水槽の排水溝のようなところに引っかかってしまった1匹の魚。クマノミかな?それを発見したのは1匹の猫。猫の習性を考えると、この後すぐ!ってことになるわけなのだが、実際にこの後すぐに起きた出来事は我々の想像の2周くらい上回っていた。
แมวน้อยช่วยชีวิตปลาการ์ตูน น่ารักมากๆ
なんと猫氏、魚を水に戻し、泳いでいるのを見届けて後、立ち去って行ったのである。YOUTUBEのタイトルはタイ語で「猫、アニメにでてくるかわいい魚を助ける」とある。
ひょひょいと肉球で魚を水に戻す猫
魚がちゃんと泳いだのを確認すると去って行った
猫のきまぐれなのか、友好関係を結んでいたのかはわからないが、一瞬ヒヤっと、そのあとほのぼのする映像であった。いや野生の本能失っちゃっていいの?って話もあるが、この猫の主食は肉であり、魚ではないのかもしれないし、そもそも生簀みたいなところにクマノミがいるのもワンダーだから、じゃあもういいよね。
コメント欄によると、このクマノミ、ロボットの可能性が高いということだ。日本でも販売されているロボフィッシュ クマノミはとても精巧にできているので、おそらくはそれなのではということだ。そう考えたらこんなところにクマノミがいるのも納得できるな。
▼あわせて読みたい
コイが猫にコイをした?鯉と猫の意外な関係に癒されてみる。
襲うつもりが襲われた!?猫を攻撃するアグレッシブな水槽の魚
狩れる猫。狙いを定めて一撃必殺、魚を捕る。
大漁っすか?漁師さんが捕ってきたとれとれピチピチな魚を狙う猫たち(宮城県・田代島)
猫の目の前に焼き芋、焼き魚を置いてみた。どっちに興味を示すでしょうか?
コメント
1. 匿名処理班
投げた玩具とかでも、こういうふうにチョイチョイと突っついて落すことはよくあります。
助かった魚はラッキーでしたね。
2. 匿名処理班
男前ですね
ふっと微笑んで「2度とハマるなよ」っと去っていく感じ
妄想ですけど
3. 匿名処理班
立ち去るところがカッケー
4. 匿名処理班
ねこちゃんかわいい
5. 匿名処理班
平たいものを触る時の猫の手がかわいい・・
6. 匿名処理班
魚「うわぁあああもう終わりだぁああ・・・・ってあ、あれ・・・?」
7. 匿名処理班
てか、クマノミってこんな環境でも飼えるんだ。
8. 匿名処理班
えー偶然じゃない?という心と
なんておりこうでかわいい猫たんなの・・という心が反発しあって爆発しそう
9. 匿名処理班
「じゃぁ、もういいよね」に不覚にもww
いいよいいよw
10. 匿名処理班
白い縞模様の形からしてカクレクマノミかな?
11. 匿名処理班
映画化決定v(*・∀・*)
12. 匿名処理班
この魚はロボットなのでは?
13. 匿名処理班
猫がチョイチョイするのってかわいいよね
14. 匿名処理班
猫「まぁ。今日の所は見逃したるさかい。金輪際、拾った命(たま)無駄にせんこっちゃな」
15. 匿名処理班
お口のパクパク具合からして
クマノミ柄の錦鯉かなんかじゃないかな?
かわいいからどっちでもいいけど(*^_^*)
16. 空缶
「だってお魚が乾いてるんですよ。私のパトロール区域で。
イラっとするじゃないですか」
17. 匿名処理班
ラグドールのTimoさんかと思ったけど違うか。Timoさんは池の錦鯉とお友達なんだ。鯉にタッチしたりチューしたりしてるよ。h ttp://www.youtube.com/watch?v=QPDJzkUAexc
18. 匿名処理班
「これじゃ軽過ぎる。もっと大きくなってからにしよう・・・。」
19. 匿名処理班
興味を持つのは猫として珍しく無いが、ハッチャけないで、
コレで良し、みたいな顔して去って行く姿に昔のコマーシャル「ゼザール」を思い出していた。
20. 匿名処理班
我が家の金魚は猫にハントされてしまったのにこの差はなんだろう
21. 匿名処理班
このクマノミおもちゃですよー
うちにも2匹います。
外国製ですけどよくできててかわいいです。
22. 匿名処理班
ちょいちょいした後水の中入っちゃってあぁ〜ってなって去っただけじゃないか
23. 匿名処理班
これ本物じゃなくておもちゃのロボットだよ、笑
それにしてもかわいいけど(u_u)
24. 匿名処理班
生まれてからキャットフードしか食ってない飼い猫は魚を見ても食べ物だと認識できないのでは?
25. 匿名処理班
※26
口もパクパクしてるけど、そういうおもちゃ本当にあるの?
ま、もしおもちゃだとしてもこの猫は優しいよねw
立ち去る感じがカッコいい!
26. 匿名処理班
猫種が良かったのかも知れんね
ラグドールは狩猟本能が低いって言われてるし。
27. 匿名処理班
にゃんこはラグドールかなぁ?
白いもふもふの手で顔ビンタしてくれんかな!
28. 匿名処理班
ねこが本気出せばこんなもん
29. 匿名処理班
「何だか分かんないけど、つっついてみたらあっちいっちゃった。もういいや。」
実際はだいたいこんなところだろう。
30. 匿名処理班
タカラトミーアーツ製ロボフィッシュ「クマノミ」
っていう魚型マイクロロボットだな
31. 匿名処理班
これは有名な、玩具(ロボ)のクマノミです。
ものすごく良く出来てるから欲しいと思った時期が自分にもありました。
32. 匿名処理班
これはロボットでしょう。クラゲ型とかもあったと思う。
カクレクマノミは海水魚だし、
汽水への馴化すら困難で淡水に入れたら昇天。
33. 匿名処理班
海外って外で結構雑に熱帯魚飼ってるんだよね暑いから
でもこれおもちゃなのか、本物に見えたよ
34. 匿名処理班
クラゲ型もあるのか。
欲しい!
35. 匿名処理班
流石、仏教国。
猫まで慈悲深いとは。
36. 匿名処理班
猫の手も借りたい状況だな
37. 匿名処理班
野生動物も概ね満たされていれば、無益な殺生をしないという事だろうね。
38. 匿名処理班
別に魚が主食ってわけでもないんだよなあいつら。
外国の猫に焼き魚出したら、表面の塩だけ舐めてたってのあったな。
39. 匿名処理班
本物の魚じゃないならテーブルの上に載ってる物を落とすような感覚でやってるのかも
なんにせよ愛らしいわけだが
※46
刺身でもちょっと食べたらすぐに興味なくすんだよね
焼いた魚は食べ物として認識していないんじゃないかと思う
40. 匿名処理班
※26
俺もそう思う
海水魚飼ったことあるけど、本物ならこの水槽の周りに大量の塩が付くはず
41. 匿名処理班
めっちゃ口パクパクしてるし、横たわってる時、エラもパクパクしてるんだが
おもちゃなの?
42. 匿名処理班
机の上のモノを落とす感覚かしら
43. 匿名処理班
猫には慈悲がある
44. 匿名処理班
たぶんこの魚がオモチャだと分かっていて、動かないからつついたら偶然水槽に落ちてしまった感じですかね?
45. 匿名処理班
もしかして猫のペットだったり
46. 匿名処理班
オモチャだと思う。
最初に触った時の
ネコちゃんのビックリ具合を見ても
これはオモチャだと思う。
このオモチャを銀座の
博品館で見たけど まさに
こんな動きだった。
ネコちゃんは最高に 可愛い!
47. 匿名処理班
※33
ラグドールのシールミテッドだね
うちにもラグいるけど、大きいわりにはおっとりしてて気が優しいいい子だよ
前にもコイとちゅっちゅしてるラグがいたなあ
48. 全温度チアー
魚「このご恩は一生忘れま・・・あ、あの、お名前を・・・お名前ををををををを!」
49. 匿名処理班
こいつは来週のおやつだから今週は元気に保つにゃ
50. 匿名処理班
動画見たけど、一応は捕獲を試みようとしてると思ったよ。
でも猫は入水を嫌う傾向が有る。
離れていく魚を水に入ってまで追う気にはならなかったんだろう。
51. 匿名処理班
これはネコが魚のオモチャって認識してねぇか
52. 匿名処理班
クマノミかわいいい!でかい!!
飼いたい飼いたい!!!!
53. 匿名処理班
>>33,55
タイが舞台みたいだからバーマンかな。
54. 匿名処理班
無益な殺生はしない主義なのか・・
55. 匿名処理班
この調子で教育してたら千年後には小さな人間みたいに進化しそうだな。