
4人のアサシンがフランス・パリを舞台に悪徳役人をパルクールで追いかけるというストーリー。海外では根強いファンがいるアサシン・クリードだが、その理由もわかる気がする。
広告
Assassin's Creed Unity Meets Parkour in Real Life - 4K!
この映像は、パルクールなどのエクストリームスポーツ映像を数多く手掛ける映像アーティスト、デヴィン・グラハム氏が手掛けたものだそうだ。アサシン役はプロのランナーたちだそうだが、ピュンピュン飛び回っているね。











コメント
1. 匿名処理班
身軽やなぁ
2. 匿名処理班
ゲーム中の街並みで都合よく掴まる所ばっかよくあるなぁ(笑)
屋根の上はまるであつらえたようなパルクールコースだなぁ(笑)
などと思っていたけど、あっちの街はリアルでそういう風になってんだなぁ
3. 匿名処理班
すごいね〜。
昔キャッツ・アイを読んで、
こんな人間離れした忍者技をできる人間なんていないわーと
思っていたけど、いや〜、いたわ…。
4. 匿名処理班
めたくそかっこいいけど、これ日本でやったらボッコボコに叩かれるだろうな…
5. 匿名処理班
海外でアングロサクソン系がやってるから様になってるだけであってだな。。。
6. 匿名処理班
カメラマンが一番すごかったw
7. 匿名処理班
すっごい!かっちょよす!!!ʢ•・̫•ʡ
8. 匿名処理班
高いところ走ったら危ないよ
9. 匿名処理班
我が家の屋根を走りよったら通報するわ
悪いけど捕まってくれやアサシン
10. 匿名処理班
屋根って意外に頑丈だな
11. 匿名処理班
なんか爽快感があるねー
12. 匿名処理班
※5
日本人のパルクール選手もなかなかかっこいいぞ
13. 匿名処理班
カッケエエエエエエエエエエエエエエ
14. 匿名処理班
危ねえぇぇ!! てか、何故そこをよじ登る?
追いかけるのにそのコース通る理由あるのかーww
なんて、野暮なツッコミはナシだろうなw
まぁ、怪我しないようになw
15. 匿名処理班
カメラさんが地味にすごい
16. 匿名処理班
日本だと天誅ってドラマがかなりのロークオリティでパクってたな
17. 匿名処理班
これ系は無駄にぐるんぐるん回るのであんまりアサシンっぽくないのが多いんだけど(ま、パルクルーは元々そういう物なんだけど)これはかなりアサクリっぽくて素晴らしい!屋根を使って敵を追跡するあたりゲームのまんまだね。
18. 匿名処理班
うはぁ〜アサクリ大好きで全シリーズプレイしてるけど
これはすごいな!
外国の旧市街みたいなとこは、大体掴まり放題みたいな建物だらけだよね
紀行ものの番組みてると、アサクリのせいかそんなとこばかり目につく
ゲーム自体も世界遺産みたいな場所をウロウロできるので
それだけでも楽しいですよ
19. 匿名処理班
アサシンから結構逃げた衛兵も凄いw
20. 匿名処理班
日本でやったら…雨どいは取れるわ瓦は割れるわトタンは踏み抜くわスダレは破けるわの大騒ぎ
21. 匿名処理班
やるじゃん
22. 匿名処理班
これやれたらニートやめよう
23. 匿名処理班
カメラマンがすごい
24. 匿名処理班
※9
日本にアサシンなんていないから安心しろよ!
25. 匿名処理班
パルモさんってアサクリ好きだよね
26. 匿名処理班
広島のアサシンはバリクール
とか言ってみたりして
27. 匿名処理班
これは単なるファンメイドではなく正式に製作依頼された、れっきとしたプロモーション映像。
ちなみにDevin Grahamはアサシンクリードに関するプロモーション映像を今までにも何本も撮ってるよ。
28. 匿名処理班
ラスト、イーグルダイブやると思ったのに!!
29. 匿名処理班
最近こういうのはやってるね、女子高生が忍者みたいな動画もこのまえみたばかり
30. 匿名処理班
※24
NINJAがいるじゃないか
31. 匿名処理班
※12
前にどっかの「いくら動いても大丈夫」みたいなコンセプトのメガネのCMに出てたパルクールの人はカッコ良かったな。
32. 匿名処理班
ゲーム的には動きを出すためにあの長い裾が必要なのかもしれないけど
実写で見ると動きづらそうに見えてならない
33. 匿名処理班
追いつくまでだいぶかかったね
34. 匿名処理班
アサクリ2のそろそろ終わりってところで箱○本体が不慮の事故で傾いた所、入ってたディスクがズタボロになった思い出。
熱対策ってことで箱○の下に小物挟んで浮かせてたのが悪かった。
それ以来シリーズに手出してないけどデズモンド君はどうなったの?
35. 匿名処理班
前の一人でやってるやつの方が格好良かったな
36. 匿名処理班
暗殺だけど忍んでない!(; ・`д・´)
37. 匿名処理班
夜になってるやん。
38. 匿名処理班
実はパルモさんはくの一かもしれない
うん、きっとそうだ
39. 匿名処理班
ルーブル美術館前でパルクールとかかっこよすぎ
40. 匿名処理班
かっこ良くて好き。外国はいいな
日本でやったらTwitterが炎上するw
41. 匿名処理班
※4
日本でやったらまず叩かれる前に、うっすい合板の屋根が抜けて家がボッコボコになると思うw
42. 匿名処理班
さすがにエクストリーム万能藁への飛び込みはなかったか
43. 匿名処理班
こういう人達に「敵の追撃から逃げる忍者」を演じてほしいと要請したら、ノリノリでやってくれそうな気がする
44. 匿名処理班
こち亀ではおなじみの光景である
45. 匿名処理班
※36 3のラストで死んだ
46. 匿名処理班
このパルクールという文化を忍者の国である日本が生み出せなかったという事実がものすごく悔しいです!
47. 匿名処理班
てか敵は逃げ足早いやんw
48. 匿名処理班
パルクール・・・・覚えたら便利だし、気持ちよさそうだな。
49. 匿名処理班
※48
ならばパルクールを取り入れ、日本の忍術と融合させて、日本式パルクール誕生させればいいのでは?。
50. 匿名処理班
カメラマンもけっこう危ないwww
51. 匿名処理班
カメラはクアッドコプターとか使ってんのかな。
屋根の上とかすごい滑らかにカメラが高速移動してるし。
52. 匿名処理班
制作の過程みてるとカメラマンの人すごい走ってるなw
楽しいw
53. 匿名処理班
※6
別にぶっ通しで撮影してるわけじゃないし
あらかじめ決められたコースにカメラマンが配置されているだけだから
54. 匿名処理班
外人はこういうのが好きだけど
その裏で怪我人や死者が出ていると思うから賞賛するべきではない
55. 匿名処理班
バスにつかまって移動する所いいな。運動神経バツグンだったら是非ともやってみたいな・・・
56. 匿名処理班
これシリーズの音楽をずっと手がけてるステファン・アンダーソン氏にも敬意を。最初の曲はすげえカッコ良かった。今でもお気に入りだわ。
57. 匿名処理班
本家よりカッコイイ・・・だと?!
58. 匿名処理班
かっこいー!!
けど、屋根のトタンがずれて雨漏りしそうw
59. 匿名処理班
カメラマン…あんたが一番すげぇよ!
60. 匿名処理班
※19
先を越された
このルートをアサシンズより速く走り続けたことになるよなw
61. 匿名処理班
これはカッコいい!!この一言に尽きる。
一回やめちゃったけど、もう一度プレイし直そうかなw
62. 匿名処理班
『カリオストロの城』のルパン思い出した
63. 匿名処理班
(`・ω・´)フランスの街ってのは、YAMAKASIでも舞台になったけどフリーランニングしやすいのかね。
64. 匿名処理班
夢の中で見たような忍者そのものだ。すごい。
65. 匿名処理班
メイキングまで面白いから観て欲しい
ハトwww
66. 匿名処理班
やっぱり、ユニティが一番だな トドメも一瞬だし