kittenkoi0_640
 池の鯉と異種同士の友情をはぐくんでいたのは、今は亡きラグドールのティモであった。猫と魚という、普通なら食うもの食われるものたちという常識を覆す、穏やかな関係を築いていたティモ。



 ところで今回、鯉たちと友だちになろうとしているかのような子猫の映像が発見されたので、みんなにもシェアしておきたいんだ。
広告
Kitten makes friends with koi fish in pond

 池のほとりに集まっている子猫たち。うち1匹が、水の中にいる鯉たちに興味を持ったみたいだよ。
kittenkoi1_640
 ねえねえ、君たち何者ニャ? 今食べたやつ美味しいニャ?
kittenkoi2_640
 ちょんちょんと前足でご挨拶。
kittenkoi3_640
 この後子猫と鯉たちは、ティモたちのような友情を築いていけるのだろうか。あんな優しい時間を過ごせるようになったら羨ましいなと思うんだけどね。

 とはいえ彼らの関係は、いつも友好的とは限らない。以下の動画は、水面を覗いている子猫に魚が襲い掛かる瞬間が映し出されているので閲覧注意だ。この後無事救出されていることを祈る。
Koi Fish Eats Cat

written by ruichan

※この記事はカラパイアの姉妹サイトマランダーから転送したものです。マランダーで前日一番人気の高かった記事を、後日カラパイアの紙面上で紹介しています。
あわせて読みたい
「これからどうぞよろしくね!」ラグドールのミカと池の鯉はじめましてのご挨拶


元気出してよ、僕たちもティモが大好きだったよ!池のコイたちがトビーにご挨拶


恋するラグドールのティモ、鯉に恋することもある?池の鯉と仲良く挨拶する猫


いや、さすがにこのコイは実らないよね。池のコイとチューをしてしまったリス


このエラ呼吸が続く限り君を恋してる!鯉とブルドッグのラブストーリー

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. 匿名処理班

    • 2020年01月04日 22:03
    • ID:IeYHZY670 #

    最後の動画、これ猫どうなったの?
    閲覧注意とか書いて欲しかった…見たくなかった

    2

    2. 匿名処理班

    • 2020年01月04日 22:04
    • ID:sCbH1Upd0 #

    鯉がでかくてこねっこ食べられそうw

    3

    3. 匿名処理班

    • 2020年01月04日 22:43
    • ID:9yLzC0Gl0 #

    最後の動画は再生速度を0,25にして、鯉がアタックした時に一時停止にしたけど
    子猫が逃げられたのかよくわからなかった
    しかし鯉の動きのすばやいことよ
    0,25速でも動きが追えなかった

    4

    4. 匿名処理班

    • 2020年01月04日 23:36
    • ID:71NhiUnj0 #

    子猫の爪は引っ込まないし細くて鋭い
    ちょんちょんされた鯉、結構痛かったんじゃないかなぁ

    5

    5. 匿名処理班

    • 2020年01月04日 23:55
    • ID:5hrUGvCP0 #

    鯉スゲー

    6

    6.

    • 2020年01月05日 00:41
    • ID:KnDP.JZS0 #
    7

    7. 匿名処理班

    • 2020年01月05日 00:53
    • ID:jgNYG52Y0 #

    鯉ってむちゃくちゃ強気な魚だから(竜にたとえられるのは伊達ではない)、このサイズだとむしろ猫が危ないなーと、1本目を見てて思ったのだった。
    いやまじで、どっちの飼い主さんもお気をつけくださいませ。

    8

    8. 匿名処理班

    • 2020年01月05日 06:28
    • ID:uo0Cojb30 #

    たまに子猫がコイに食われることがある。(ホント)

    9

    9. 匿名処理班

    • 2020年01月05日 07:10
    • ID:WY8e7rV.0 #

    我が家の猫は池の鯉に何の興味も示さなかったから油断してたら近所の猫がまさにああいうふうに手を伸ばし爪を引っかけて持ち上げくわえて行った
    まだ若くてあまり大きくなかったんだ(鯉のほうね)

    10

    10. 匿名処理班

    • 2020年01月05日 07:46
    • ID:8kB.UqOa0 #

    コイには猫を咥えられるような強いアゴが無いから大丈夫
    せいぜいビックリして水に落ちたくらいでしょう

    11

    11. 匿名処理班

    • 2020年01月05日 07:59
    • ID:f6hqWdvx0 #

    二本目
    鯉ではなくカワカマスではと考えられているようです。
    Mail Onlineでは日本でのこと(根拠は明記されておりません。日本のSNSあたりにオリジナルがあるのかもしれませんね)として動画を掲載しております。
    Mail Onlineでの掲載ということ、音声を含んでいること、などからオリジナルもしくはオリジナルに近いバージョンと思われますが、画質は記事掲載より若干良いものの鮮明とはいかず。
    それでも魚が狙いをはずして二頭の頭の間を空ぶりしていそうな様子や(下のコの頭に魚の影がかぶさる)左端に逃げる下のコの後ろ白靴下が見えるように感じます。個人的には無事だったのではと考えております。
    どんぴしゃだったらタダでは済まなかったでしょうね。

    Mail Online
    「When fish strike back! Astonishing moment fish leaps from a pond to snatch curious cat in its jaws and drag it beneath the surface」
    By Corey Charlton for MailOnline
    Published: 13:36 GMT, 28 October 2014 | Updated: 18:11 GMT, 28 October 2014

    URL(htt〜w. を削っています)
    dailymail.co.uk/news/article-2811016/When-fish-strike-Astonishing-moment-fish-leaps-pond-snatch-curious-cat-jaws-drag-beneath-surface.html

    12

    12. 匿名処理班

    • 2020年01月05日 08:59
    • ID:3Y0j2Pm80 #

    うっかり肉球に吸い付いて引きずり込まれないか心配と思ってたら下の画像で案の定
    鯉は食いちぎることは出来ないし飲み込めないものは吐き出すから溺れてなければ助かるとは思うけど・・・飛びつき方的に本当に鯉か?

    ※4
    子猫の小さな爪があの大きさの鯉の鱗を傷つけられるとは思えんけどね

    13

    13. 匿名処理班

    • 2020年01月05日 10:00
    • ID:KjhUejCR0 #

    >>11
    2本目
    もう一匹が止めてるけど
    好奇心に勝てなかったのかな…
    無事だといいですが>_<

    14

    14. 匿名処理班

    • 2020年01月05日 14:10
    • ID:3zxfvv520 #

    ※1
    マイナスされてるけど昔流行ったびっくりフラッシュみたいにショッキングだから気持ち分かる
    全部二本目の動画に持ってかれた感もなーんかな

    15

    15. 匿名処理班

    • 2020年01月05日 15:39
    • ID:9auJOQT70 #

    ※1 ※3
    コイが茶猫に体当たり、それに驚いて茶猫が飛び込んでるように見える。
    あと投稿者のコメント見る限り本人が撮影したわけではなさそう。
    かといってソースを調べたけどこれより古いやつはみつからなかった。
    つまり・・・わからん!

    16

    16. 匿名処理班

    • 2020年01月05日 17:00
    • ID:XWe8SSQW0 #

    ネコって、未知の物を見るとチョイチョイって触る行動を取るけど、
    触ることによって何か解明されたり、問題が解決することって、ほとんど無いよね。

    17

    17. 匿名処理班

    • 2020年01月05日 19:45
    • ID:qzRnvHXr0 #

    ※10 まれに泳げる猫もいるけど、ほとんどは泳げない。
    つまり誰かが助けないと・・・
    これだからワタシは猫を外に出せません。

    18

    18. 匿名処理班

    • 2020年01月06日 04:07
    • ID:CBvuhAtu0 #

    鯉に驚いた(゜ロ゜;

    19

    19. 匿名処理班

    • 2020年01月06日 14:06
    • ID:QYQXrfM00 #

    子猫「カープファンなんじゃワシ」

    20

    20. 匿名処理班

    • 2020年01月07日 11:24
    • ID:uWa.32nb0 #

    2つ目の動画、上でも書いてる人いるけど
    PCで全画面表示、0.25倍で0:27あたりから注視すると
    覗いてた子猫は画面左に逃げてるっぽいね
    でそれを追って奥側の猫も移動してる

    お名前
    Sponsored Links
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Links
    Sponsored Links