カラパイア
不思議と謎の大冒険
ソース:Akita in Japan T2 on Vimeo
キーワードから記事を探す
一方、秋田県上小阿仁村では鳴り物入りで着任した公募4人目の医師がたった1ヵ月で辞意を表明していた
早送りじゃない方が良かった
高速なめくじでさえ美しく感じた
酸素は無味無臭だぞと言ってみる
小学校の臨海教室でここ行ったわ。 仙台の小学校だけど
僻地の医師拒絶村思い出した
確かに上小阿仁っぽい感はある。
これ青森じゃないかなー? 青池、奥入瀬渓流、十和田湖だと思うんだけど。
奥入瀬と世界遺産の白神山地もだね 秋田も共有してるから 間違いではないけど
タイムラプスなのに移動してるってどういうわけ?
ってか秋田と青森の境目か。 奥入瀬は確かに綺麗でやばかったな。人多いのがちょっとあれだが。
秋田の鳥海山っぽい映像も入ってるけど青池とかは青森だね。
最初の山スギ花粉だと思うと思わず息が詰まる・・・
お土産はきりたんぽと きんまんで 決まりだな。
12湖
なんで早回しなんだろう 忙しなくてヤだわ
タイムラプスも使い方次第ってことかな。こういう水流に使い過ぎると却って清流感が消えるし、むしろ逆にスローで飛沫を撮ったりしたショットを混ぜるくらいの方が良いんじゃないかと。
なんか「変化がない」動画で失望した 低速度撮影の意味ないし
こまどり理由は、川はスチールカメラならスローシャッターが使え、流れが絹のようになる写真の連番ですね〜。動画だとこんなふうには撮影できない。 ドリーしているのは、専用ドリー機を使っているから。
なんか「変化がない」動画で失望した 低速度撮影の意味ないし って言ってる奴、意味もわからんと意見言うなボケ!
皆さんいろいろな意見ありがとうございます。 コマドリドリー機、エスカルゴのスポンサーとなっていただけている、よしみカメラさん(忍者レフで有名です)に感謝致します。 Akihiro Honda
奥入瀬は年中通して水位の変化がほぼない だから、きれいに密生したコケや植物による景観ができる この動画は数時間で撮られたものかもしれないけれど きっと年中とおしてあんな風に水が流れているんだろうな
カラパイアの歩き方〜みんな違ってみんなイイ!〜
コメント
1. 匿名処理班
一方、秋田県上小阿仁村では鳴り物入りで着任した公募4人目の医師がたった1ヵ月で辞意を表明していた
2. 匿名処理班
早送りじゃない方が良かった
3. 匿名処理班
高速なめくじでさえ美しく感じた
4. 匿名処理班
酸素は無味無臭だぞと言ってみる
5. 匿名処理班
小学校の臨海教室でここ行ったわ。
仙台の小学校だけど
6. 名無し
僻地の医師拒絶村思い出した
7. 匿名処理班
確かに上小阿仁っぽい感はある。
8. 匿名処理班
これ青森じゃないかなー?
青池、奥入瀬渓流、十和田湖だと思うんだけど。
9. 匿名処理班
奥入瀬と世界遺産の白神山地もだね
秋田も共有してるから
間違いではないけど
10. 匿名処理班
タイムラプスなのに移動してるってどういうわけ?
11. 匿名処理班
ってか秋田と青森の境目か。
奥入瀬は確かに綺麗でやばかったな。人多いのがちょっとあれだが。
12. 匿名処理班
秋田の鳥海山っぽい映像も入ってるけど青池とかは青森だね。
13. 匿名処理班
最初の山スギ花粉だと思うと思わず息が詰まる・・・
14. 匿名処理班
お土産はきりたんぽと きんまんで 決まりだな。
15. 匿名処理班
12湖
16. 匿名処理班
なんで早回しなんだろう
忙しなくてヤだわ
17. 匿名処理班
タイムラプスも使い方次第ってことかな。こういう水流に使い過ぎると却って清流感が消えるし、むしろ逆にスローで飛沫を撮ったりしたショットを混ぜるくらいの方が良いんじゃないかと。
18. 匿名処理班
なんか「変化がない」動画で失望した
低速度撮影の意味ないし
19. 匿名処理班
こまどり理由は、川はスチールカメラならスローシャッターが使え、流れが絹のようになる写真の連番ですね〜。動画だとこんなふうには撮影できない。
ドリーしているのは、専用ドリー機を使っているから。
20. 匿名処理班
なんか「変化がない」動画で失望した
低速度撮影の意味ないし
って言ってる奴、意味もわからんと意見言うなボケ!
21. 撮影者本人
皆さんいろいろな意見ありがとうございます。
コマドリドリー機、エスカルゴのスポンサーとなっていただけている、よしみカメラさん(忍者レフで有名です)に感謝致します。
Akihiro Honda
22. 匿名処理班
奥入瀬は年中通して水位の変化がほぼない
だから、きれいに密生したコケや植物による景観ができる
この動画は数時間で撮られたものかもしれないけれど
きっと年中とおしてあんな風に水が流れているんだろうな