カラパイア
不思議と謎の大冒険
キーワードから記事を探す
酔った・・・
宇宙空間で、ぐるぐる回転しながら、すごいスピードで同じ軌道を回り続ける、 巨大な球体「地球」を想像した。 普段は意識しないけど、すごいことなんだよね。
正直に言うわ 何を言わんとしているのかがさっぱり理解できない
定点カメラとは思えない動画だな。撮影位置が時々変えてるし・・・
こういうの好きだからこそ言わせてもらう 木が邪魔 しかしこうしてみると、流星ってのは低いとこ飛んでるんだなぁ…
流れ星けっこう多いのな
タイトルとGIFみて「これはすばらしい発想!」と思って動画見てみたら なんていうか演出過多で思ってたのと違った・・・ GIF画像を高画質長回しにしたような、淡々とした映像で見たかったな
星空が動かないって新しいですね。めっちゃ綺麗で吸い込まれそう。 自分のpcの液晶も進歩したんだなとも思いましたがw あれ流れ星じゃなくて人工衛星だと思います。なんども同じとこに来てます。 登山した時、ゆっくり動いてるやつを何個も見たことがあります。
逆転の発想だね。 星空が回っている動画は多いけど、これが本来の姿なんだね。 地球の自転が実感できるようで、興味深い動画だった。
美しい映像なんだけど、 何故か不安になってくるw
※6 人工衛星じゃね?
こういう映像見る度に、いったいどういった機材を使用してるのか気になる。 カメラは?レンズは?設定は? あと多分地球の自転を考慮して動く機材。
※13 機材はまぁ普通に赤道儀じゃないかねぇ
宇宙人がいるとして、地球を見下ろしたら、あっ、地球くるくる回ってるって思うのかな? ←24時間かけてで一回転する球体を見てもくるくる回ってるように見える事のほうが凄い
こういう星空の長時間撮影はけっこう飛行機が飛んでるけど、その中に流星も見れるから好きだわ
コペルニクス「 いままで天球が回っていると思ってたわ。目から鱗だわぁ。」
こういう撮影って冬は寒さに凍えるし夏は虫に食われまくるしひたすら根気が必要なんだよね それに加えてずっと晴れててくれなきゃ困るし光害のある場所じゃ無理だしほんとに凄いわ
これってサーボモーター付きの赤道儀(高精度の製品は100万円ほどします)にカメラを載せて撮影したものですね。逆転の発想で面白い。
飛行機大杉
場面を変えず、長回しで一周するところが見たい。
ようやく自分が地球に乗っていることが実感できた。
カラパイアの歩き方〜みんな違ってみんなイイ!〜
コメント
1. 匿名処理班
酔った・・・
2. 匿名処理班
宇宙空間で、ぐるぐる回転しながら、すごいスピードで同じ軌道を回り続ける、
巨大な球体「地球」を想像した。
普段は意識しないけど、すごいことなんだよね。
3. 匿名処理班
正直に言うわ
何を言わんとしているのかがさっぱり理解できない
4. 匿名処理班
定点カメラとは思えない動画だな。撮影位置が時々変えてるし・・・
5. 匿名処理班
こういうの好きだからこそ言わせてもらう
木が邪魔
しかしこうしてみると、流星ってのは低いとこ飛んでるんだなぁ…
6. 匿名処理班
流れ星けっこう多いのな
7. 匿名処理班
タイトルとGIFみて「これはすばらしい発想!」と思って動画見てみたら
なんていうか演出過多で思ってたのと違った・・・
GIF画像を高画質長回しにしたような、淡々とした映像で見たかったな
8. 匿名処理班
星空が動かないって新しいですね。めっちゃ綺麗で吸い込まれそう。
自分のpcの液晶も進歩したんだなとも思いましたがw
あれ流れ星じゃなくて人工衛星だと思います。なんども同じとこに来てます。
登山した時、ゆっくり動いてるやつを何個も見たことがあります。
9. 匿名処理班
逆転の発想だね。
星空が回っている動画は多いけど、これが本来の姿なんだね。
地球の自転が実感できるようで、興味深い動画だった。
10. 匿名処理班
美しい映像なんだけど、
何故か不安になってくるw
11. 匿名処理班
※6
人工衛星じゃね?
12. 匿名処理班
こういう映像見る度に、いったいどういった機材を使用してるのか気になる。
カメラは?レンズは?設定は?
あと多分地球の自転を考慮して動く機材。
13. 匿名処理班
※13
機材はまぁ普通に赤道儀じゃないかねぇ
14. 匿名処理班
宇宙人がいるとして、地球を見下ろしたら、あっ、地球くるくる回ってるって思うのかな?
←24時間かけてで一回転する球体を見てもくるくる回ってるように見える事のほうが凄い
15. 匿名処理班
こういう星空の長時間撮影はけっこう飛行機が飛んでるけど、その中に流星も見れるから好きだわ
16. 匿名処理班
コペルニクス「 いままで天球が回っていると思ってたわ。目から鱗だわぁ。」
17. 匿名処理班
こういう撮影って冬は寒さに凍えるし夏は虫に食われまくるしひたすら根気が必要なんだよね
それに加えてずっと晴れててくれなきゃ困るし光害のある場所じゃ無理だしほんとに凄いわ
18. 匿名処理班
これってサーボモーター付きの赤道儀(高精度の製品は100万円ほどします)にカメラを載せて撮影したものですね。逆転の発想で面白い。
19. 匿名処理班
飛行機大杉
20. 匿名処理班
場面を変えず、長回しで一周するところが見たい。
21. 匿名処理班
ようやく自分が地球に乗っていることが実感できた。