00
 猫のティモさんの日課は、鯉のいる池を訪れ鯉と触れ合うこと。捕食するでもなくただ前足を水の中に入れたり、口を近づけてコイとキスめいたことをしてみたりと、その挙動は見ている人間を和ませる。
広告
 特に灰色の鯉がティモさんに惚れているっぽくてしきりにティモさんを誘っている風な感じがなんかすごくいい。魚と猫の友情とかってあるのかな?あったらいいな、楽しいな。

 ティモさんが顔を近づけるだけで鯉たちはわらわらやってくる。
6
 ティモさんに一番興味をしめしている灰色の鯉
no title
 灰色の鯉とスキンシップをするティモさん。
7
 こうやって毎日、ティモさんの鯉巡回が行われているそうだ。
8
 猫と魚が友だちとか、なんかそういうのすごくいい。

▼あわせて読みたい
猫の目の前に焼き芋、焼き魚を置いてみた。どっちに興味を示すでしょうか?

襲うつもりが襲われた!?猫を攻撃するアグレッシブな水槽の魚

大漁っすか?漁師さんが捕ってきたとれとれピチピチな魚を狙う猫たち(宮城県・田代島)

ねえねえ遊ぼ?何食べてるの?池の鯉に興味津々ごあいさつをする子猫

狩れる猫。狙いを定めて一撃必殺、魚を捕る。

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年07月01日 01:14
  • ID:UnBlG6h00 #

にゃんこい

2

2. sby

  • 2014年07月01日 01:42
  • ID:4XPRTLjD0 #

kk5
恋に恋する5秒前

3

3. 匿名処理班

  • 2014年07月01日 02:43
  • ID:TRRHTOiR0 #

お手てが、きゃわわ(*´∀`)

4

4. 匿名処理班

  • 2014年07月01日 02:57
  • ID:uLDuHvuK0 #

誰か教えて。
ねこってどうしてこんなにかわいいの?

5

5. 匿名処理班

  • 2014年07月01日 03:21
  • ID:wQhiGP0H0 #

ラグドールおっとりして可愛いね!

6

6. 匿名処理班

  • 2014年07月01日 04:19
  • ID:C9JZLUmG0 #

飼育動物同士、本来天敵であっても仲良くなる例は枚挙にいとまがないよね。魚といえども鯉も人間と関わって長い歴史をもつペット動物なので、にゃんこともこんなに仲良く出来るんだね。鯉、人なつこいし賢いし、ホント意外なほど可愛らしいんだよなー

7

7. 匿名処理班

  • 2014年07月01日 04:21
  • ID:8XlZcIWB0 #

尻尾が立派な猫だなぁ

8

8. 匿名処理班

  • 2014年07月01日 08:14
  • ID:BloFllL60 #

※4
人間どもをメロメロ総下僕化して地球を乗っ取るためニャ
戦争のないモフモフの世を作るのニャ

9

9. 匿名処理班

  • 2014年07月01日 09:07
  • ID:wFrEnM2L0 #

ドキドキが止まらない!!!

10

10. 匿名処理班

  • 2014年07月01日 09:36
  • ID:6DWxFBHF0 #

落ちないか心配

11

11. 匿名処理班

  • 2014年07月01日 10:10
  • ID:XPx2T.p50 #

鯉は雑食で味がついてればなんでも食べる(生肉も)
だから水面に何かきた!とにかく食ってみよう!って感じじゃないのかな。

12

12. 匿名処理班

  • 2014年07月01日 11:27
  • ID:.EaY3h0Z0 #

ネコは鯉に興味あるようにみえるが、鯉は微妙だなw

13

13. 匿名処理班

  • 2014年07月01日 13:01
  • ID:cXVDcbSH0 #

※12
自分もそうだと思うw猫は遊んでるようだけど鯉は餌が来たと思ったとかじゃないかなー・・・

14

14. 匿名処理班

  • 2014年07月01日 13:34
  • ID:tlqos7H.0 #

池のお水なんかペロペロしたらぽんぽん壊すで〜猫ちゃん。

15

15. 匿名処理班

  • 2014年07月01日 14:13
  • ID:wuVMldX50 #

猫:いつか食ってやる
鯉:いつか食ってやる

16

16. 匿名処理班

  • 2014年07月01日 14:18
  • ID:k5.VFUAJ0 #

ティモさん美猫!

17

17. 匿名処理班

  • 2014年07月01日 14:24
  • ID:KWW6JM5R0 #

池に落ちたら間違いなく死ぬよね…

18

18. 匿名処理班

  • 2014年07月01日 15:10
  • ID:bwY723ol0 #

鯉は本気出したら強いからな、俺と同じ位強い

19

19. 匿名処理班

  • 2014年07月01日 17:27
  • ID:.r18yabI0 #

ティモって名前もかわいい

20

20. 匿名処理班

  • 2014年07月01日 17:44
  • ID:4X55QcWB0 #

※4
決まってるじゃないか、神様が一番可愛く作ったからさ(違

21

21. 匿名処理班

  • 2014年07月01日 19:17
  • ID:K.XC6MVZ0 #

ともだち(餌)

22

22. 匿名処理班

  • 2014年07月01日 19:28
  • ID:4iu8R6Dp0 #

爪を立てないやさしさ。

23

23. 匿名処理班

  • 2014年07月01日 19:33
  • ID:BVPY.xTB0 #

人面魚がいた

24

24. 匿名処理班

  • 2014年07月01日 19:44
  • ID:Iahknv030 #

そこまで仲がいいとは思えない

25

25. 長文です。参考に

  • 2014年07月01日 22:51
  • ID:jffxqtwr0 #

加工食品だけを与えて育てると非常に稀だがこうなる
香料の付いたブロック型、ペレット型の加工食品しか与えないようにする(生きてる生き物の臭いを嗅いでも食べ物だと思わないように)
飼い主も加工食品しか食べない。重要なのは形や臭いが元の生き物とかけ離れていること。よって飼い主もブロック型、ペレット型(シリアル)の加工食品しか食べれない。パンはOKだがトッピングに注意。トウモロコシを育ててる場合はコーンフレークもNG。
飼い主が一度でも魚を食べれば魚を食べ物だと思ってしまう。近所の住人が魚を与えてもアウト。くどい様だが、食べ物からは血の臭いや生きてた時を連想させる要素を徹底的に取り除く。缶詰もステーキも唐揚げもカマボコもアウト。肉だと分かるものは徹底的に排除する。タンパク質は元が肉だと分からない状態の加工食品からしか取らない。
飼い主が魚と交流する様子を日頃から見せておく。猫に魚に乱暴しないようによく注意する。動くもの(生物非生物問わず)に乱暴しないようにしつける。よって猫じゃらしの形をした玩具もNG。

26

26. 匿名処理班

  • 2014年07月02日 08:57
  • ID:kVtc6Q7l0 #

こういう異種間交友って和む

27

27. 匿名処理班

  • 2014年07月07日 18:15
  • ID:ctznwRtZ0 #

ネコっつぅのはよ〜なんて美しい形してんだよ〜
水のトプトプトプって流れる音っていいよなぁ〜

28

28. 匿名処理班

  • 2017年07月09日 07:21
  • ID:WYuZkQDG0 #

これは、あわよくば獲らえて食べようとしてる
本能は獲ろうとしてるんだけど、飼い猫で綺麗好きだから前足を水に漬けたくないんだろうな
野良なら躊躇なくいくと思う

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links