理班
エリア51とかただのレトロ施設やろ10年後には観光地化するよ
現在の最高機密基地は東部の山中
17. 匿名処理班
どこかの恒星系から知的生命体が恒星間距離を物ともせずやってきたとしよう。
彼らの宇宙船が大気圏内ごときの安穏な環境で故障や事故を起こすだろうか
万が一、いいや、兆が一、墜落したとして、回収しない筈がない。
彼らの技術を人間が理解し製造することは不可能に近くても、
数学科学を基にした機械文明を創っている人類に渡す訳がない。
回収できないなら、完全に跡形もなく処分するに決まっている。
なので、アメリカのあるある詐欺です。
アメリカは物凄い技術を手に入れてるぞ。下手なマネするなよ。ソビエト。
そういうことだったんでしょう。
18. 匿名処理班
現地に行ったら周辺が観光名所になっててワロタw
19. ata
U-2がUFOでしたということか。
U-2のパイロットスーツは、宇宙飛行士の着る服にしか見えない。
20. 名無し
シアトル時代のイチローの守備範囲かなにか?
21. 匿名処理班
早く宇宙人襲来して地上を焼き尽くしてくれないかしら。
俺らが虫を何気なく潰す様に、特に理由も無く、遊び半分に。
植民とか移住とか「大人の」事情なんていらないわ。
無邪気に。無垢に。
22. 匿名処理班
エリア51の正体はプラズマなんですよ、プラズマ
23. 匿名処理班
>>22
なつかしい。最近オカルトが流行らずつまらんです。
24. 匿名処理班
政治的な駆け引きなしにこういった情報が出されることなんてまずないからな
何か事情があって「ある」って言っただけだろうなぁ
25. 匿名処理班
よくわからんけど、アメリカって数十年したらどんな資料も公開する義務があるんだよね?
それにならって存在を認めたんじゃないの?
そもそも外(宇宙)から丸見えのエリア51の存在意義なんて、もう殆ど無いでしょ
お披露目前の最終調整で新兵器飛ばすくらいじゃないの?
26. 匿名処理班
不都合な情報でも時期が来たら公開し、歴史として記録に残すのが本当の文明国。はたして今の日本に出来るだろうか、、、
27. 匿名処理班
エリア51を認めたってだけでUFOとかの事について全く言及して無いから殆ど進歩無いんだよな
28. 匿名処理班
>U2型偵察機の試験場
え?
U4型偵察機の試験場の間違いじゃないの?
29. 匿名処理班
>>22
広いプラズマだなぁ
30. 匿名処理班
おぉスカリーがいる
いつになるかわかりませんが、全ての謎が解明される時まで
生きていたいものです。
いや、やっぱり謎は謎のままの方が良いかなぁ〜
31. 匿名処理班
UFOを回収した噂があったり、A-117を開発した秘密基地だが
A-117はB-2に替わり生産終了して、ただの空軍基地になったんだろ
32. 匿名処理班
基地なんてなかった・・・
ただのスッカラカンの試験場でしたとさ
33. 匿名処理班
オカルトじゃなくてつまらないってのそれなりに聞くけど寧ろ今じゃオカルトがつまらないよう
34. 匿名処理班
A51って戦闘機を分解、構造の把握、設計をしてるところではなかったけ?有名なのがミグ戦闘機の分解でブラックバードもミグの構造把握で出来たと言うようなことは聞いた。
35. 匿名処理班
光学迷彩で隠匿されてたワケでもなく、現地行けばエリア51の存在そのものは丸見えなワケで
エイリアン匿ってました!ぐらいの情報じゃないとほとんど意味無いよね…
36. 匿名処理班
興味本位で近くまで見に来るやつらがいい加減鬱陶しくなったんじゃないの?
37. 匿名処理班
小学6年生ぐらいのときが、その手の話題のピークだったわ
38. 匿名処理班
つまりUFOと思われていたのは戦闘機だったのか
39. 匿名処理班
日本に[亡命]したミグたんをすっぽんぽんにして日本とアメリカの変態さんが協力して
興奮しながら身体中を検査したあとに日本の変態さんがキレイにミグたんを仕立て直したんだよ。
で、アメリカの変態さんはミグたんの機密をしっかりアメリカ本土にお持ち帰りしましたとさ♪
40. 匿名処理班
UFOではありません
UFOの形をした戦闘機です
既に世間で言うUFOは作られています。