
なんと自らのペットであるネズミを店に解き放ち、「この店にはネズミがいるじゃないか!」とクレームをつけ、食事代をタダにしたのだ。だが、店の防犯カメラにはその一部始終が映し出されていた。
広告
Pet Rat Released in Restaurant to Avoid Paying for Valentines Meal
ここで食事をしていたクリストファー・ベーカー(28)は、既に食事代金を支払ってからネズミを解き放った。そこでウェイターに「この店にはネズミがいるのか!」っとクレームをつけ、返金を求めた。慌てたウェイターは謝罪し、1300円を返金した。ネズミは店側で捕えたが、毛並みがきれいにカットされており誰かに飼育されていた形跡がある。


「バレンタインの日にベーカー氏が来店して、食事と水を注文しました」と原告側のリー・ポペット氏がサンダーランド下級裁判所で証言した。
「彼は食事を取り、レストランの奥の方の席に座りました。そして、4時少し前に突然飛び上がって『ネズミだ! こんなところで食えるかっ、金を返せっ』と叫んだのです。」
「隣に座っていた家族が席を立つと、ポケットからネズミらしきものを取り出して、床に落としました。それから急に立ち上がって、 食事中にネズミに指を齧られたとクレームをつけ、返金を要求しました。」

彼はネズミを床に放すと、さっと席から立ち上がり、後ろに下がった。驚いた他の客もネズミに気がつき、席を離れ、凍りついた表情でビストロの出口へ顔を向ける。そして、客全員が騒然とするなか、店のスタッフがベーカーのペットを捕えようと試み始めた。

「その日に限って、ベーカーさんは酷く酔っていて、運悪く娘のプレゼントはネズミにしようと決めてしまったのです」とウィリー・ジョンストン弁護士は語る。
「さらに運悪く食事にしようと思い立ってしまいました。そして、食べ終わってネズミを取り出してしまったのです。このことについて彼はとても後悔しています。」

判決では、「被告人の行為が、スミス氏が手塩にかけて築き上げた事業の評判を完全に破壊せしめた可能性もあったことを考えれば、極めて悪質であった」とデレク・モス裁判官が述べ、ベーカーに対し慰謝料と食事代の支払いのほか、12ヶ月間の社会奉仕活動を命じ、さらに同レストランの入店も1年間禁止した。

「奴はただのクズさ。おかげで7年間もかけて築いた店の評判が台無しになるところだったよ。まったく大変だった。これで俺の店も終わりかと思うと、夜も眠れなかったね。ああいった連中は死刑にでもなればいいのさ。あんな奴が社会にいるなんてね。誰の役にも立たない、迷惑しかかけない野郎さ。(原文のまま翻訳)」スミス氏はそう言い捨てたという。
via:dailymail.・原文翻訳:hiroching
ほんの出来心なのかもしれないが、1300円をケチったばかりにその代償はプライスレスとなってしまったようだ。こういったクレーマーで被害がもたらされるのは店ももちろんだが、オオカミ少年の存在で、本当に何かが混入していたり、不具合があった場合でも、信じてもらえない消費者側にも相当な迷惑が掛かっていると思う。でもってこの案件の一番の被害者はネズミさんだ。
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
スミスさんすげーボロクソ言ってるwww
相応のことをしたとは言えここまでハッキリしたコメントは見かけないなw
2. 匿名処理班
ワロタ
てか店長のコメントが結構鬼だなw
3. 匿名処理班
1万って やっす!
4. 匿名処理班
ネズミどうなったんだろう…駆除されたら可哀想だ
毛並みをカットするほど可愛がっていたのにこんなことに使われるとは…
5. 匿名処理班
店長コメント気持ちいいw
6. 匿名処理班
きれいでカワイイネズミじゃないか。 飼いたい!。
どっかのランドじゃでっかいのが現れるけどね。
7. 匿名処理班
被害者本人がここまではっきり言うパターンってあんまり見ないよねw
一言一句すべて同感ではあるけどw
それに対して弁護士の言い分はマジでクソだな
至った経緯はともかく犯行自体は計画性のあるものなのに
「運悪く」連呼しすぎて反吐が出る
本当に運が悪い人は被害者の店主の方であり、
運悪く生じたことはベーカーがこの世に生まれてきたことだろう
8. 匿名処理班
本当に運が悪かったのはネズミさん。
9. 匿名処理班
無理やり犯罪の片棒を担がされたネズミに同情する。
10. 匿名処理班
なんだ、ネズミかと思ったらミスタージングルスか
11. 匿名処理班
ネズミさん、優しい人に引き取られてると良いんだけど…
12. 匿名処理班
ネズミは悪くないよ…結局どうなったのかしらね 娘さんのところにいるのかな
飲食店でネズミはかなりアウトだからスミス氏の言葉は分かる
13. 匿名処理班
これ犯人の思惑通りに事が進んだとしたら、ネズミは当然殺されてたんだよね?
たった1300円の食事代のためにペットを犠牲にすんのかよ……
14. 匿名処理班
重ね重ね最低な屑野郎だね
ネズミさん殺されたりしなくて良かった
15. 匿名処理班
「奴はただのクズさ」wwwこれにわろたw
16. 匿名処理班
毛並みがきれいにカットってネズミの毛なんか切らないよね
17. 匿名処理班
店長の気持ち分かるよ
うんうん(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
18. 匿名処理班
悪いことにペットを利用する奴は許せない
19. 匿名処理班
スミスさん激おこでワロタwwww
20. 匿名処理班
ネズミって1300円以上しねえか?
21. 匿名処理班
1300円からネズミ代引いたらほんのちょびっとにしかならんと思うが???
22. 匿名処理班
酔っ払ってたことなんて何の弁護にもならんわ。
慰謝料などの他に一生禁酒の刑も追加すればいいのに。
23. 匿名処理班
後日、このお店で人気メニューとなったラタトゥイユを作るネズミさんの姿が!
24. 匿名処理班
衛生面に関する風評被害ってなかなか挽回出来るもんじゃないからなぁ…
25. 匿名処理班
※25
なんか、ほっこりした(笑)
26. 匿名処理班
馬鹿な飼い主に飼われたペットがいつも一番の被害者だ
27. 匿名処理班
よし、今度ウチの犬でやってみよう。
28. 匿名処理班
※5
ペットショップの店員も報われないな.ラットはなついたら超かわいいのに.
29. 匿名処理班
このクレーマーのその後はどうでもいいから、ネズミさんのその後を知りたい。
30. 匿名処理班
仕事だから弁護してるけど、弁護士の言い分がどうしようもないな。がんばって考えてくれたのだろうか。
31. 匿名処理班
スミス氏の言い方は、ちゃねらー並みだなww
32. 匿名処理班
言いがかりに10000円の慰謝料
本当かな?店の信用は10000円ぐらいでは収まらんぞ
33. 匿名処理班
※29
チワワを盲導犬というんだな
34. 匿名処理班
ポケットに入れられたり、落されたり騒がれたり捕まったり…それがネズミにとってどれほどのストレスになるか分かってんのかこのオッサンは。
手のひらサイズの生き物なんだぞ。ネズミはイメージ的にしぶとくて生命力が高そうだけど、ストレスには弱い。
かわいそうに、殺されなくても、長時間のストレスでじき死んでしまっただろう。
店にとってもネズミにとっても迷惑千万なヤローだ
35. 匿名処理班
事情があっての犯行かもしれんが、これは多分クズの犯行。死刑っていう店長を指示。
死刑はアレでも、厳罰に処すべし。
被害を受けた側はガチで死活問題。
それを想像できんやつは、厳罰でいい。両腕へし折って、痛みを知って、二度繰り返さないようにすべき。ねずみさんも被害者だな。
このクズ相応のバツを痛みで与えてやればいい。多少懲りるだろ。
36. 匿名処理班
美味しくごはん食べさせてもらって満足したあとに詐欺で因縁つけることができるって、
性根から腐ってないと意外とできることじゃないと思うんだよね
37. 匿名処理班
飼育されたラットって明らかに動きが違うからバレバレだと思う
あとツートンのラットは概ねファンシーラットじゃないかな
38. 匿名処理班
飲食業(に限らんが)で儲け出してお店を続けることの大変さなんてこういうクズ野郎にはわからんだろうな!一生禁酒にしてネズミの代わりに何かの実験台・・・あ、こんな性根腐ってるヤツじゃあ実験結果もダメダメかな?
39. 匿名処理班
ネズミ飼いとしては許せん事件だが
スミスとか言うヤツ口汚すぎる屑
40. 匿名処理班
弁護士のコメントが滅茶苦茶なのは
まともには擁護しようが無かったってことなんだろうか
41. 匿名処理班
ねずみさんは?(´;ω;`)
ねずみさんは?(´;ω;`)
駆除されなかったんだろうけど
ねずみさんはどうなったの?
42. 匿名処理班
一番の被害者はネズミってこう言う事件って主観的に尚且つ適当に順位なんてつけるもんじゃねーぞ
お店は二番目以降だと言ってるのと同義だからな