
猫画像を通して、自分らしく生きる方法ってやつを猫たちから学んでいこうじゃないか。
広告
1. 自分の限界を見極めよう。リラックスしながら。

2. 自分の望むものがあるならば、腹を割って話をしよう。自分が心を開かなければ、相手も心を開かない。

3. 一日に一度は自分だけの時間を持とう

4. 小さなことにクヨクヨすんな。前を向いて歩かなきゃ、次のチャンスは見えてこねぇぜ

5. いろんなタイプの人と友だちになろう。みんな自分にないものをきっと持っている。

6. わかり合えないと嘆いていても始まらない。理解できるまで対話をする努力をしよう。
7. 頼ってくるものを拒まず受け入れよう

8. ピンチに陥った時こそチャンス。創造力がフル稼働

9. ふさぎ込んでうずくまっているだけじゃ、脱出の糸口は見えてこないぜ。もがけ、動け、そこに道が開ける

10. 冒険は人生にとって大事な時間。新しい発見が待ってるぜ

11. 十分に休息をとる。幸せが見えるようになるためのエネルギーだ

12. 人の目なんて気にするな。やりたいことをやったもん勝ち

13. 傷つくことを恐れるな。人を信じる勇気が明日の糧へとつながる。

▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
あっはっはっはー。
2. 匿名処理班
猫缶の食べ過ぎは太るからアカン
カリカリメインで添える程度
3. 匿名処理班
いつものことながら写真のチョイスがいいね!
4. 匿名処理班
猫タン大好き☆
5. 匿名処理班
心に染みてなんか泣きそうにゃ。
6. 匿名処理班
パルモたんの画像のチョイスがよすぐるwww
そして8のぬこが絶体絶命すぐるwwwwwwwww
7. 匿名処理班
そうやって生きて行けりゃ、楽なんでしょうがねぇ
生まれながらの性分がそういう風には出来てない奴もいるんです
はい、私です
8. 匿名処理班
う〜ん、この反面教師的な
9. 匿名処理班
猫から学ぶべきは、こんなことこれっぽっちも思ってないことだよ。
10. 匿名処理班
7の画像は頼って・・・というより、寄生されている!
11. 匿名処理班
14.猫を飼うな。そうすれば彼女のプレゼントもワンランクアップできるぞ。
12. 匿名処理班
猫はかなり拒絶タイプだけどな。
13. 匿名処理班
ぬこ様がそう言うんなら、そうなんだろう(,,・ω・,,)
14. 匿名処理班
最後の猫様の表情。後光が見えるw
15. 匿名処理班
とりあえず寝ろってことですね
16. 匿名処理班
おいでよ僕の国へ だな
17. 匿名処理班
まず画像を吟味→次にその画像に合ったタイトル・コメ考えるんだろうけど、その
組み合わせが逸品過ぎるww
18. 匿名処理班
※2
逆です。猫缶は水分を取る程度の物。栄養があるのは「総合栄養食」と明記してある缶のみ。
ドライフードが好きな猫は確実に太ります。太ってます。
19. 匿名処理班
2の猫に小一時間叱られたいw
20. 匿名処理班
ナイスチョイスだよ!パルモ!
センスが光ってるっ!
21. 匿名処理班
ちくしょうwおもしれえ。
へたな自己啓発本よりも真理を突いている。ねこ様すげえ。
22. 匿名処理班
なるほど 単純だけど奥が深い ・・・
23. 匿名処理班
画像が可愛すぎてアドバイスがちっとも入ってこない!
24. 匿名処理班
猫はこんなこと考えてなどいない!絶対にだ!
25. 匿名処理班
「理解できるまで対話をする努力」だあ?
こんなの猫じゃねえよ!
26. 匿名処理班
「…とまあ人間どもが何か言ってるようだがようわからんにゃ
とりあえずメシ持ってくるにゃ下僕」
27. 匿名処理班
3がツボった…大丈夫なのかwwww
28. 匿名処理班
あれ、ネコってこんなに可愛かったっけ・・・?
29. 匿名処理班
この前向きさ加減は、どっちかってと犬
30. 匿名処理班
これができりゃ苦労しねぇよ
31. 匿名処理班
最近人を疑ってしまったから、最後の言葉がガツンとくるぜ...
32. 匿名処理班
なんという説・得・力!!魂に響いたぜ!!
33. 匿名処理班
なんか別にネコ関係ないがところどころあるような気がするんだが
34. 匿名処理班
人の目を気にしすぎ
言葉を気にしすぎ
つうか、いつから、器が小さくなってきたんだろうね?
でーんと構えてる器の大きな人って、いなくなったね。