
また、病気のために、感覚・思考・行動がゆがんでいるということを自覚できず、「自分が病気である」という意識が欠如している場合が多いのも特徴だ。
広告
ある統合失調症患者の1日の記録
統合失調症は古代文明の時代から文献に記載されており、人間の歴史とともに歩んできた古くて新しい病気だ。にもかかわらず、いまだ詳しい原因が分かっていない。また、この病気がどのようなものなのかを理解するのも難しい。海外サイトにて統合失調症患者である学生が、ある1日を時系列で記録した日記が公開されていた。とは言えどんな病気でも人により症状は様々である。これが一般的な症状ではなく、こういった症例もあるという一例として見てほしい。
午前7時:
目が覚めてもしばらくベッドの上に横たわっている。独り暮らしのはずなのに、自分のアパートのいたる所で足音が聞こえる。夜の間に誰かが押し入ったのかと思い、起き上がって鍵を確かめにいく。安全錠もかかっているし、チェーンも切られていない。でもまだキッチンで足音がする。自分以外誰もいないことを確認するのに、ドアやアパート全体を少なくとも三回はチェックしなくてはならなかった。午前7時半:
温かく気持ちのいいお風呂に入る。が、お湯を出しているときに、ドアの向こうで誰かが会話している声が聞こえる。さっきチェックしたから、家の中には誰もいないのはわかっているのに、車のシートを革にするか、布にするかについて意見をたたかわせている数人の声にどうしても耳をすませてしまう。お湯の中に頭を沈め、そこにあるはずのないものを無視しようとする。午前8時:
なにかが足を這い回っているみたいだが、見てみてもなにもいない。一日のうち、少なくとも30分に一回はこういうことが起こるので、いちいち言い続けるわけにもいかない。午前9時:
朝食。トーストを食べると金属の味がする。あまりにひどいので、全部食べることができない。午前10時:
大学のキャンパスに歩いて向かうが、足元から強烈な重力に引っ張られ、バランスを崩して体がわずかに右に傾き、転びそうになる。腰を下ろし、めまいと吐き気とたたかいながら、平衡感覚がちゃんと戻るまで頭を抱えて待たなくてはならない。午前10時半:
女の子のグループが前をゆっくり歩いている。ネロという頭の中の声が命令してくる。女の子たちのひとりの腹を裂いてはらわたを抜き出し、その腸で二番目の女の子の首を締め上げ、友だちが死ぬを見て金切り声をあげる三番目の女の子を蹴り倒して踏みつけろと言うのだ。懸命にネロの声を無視しようとするが、女の子のグループを追い抜かしてもなお、その声はますます大きく響いている。午前11時15分:
トイレの便器に座っていると、床のタイルが大きくなったり、小さくなったりして、気分が悪くなる。午後12時:
数週間前に約束をすっぽかされた友人と話していると、ネロが出てきて、そいつはひどい友だちだから、その顔がパンケーキみたいにぺちゃんこになるまでボコボコにしてやれと、ひたすらふきこもうとする。午後1時15分:
授業に出るが、先生の言葉が英語ではなく、さっぱりわからない言語のように聞こえ始める。集中できないし、なにを学んでいるかもわからない。午後2時:
金属の味のするトースト以来、やっと食欲が戻ってきた。だが、カウンターの向こうにいる人たちが、アレルギーで食べられないものを料理に入れているのではないかとどうしても思えてしまう。入れないでくれとしつこいくらいに言ったせいかもしれない。料理を細かくぐちゃぐちゃにしてじっくり調べ、その残骸をさて食べようとするときにはもう冷めてしまっている。午後3時:
友だちと会うが、頭の中の声がヒステリックに彼らを侮辱し続ける。友人に話しかけられても、なにを言っているかもわからず、会話についていけない。気まずい思いでその場を辞退するが、わたしが立ち去るとまた話に花が咲く声が聞こえてくる。頭の中の声は、わたしは役立たずで、友だちはわたしのことが好きなふりをしているだけだとずっと言い続けている。午後4時半:
帰宅すると、こちらの注意を引こうとするように、家の窓をほとほととたたく音が聞こえる。だが、わたしが住んでいるのは二階だ。誰かいるのか、少なくとも四度チェックしなくてはならない。午後6時:
火の上を歩いているような気がする。明日のために読んでおかなくてはならない宿題があるというのに、それどころではない。午後7時半:
宿題に取りかかろうとすると、ページのあらゆる言葉が流れ溶けて、真っ黒な塊になってしまい、まったく集中できない。午後8時:
キッチンでなにかが燃えているにおいがするが、今、なにか料理をしようかと思い始めたばかりだ。午後9時:
ちっとも宿題に集中できず、だんだん疲れてきた。ちゃんと眠ることもできない。頭の中の声がわたしを叱り続け、わたしは人間のクズだと何度も言う。いっそのこと、自殺しようかとふと思う。ネロがそれに気づき、わたしができそうな、あらゆる自殺の方法を並べ立て始める。午後10時半:
なんとかかんとか宿題を終えたが、できは最悪。静かに一日を終わりにしようとするが、誰かがベッドの脇に立って上からのぞきこみ、わたしをじっと見ている気がする。見回しても誰もそこにいない。またドアにちゃんと鍵がかかっているかどうか、チェックしないといけない。午後11時半:
眠りに落ちたが、意識が途切れる直前に、アパートのドアがノックされる音が聞こえた。誰かいるのか調べようと身を起こす。だが、玄関のセンサーライトさえついていないのが、不安を煽る。午前12時45分:
今度こそ眠りに落ちたはずなのに、頭の中の声が、さっきのわたしの思考を確信させるようにそうだそうだとはやし立てる。それは、わたしを本当に愛してくれている人たちから、わたしを引き離そうとするものだ。眠りに落ちる直前、わたしが真に幸せになるには、殺すか、殺されるかしかないとネロが言ったのだ。わたしは統合失調症だから、こういったことが毎日現実に起こる。目の前に手が現われたり、頭の中で声が聞こえたりといった、視覚や聴覚の幻覚がわたしの生活を支配しているのだ。
References:cavemancircus / written by konohazuku / edited by parumo

photo by Pixabay
厚生労働省による調査では、ある1日に統合失調症あるいはそれに近い診断名で日本の医療機関を受診している患者数が25.3万人(入院18.7万人、外来6.6万人)、そこから推計した受診中の患者数は79.5万人とされている(2008年調査)。受診していない人も含めて、統合失調症がどのくらいの数に上るかについては、とくに日本では十分な調査がないそうだ。
発症は、思春期から青年期という10歳代後半から30歳代が最も多く、中学生以下の発症は少ない。40歳以降にも減っていき、10歳代後半から20歳代にピークがある。
発症の頻度に大きな男女差はないとされてきたが、最近の報告では、男:女=1.4:1で男性に多いとされている。早期治療、早期受診により症状を抑えたり、寛解できるそうだ。自覚のある人は医師に相談を、そうでないひとは周りの人が力になってあげる必要があるだろう。
追記:2014/08/04
この記事の大本はRedditが出展であり、そこでは上の日記を書いた投稿者への質問と回答が記載されているそうだ。
http://www.reddit.com/r/explainlikeimfive/comments/16hhre/eli5_schizophrenia/
それによるとこの投稿者は当初は医師の治療を受けていたが、治療費が高額の為、また投薬により、うまく頭が回らないなどの悪影響があると自ら判断し治療をやめてしまったそうである。その為に余計症状を悪化させた可能性があるそうだ。
▼あわせて読みたい






コメント
1. 匿名処理班
エグい
2. 匿名処理班
昔、幽体離脱関係の板でタルパっていう、自分の中にもう一つの人格を作るっていう、チベット密教の秘奥義の存在をしったんだけど。
かれらは知らぬ間にタルパを作り出してるのかも知れない。
で、懐かしいと思ってぐぐったら、最近は視覚化出来るようになるとか、人間の脳って本当にこわい
3. 匿名処理班
うーむ辛いな・・・
ここまでじゃないけど自分も時々誰かに見られてる気がするし
眠る前に機関銃のように複数の人の会話が聞こえる時がある。
煩いし、何より気味が悪いので、その声を聞いてはいけないと思って聞かないようにする
一度起きてトイレに行ったり気を紛らわせると消える
あと舌が大きくなる間隔は頻繁にある(ただの食べ過ぎ?
4. 匿名処理班
五感全てが狂ってるのか。
むしろこれが正常なのか。
5. 匿名処理班
うーん
読んでる限り普通に生活するのは厳しそうだ・・・
この人はなんとか耐えてるが屈してしまう人もいるだろうし
6. 匿名処理班
日記の主は病識があるんだね
これは病気からくる幻聴だ、被害妄想だと自覚できていたら
わずかでも対向できるものなんだろうか
7. 匿名処理班
何かに取り憑かれてるとかじゃねぇよな
8. 匿名処理班
この記事は結果として失敗なのではないかと思われます。
身近に何人か境界例に近い統合失調症の方が普通の職種(科学技術関連)で、通常通り、
働いておられますが、彼らに聞くと症状はこんなに劇的ではなかったそうです。
劇的な症状を喧伝することは、彼らのような境界例や、比較的症状の軽い方々が
自分が統合失調症である事を気付く事を遅らせ、結果的に治療を遅らせる結果となり、
病状の寛解を遅らせ、彼らのような症例の方々が必要のない苦難を味わう事となります。
(彼らは非常に理性的で自分の症状と症例を客観的に評価する事が出来るのです。)
実際には、この記事や小説や研究書のような劇的な症状は少なく、
もっと卑近で日常的な軽い症状の方が多いようです。
そういう事をもっと人々に知って貰う事が、病気である当人の方にも、
患者に接する家族や周囲の方にも重要であると思われます。
まあ、読み物としては面白くはないですよね...
9. 匿名処理班
追い込まれると、人を統失扱いして窮地を切り抜けようという、とんでもない悪習に染まった連中もいる。このような深刻な病気を悪事に利用する連中。救いようがないね。
10. 匿名処理班
精神的に参ってた時、天井が波うったの思い出した
11. 匿名処理班
詳細な日記の内容は興味深い。
が、お薬飲んだこと等は書かれてないではないか。
病院行け入院しろ休学して良くなったら通えよ。
12. 匿名処理班
まるでホラー映画だな
ていうか100人に1人てそんなに多いのか・・
精神病て環境によるストレスが原因かと思ってたけど
国を問わずに同じ割合で発症するということは
そういうわけでもないのか
13. 匿名処理班
集中して記事読みたいんだけど写真がいちいち怖すぎてビクビクしちゃうよおぉ
14. 匿名処理班
わりと共感できる
15. 匿名処理班
一つ似たような感覚を持ってる、一番大切な友人や親を裏切ったり意味もなく怒ったり。
仕事でも信用をなくすような意味不明な怒りなど起きたり。
抑えてはいるんだが、病気だろうか?
16. 匿名処理班
患者であるということは、治療中なんだよな。
薬を飲んでいても、こんなに幻聴や幻覚に悩まされてしまうのか。
つらいな……
早くよくなるといいな。
17. 匿名処理班
統合失調症だという自覚がなくてこういう幻覚幻聴が起こったら完全に心霊現象だと思い込むだろうなぁと思った。
自分はその毛がある気がするから、幻覚幻聴があったら、すぐさま病院に駆け込む事を心に決めている。
18. 匿名処理班
取り敢えず精神病にかかりたくない人は
睡眠不足だけは気をつけた方がいい
19. 匿名処理班
この日記を読むと、よく霊が見えたり、声が聞こえてしまう、霊能者や憑依しやすい人達なんかは、統合失調症なのだろうか…?と疑問に思う。
20. 匿名処理班
大変だなこりゃ
21. 匿名処理班
さすが糖質なんて病名に変わったとはいえ、人格分裂症は恐ろしいな。
洒落にならんわ。
現代の霊体験と言われるものの大半はこの糖質によるものらしい。
22. 匿名処理班
これは辛そうだ・・・
23. 匿名処理班
保護室って、患者さんを閉じ込めておくとこじゃなくて、怖いこと・不安なことから守ってほしい、という患者さんのためにあるんだよ、と看護婦さんが言っていたよ。
24. 匿名処理班
入院しなよ!!
25. 匿名処理班
10代のときまさに日常生活がこんな感じだった
時々自分は異常なんじゃないか?という意識があったけれど
親が精神科を嫌ったから病院へ行けず
結局10代は引きこもり数年後にやっと精神科へ行き、20で大学入るまで人生無駄にした
社会復帰できてなかったら親を恨んでたかも
26. たま
心の病も身体の病と同じです。この記事で偏ったイメージだけがひとり歩きしないことを望みます。
27. 匿名処理班
こんなんじゃ、生活できないよ!
28. 匿名処理班
布団の中でウトウトしかけに限ってチャイムや電話、施錠しているはずの窓が開く音がする。頭と気持ちの疲れが続いている時にたまに出る程度なので、一時的な脳の誤作動だと思ってあまり心配していない。しかしこれがほぼ毎日続き、更に他のさまざまな症状も出ると思うと想像するだけで恐ろしい。病気なんてなるもんじゃない。ならずに済みますように。
29. 匿名処理班
ここまでひどい人はあんまりいないし入院適応レベル
入院して薬ちゃんと飲めばかなり治まる系の症状だし、
上の方でも書いてある通り、統合失調症=こういう人って印象拡散されたくないなあ
30. 匿名処理班
虚言癖か妄想癖があるってだけじゃねえのか?
31. 匿名処理班
画像がすごく良い、誰の作品だろう、フリー素材?
32. 匿名処理班
学内でタンクトップにサングラス頭にのっけてMacBook開いてる奴が私統合失調症なんだよねと言っていた 欲張りすぎだろ
33. 匿名処理班
元彼が統合失調症だった
本人は鬱って言いはってたけど症状はあきらかに統合失調症だった
何をしてあげるのが正解かも分からないし、ただただ好きな人が苦しんでいる様を眺め続けるしかないのが辛かったなー
家族の助けを受けられない人だったから、ひたすら話を聞いて、共感してあげたり、自殺しようとしたら阻止したり、入院を勧めると目を品むいて攻撃してきたり、自分も狂う寸前まで一緒にいたけど
結局、救うことができなかったな
他人を救おうなんて発想がおこがましいのかもしれないけど
34. 匿名処理班
家族にいるんだけど、
やっぱり幻聴が特に酷い。本人は病気だって意識してないから薬は飲まない、病院も行きたがらない。
いつも誰かに見られてるとか、頭の横あたりから声がして、やっぱり指示したり、罵倒したり、とても聞きたくもないことを言われるって言ってる。
だからとにかく、話しを聞く。絶対言ってること否定したりしないことかなと。あとはそっとしとく。母が1番関わってるから大変だなと思う。
でも、別にそんなに怖いとか思わなくなった、たぶん幻聴も実は本人の心の声なんだと思う。話し聞いてるとそんな気がする。
35. 匿名処理班
保護室でも、声が聞こえてくる場合、どうすればいい?
個人的に閉鎖・隔離病棟は、急性期症状の患者を管理できないからであって、
治療や患者のためになってないんじゃないか?
管理できるだけの施設やスタッフの知識・体制を整えて、入院が回復への
確実なステップになることを切に願う。
36. 匿名処理班
まじでこんなのが100人に1人?
症状もピンからキリまであるだろうに・・・
いいとも出演妄想で幻のタモリ相手に一人でトークとか
昔のいじめ体験がよみがえって叫びながら枕にパンチとかさ
37. 匿名処理班
これが事実だとして、この人は周囲からはどう見えてるんだろうか。
一人暮らしで大学にも通っているなら、一見普通なのかな。
38. 匿名処理班
やっぱ分裂病っていう名前の方がしっくりくるな
39. 匿名処理班
20年来の友人がこの病気だったけど、幻覚・幻聴がひどかったし、人格もすっかり荒廃してしまった。結局、社会復帰することなく、親が亡くなったあとを追うように死んでしまったな。すごく難しいし、怖い病気だ。
40. 匿名処理班
その様な症状に悩んでいても、医師に診てもらう事すら
「人に迷惑を掛けてしまうかも知れない」って考えてしまう人も、
表面化していないだけで相当数いらっしゃるかも知れないですね。
心の病の最大の障碍は、他人と会話する事すら億劫になってしまう所なのかも
知れない、と、これを読んで感じました。
41. 匿名処理班
※8
確かに劇的な症状を持つ人は多くないでしょうが、「人により症状は様々である」と書いてありますし、そこまで悪い記事ではないと思います。
※12
もともと、この病気になりやすい体質のようなものがあって、そういう体質を持つ人が、心理的ストレスなどの影響で発症してしまうのではないか、と考えられているみたいですね。
42. 匿名処理班
こんなに幻聴、妄想して、実行されたら怖い。
やっぱり本人のためにも入院隔離しておくべきだと思う。
患者だけじゃなく家族や他人にだって人権はある。
43. 匿名処理班
すごい大変そうなのに
ちゃんと宿題終わらせたのが偉いと思った
44. 匿名処理班
個人的な体験として、
うつ病や双極性障害の薬が効かないからって理由で統合失調症って診断されて
えらいめにあったでござるよ。
100人に1人っていっても、幻覚や妄想、固執なんて症状がなくても、
とりあえず統合失調症って診断出しとけば不調の説明がついて薬を処方出来るっ感じで
診断が乱用されている結果って感じもしないではない。
45. 匿名処理班
自分はどんどん歪んでいくのに、自分ではそのことに気づかないんだよな
結局俺は被害妄想一歩手前の被害念慮まで行って、やっと「何かが違う」と気づいた
診断はもらわないままだけどおそらく俺も何らかの精神疾患だったと思われる
自分の衝動的な感情を抑えるのに手一杯だった
車が通るたびに道路に飛び込みたくなるんだよ 死にたいなんて思ったことないのに
横を通りすぎてゆく人たちにエネルギーを吸い取られてる気がしてた
今書いてるとおかしいと思うけど、当時は「皆こんなもんだろ」位に思ってたからね
自分が死んでいっている事を自分で気づかないことほど恐ろしいことはない
46. 匿名処理班
管理人さん、病気の自覚が欠如してるのが特徴と書いてありますが、『病気の自覚が欠如している場合が多い』のが適切です
47. 匿名処理班
※44
生真面目な人ほど患いやすいのかも知れませんね
48. 匿名処理班
そもそも幻覚幻聴が妄想だね。まともな思考力があればそれが幻覚幻聴だと理解できるはずだし、その上で論理的解決を計るだろう
49. 匿名処理班
統合失調症の症状(幻聴・監視・つきまとい・特定の数字や色への執着)をわざと周囲で作り出し、標的にされた人間(健常者)をあたかも精神病患者であるかのように仕立て上げる請負業者がいるので、くれぐれもご注意を。
この嫌がらせは、かつて政敵や共産主義者を社会的に抹殺する為に米国で使われた手法ですが、現在は商売敵や敵対者に対して行われ、相手の社会的信用を奪う為に悪用されています(主にリストラや社会的地位の失墜が目的)。対策を書いておきます。
1. 第三者が検証できない事(監視・尾行・幻聴の体験)は口にしない。
証拠がないまま話をしても無駄です。証言は常に客観的証拠で裏付けて下さい。
2. ICレコーダーで幻聴が録音できるかどうか確認する。
録音できていれば、それが幻聴ではない事の証明になります。
3. 監視・尾行は映像や写真に記録し、第三者が客観的に検証できるようにする。
幻覚は写真や映像に映りません。写っていれば、それは現実です。
4.特定の数字、色、言葉などに注目させるわざとらしい言動や示威行動は無視する。
関心を持つ必要性はありません。気にするだけ敵の思う壷です。
5.身体的接触をともなう暴力が行われた際は迷わず警察に通報する。
現行犯は民間人でも逮捕できます。相手を捕縛したら即座に110番通報を。
本当に病気の場合は、ICレコーダーには録音できませんし、デジカメやムービーカメラにも写りません。客観的証拠が揃ったら、刑法に強い弁護士に相談してください。
50. 匿名処理班
彼がコレっぽいが病院にいきたがらない
恐怖の対象や概念が声や幻覚として具現してんじゃないの?と思う
ただ、周りに八つ当たりは辞めて欲しい限り
51. 匿名処理班
何が原因でこうなってしまうのだろう。
52. 匿名処理班
※5
私も医者に行っても無駄なので、隠れ「統合失調症」らしき一人ですが、そう診断される方々の何割かは、病気ではなく『見えない敵との戦い…信じがたいほど卑劣で残酷な悪魔のような確かに存在するモノ』相手に24時間、暴力と支配に耐えています。
経験しなければ絶対に信じられない、残酷な行為の数々です。心身ともに暴力を振るわれ、この世のモノとは思えぬ想像を絶するような、拷問を受けながら死しか逃れる方法はないのか、と苦しみながら・・・web検索で行き着くのは、電磁波犯罪と呼ばれる症状。。。読まれている方には失笑をかうかもしれませんがアニメの世界に起こっているのではなく、現実に起こっています。正体や方法は判りませんが、事実、存在します。そして、私は、皆様たちと同様、いたって正常で普通の人間です。ある有名な霊能者の方は、この事実を間違いなく知っておられますが、詳細を語ろうとはされません。悪魔をも融合?犠牲も被支配者も、断じて拒絶、許せません。
53. 匿名処理班
ネロって誰やねん
54. 匿名処理班
※17
この世とあの世の交錯。
霊界からのコンタクトが執拗になってきているってこと、だと思います。
気づいている人も、気づいていない人も。世界中で発生、進行中!!!
55. 匿名処理班
※35
自分では決して思いもつかない、発想できない様な、最低最悪な言葉を投げかけてくる。
だから、自分では、決してありえないのです。あなたの全く想像だに出来ないような程、愚劣で淫らで、耐え難いような憎悪・嫌悪すべき言葉を。←ご本人に此のままの言葉をつたえたら、その通りだと言われると思います。
信じては貰えないのです。それも被害者には苦痛です。
断じて、スピリチュアル系で言われるような、もう1人の自分とかいう、生半可なモノでは、ありません。
ヒトラーの予言にある(本人も経験)、人類の二極化、支配するもの、支配されるもの。
良くも悪くも、そうなってきているみたいに思う。
56. 匿名処理班
※35
57. 匿名処理班
叔父が統失で、包丁を振り回したりを繰り返したので、死ぬまで病院で過ごした。この日記の人は入院しなくて大丈夫なんだろうか? 事件を起こしたりしそう。
58. 匿名処理班
統合失調症って味覚とかも変わっちゃうんだ
59. 匿名処理班
※8
人によりけりってことだよアホ
60. 匿名処理班
タイルの目が大きくなったり小さくなったり、というのが分る気がする。
時々目をつぶったときに浮かんでいる光景がものすごく近いのか、ものすごく遠いのかの両方に思えて分らなくなる。それと体がゴツゴツのものすごく重いもので出来ているような感じがしたら今度はキレッキレの物凄く尖った硬度の高いようなもので出来ているような気がしてくる。気がするというより感覚といったほうがいい。
俺は党質の気があるのかもしれない。対人や社会ストレスに著しく弱いし、本当に社会生活は困難だ。
61. 匿名処理班
これだけ妄想が激しいと言う本人が主張するこの内容、これ自体が妄想ではないと言う証明をどうやって行えばよいのだろう・・・
と言うか、これだけ酷い状況なのに普通に大学生やってて宿題やっててって時点でなんか違和感あるんですが。
どうやって今まで勉強してきたの、社会生活営んできたの、と。
62. 匿名処理班
転載元www.reddit.com/r/explainlikeimfive/comments/16hhre/eli5_schizophrenia/これを書いた人は、医者にかからない主義の非常に危険な例です。本来ならば入院しているところを、薬すら飲まなければ症状は悪化する一方です。適切な薬を飲めばこのような症状は抑えられます。読者の方にはこれを統合失調症患者の代表例と思わないで欲しいです。また、管理人さんにはwww.reddit.com/r/explainlikeimfive/comments/16hhre/eli5_schizophrenia/c7w6kmzこの部分を読んでいただいて、「この文章が医療を放棄した患者のもの」であることを追記していただけると嬉しいです。この患者は、「治療すべき統合失調症を放置した結果症状が非常に悪化してしまった例」です。それを追記しないと、真面目に治療を続けている患者たちへの偏見につながると思います。是非、よろしくお願いします。
63. 匿名処理班
精神病は脳の進化の副産物かもしれない。
作物の品種改良のように、長い冬の世代を経て、すばらしい形質に花開くかもしれない。
社会に余裕があれば、未来の可能性の芽はあまり刈り込まないほうが良いだろう。
精神病は、すべて幻覚を伴うものではない。
現代のように、小さな差異がいじめのきっかけとなる風潮では、
多少の脳の差異がいじめの対象となり、ストレスによって社会への信頼まで失って、
孤立しがちになる。
そして、社会に不適応になって、病院に送り込まれる。
病院での狭い場所での監禁による拘禁反応や、
幻覚などの副作用が強く依存性の高い薬物の大量投与や、
社会からの偏見を自覚することによる自尊心の喪失などによって、
多くの人々が目にする「精神病的な人格」ができあがる。
64. 匿名処理班
うちの母も明らかに統合失調症なんだけど、「声」に「医者に俺たちの事を言ったらお前の家族に手をかけるぞ」と脅されて、何も言えなかったと話していた。うちの母みたいな理由でお医者さんに病状を話せない人も、統合失調症の患者さんの中には一定数いると思う。そうなると、今の医療は手も足も出せない。
そういう人に対応するために、本人の申告でなく、家族や親しい人達からの訴えだけで統合失調症の診断を下せるようなシステムが必要なんじゃないかと思う。
何より、患者さんを治療しないと、家族や友人も迷惑被るからね。
せっかく作ったスパゲティを、「農薬の臭いがする」と言われて捨てられたり、大好きな映画を録画したビデオを「オウム真理教のサブリミナルが入ってる」って言って隠されたり…(実体験)
65. るはさまぎや
最後に私は統合失調症とあるが、通常統合失調症の患者さんは、病識がない(自分が統合失調症であると思ってない)と習った覚えがあるけど、この人は病識があるのかな
それとも私の不勉強かな
66. 匿名処理班
※2
そんな行法はチベット密教にはない。
2ちゃんあたりからはじまったガセネタみたいだ。
67. 匿名処理班
俺も昔、ごく軽度の統失(とはいえ精神リンチみたいで苦しかった)だったけど、自力で寛解させたわ
なにせワープア状態で医者にも行けなかったから
……当時の自分が最も聞きたくない事を、時々別人が腹の奥から囁いて苛めてくるみたいな感じで、医者に行ってなくてもはっきり病識を持たざるを得ないくらいだった
今のご時世、精神科に行く事の偏見はかなり取れてきてるようだけど、まだまだ精神症に対する社会的理解は足りないんじゃないかと思う
68. 匿名処理班
うちの父親は儀燭料亢棒障害だけど、やっぱり病識持つのに数年かかったよ。
最初は救急車→保護室行きだった。あれがうちの家族の中で最大の修羅場だったなあ。
保護室は、格子の中にいるのを見るのは辛いけど、何よりも患者の命を守ってくれるから、家族にとっては本当に有り難かったよ。家じゃ自分で出て行って行方不明になっちゃうから。
69. 匿名処理班
こんなひどい症状を持っていながら大学に入学していたり「友だち」がいたりと普通の日常生活を送れているのが不思議だ
私ならきっと基本的な衣食住から崩壊する
メシ食うとか風呂入るだけで一日の全力使いきるからなぁ
しかしネロは怖い
暴君に負けるな
70. 匿名処理班
※11
アメリカの医療費が異常に高額なのは有名だけど、精神科もそうだったりしないかな。
大学の学費はローン組むのが普通で、返せなくて困窮したり軍隊へ入隊せざるを得なくなるなんて話も聞く。金銭的な問題で病院へ行けない可能性もあると思った。
こんなにひどい状態で、そこまで判断できるかはわからないけど……。
むしろ病院へ行くことを発想できないとか?
71. 匿名処理班
なんか…
全部、他責なんだね…
自責で生きる気がないように見えるというか、選択をあきらめて支配されちゃってるんだなあ
ネロは自分だっていつ気づくんだろうか
72. 匿名処理班
何処か心療医が統合失調症は
人工的に発病(暗示)させることが可能であると
メディアによる煽りに憤慨していた
73. 匿名処理班
コメ欄読んでると、身内にいる人とか実際にそうだった人とか身近な病気であることを実感した。周りの人の理解が広がることでうまく共存できるようになるといいな。
74. 匿名処理班
精神的な病は本当に厄介だな
今だ大多数の人には理解されず。しかも回りにかまってほしくて病の振りをする奴もいる
相手が病を患っていると分かってても、何が切っ掛けで発作や錯乱状態になるかまでは分からない(今まで大丈夫だった事も発作の引き金になることもある)
75. 匿名処理班
※34
入院しようとしないってのは相当病んでるね、強制入院できたら良かったんだけどさ。
76. 匿名処理班
なんで妄想が全部猟奇的になっちゃうんだろう。
女の子のはらわたを引きずり出して〜とかいう悪魔の声しかしないのかな
もっとメルヘンな天使の声だったらいいのにね。
見渡す限りの花畑でおいしいトーストを食べる。おいしいフルーツを食べる。
こういう妄想ならいいのに。
77. 匿名処理班
小説の「ジョン・レノン対火星人」思い出した
78. 空缶
前に多分書いたけどガチの糖質さんと同居していた。
まあ悲喜こもごもだな。
79. 匿名処理班
※21
人格分裂症ではなく精神分裂病だった筈
いわゆる多重人格は解離性同一性障害とか言う別の病気
80. 匿名処理班
1%発祥するから身の回りで一人は出てるんだよなあ 自分かもしれないし
この学生はまだこっちの世界に居るみたいだから何とかなってるが(薬やめたらしいけど)重度になると完全に別の世界に行っちまう
世界の根幹たる観測に問題をきたしてるから本当に別の世界に住んでるのと違いが無い
胡蝶の夢の悪夢バージョンだな
健常者がヤクでトリップするのと同じように治療薬で現世を垣間見ることになる
81. 匿名処理班
興味深いね。
太古の人類は、天上界の存在の指示を聞いて、それに従って行動する人形だったというけど
神の声は、まさに神託であり
悪魔の声が、統合失調症として残っている感じか
82. 匿名処理班
重くなったら最後治ることはない
人でなくなるからとにかく手におえないし
助けよう助けようといくら思ったところで必ず限界がくる
大切な近親者がこの病気で自殺したからよくわかる
83. 匿名処理班
精神的なものを治す薬ってよほどの努力が必要な感じ
84. 匿名処理班
これを見る限り、俺は統合失調症じゃないみたい
じゃ一体この約20年間、俺は何と戦ってたんだ?
85. 匿名処理班
俺は聴いたことないけど、幻聴って現実の音とほぼ変わりなく聞こえるんだろうなあ・・・
発症したら想像以上に大変だろうな
86. 匿名処理班
こんなに酷い人は少ないとか言う人がいるけど
そんなことないよ
集団ストーカーを訴えてる人間の数の多さ…
87. 匿名処理班
この人は医療費高くてその他いろいろで薬辞めたんでしょ、んで再発
統合失調は再発のたびに症状ひどくなって人格が破壊されるのが特徴
一生薬を飲み続けて行かないんだけどそれがむずかしいんだ
職場にもいたけど薬やめて再発して壊れちゃった人いたよ
88. 匿名処理班
子供の頃からこうだとそれに慣れるよな
ピークが十代後半〜二十代ってのは納得
一番きつかったわ
89. 匿名処理班
糖質にさんざんな目にあわされた。心神耗弱?
ふざけんな。こっちは一生モノの傷を負ったんだ。
こういうのは隔離してくれ。
90. 匿名処理班
統合失調症の妄想は主に被害妄想からくるからな
なんでもない人を見かけても自分を殺そうとしてるとしか思えなくなるからどんどん考えが敵対的になってしまう
違う妄想ならいいのにとは思うけど病気で誰しもそうなってしまうのだからしょうがない
マンガで分かる心療内科でもネタになってたな
91. 匿名処理班
もう一般人を装った業者コメがついてるとは呆れるw
この病気を周囲で再現する事が「ビジネス」になって
いる事を、かえって裏付けてるようなものなのにね。
92. 匿名処理班
※54
あなたは病院に行ってください。確実に統合失調症です
統合失調症の友人も、急性期にいきたがらなかったせいで、悪化させて
重症に陥りました。早めに行くのが一番です
でも、この病気の患者ほど認めたがらないし他人を信用しないので
ここで言っても意味がないかもしれませんが…
93. 匿名処理班
これ辛いんだよね・・・最終的にはノイローゼ状態になって
気が付いた時には身体中チだらけだったよ・・・
94. 匿名処理班
※50
まともかどうかなんて適当にきまってるだけだよ。
時代とともにうつりかわる。
95. 匿名処理班
頭の中の声が命令する内容
犯罪的な事やネガティブな命令をするのが不思議
本人の願望が命令という形をとっているのなら、
「そこの年寄りに手を貸してあげろ」
というような命令が無いのは何故か
他人によい行いをしたい、という願望が存在しないということなのか?
96. 匿名処理班
以前に長時間毎日PCでプログラムやってた時、急にディスプレイ全体に「R」の文字だけがドン!て一瞬だけ現れて、のけぞって驚いた事がある。疲れてると思ったので休んでからは起こってない。
案外、五感の統合失調は疲れただけでも誰でも起こり得るもので、ボーダーははっきりしてないのかもしれないね。
97. 匿名処理班
でもやっぱりこういう妄想を持った人間が普通に町中を歩いていると思ったら怖いよ。
何かあった時、犯罪者でも障害者でもない一般人は守ってもらえないんだから
危害を加える可能性が高いのは隔離しておいて欲しい、切実に。
98. 匿名処理班
統合失調症というと、患者の苦悩にばかり注目があてられがちだけれど、周りで巻き込まれる人がどれだけ大変かということも取り上げてほしい。
本人はそれが妄そうや幻覚、幻聴なのか真実なのか区別がつかないので、隣人に犯罪者に仕立て上げられそうになったことがある。幸いにも殆どの人が彼の妄そう(既に統合失調症の症状が出ていたため)だと言うことを分かっていたので、誰も彼の言うことを真剣に信じた人がいなかったけれど、一歩間違えれば本当に大変なことになっていた。しかも彼はそれをあらゆる人に吹聴して回った。知人から「○○(自分)が彼のことを押し倒して犯したって本当?彼から聞いたんだけど」と言われて初めてそんな噂を彼がながしてると言うことを知った。ある時期から突然彼から無視をされる様になったのだけど、彼の頭の中ではそういう事件があったことになっていたらしい。勿論そんなことは絶対にないし、そもそも彼は性的対象ではない。
統合失調症という病気の被害者は患者だけではなく、巻き込まれる周りの人も被害者です。自分が巻き込まれて思ったのは、注目が集まるのは患者ばかりで、犯罪者に仕立て上げれ迷惑を被った側は見向きもされないと言うこと。勿論患者には同情する。でも、だからと言って彼を許すことはできない。その後彼からは謝罪の一つもない。
99. 匿名処理班
自己分析してる時点で違うけどね。本物の精神病は100%遺伝です。
表に出るか出ないかは環境によりますし、学校など集団行動を強いられる時は抑制されますが、大人に成り、人に構われないなど、周りの刺激が無くなると また芽を出し始めます。
100. 匿名処理班
統合失調症の患者は周りに起こることが全て悪に見えてしまう。
家の前に停まったゴミ収集車でさえ自分を監視している人間だと思っているし、ある建物から出てきて車が停まっていたら命を狙われていると思ってしまう。
当然そんなことはないがこれは病だから理解してあげるしかない
101. 匿名処理班
これは辛い病気だな・・・
まるで五感全てが狂うみたいだ
102. 匿名処理班
こんばんは、ネロです
ちょっと彼にはやりすぎたと今は反省しています
103. 匿名処理班
※89
いや、だからさ、これはただの一例であって、症例にも個人差があるんだよ。
この例が絶対的というわけではないのです。
104. 匿名処理班
40代以降減少って、要するに自ら人生を終える人が多いって事か。
105. 匿名処理班
※86
J・ジェインズ著「神々の沈黙」読みましたか?
106. 匿名処理班
※97
患者に通院を勧めるならまだしも
ただの素人が精神科医のごとく勝手に診断下して責任とれるの?
この病気は自分の事を他人に投影する病気でもあります。
あなたは大丈夫なの?
107. 匿名処理班
統合失調症には大別して三つの型があります。幻覚妄想が激しいものもあれば、おとなしいけど廃人のようになるもの、色々様々。
「他人が理解出来ないことはわかるんだけど自分の中では絶対起こってる、と思ってたけど、自分の中でも起こってないことはわかったけど、その事実を受け入れろってことはわかりません。」
本人に聞く病識というのはこんな感じです。
ちなみに患者が周囲に
「今○○って聞こえなかった?言わなかった?」
と聞いてくる時は、健常者にこれは幻覚なのか確認しています。本人にはいくら病識はあっても事実判断が難しい為。
友人や同僚などの身近にこんな人がいる人は、変なこと言われた疑われたと怖れず毅然とそんなことないよと返すのがいいです。確認して安心したいだけなので。
※76
楽しい幻覚もあるようですよ。
私の姉(破瓜型)は時々頭の中の声や会話が面白いようで笑っています。
めちゃくちゃなことを言っているようだけど感じていることが異常なだけで、まともにうんうんそれで?と聞いていると結構話の筋が見えてきて通じてくるもので、全てが狂ってる訳じゃなく冷静なところもあるんですよね。
108. 匿名処理班
※71
残念ながら、2ちゃんねるよりもっと古くからタルパの事に書かれてる本は出ている。
その2ちゃんねる発祥という情報こそがガセネタなのだ。
109. 匿名処理班
これをただの病気で済ませるような医者なんて頼りたくないね…
110. 匿名処理班
※50
誰でも統失になる時はなる。身の危険を感じてるから凄く頭が回る。偽なる仮定の上で論理的な思考を重ねて病気をこじらせて行く。
※101
幻聴の言葉は抑圧された願望というよりも心理学で言うシャドウのような物じゃないでしょうか。誰でもよくよく心の動きを観察すれば「あってはならない自分」がつどつど顔を出しますよ。
111. 匿名処理班
※112
何言ってるの?※97じゃないけど、最終的に判断下すのは医者でしょ?
本気で電磁波犯罪とか言ってるところなんて明らかに病気でしょ?
統合失調症の患者は同じことよく言うんだよ。妄想とか幻覚が起こるの。
実際に体に痛みが起きるのかもしれないけど、それも病気の一部なんだよ。
精神病は脳の異常なんだ。ここまで来たら※54はもう一人では治せないかもしれない
でも精神医療は難しい病気だから信頼できる医者に行ってね。薬漬けにされちゃうこともあるし。
112. 匿名処理班
アメリカの医療費が異常に高いのも、この人が症状を悪化させてる原因のひとつ
大学にならカウンセラーは居るだろうけど、結局病院へって言われたら
通い続けるだけの補助を国がしてくれる訳でもないし
辛いだろうな
113. 匿名処理班
自分はもっと症状が軽くて幻覚程度だったんだけど、ほんとに辛いと思う。
114. 匿名処理班
※117
ちゃんと※112を読めよ。※112は「医者に判断してもらえ」って、あんたと同じ事言ってるじゃん。あんたみたいに素人判断するんじゃなく、専門家(精神科医)の診断を受けないと危険だって※112は言ってるじゃん。もし診断が偏るのが不安なら複数の病院で診てもらえばいいだけ。たったそれだけの事を何でそんなに恐れてるわけ?大丈夫?
115. 匿名処理班
妹が境界性人格障害なんだが、治療途中で何かあったのか妹の癇に障る事があったらしく、病院もカウンセリングも行かなくなった。
そしたらみるみる症状が悪化していって被害妄想が異常に強くなり、幻聴が聴こえるまでになった。
境界性人格障害が悪化すると統合失調症に酷似した症状が出てくると聞いた事があるけど、「統合失調症に酷似」であって統合失調症を発症したわけではないのかな…?
世間では、単なるネガティブ思考の事も「被害妄想」って言ったりするけど、こういう精神疾患の「被害妄想」は正に妄想で、現実には起こってない事に対して被害者感情を抱いてたりする。
本物の被害妄想を目の前で見ると、「私、もしかしたら○○さんに嫌われてるのかも…」なんてセリフは、被害妄想じゃなくてネガティブ思考なだけだと感じる。
116. 匿名処理班
症状の軽重はあれどヒトは統合失調症なのだ
117. 匿名処理班
※120
俺には「勝手に通院勧めるな」と読めるけど・・・
経験ある人や身近にいた人なら※54は統失だと判断するよ。そして医者には必ず行ってほしいと思う。
※112はあまりこの病気を知らないと思う。ガンなんかと同じに早期治療が極めて重要で長引けば一生引きずる病気なんだよ。単なるノイローゼだと思える※72みたいに自力では回復できない。逆に一人だとどんどん向こうに持っていかれる。
あと「統失の可能性があります」のコピペが出回ってるせいでかなり誤解が広まってる気がする。あくまで個人的な経験からだけど、あのコピペでネタにされるような被害妄想は二次的な症状で、幻覚・幻聴とパニックから始まったと分析してる。だから病識持てて、幻聴に対処できるようになれば次第に落ち着いた。もちろん薬のおかげなんだろうけど。飲む前とあとじゃ幻聴の元気が違った。変な言い方だけど。記事の人も病識があるから妄想に嵌らずに社会生活が出来てるんだと思う。
でも自分の記憶をどこまで信じていいものかわかんないんだよな。緩やかにそれ以前から始まっていた気もするし。どこから幻覚でどこまで事実なのか分からない。
書きながら思い出してたらやな感じになってきたのでこの辺で。
118. 匿名処理班
※115
いや、医者なんだから診断結果は病気でしょ。
自分は完全に「ネロ」という悪霊に取り憑かれていると思うけどね。
119. 匿名処理班
たまに眠りにつこうとすると、好きな歌とかが頭の中でずーっとリピートしてて、眠れない事がある。同じような人いない? これって幻聴なのかな?
(´・_・`)
120. 匿名処理班
皮膚に何か出来ているけどはっきりわからないとき
もっと進行した状態の解説や写真を見て考えるよね
頭も同じだと思う。補足は必要だけど
121. 匿名処理班
※76
なんでも統失の症状には「させられ体験」っていうものがあるらしい。
大雑把に言えば、自分の行動すべてを他者に操られて「させられている」ように感じる、というもの。自分で「している」と感じることができなくなってしまう。
だからそれ自体が、病気の症状を示してるんだよな…。
別に彼が本来無責任で他罰的な人間だっていうことじゃないんだ。
122. 匿名処理班
ネロが完全に邪神
123. 匿名処理班
※46だがちょっと疲れてる人に俺なりのアドバイス
精神的な病に至らないようにするには
規則正しく寝てよく食べてよく遊ぶこと
ストレスの逃げ場を作ること(趣味など)
信頼できる友人と会うこと
簡単なようで難しいぞ
そして最後に一番大切なのが
自分を自分だと認めること
どんなことがあっても自分は自分なのだ
124. 匿名処理班
※114
その本の名前を教えていただけますか
125. 匿名処理班
※127
ネロだ!
126. 匿名処理班
統合失調症について知識がないので、そちらの話は控えるけど
いわゆる霊媒体質の人が陥りやすい病気に見えた。
しかし霊なんてのは同じレベルの人間にしか働きかけられない。ネロみたいな悪辣なのに話しかけられるのは、よほど弱いとたかをくくられてるか、自分にもネロ的なものがあるかと考えてしまう…
どうせ話すなら良き学びになる相手と話したいですね。
127. 匿名処理班
頭の中で反芻してしまうから普通の人が単なる思い過ごしになるところを定義付してしまう。頭の中で処理しようとするから非現実的な人物が気が付くと登場してくる。一方で友人と交流するという現実の世界との結びつきもあるからその2つの世界の区別がつかなくなってくる。自己客観できる自分がいないから尚更。
128. 匿名処理班
他のスレでもそうなんだが、統合失調症とか
うつのテーマだと、必ず絡んでくる人がいる。
129. 匿名処理班
電波が無かった大昔は「虫に命令される」んだっけか
130. 匿名処理班
※45本人です。
統合失調症の症状と、共通する部分もあって投稿したのですが …違うものかと。
聴かされる醜い罵詈雑言(思いもつかない内容に違和感、自分でないと確信)、唐突に香水の匂い、無視すると歩行困難に、急激な一時的体感温度の変化、意図的な一時記憶障害、四肢の自由を奪い勝手に動かされる、批難すれば眼を突き心臓を鷲づかみ、手足・腰への激痛。抗うたび頭痛攻撃、呼吸困難。胸や下半身恥部への激痛、痺れ、触感覚の性的嫌がらせを1日に何十回も日々繰り返される一方的な残虐行為に苦痛と屈辱に耐え切れず、怒り泣き叫び懇願し説得するも無駄、嘲笑い更に執拗に攻撃する卑劣さに気が変になる。悪意に満ちた行為で寝かせてもらえず、夢にまで作用(完全に他人の意識が混在する故意に造られた悪夢)、髪を逆立て自分の絶叫で目を覚ます。
かと思えば、自分を犠牲にしてでも人に尽くせ、他人事でなく自分だと思い行動しろと言い、未知の情報量と周りの人間をも無意識下に操り、世話をやく。金も時間も労力も、この悪魔のような化け物の支配下。驚異的に計算しつくされており些細な選択が自分と違うというだけでも拷問、絶え間ない会話に繰り返される暴力と脅しとエゴの塊で、怒りと絶望で心身疲弊…自殺に追い込まれた人がいても不思議じゃない。生かさず殺さずの図式。何故、自分がこんな目に?わからない。もともと暴力や犯罪行為、人や動物に危害を加えるような奴は許せない、弱者への凶悪事件にも怒りが沸く、勧善懲悪を望む性質(たち)。
131. 匿名処理班
※45本人です。
何の前触れもなく、ある日、突然、平凡な日常に入り込んできた人智を超えた、この世の常識が通用しない何かからの接触が今なお続く。支配欲の塊、存在すべきではない残虐で卑怯卑劣な化け物。書いている今も連続で恥部への性的攻撃。書き込むなと言うことか。霊的な御祓いも効力無し。人や動物の意識も自由に操り思いのまま、誰の手にも負えない。事実を受け止められるのは真に力ある能力者くらいだが、手をかしては貰えないだろう。伝手もないし、金も無い。何処にいるのかも。本物の能力者なら、分かると思う。
こういう、体験上『統失と呼ばれる方の一部には、本人以外の人智を超える何か、外部からの接触があるのでは』と考えられる余地は、全く無いのだろうか?と、個人的な意見を述べたかったのです。テレパシーなどの超能力は信じられませんか?これも妄想なのでしょうか。信じる信じないは人それぞれですが、科学でも最初は否定された事実があります。私は、自分を見失ってはいません。目に見えない禍々しいものが存在するのは確かです。
オカルトおたくでも、スピリチュアル妄信者でもありません。善悪の分別ある人間です。
132. 匿名処理班
※139
素人目にも典型的な統合失調症の症状だと思うよ。
むしろこの記事の人の方が典型例とはちょっと違うと思ったほうがいい。
むしろ貴方が今経験してるような症状の方が典型例によくある症状。
医者にかかってて統合失調症とちゃんと診断下ってるなら、それを信じて薬飲んで治療したほうがいいよ。薬効いてくるとその人智を超えた邪悪な存在の攻撃とか消えてくるから。
133. 匿名処理班
※140
自分の身に起きてから必死でweb検索した結果…ここ何年かで更に増えているような。また不思議なことに、特異なのに同内容の症状の患者がにわかに、ある時期から表立って浮上(表面化)…疑問に思い、何か変だと気づきました。
驚いたことに、霊だとか宇宙人とか神様との会話・示唆の内容でブログを立ち上げている方のあまりの数の多さに、全く興味の無い私でさえ、尋常ではない、と思えました。
だとしたら、何万人規模で統失患者がいることになり、今なお、次元の違う何かと対話しながら、せっせとブログを更新されている会社員や主婦がおられますが・・・
未来予知も…私の場合、早い時期から紅白歌合戦にあの方が登場するのも知ってました
。その前に、嫌って言うほど百姓一揆の歴史を勉強させられ、時計は見るたびに狂ったように46の連続。お前は一揆の当事者だと嘯いたり、あらぬ映像を見せられたり。
134. 匿名処理班
※141
そりゃ統失患者なんて何万人規模でいるよ。
珍しくもなんともない病気だよ?Wikipediaソースだけど日本では79万人とかいるらしい。つってもこれ受信に至って補足されてる数だから多分もっといるだろうね。
発症率はおおよそ120人に一人。学年に1〜2人はいる感じだ。
この記事の人物やあなたがそうであるように、病気になったらまともな文章が書けなくなるわけでも、日常生活がまったく送れなくなるわけでもないしね。
だからなんら矛盾しないよ。お医者さんの言うことをよく聞いて治療に専念してください。
脳だって臓器だから体と同じく病気になる。胃が不調になって上手く消化吸収できなくなったりするのと一緒で、脳が不調になって上手く情報を処理できなくなった結果がそれ。
そんなあらぬ映像とか見せられ続けるのはしんどいだろうし、要はそれが見えなくなればいいんでしょ?薬で消せるものなら消してしまったほうが絶対に楽だよ。
135. 匿名処理班
ある漫画のマッドな教授が
この世に「正気と狂気」など 無い
あるのは一千の貌(かお)の狂気だけです
すべての精神状態は狂気の別々の側面にすぎない
と言っていたが、このコメントを読んでると
本当にそうなのかもしれないと思う
136. 匿名処理班
メンタルクリニックは保険外だったりして、医療費が非常に高額になることがあって、それが非常につらかった。
子どもが高校生の時に思春期外来にかかったことがあったけれど、1年と少しの間に学資用に貯めた貯金がほぼ底を突いたぐらい。夫婦共稼ぎだったが、子どものケアのために一人は退職したので収入も半減した。
その後、成績も落ちたので、現役合格もできず、予備校に通った後私立大学へ進学。学費の捻出のために老後用の積立を取り崩している。
比較的安定した職に就いていてこれだから、経済的に追い込まれて適切な治療を受けられず、悪化してさらにじり貧になるという家庭は多いと思う。
制度的に何とかしてもらえないかと切実に思う。
137. 匿名処理班
おら※45を投稿したんだけれど、
※138 ※139 とか全く知らないのが「※45本人です」とか名乗りだして、すげぇー恐いんだけれども。。
まさか俺の記憶が飛んでる間に、もう一人の俺が投稿してたのか。。
書いてることもよくわからんし。
138. 匿名処理班
※147
申し訳ありません。※138 ※139です。
「※54本人です」とするべきところ、間違えてしまいました。
139. 匿名処理班
※132
ファウスト博士の超人覚醒法―超能力獲得プログラム 1988年
チベット魔法の書 日本語版は1997年 原著は1931年と解説されている。
ちなみに2ちゃんねるは1999年開設
140. 匿名処理班
※148
レス有難う。
誰かと間違っているような気はしてたんだけれど、
それでも、もしかして・・・って、
ちょっと本気でビビってたよw
141. 匿名処理班
※125だけど※54の人、俺もテレパシーだった。たぶんだけど敵と味方がいるでしょ?味方にコンタクト取りたいからがんばるけど、やっちゃだめなんだ。全部無視できりゃいいんだろうけどそこまでいったら自分だけじゃまず無理だよ。
俺も「知らない人の名前をテレパシーで知った」とかいってたけど、落ち着いてからよく考えたらその前に知ってた。ためしに時計見ないで時間聞いてみ?絶対あたらないよ。だいぶやりあった後だったから、わざと外して精神病に仕立て上げようとしてる、巧妙な罠だ、とかそのときは思ってたけど。
家族に病院入れられた時(俺を差し出さないと家族全員やられる設定だった。)鍵かかってる病棟だったから、ここでついに始末されると思って出された飯も食わなかったぐらいなんだけど、今は元に戻れてる。
あなたの今おかれてる状況は実際は起こってないことばかりなんだよ。ちゃんと病気だから、安心して病院に通ってほしい。
142. 匿名処理班
※151追加です。何が起こっても以前の日常の常識の中で判断しておけば大丈夫。
143. 匿名処理班
※51
このような文章を読んでいると、普段は感じることのない
「正常」と「異常」であることの境界の曖昧さに不安を覚える。
これを書いた人は果たして正常なのだろうか、異常なのだろうか。
それともそれは程度の差でしかないのか。
統合失調症を患っている親戚を目にしたことが
自身の発症の恐怖につながっているのかもしれない。
144. 匿名処理班
抱き締めてやりたくなった。
145. 匿名処理班
真面目で考え込みやすい人がなりそうだけど、でも発症した後はその思慮深さがあるからこそ持ち堪えてるんだよな。
なんとも、厄介な話だ。
146. 匿名処理班
よく病気の人を理解してあげなきゃとか言うけど統失だけは理解しようとしてはいけない病気だと思う。引きずられるよ
147. 匿名処理班
※156
「理解してあげる」というのは、「その人の立場にたって考えてあげる」とか、「その人の気持ちを想像して、つらい気持ちに理解を示してあげる」という意味で、「その人の世界観に自分を同一化する」という意味じゃないと思いますよ。
148. 匿名処理班
※156
精神科医やセラピストも、患者・クライアントの話はよく聞いて共感してくれるけど、距離は常に保っていますよね。
往々にして家族など身内の人はいろいろな意味で巻き込まれやすいからなかなか大変なんだけれど、基本は、理解を示すこと、距離を保つことで、それにはどんなメンタルな問題でも変わらないと思うんだよね。
149. 匿名処理班
他の人が言ってたか解らんが・・・
統合失調症の人って治療前は大抵
幻覚や幻聴を実際に体感しちゃうから現実かどうかって区別出来ない。
この記事は治療中ですから現実と幻聴が区別出来ます。
まず疑問を持たせることが大切らしい。
それと、理解してあげるというのは
病気で体感してる感覚は一般人には理解できない。
妄想だから違う!って言っても
殆どが逆効果、かえって妄想を信じてしまいます。
妄想や幻聴を見たときにどう対処するか?
どうやって落ち着かせるか?って方が大切です。
150. 匿名処理班
例えば朝眠くてどうしようもないときに、
「遅刻する、起きなければ」と思っている自分と
「二度寝しちゃえよ、遅れても言い訳すればなんとかなる」と思う自分がいる
なんてのは誰にでもあることだろうけど、
統合失調症の人は同時に複数存在する自分の考えが、ひとりの自分のものとして認識できなくなっているのだという話を聞いた。
だから「統合」が「失調」しているのだと。
あと、幻聴は本人が無意識に発している独り言であることも多いのだとか。
病識を持つまでが難しい場合も多いと思う、
でも病だとわかれば効果的な対処法を探すことができる。
ちょっとでもおかしいかなとかつらいなと思ったら、迷わずに病院へ。
助けになってくれる人はきっといます。
151. 匿名処理班
高熱出して意識が朦朧とすると脳が夢と現実の間のような幻覚を見せたりするが、そういう症状と似たような感じがする。
統合失調症の場合は、それが本人の意識がはっきりした状態で四六時中あるわけだから厄介だわ。自分は間違ってないと思ってしまう。そして自分の状態を脳の病気のせいでなく、電磁波攻撃のせい(誰かのせい)にしたがる。
152. 匿名処理班
※81
いわゆる「お花畑」ですね。「アイドルと婚約中(恋愛妄想)」とか、「朕は天皇である」とか、「自分は世界の命運を握り、黒の組織と闘う重要人物で、アメリカ大統領が頭を下げに来る」とかの。
153. 匿名処理班
ずっと前に死んじゃった知人がこれだったけど、こんな意味の通る文章書けなかったよ
当時でもう発症後30年とか経ってたから、記事の人よりだいぶ重篤化してたんだろうな
早期治療大事。マジで。
154. 匿名処理班
身内がこの病気なんだ。
話も通じないこともかなりあってもめたりたくさんした。いまも。
でも体験動画とかこういう記事を読むとこれじゃ辛いし恐ろしいよなって思う。
被害妄想を毎日耳を傾けるようになった。誰も聞いてくれないんじゃ辛すぎるよな。
でもこっちもきつい。
近所づきあいも迷惑かけてるからビクビク。
ちょっと人に愚痴ろうにも理解されようがないし、うちはもうしょうがないけど、
早期に薬を飲めばかなりコントロールできるらしいしみんなそのことを知ってほしい。
155. 匿名処理班
※8
知ってる人に統失さんいるけど三人色々症状違ってたよ。
不眠になったり暴れたりする人。知り合ったころには暴れなくなってたけど。
幻覚や幻聴があったり夢遊病出たり。
統失の自覚はあるのに症状を統失からきてると思ってなくて、問題行動を起こしまくる人。妄想もやばかった。
156. 匿名処理班
以前働いてた店の客にこういうのいた。
ブツブツ喋ってるんで聞き耳立ててると、どうやら喧嘩している。
「使うよ、うるせーな黙ってろ」
どうやら買っても使わないだろ的なことを中の人に言われて?揉めてるらしい。
レジの前に立ってもまだ揉めてる。
やたら気が立ってるしこちらもどうしていいか分からず困惑。
気の毒だった。
157. 匿名処理班
統合失調症になって、声が聞こえてきた時ノートに全部書き留めたが、後からそのノート見ると支離滅裂。けど腸が〜とかグロいものは一切なかったな。声の主は御先祖様で、「憑依し過ぎ(怒」とか、「みんなで輪を組んで見守ってるからな」とかそんなの。殺せとか一切無かったから、統合失調症も人それぞれなんだな。
158. 匿名処理班
日常生活がホラー映画の一場面みたいだな
これはたしかに生きるのが辛いと思う
159. 匿名処理班
私も統合失調症だが、精神伝達物質についてあらかた勉強してみた。
殆どの症状が、異常だと断言できる部分による動作であることも理解できた。
結果的には、行動でそれらを防止すれば手っ取り早い。
そもそも大学すら出ていないため、現在も勉強+自分で実験中。
単純に疲れに対して、また神経全体が鈍くなってる部分があることと、
周りの人への感覚が著しく欠如していることまでは明らかになってきた。
この状態で無理やり動かし続ける場合、
エンドルフィンでドーピングしながら動作させ続けているのに近いため、
幻聴現象という陰性症状、疲れ果てるといった陰性症状自体も納得のいくものだった。
この場合において、問題になってくるのは負のサイクルだ。
エンドルフィンが健常な人と比べ、非常に分泌しやすくなっているため、
脳体力の低下がありながら、動作し続ける為、徐々に脳に疲れが溜まりやすくなり、
更にエンドルフィンが出やすい状態へと遷移していくことになる。
現状の知識に妥当性が存在するならば、
陰性症状から回復したからといって安静の姿勢を取っていれば、
統合失調症は次第に快方に向かっていくことになる。
また、医学的には幻聴が起き始める閾値を見つけることも必要なことだといえる。
160. 匿名処理班
私も数年前から統失らしく、幻聴が聞こえる。
そいつ、または、そいつらの発言内容は単なるでたらめではなく、何かに対する気持ちが強すぎる時に、意識で思っていることとは正反対のことを言っているらしい。
無意識の内にストレスの対象から逃れようとしているというか、精神のバランスをとろうとしているんじゃないかなと思ってる。
そう推察した上で読むと、この学生は大学へ行くのが相当辛いようだね。
人と関わる時は幻聴がしつこいようだし、人間関係で悲しいことがあったのかもしれないね。
161. 匿名処理班
※127
「イヤーワーム」って検索すれば?
162. 匿名処理班
軍事技術について調べた方が良いと思う。
例えば、エシュロンなどがある。
精神科医や医療関係者、マスコミ、厚生労働省が必ずしも正しいことを言っているとは限らない。
163. 匿名処理班
昔、学校に統合失調の子がいて、合同の授業中にいきなりでかい声で「嫌だ!!もう帰る!!帰る!!!」って1人で騒ぎ出して騒然とした中で先生がどうしたのと聞いたら「あっちのビル(窓の遥か向こう)から俺を殺すって声がした!!帰る!!!」と先生を振り切って教室の外に全力で逃げ出したことが。
この記事を見て思ったけど、あの病気を抱えた人って普通に暮らすこと自体が本当に死んだほうがマシなレベルで辛いんだよな…。聞きたくなくても強制的に聞こえるろくでもない内容の幻聴に四六時中付きまとわれるだけでも相当な地獄だわ。
164. 匿名処理班
母が統合失調症なんだが、実際毎日こんな感じだと思う。
付き合いきれないと喧嘩したりもするんだが可哀想だし、実際対応に慣れると一緒に住むのも大したことない。
でもコメント欄読んだら知らない人にとっちゃとても理解できないことばかりできっとお互い苦労するよな。
事情により薬を飲んでいない母でも静かで安らかな日を送れたり、平和で信頼できる人間関係の中にいる時は楽しそうだったり普通になれるから、決して治らない病気ではないし幸せにもなれるよ。
165. アナベル・加トー少佐
※19
モーゼとかは確実にそうだったと自分は信じてますが。
166. 匿名処理班
とりあえず電磁波と盗聴ってワードが出たらヤベー奴だと思う。ツイッターにも妄想でやられた人達が全く関係ない車を載せて、この車のナンバーがあやしいとか言ってる。
まじでやばいことに気づいてないしそれに同調する人もいるし更に悪化するだろ〜ね。。。
誰も一般人のあんたらなんか興味ないから盗聴する必要性はありませんよ。
早く犯罪犯す前に病院行ってください。まじで。
167.
168. 匿名処理班
翻訳されてるから、文章が冷静な人のものだと思える
内容はすごいけど
明らかにおかしい文章って内容がどんなものであれ、見ただけで何かおかしいと分かるよね
原文で見られるようになりたいなあ
169.
170. 匿名処理班
3年後にアメリカからテレパシー帽子が発売されるから、あながち病気でもない。
171. 匿名処理班
身内に統合失調症の人がいるんだけど幻覚や幻聴は実際よく見るらしい。精神的にも不安定になるからか、家族はよく分からない理由で突然キレられたり泣かれたりする。家で毎日萌えアニメの話を沢山して来ては聞かないと怒鳴り出したりとか…。一時期精神病院に行ってたけど完治はしなかった。どうしたら良いのか分からん
172. 匿名処理班
寝れるだけまだまし