
Photo by:The Rainforest Site by GreaterGood
南アメリカのアマゾン熱帯雨林地帯に生息するというアマゾンミルキーフロッグのかわいさにうっとりしてしまったので、みんなとこの”ぐうかわ”ってやつをわかち合いたい。和名ではジュウジメドクアマガエルという。目に十字状の黒い斑紋が入っているのでこの名がつけられた。英名のミルクガエルの由来は、皮膚から粘液性のあるミルク状の白い毒液を分泌する習性があるからだ。「かわいい(きれいな)花(カエル)にはトゲ(毒)がある」ってことだ。とにかくその姿は完璧なまでに萌え殺し。
広告
Amazon Milk Frog
体長は8センチほど。森林の樹洞に生息し、樹上性でほとんど地表には降りてこないという。口の中が水色で、胴体や四肢にはしま模様が入る。
この模様は地域、個体によってさまざまだ。オリーブ色から赤褐色地に褐色の斑紋が入るタイプが最も多いそうだが、若い個体は体色のコントラストが強く、体表もいぼが少なくなめらかで美しい。
食性は肉食性で昆虫類、節足動物等を食べる。繁殖形態は卵生で、水の溜まった樹洞の中に卵を産みつける。毒のレベルはどの程度なのかまだ不明らしいので、なでなでしたくても直接手で触るということは避けた方が良さそうだ。

photo by iStock
飼育自体もそれほど難しくないようで、ペットとしての人気も高い。日本にも輸入されており、マネシドクアマガエルの名前で流通していたという。
Tree Frog Terrarium (Amazon Milk Frog)
みずみずしくってかわいいなー。いいなーこの子たち。
▼あわせて読みたい





コメント
1. やちい
これは神秘的!
かわいいカエルほど毒が強いイメージがあるなあ
2. 匿名処理班
がわ"い"い"(悶絶)
3. 匿名処理班
見事な十字目。
ドロヘドロかな?
4. 匿名処理班
明らかにヤバイ毒持ってる
5. 匿名処理班
ガリガリ君みたいな見事なブルー!
6. はち
うわぁぁあ( ´ ▽ ` )陶器の作り物みたいにキレイ!!
口の中が鮮やかな水色なのは不思議だなぁ
血も水色なのかなぁ
7. 匿名処理班
飼ってみたいけど、やっぱり診てくれる獣医さんが近隣にいないと飼っちゃだめだよね…
かわいいな
8. 匿名処理班
おい、キュートすぎんだろおい
9. 匿名処理班
かわいい! かわいい!! かわいい!! 顔はほっそりなのに身体はモッチリなんだね(*´∀`*)
10. 匿名処理班
イボイボは勘弁な。
11. 匿名処理班
カエルスキーとしては「かわいい」と思いたい。
だが毒があると知ってて飼う気にはなれない。万が一の事を考えたらね
12. 匿名処理班
可愛さと禍々しさが混ざりあってる
13. 匿名処理班
口の中が青いのね
14. 匿名処理班
これはなかなかいいキャラデザ
15. 匿名処理班
やしろゆう
16. 匿名処理班
指ふとっ
17. 匿名処理班
2cm未満のちっちゃくて綺麗な緑色したカエルが一番いいわ
18. 匿名処理班
造作的には完璧に近いな青が綺麗
19. 匿名処理班
ブルーハワイのかき氷食べて寒くなって白くなったみたいにも見える
20. 匿名処理班
ドクガエルって、みんなキレイでかわいいよな。
警戒色だったりするんだろうけど、人間には通用しないんだな。
21. 匿名処理班
十字目もかわいければぽってり加減も愛らしい
そして斬新なブルーのお口なんてもう一体どうしろと
22. 匿名処理班
どくけしそうムシャりながらツンツンナデナデしたいわ!
23. 匿名処理班
パッと見るからに毒っぽいやんか。
で、アマゾンという名前でまた「毒あるかもしれないな…」って感じで。
24. 匿名処理班
チョコミント?
25. 匿名処理班
これはソーダ味だな。
26. 匿名処理班
体長8cmってデカくないか
足伸ばした状態ってこと?
27. 匿名処理班
googleの画像検索で「amazon milk frog」と検索すると、このカエルを開いた写真があった。かなりグロッキーで衝撃だったが、体内もみごとな水色で、そっちにも衝撃を受けた。
28. 匿名処理班
なにこれ天使か
29. 匿名処理班
ずるいよこんなの可愛いとしか言いようがない
30. 匿名処理班
かわいい・・・・のか?
31. 匿名処理班
可愛いけどこういう危険度高いのを輸入するなよ・・・
32. 匿名処理班
かわいいな。でも手でかくね?
33. 匿名処理班
福岡県のゆるキャラにしてくれ
34. 匿名処理班
作り物みたいにかわいい!
カエルって何でこんなにデザイン性が高いやつばっかりなんだ…
35. 匿名処理班
カエルって面白いよね、見ていて飽きない
アマガエルが一番シンプルでかわいいけどさ
36. 匿名処理班
こいつはまずい。目がやばい。
37. 匿名処理班
可愛いけどガスマスクした兵士に見える
38. 匿名処理班
毒があるみたいなので、日本のアマガエル(当然毒なし)がいいわ
39. 匿名処理班
囚人服きたカエル?
40. 匿名処理班
昔飼ってた事がある
残念ながら数年で死なせてしまったが
それほど飼育難易度の高い種類ではないはずなのに
長期飼育の話をあまり聞かない不思議なカエル
毒について心配する声があるけど
ヤドクガエルだってCB個体が出回る前はWC個体を飼育していたはずだし
直接触ったら手を洗うだけで回避できるのだから
毒蛇、毒サソリの類よりはよほど安全だよ
セイブシシバナヘビなんて大人しいからペットとして流通してるけど
稀に噛まれたら手パンパンに腫れるからね
41. 匿名処理班
とにかく、生態系を壊すな!
42. 匿名処理班
ハリボーグミみたい
43. 匿名処理班
木にちょこんととまってるのがちょうかわいい
44. 匿名処理班
一般的なカエルは苦手だけど、このコは、かわいい!と思った。
45. 匿名処理班
※39
日本のアマガエルにも弱いながら毒がある
触った手で目を擦ったりしたら腫れる
ってかほとんどの両生類には毒があるよ
強いか弱いかの違いだけ
46. 匿名処理班
あら、オシャレさん
47. 匿名処理班
荒木飛呂彦先生がリスペクトしてくれそうなデザイン。
48. 匿名処理班
カシオのGショックには
このカエルをイメージしてデザインされた
「ブラジリアンフロッグマン」という商品があります
49. 匿名処理班
これはいいチョコミント
50. 匿名処理班
ジョジョのホワイトスネイクっぽい
51. 匿名処理班
自然に生み出されたデザインって凄いね。
人間はそれをおっかけてるような気がするw
52. 匿名処理班
配色的にはロシアの戦闘機
53. 匿名処理班
ファンタジーやおとぎ話の世界から来たような姿に癒される。
可愛いというより美しい、神秘的って感じだけどね。