
ここではかつて話題となったネットアイドルと呼ばれる人々を見ていくことにしよう。ずっとネットに浸りきりの人なら、「やだこれ懐かしい!」となり、ほとんどすべて把握していることだろう。
広告
1.ファッション界のアイドルになったホームレス男性

噂では、彼は大学出のインテリだが、彼女にフラれて心神喪失になったという。有名になったおかげで、このイケメンくんの本名がCheng Guorong だということが判明し、2010年に再び家族と再会することができた。交通事故で妻と父親を同時に失った過去があるという。
2.十代のベネディクト・カンバーバッチが中国でブレイク

カンバーバッチご本人は37歳。ヤング・カンバーバッチ・バージョンの少年タイラー・ミッチェルは16歳。タイラーくんは、自分がカンバーバッチにそっくりなのをインスタグラムで大いに自慢していたが、中国からの反響があまりに大きくてびっくり。というのも、中国ではカンバーバッチ主演のシャーロックのテレビシリーズが大ヒットしているせいだ。急に爆発的に注目されて困惑したタイラーくんは、中国語で“ぼくのことをコメントするのをもうやめて”と投稿したが、今こうしている間も騒ぎはおさまっていない。
3.せっかくのシャッターチャンスに割り込む国際的おじゃま虫くん

4.唐辛子スプレー警官

平然と無慈悲な行為をしているこの警官の写真は、今や様々なコラ画像が出回り、皮肉にも平和的かつ美しい場面に置き換えられている。スプレーを噴射しているこの警官と、マンガや絵画や映画のワンシーンとコラさせた画像が出回って、世界中を笑わせているのだ。同時に全世界の人々は、デモを封じ込めてきた警察権力の行き過ぎと不合理を間のあたりにすることにもなった。
5.グレン・ダンジグがネコ用トイレをせっせと運ぶ写真が世界中で大ウケ

いかめしい顔つきのダンジグと、大荷物のネコのトイレとのミスマッチがネットでクローズアップされて大うけ。ダンジグ本人はこの騒ぎに苛立ちを隠せないが、さらに追い打ちをかけるように、誰かが彼のパーフォーマンスビデオを、猫トイレのにおい消し「フレッシュ・ステップ」のCMに改ざんしてしまった。
Danzig stars in new Fresh Step kitty litter commercial!
6.突然有名になってしまったことをうまく利用したリトル・ファティ

自分の顔がいじられて世界中に流布していることを知った彼はショックを受け、怒りを爆発させたが、それがまたよけいに注目を浴びることとなった。今やQianは、その人気を逆手にとり、中国の料理番組のホスト役をこなし、映画の主役にも抜擢されているという。
7.“ソレ”はスニッカーズバーじゃないぞ!

従業員3人に無理やり裸にむかれて身体検査をされたが、その一部始終を撮ったビデオが本人が知らないうちにネット上で大ブレイク。突然、注目されてしまったゴールセンは、精神的苦痛をこうむったとして、セブンイレブンを訴えた。関与した従業員のひとりは解雇、ふたりは再訓練を受けることとあいなった。
Strip Searched At 7-11 (Full Video)
8.地下鉄で眠る黒人男性に肩をかすユダヤ人男性

隣に座っていた黒人男性が眠りこけてしまい、このユダヤ人男性の肩にもたれかかってきた。この写真を投稿した人によると、このユダヤ人男性は一時間もこのまま動かずに肩をかしていたという。フェイスブックで20万回もシェアされたこの写真は、見知らぬ人の親切とニューヨークシティで日々起こっている出来事の両方をとらえていると言えよう。
9.幼稚園の先生が救った犬

あつこさんは丸顔のカボスのキュートな写真を自分のブログに載せただけだったが、マンガのようなカボスの表情がDoge(イヌのスラング)として世界的に大人気となった。カボスの顔にコミック・サンズというカジュアルな人気書体で、おもしろおかしくおバカなキャプションがつけられて、世界中に出回ったのだ。あつこさんは、ブログを通して自分の生活が世界中から見られてしまう、ネットの危険性を学んだと言っているという。
10.かつてのスターウォーズキッズ、サイバーいじめと戦う

ところがこのビデオがネットに流れたところ、たちまち9億件も閲覧される人気動画になり、さまざまなバージョンがレミックスされた。はずかしめられたギレーヌは訴訟を起こしたが、結局は訴えを取り下げたり、和解することになった。最近は、自らビデオ制作に参加して、サイバーいじめに関心をもってもらうべく活躍している。
Star Wars Kid
11.史上最悪の修復 "この男を見よ"
19世紀、スペインのボルハの教会に、キリストのフレスコ画「この男を見よ」があったが、何年も管理もされずにほったらかしにされていたため、ボロボロの状態だった。近所に住んでいた老女が見かねて、かつての輝きを取り戻そうと自分で修復に乗り出した。ところが、残念なことに、老女の絵の技量はそれはひどいもので、修復されたはずのキリスト像は悲惨なマンガのようになってしまった。ところがそのひどさが逆にネット上で注目されることとなり、絵をひと目見ようと観光客が押し寄せた。ひとり1.3ドル(150円)をとって絵を見せ、今やボルハの町と老女はせっせと稼いでいる。via:oddee・原文翻訳:konohazuku
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
1の人今頃タレントにでもなってるのかしらと思ってた
思ったより複雑な過去を持つ人だったのね…
2. 匿名処理班
誰1人も知らなかった
結局ごく一部がネタで騒いでただけで知名度なんて元々ゼロに等しいんや
3. 匿名処理班
いまは情報のカンブリア紀だから色々面白いね。
4. 匿名処理班
海外のフォーラムでたまに見るアバターの9番の犬の出元がようやくわかった
しかも日本だったとは全く予想しなかった
5. 匿名処理班
ぼっさんがいない
6. 匿名処理班
懐かしい
7. 匿名処理班
しかし、わたしは言っておく。老女に手向かってはならない
だれかがあなたの右の頬を塗るなら、左の頬をも向けなさい
─ マタイ
8. 匿名処理班
1の人、知らなかったから逆に新鮮。
男性から見てもイイ男!
9. 匿名処理班
スレタイみて真っ先に思い出したスターウォーズキッド。当時自分も高校生だったからマジ流行りすぎでびびったわ。
忘れてたがいじめ防止活動始めたのもけっこう前だよな。今26か・・やっぱり痩せればけっこうイケメンじゃないか!
10. 匿名処理班
ホームレスの人は保護されて髪切った後の写真が超残念だったから忘れてた。
30ちょいなのに歯がないしシワシワでおじいさんみたいだった・・元はいいのかもしれんけどね。
11. 匿名処理班
ぼっさんは絶対入ってると思ってたのに!
12. 匿名処理班
キーボードクラッシャーがいない・・・だと・・・?
13. 匿名処理班
中国の人って実は芸能界で活躍してる人より
一般人の方が格好いいんじゃないか?と1の写真見て思った。
だって何か、映画の1シーンみたいに見えたんだもん
14. 匿名処理班
1の写真は奇跡の一枚だぞ
違う写真見たけど普通のおっちゃんになってた
15. 匿名処理班
訳に文才がある。面白かった
16. 匿名処理班
最期のはいつみても笑える
17. 匿名処理班
ネットアイドルっていうと真っ先にてるみを思い出すんだが・・
18. 匿名処理班
7のセブンイレブンの店員、解雇されたそうだけどそんなに問題なんかね。
動画を見るだけだと、単に泥棒を捕まえようとしてるだけのようにしか見えないけど。
19. 匿名処理班
その後って言うから期待したのに
その後が伝えられる人はすごく少ないね
働いたら負けの人は今どうしてるんだろう
20. 匿名処理班
※18
やり直し確定だな
21. 匿名処理班
11.史上最悪の修復
絵かいてるけどさすがにこれはないわー・・・
でも、ルソーの絵に似てなくも無いかも
天才とかバカな絵描きとか言われた人ですが
その絵には独特の魅力があり今は高い評価を受けています
11のこんな感じの絵です
22. 匿名処理班
てるみとか10年ぶりぐらいに思い出したわw
今はいいオバチャンだろうな
23. 匿名処理班
これ国内版も作んなきゃだめっしょ。
最前線君とか懐かしい顔ぶれ集めてよ。
24. 匿名処理班
最初と最後以外わからんかったわ。
想像しててネトアとはちげーぞ。
25. 匿名処理班
そういやあ海外ニュース系サイトとしてパルモさんのザイーガと双璧をなしていた、
バーチャルネットアイドル「エルエル」ちゃんは・・・?
と思ったらついにサイト自体なくなっててうわああああ
26. 匿名処理班
スニッカーズかわいそう
27. 匿名処理班
最初と最後以外知らない
アメリカ人がうけたらすぐグローバル化するところがネットでの影響力強い国だなと思う
経済は別にして
28. 匿名処理班
※18
紅芋のてるみだよなネットアイドルと言えば
あとはバーチャルアイドルのちゆとかか
29. 匿名処理班
日本だと、
ないんだなそれが
チャリで来た
ぼっさん
私は特にどこでもいいです
ビッグウェーブ
働いたら負け
あたりかな
30. 匿名処理班
イケメンホームレスの人は元は軍人さんで海外の救助のお仕事もやってた的なニュースも見た記憶があるますお(´・ω・`)そこで逃げたか辞めたかでホームレスになったって書いてたお
ずっと前だから記憶が曖昧ですお。。(´・ω・`;)間違ってたらごめんなさいですお
31. 匿名処理班
乗り合わせた電車であの人ユダヤ人だってわかるもんなの?
32. 匿名処理班
※33
たぶん頭にかぶってる帽子がユダヤ人の民族衣装
33. 匿名処理班
ギラン・ラザ君は10年くらい前に貯蔵庫fooってサイトで初めて見て衝撃的だったわ
34. 匿名処理班
ウホッ!! いいスニッカーズ
35. 匿名処理班
※33
頭頂部だけを隠す丸い形の独特の帽子(キッパー)を被ってるから、本人に聞くまでもなくユダヤ教徒だとわかるのでは?
36. 匿名処理班
キリストのフレスコ画を描いたセシリア・ヒメネスさんはその後風景画の作品はチラ見せしてオークションに出したりしていたけど
人物画は全く描けないようで過去作品も無く、描いて欲しいという依頼にも「今は調子が悪くて描けないわ…」と誤摩化していたのをTVで見ました。
イケメンホームレスは「犀利哥」(目つきの鋭いアニキ)という名で日本のニュースでも流れましたね。口を閉じるとイケメンのままですよ。
37. 匿名処理班
軍隊のジェスチャーとか画像系も是非お願いします。
38. 匿名処理班
最後ので爆笑www
なんでそんなことになっちゃったのw
39. 匿名処理班
いちいちユダヤ人がぁ、黒人がぁとやってるあたりがなんだかなぁって思う。
今イスラエルのことやってるけどこれもユダヤ人ステマかと勘ぐってしまう
自分にも嫌悪感を感じる日々
40. 匿名処理班
8は世知辛い大都会で選民と言う概念があるユダヤ教の真面目そうなおっちゃんが歴史的に差別対象だった黒人のどう見てもストリート系の眠りこけた兄ちゃんに一時間も肩を貸してあげてたと言う事実が世の中捨てたもんじゃないってことなのよ。
41. 匿名処理班
テルミには結婚していい家庭を築いていて欲しいw
相当弄られてたからな
42. 匿名処理班
ぼっさんェ……
43. 匿名処理班
※8
あーーーっ!!
44. 匿名処理班
最後しか知らんかった
45. 匿名処理班
物売るっていうレベルじゃねぇぞ!!
46. 匿名処理班
スターウォーズの子だけは知ってる
47. 匿名処理班
9の犬、よく見るから気になってた。
そんな素敵なバックストーリーのある犬だったとは。
48. 匿名処理班
1の人はスカート履いていた写真もあったな
49. 匿名処理班
dogeとスターウォーズキッズぐらいしか知らん
50. 匿名処理班
キアヌが居なかった
51. 匿名処理班
※31
>私は特にどこでもいいです
あれ言ってた子、関口愛美っていうアイドルさんで今も活動してるよ
52. 匿名処理班
ヤーウェーイ!のエドガー君は?
ttp://www.youtube.com/watch?v=b89CnP0Iq30
あの後、何か観客たくさんいるとこのステージ上に呼ばれてたのは見たが
53. 匿名処理班
ネットアイドルじゃないけどキアヌリーブスのぼっち姿は哀愁漂ってて面白かったなw
54. 匿名処理班
1がイケメンすぎて眩しい
55. 匿名処理班
ぼっさんとか所詮日本の中だけだからな
56. 匿名処理班
6の子はboketeの「今だ、殺れ。」の子だよね
有名人なのも中国人なのも知らんかったよ
57. 匿名処理班
9のかぼちゃんが入ってるとはw
かぼちゃんと猫2匹(つーちゃん、銀ちゃん)が大好きだから毎日かかさずにブログチェックしてるw
58. 匿名処理班
電車男がいないだと…?
59. 匿名処理班
ほとんど知らん人ばっかり
60. 匿名処理班
metal catsって写真集がでるくらいメタラーの人たちは猫好きだもんなぁ。
猫が好きで何が悪いって感じだろうな。
61. 匿名処理班
11知らないなんてネットばっかりじゃなくてテレビでニュース見たらいいのに。
62. 匿名処理班
ベルジャネーゾ卿とビッグウェーブさんは、日本だけだからランク外か
63. 匿名処理班
ここまでマジレスなしとかないわ
64. 匿名処理班
※20
「働いたら負け」の人は公務員になったってどっかでいわれてた
65. 匿名処理班
1と11しか知らんし11はそもそも人じゃないじゃん
66. 匿名処理班
シャツナハァフィルロンチュウゲェユゲェロォンバァナン
67. 匿名処理班
苑子
68. 匿名処理班
中国人だったのは初めて知った
ガイジーヌじゃないのか